EOS RP RF24-105 IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

2020年 4月中旬 発売

EOS RP RF24-105 IS STM レンズキット

  • 小型・軽量化を実現した「RFマウント」採用のミラーレスカメラ。35mmフルサイズCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 8」により表現豊かな撮影が可能。
  • 「デュアルピクセルCMOS AF」とRFレンズの駆動制御を最適化したことで、最速0.05秒の高速AFを実現。「瞳AF」の機能が向上し、サーボAFに対応する。
  • バリアングル液晶モニターや約236万ドットの内蔵電子ビューファインダー(EVF)を搭載。標準RFズームレンズ「RF24-105mm F4-7.1 IS STM」が付属。
最安価格(税込):

¥147,000

(前週比:-300円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥149,205

WiNK PREMIUM

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥147,000¥221,283 (43店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】RF24-105mm F4-7.1 IS STM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットのオークション

EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットCANON

最安価格(税込):¥147,000 (前週比:-300円↓) 発売日:2020年 4月中旬

  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットのオークション

EOS RP RF24-105 IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

(6829件)
RSS

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS RP RF24-105 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS RP RF24-105 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP マウントアダプターキット

クチコミ投稿数:31件

フォーカスブラケット機能目当てで購入を考えています
しかし、ホームページの説明見ると撮影対応レンズというのが掲載されている
しかもどれも持っていないレンズばかり orz
このカメラに付くAFレンズならどれでもできると思っていたのですが出来ないんでしょうか?
レンズを買わせたいCANONの策略?

書込番号:22544095

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4873件Goodアンサー獲得:294件

2019/03/19 22:43(1年以上前)

>このカメラに付くAFレンズならどれでもできると思っていたのですが出来ないんでしょうか?

できるかもしれませんが、基本できないと思った方がよいと思います。

キヤノンだけの策略ではないでしょう。
レンズのコントロールが難しいのだと思います。

書込番号:22544179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2019/03/19 22:47(1年以上前)

[Digital Photo Professional]の深度合成機能を使うことで手前から奥までくっきりした画像が生成可能。
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/rp/feature-operability.html

書込番号:22544189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2019/03/19 22:56(1年以上前)

>あすなろうさん

>>撮影対応レンズというのが掲載されている
>>しかもどれも持っていないレンズばかり

一体どんなレンズ持ってるんだよ!

書込番号:22544215

ナイスクチコミ!2


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2019/03/20 01:36(1年以上前)

>あすなろうさん

私も残念に思いますけど、技術的に難しいのでしょうかね。
個人的には24-70/2.8LUを最初にもってきて欲しかったなぁ。
今後のファームアップに期待したいと思います。

書込番号:22544485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:102件

2019/03/20 01:37(1年以上前)

>ホームページの説明見ると撮影対応レンズというのが掲載されている

対応するレンズを購入してください。

書込番号:22544488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2019/03/20 09:48(1年以上前)

RPのフォーカスブラケット機能にはレンズ制約が記載されていますが、DPP4の深度合成機能説明ではTS-Eと魚眼以外は可能
となっていますので、意味のある制約なのかどうかは疑問ですね。(DPP4にも『おすすめ』記載はありますが…)

実際にRPのフォーカスブラケット機能が対応レンズのみで動作するのか、他のレンズでも動作するのかは
キヤノンに問い合わせるのが確実だと思いますが、深度合成はマクロ撮影や風景等で使うことが多いので、
対応レンズは最初はこんな感じなのかもしれません。
フォーカスブラケット機能搭載機種が増えていけば、対応レンズも増えるかもしれませんね。

ちなみに、6D+MagicLantaneファームでフォーカスブラケット機能を使っていますが、こちらはAFレンズなら、サードパーティ製の
レンズでも機能しますので、技術的に難しいってことはチョッと考えにくいですね。
キヤノン得意の出し惜しみでしょうか…。

キヤノン機をお持ちで、フォーカスブラケット機能に興味があるなら、MagicLantaneのファームも選択肢としてはアリだと思います。
ただ、深度合成をキレイに仕上げるのは、HPに書いてあるほど簡単でもありませんが…。

>一体どんなレンズ持ってるんだよ!
面白くもない悪意の書き込みとしか思えませんねぇ。


書込番号:22544899

ナイスクチコミ!14


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/03/20 13:04(1年以上前)

雑に動作確認のテストをしてみました。
jpg25枚撮影程度の簡易的なテストです。
諸般の事情で結果画像はアップできません。ごめんなさい。

RF35mmF1.8 MACRO
EF24-105mmF4L I型
SIGMA 35mmF1.4 ART

フォーカスブラケット撮影は、どのレンズを付けても動作はします。
ただ、対応レンズは動作の保証(現像結果を含めて)をしているということかと思います。

DPP4の「深度合成」を使って合成をしてみました。
RF35mmとEF24-105mmは合成した結果の画像が作成できました。
EF24-105mmは対応レンズではありませんが、結果としては合成はできていました。

SIGMA35mmについては、撮影もでき、DPPも作業はするのですが、結果としての画像が生成されません。
社外は対象外かもしれません。
ちなみに・・・このレンズ、露出が3段ほどアンダーで写ります。

フォーカスブラケット目的であるのなら、策略に乗ってRF35mmを調達されてはいかがです?
その撮影が必要であるのなら、目的に沿うしか無いとも思いますけど。

書込番号:22545274

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:31件

2019/03/20 14:21(1年以上前)

みなさま、たくさんのご返信ありがとうございました m(_ _)m

>多摩川うろうろさん
やはり難しいことなんですかね

>Canasonicさん
高価な24-70/2.8LUを持っていて、またRF専用で同じような焦点距離のレンズを買い足すより
もっと違うレンズが欲しいと思ってしまいますよね

>つるピカードさん
MagicLantaneファームというのがあるのを始めて知りました
面白そうなので、そのうちいろいろ試してみたいと思います

>myushellyさん
おお!貴重なテスト報告ありがとうございます
対応を謳っていないレンズでもできる場合あるんですね

私がフォーカスブラケット機能を使いたい焦点距離は24〜50mmぐらいで
手持ちの該当焦点距離レンズは
 ・EFS 24 F2.8 STM
 ・EF35 F2 IS USM
 ・EF 50 F2.5 コンパクトマクロ
 ・EFS 15-85 IS USM
 ・TS-E 24 F3.5 LU
 ・TS-E 45 F2.8
と、見事にすべて外しています(笑)
古いマクロやTS-Eは対応できなくて当然としても
比較的新しいEF35 F2 IS USM や EFS 24 F2.8 STM くらいは対応していて欲しかったです
少なくとも5DUと共通で使える単焦点レンズが欲しかったのですが
該当するレンズはまだラインナップされていませんね

でも、おかげさまで手持ちレンズでも可能性がなくはないことが分かりましたので
とりあえずRP購入して、ダメなら RF35mm F1.8 MACRO IS STM を購入しようかと思います

テスト結果は後日ここで報告したいと思います

みなさま、貴重なご意見本当にありがとうございました

書込番号:22545379

ナイスクチコミ!2


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2019/03/20 15:06(1年以上前)

>あすなろうさん

返信ありがとうございます。

>高価な24-70/2.8LUを持っていて、またRF専用で同じような焦点距離のレンズを買い足すより
>もっと違うレンズが欲しいと思ってしまいますよね

まさしくその通りです。

書込番号:22545442

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/03/20 17:38(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種
機種不明

EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM +RP

EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM +RP

RF35mm F1.8 MACRO IS STM +RP

RF35mm F1.8 MACRO IS STM +RP

>あすなろうさん
雑に追試です。手元にあって共通するレンズは「EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM」だけみたい。

jpg20枚でカメラ側、DPP側ともデフォルトの設定。
15-85mmはあえてレンズの絞りを深くし、35mmは絞り開放でやってみました。

とりあえず、できるみたいですよ。
1枚目:EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM 最初の1枚
2枚名:EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM 深度合成
3枚目:RF35mm F1.8 IS STM 最初の1枚
4枚名:RF35mm F1.8 IS STM 深度合成

書込番号:22545657

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:31件

2019/03/20 21:32(1年以上前)

>myushellyさん

重ね重ねのテスト報告ありがとうございます

両レンズともちゃんとフォーカスブラケットの効果出てますね
特に15-85mmの方は手前から遠方まで見事にピントが合っていて
これなら十分いけそうです

ちなみにRPはすでにポチってしまいました(笑)

書込番号:22546191

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

レリーズ優先

2019/03/19 19:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ

クチコミ投稿数:1件

はじめまして

EOS Rには ワンショットAF時のレリーズでレリーズ優先と選択する項目があり
活用していました。

RPには一通りざっと見たのですが、見当たりません。
(見落としていたらすみません)


RPでは レリーズ優先は出来ないのでしょうか?


書込番号:22543672

ナイスクチコミ!0


返信する
myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/03/19 20:19(1年以上前)

まだおおざっぱにしか使えていませんが・・・
たぶん、「ワンショットAF時のレリーズでレリーズ優先」を設定する項目はRPに用意されていないと思います。

「R」には「AF」タブがあって、そこで細かく設定ができます。
「RP」はAFの設定が、AFタブではなく、カスタムファンクションのAFの項目にまとめられています。
その項目の中に、「ワンショットAF時のレリーズでレリーズ優先」が見当たらないので、「ない」と思いますが・・・

RPはお気楽なカメラになっておりまして、細かな設定はかなり省かれています。
ある意味、割り切って使うカメラだと思います。
細かな設定を求めるなら、「R」の方が向いていると思います。

書込番号:22543757

ナイスクチコミ!6


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2019/03/19 20:19(1年以上前)

>なーなーなーたさん

こんばんは。
残念ですけど、RPではレリーズ優先の設定はできません。

書込番号:22543759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/19 22:32(1年以上前)

ナイナイナイ♪ あーれもナイ♪

ナイナイナイ♪ こーれもナイ♪

ナイナイナイ♪ なんにもナァイィ〜

ついてないよっ

書込番号:22544149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ41

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アングルファインダーが使えない?

2019/03/18 09:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ

クチコミ投稿数:15件

今までkiss X7と80Dを使っていて、初めてのフルサイズミラーレスでRPを購入しました。
80Dもバリアングルはあったのですがファインダーが光って見えにくかったり、ピントがズレたりしてしまうので、アングルファインダーと併用していました。
ところがRPはカバーも外せないみたいで、アングルファインダーが使えないのかと思っています。
いかがでしょうか?
またバリアングルの切り替え機能もなく、いつも作動した状態ですよね?ミラーレスって、そういうものなんですか?

書込番号:22540494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/03/18 09:17(1年以上前)

>ミラーレスって、そういうものなんですか?

ミラーレスの普及機ですので...。

書込番号:22540501

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22014件Goodアンサー獲得:182件

2019/03/18 09:22(1年以上前)

>ほのつばさん

CameraConnect(スマホ)リモコン機能を使ってはいかがでしょうか?

光が気になるなら
ご参考
https://www.gadgetter.biz/49/
市販品はドローン操縦用らしく高価なので…^_^;

書込番号:22540513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2019/03/18 09:41(1年以上前)

>ほのつばさん

LVの対策で、
UNの 『3インチLCDシェードカバータッチパネル用』 でも試されては如何でしょうか?

脱着出来るので、おすすめです。

パナGF7にこの製品を持ち歩いて使っています。

書込番号:22540541

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2019/03/18 12:33(1年以上前)

ほのつばさん
>またバリアングルの切り替え機能もなく、いつも作動した状態ですよね?ミラーレスって、そういうものなんですか?

CANONユーザーでは無いんですが、ミラーレス一眼のユーザーです。
バリアングルとEVF(ファインダー)の切替機能は、どのメーカーでも装備していると思います。
使用説明書に、そのことが書かれていないのですか?

書込番号:22540816

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22014件Goodアンサー獲得:182件

2019/03/18 12:56(1年以上前)

>yamadoriさん

> バリアングルとEVF(ファインダー)の切替機能は、どのメーカーでも装備していると思います.

(アイセンサーによる)自動切り替えのみ、という意味ではないでしょうか?

手動切り替えができるとすれば、ファンクションボタンに割り当てるようです。


書込番号:22540866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2019/03/18 12:59(1年以上前)

ほのつばさん こんにちは

>またバリアングルの切り替え機能もなく、いつも作動した状態ですよね?

バリアングルの切り替え ファインダーの横のアイセンサーによりEVFとの切り替え行っていると思いますよ。

書込番号:22540872

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2019/03/18 13:21(1年以上前)

>ほのつばさん

EOS R/RP共に、アイカップが外せない仕様のようですので、
アングルファインダーは取り付けられないようです。

書込番号:22540916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/03/18 17:53(1年以上前)

アイカップが外せないだと!!!???

Rネタで一番衝撃うけたわ( ´∀` )

書込番号:22541296

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22014件Goodアンサー獲得:182件

2019/03/18 18:20(1年以上前)

>ほのつばさん
>あふろべなと〜るさん

スマホアングルファインダーの遮光用品?、こんなものがあるようです。
ご参考まで
http://cardboardclub.jp/get/hacosco/

書込番号:22541336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2019/03/18 18:29(1年以上前)

ほのつばさん
>またバリアングルの切り替え機能もなく、いつも作動した状態ですよね?ミラーレスって、そういうものなんですか?

「バリアングルの切り替え機能もなく」とのことだけど

EOS-RPの使用説明書 394頁の説明<画面の表示先設定>に書いてあることと違うんですか?

・オート:通常はモニター表示、ファインダーを覗くとファインダー表示に切り換わる。
・マニュアル: モニター表示のみ、またはファインダー表示のみを選ぶことができる。

このことが知りたかったなら、きちんと使用説明書を読むべしだね。
違っていたらゴメン。

書込番号:22541358

ナイスクチコミ!7


suumin7さん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:40件

2019/03/18 18:53(1年以上前)

質問の意味がよくわからんと云うことに尽きます。

書込番号:22541412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2019/03/18 19:20(1年以上前)


>おかめ@桓武平氏さん

アイカップっていうのですね。知らなくてすみません。やはり外せない仕様なんですね、ありがとうございます。

>yamadoriさん

ちゃんと説明書を読まずにすみませんでした。
とても助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:22541477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件

2019/03/18 20:45(1年以上前)

>ほのつばさん

>またバリアングルの切り替え機能もなく、いつも作動した状態ですよね?


 これって、常時背面モニターに表示されてるって意味で言われてます? もしそうなら、yamadoriさん の言われた方法の他、背面モニターを折り畳んで(液晶が見えない方向にしまって)おけば、背面モニターには表示されず常時ファインダーに映像が表示されるようになりますよ。

 もし、違う意味で言われたのなら、この返信は無視してください。

書込番号:22541684

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2019/03/18 20:50(1年以上前)

ほのつばさん 

>やはり外せない仕様なんですね、ありがとうございます。

外せて付ける事が出来ても ファインダーの横にアイセンサーが有るので アングルファインダーが付いたとしても アイセンサーが効いてしまい オートのままだと 背面液晶表示できないので 手動で変えるしかなく手間がかかると思いますよ。

自分の場合も 昔はアングルファインダー使っていましたが 今のカメラバリアングルが付いているので バリアングルでローアングルなど使っています。

角度変える事が出来るので昼間でも見やすいですし カメラを放して使えるので アングルファインダーより便利だと思います。

書込番号:22541693

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2019/03/18 21:04(1年以上前)

ほのつばさん
Goodアンサー、ありがとうございます。

ところで解決済みにされたけど、タイトルの「アングルファインダーが使えない」は、どのように解決したんですか?
解決の選択肢
・アングルファインダーを使えることが判った。
・アングルファインダー使用をあきらめて、バリアングルを見て撮影することにした。

どちらなんでしょうか?
なお私はチルト液晶付きのミラーレス一眼を使ってローアングル撮影をしますが、
野外撮影などで周囲が明るいと液晶が見えにくいので、手や帽子、黒い紙などを使って見易くなるような工夫をしています。

書込番号:22541737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2019/03/18 22:10(1年以上前)

アングルファインダーは使えない事が分かったので、とりあえずは諦めます。

80Dに付いているバリアングルと基本的には同じなので、光ってしまった時の対処はあるのです。構図を探すのにはバリアングルでもいいのですが、ピントの場所などはやっぱり直接ファインダーを覗いて決めたいので、どうしようか検討中です。

書込番号:22541896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2019/03/19 13:07(1年以上前)

ほのつばさん
>アングルファインダーは使えない事が分かったので、とりあえずは諦めます。

それは残念、でも事前調査不足でしたね。
ミラーレス一眼はどれもアングルファインダーが使えない構造のようですよ。

>構図を探すのにはバリアングルでもいいのですが、ピントの場所などはやっぱり直接ファインダーを覗いて決めたいので、どうしようか検討中です。

私は一眼レフを使っていた時はローアングルでアングルファインダーを使っていました。
ウェストレベルファインダー交換OKカメラも有りましたが、私の一眼レフではアングルファインダーしか選択肢が無かったからです。

今はミラーレス一眼のチルト液晶がローアングル撮影の強い味方となり、ローアングル撮影が凄くラクチンになりました。
タッチパネルでAFポイントも指定できるし、決めたAFポイント位置を拡大表示すればMFでピントも追い込こめるので不満はありませんね。

panasonicなどはEVFが回転する機種も有りますが、購入して使てみたけど、しっくりこなくて手放してしまいましたね。

書込番号:22543088

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ110

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 RAWデータが記録出来ない?

2019/03/17 19:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ

クチコミ投稿数:15件
機種不明
機種不明
機種不明

RAWデータが記録出来ない?
80Dからの買い増しでRP購入しました。今日、初使用でしたがパソコンにデータを取り込んだらRAWデータが出てきません。これは設定が間違っていますか?
記録画質設定は、下記のとおりです。
でも、パソコンに取り込むとファイルの中にRAWデータが出てきません。
明日も撮影に行きたいのに困っています。

書込番号:22539226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2019/03/17 19:43(1年以上前)

こんばんは。

CR3というファイルがRAWですけど。

書込番号:22539239

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2019/03/17 19:46(1年以上前)

CR3がRAWファイルですよ。

書込番号:22539254

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2019/03/17 19:46(1年以上前)

80Dの時はどうだったのでしょうか?

私、PCに疎いので解説は出来ませんが
少なくとも80Dの時はRAWを見られたんですよね?

キヤノン純正ソフトのDPP4だったら
確実に見られると思うのですが。

書込番号:22539257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:137件

2019/03/17 19:48(1年以上前)

>ほのつばさん

もしかして、DPP4のバージョンアップしましたか?

書込番号:22539264

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2019/03/17 19:49(1年以上前)

そうなんですね、ありがとうございます。
そうするとDPP4でRAWとして認識されないのは、DPPのバージョンのせいですかね?
度々の質問ですみません。

書込番号:22539266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2019/03/17 19:50(1年以上前)

していないです。
しないと見られないんでしたっけ?

書込番号:22539273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2019/03/17 19:52(1年以上前)

していないのです。
しないと見られないんでしたっけ?

書込番号:22539281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件

2019/03/17 19:56(1年以上前)

>ほのつばさん
少し古いRAW形式のファイルは、.CR2だったと思います。RPでは、皆さんの指摘のように.CR3になってますのでバージョンアップが必要ですよ。

書込番号:22539298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:137件

2019/03/17 19:57(1年以上前)

・Digital Photo Professional 4
・EOS Utility
・Picture Style Editor

三種類のVアップのお知らせが先日ありましたので、
私はRPの出荷以前にダウンロードしましたよ。

書込番号:22539300

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/17 20:01(1年以上前)

ウインドウズでは現在CR3は対応してないので、
画像ファイルとして認識されないだけだと思いますよ。

書込番号:22539309

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2019/03/17 20:03(1年以上前)

ほのつばさん こんばんは

>そうするとDPP4でRAWとして認識されないのは、DPPのバージョンのせいですかね?

最新のカメラですので DPP4も最新にしないとRAW読めないと思います。

書込番号:22539320

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5062件Goodアンサー獲得:712件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5

2019/03/17 20:20(1年以上前)

エクスプローラーで画像ファイルとして認識されないのは、薄暮の君さんも仰るようにWindows側の対応がまだだからで、DPPのヴァージョンの問題ではありません。

もし、白いファイルアイコンではなく特定のアイコンにしたいなら、右クリックしてプログラムから開く…でDPP4を選ぶなどしてファイルの関連づけを行う必要があります。

ただ、撮影した画像を表示できるようになるには、Windows側の対応が必要ですが、いまだにM6にも対応してない現状では、かなり待たないといけないと思います。

書込番号:22539369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:176件

2019/03/17 20:32(1年以上前)

こんばんは。

もう、ご回答が出ていますがWindowsではRAWファイルは開けません。Windowsに対応していないからです。5D4やRもそうです。
DPP4でないと開けません。
これまでの機種ではできていたので、最初は不便だと思いましたが、結局はDPPを使うので慣れました。

書込番号:22539395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/17 20:37(1年以上前)

>ほのつばさん

一応、下記のフリーソフトで、サムネイル表示、フルスクリーン表示、スライドショーなどが
できますよ。私はウインドウズがCR3に対応するまでの繋ぎとして使ってます。

.FastStone Image Viewer
RAWフォーマットの表示に対応した画像ビューア
https://freesoft-100.com/review/faststone-image-viewer.php

書込番号:22539412

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:36件

2019/03/17 21:12(1年以上前)

ちなみに、DPP4のバージョンアップも「フリーソフト」と言えないこともないです。

書込番号:22539520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/03/17 21:15(1年以上前)

>えうえうのパパさん

Windows=マイクロソフトの問題よりも

マイクロソフトとの協議もせずに勝手に拡張子を作るカメラメーカーの方に問題が有ると思いますけれど。

書込番号:22539525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


gonigoniさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:13件

2019/03/17 21:49(1年以上前)

最新のキャノンのカメラは、デュアルピクセルとなっていると思うので、従来のRAWのデータ形式を前提とするソフトウェアでは読み取れなくなっていると思います。なにしろ、位相差の異なるデータが倍あるので他の形式とは全く異なるデータ体系です。
10年以上前の初期のデジカメも同様で、当時はファイルフォルダのデータのサムネールも見えなければ、画像表示ソフトでもRAWデータは全く見えませんでした。その後、各メーカーからコーデックライブラリーが提供されるようになって見えるようになりました。逆に私は、RAWデータであってもパソコンで普通に画像が見えるようになった最近の状況に驚いています。
いずれ、キャノンから変換コーデックライブラリーが供給されると思うので、それまでの辛抱ですね。

書込番号:22539640

ナイスクチコミ!9


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/03/17 21:58(1年以上前)

>DPP4でRAWとして認識されないのは、DPPのバージョンのせいですかね?

ご呈示の画像はエクスプローラーの画像ですので、Windows上ではサムネイル表示はできません。
拡張子cr3がRPのRAWファイルです。

DPP4で見えないとすると、バージョンが古いのでしょうね。
新しいバージョンは、4.10.0.1です。
バージョンをご確認の上、バージョンアップしていなければバージョンアップをしてください。

書込番号:22539673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5

2019/03/17 22:21(1年以上前)

質問自体に疑問が。Windowsで見るのになぜRAWで撮るのか質問の意味がわりません。DPP4などソフトで閲覧し編集なら別ですが。

書込番号:22539754

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5062件Goodアンサー獲得:712件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5

2019/03/17 22:27(1年以上前)

>よこchinさん
Windows=マイクロソフトの問題よりも…

いえ、マイクロソフト側に問題があるとは一言も言っていないのですが、もし文脈から「対応をしないマイクロソフトが悪い」というように捉えられたのならそこまでの趣旨ではありません。ご了承ください。

確かに、ユーザーのことを思えば、リリース前にメジャーなOSサイドとの協議を十分にしておくべきはキヤノン側ですよね。
両者協力して、早くM6やRPのRAWにも対応して欲しいものです。

書込番号:22539784

ナイスクチコミ!3


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーのフタ

2019/03/17 18:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP(ゴールド) マウントアダプターSPキット

スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

皆様、

こんばんは。

先日、注文したEOS RP ゴールドがさきほど届きました。

バッテリーを入れようとして気がついたのですが、本機種のバッテリーのふたは閉じた状態で
押すとかなり遊びがあるのかカタカタ言いますね。もちろん、フタに隙間が開くほどではありません。

お使いの皆様のも同じような状態でしょうか?防塵防滴ではないので、仕様なら仕様で構わない
のですが、お使いの皆様からの情報をお待ちしております。

書込番号:22539103

ナイスクチコミ!1


返信する
北の暁さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/17 19:04(1年以上前)

>quiteさん

私のRPもカポカポしています。
見た目で0.3o位でしょうか?遊びがありますね。

書込番号:22539124

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

2019/03/17 19:07(1年以上前)

>北の暁さん

早速のレスありがとうございます。別のスレも見ていたのですが、
本機種はグリップをつける時にふたを外すので遊びも大きいのかも
しれませんね。

たぶん仕様なんだと思います。ありがとうございました。

書込番号:22539131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件 EOS RP(ゴールド) マウントアダプターSPキットのオーナーEOS RP(ゴールド) マウントアダプターSPキットの満足度4

2019/03/17 19:09(1年以上前)

>quiteさん

私のもkiss Mと比べても遊びは多めです。
エクステンショングリップ装着していて気づいていませんでした。

やっぱりエクステンショングリップ常時装着で使うことにします。

書込番号:22539140

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

2019/03/17 19:19(1年以上前)

>〜赤い自転車〜さん

レスありがとうございます。納得しました!

書込番号:22539162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ75

返信34

お気に入りに追加

標準

EOS GOLD 商品名について

2019/03/17 17:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP(ゴールド) マウントアダプターSPキット

クチコミ投稿数:364件

売主様へ・・・・・

この商品本当に?GOLD? 箱を開封し・見た時・なに〜か いや〜な感じがしたのですが????

これはゴールドとは言わないヨ 人はシャンパンゴールド・ではないか??と言います  が〜

でもどこにもシャンパンの??文字がありません?? しかしこれはゴールドです ヨ ネ〜?



数年先 当カメラをゴールドとつけて、中古として、販売したら、売れますかね〜

また問題にならない???カナ

(シャンパンゴールド として・名ずけて販売したら・いいのでしょうけど・・)


今回のキャノンのゴールド名には、なにか???違和感があるのですが〜〜〜〜

金きら(金)の金…キラビヤカナ メッキの金と思って購入しました。

どこかで・誰かが・すぐにはげなきゃいいけど・・と書き込みがありましたけど・・・

買ってしまった物はしょうもないケド????・?

書込番号:22538845

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45件

2019/03/17 17:39(1年以上前)

>八王子太郎さん

買った以上、気にしない気にしない。

書込番号:22538859

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/03/17 17:43(1年以上前)

>金きら(金)の金…キラビヤカナ メッキの金と思って購入しました。

サザンの「栄光の男」の歌詞にもあるでしょ?「信じたモノはみんなメッキが剥がれてく」
https://www.youtube.com/watch?v=iQwd3CtjjFw

書込番号:22538871

ナイスクチコミ!1


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2019/03/17 17:50(1年以上前)

メーカーにとって、ゴールドざくざくって意味では。

知らんけど^^

書込番号:22538893

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/03/17 17:53(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ




黒いリアルゴールドが38円で売ってましたけども♪(´・ω・`)b

やっぱゴールドじゃないと売れないみたい(´・ω・`)ゞ

書込番号:22538904

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:13件

2019/03/17 17:57(1年以上前)

>八王子太郎さん

キヤノン !オマエもか ! !

死語になったコンプライアンス !
ではなくて 、
テンプライアンス か !
耐震 、鉄鋼 、・・・・・・
メイドインジャパンも怪しげになりつつある !

でした 。

書込番号:22538915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/03/17 18:07(1年以上前)

パパに聞いたら、シャンパンゴールドってP101ハイパーの事って言ってたぽ(´・ω・`)ゞ

書込番号:22538956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:12件

2019/03/17 18:11(1年以上前)

ゴールドと言う言葉は 「価値あるもの」と言う意味もありますな!

書込番号:22538963

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/17 18:12(1年以上前)

機種不明

キヤノンは東京2020オリンピックゴールドパートナー(スチルカメラ)です。、、、だそうです

書込番号:22538969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2019/03/17 18:20(1年以上前)

スレ主さんは金歯みたいなキラキラなヤツ期待してたんだね。

昔、アラブ系の王宮警備隊がキンピカの小銃持ってて金持ってる国はスゲーな〜って
思った。

書込番号:22538987

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/03/17 18:21(1年以上前)

>八王子太郎さん

自動車メーカーでもゴールド、シルバーって
メッキ仕上げじゃ有りませんし。

書込番号:22538990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ktasksさん
クチコミ投稿数:9864件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2019/03/17 19:06(1年以上前)

商品見ずに買ったんですか?
そっちのほうがビックリです!


金ぴかそんなん欲しいですか?
落ち着いた色で良い感じだと思いますよ。

商品でゴールドと銘打って金ぴかの買ったの百式ぐらいかな?

書込番号:22539129

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件

2019/03/17 19:07(1年以上前)

もしかして、昔のペンタックスLXゴールドモデルみたいなのをイメージしてた? あれはあれで、下品だと私は感じてしまうのですが…。

最近のゴールドモデルはこんなものだと思いますよ。

書込番号:22539134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/03/17 19:10(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 金…!?
⊂)
|/
|

書込番号:22539143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/03/17 19:42(1年以上前)

つうか
シャンパンゴールドもゴールドだよ

こだわりあるなら事前確認しないと(´・ω・`)

書込番号:22539234

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5062件Goodアンサー獲得:712件 EOS RP(ゴールド) マウントアダプターSPキットのオーナーEOS RP(ゴールド) マウントアダプターSPキットの満足度5

2019/03/17 20:34(1年以上前)

百式みたいな金ピカを期待されてたのでしょうか?

因みに「売主」はメーカーではなく販売店なので、ダイレクトショップで買われたのでなければ、言っても無駄ですよ。(w

書込番号:22539403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2019/03/17 20:41(1年以上前)

百式ってなぁに?

司令部偵察機?百式機関短銃?

書込番号:22539427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2019/03/17 20:43(1年以上前)

EOSドンペリ!でよくネ( ̄ー ̄)

書込番号:22539431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/03/17 20:44(1年以上前)

だから以前のスレでも言ったじゃん。この(シャンパン)ゴールドは注意が必要と。まぁ、スレ主さんの予約後でしたが。

これから買おうと思ってる人は、実物を確認してから購入すべし。

書込番号:22539438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9864件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2019/03/17 20:56(1年以上前)

>ブローニングさん
https://p-bandai.jp/item/item-1000130774
これ

書込番号:22539470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2019/03/17 21:00(1年以上前)

ktasksさん

おお〜確かに金ピカだ。

書込番号:22539483

ナイスクチコミ!1


この後に14件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS RP RF24-105 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS RP RF24-105 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS RP RF24-105 IS STM レンズキット
CANON

EOS RP RF24-105 IS STM レンズキット

最安価格(税込):¥147,000発売日:2020年 4月中旬 価格.comの安さの理由は?

EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットをお気に入り製品に追加する <682

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング