EOS RP RF24-105 IS STM レンズキット
- 小型・軽量化を実現した「RFマウント」採用のミラーレスカメラ。35mmフルサイズCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 8」により表現豊かな撮影が可能。
- 「デュアルピクセルCMOS AF」とRFレンズの駆動制御を最適化したことで、最速0.05秒の高速AFを実現。「瞳AF」の機能が向上し、サーボAFに対応する。
- バリアングル液晶モニターや約236万ドットの内蔵電子ビューファインダー(EVF)を搭載。標準RFズームレンズ「RF24-105mm F4-7.1 IS STM」が付属。
【付属レンズ内容】RF24-105mm F4-7.1 IS STM
EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットCANON
最安価格(税込):¥147,000
(前週比:-1,454円↓)
発売日:2020年 4月中旬

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 8 | 2020年4月30日 11:30 |
![]() |
6 | 2 | 2020年1月6日 00:09 |
![]() |
46 | 18 | 2019年4月20日 10:51 |
![]() |
133 | 28 | 2019年2月26日 14:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP RF24-240 IS USM レンズキット
カナダのアマゾンで現在のレートで144,303円で販売しています。おそらく直送してくれないので転送サービスの送料と、輸入に際して消費税がかかるのでちょっとプラスがありますが! https://www.nukeni.com/ja/digital-camera/1459
6点

転送サービスの送料と、輸入に際して消費税は調べればわかりますが
海外の発送の期間は未知数です
普通なら1週間ほどで届きますが
現在は新コロの影響で1〜2ヶ月は見たほうがいいです
私の場合、中国からのEMS発送で1ヶ月かかってます
書込番号:23354167
2点

>Tomo蔵。さん
カメラじゃ無くて
Amazonじゃ無くて
アメリカからだけど
一週間で
来たよ
書込番号:23354214
2点

EMS、SAL便ともに通常の旅客機の空きスペースで輸送しているということだったと思うので、その国際線旅客機がほとんど飛んでいない今、遅延は避けられませんね。1週間で到着したのは超ラッキーだったのではないでしょうか。Fedexとか、自社の航空機がある会社だと遅延はマシなのかもしれませんね。
書込番号:23354236
0点

>ktasksさん
1週間なら正常ですね
カナダの場合はどうなんでしょうね?
問題なのは中国だけなのかな?
書込番号:23354238
1点

キヤノンのカメラって国際保証ではないからねぇ。
そのへん、どう取るかやね。
書込番号:23354613
3点

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
保証
期間に使った事あります?
私はないなー
>Tomo蔵。さん
4/13注文で
USPSで21日着です
4/15にアリババ(中国)に頼んだのは
21にArrival at Sorting Center
で動きなしですね
書込番号:23355546
2点

>ktasksさん
アメリカのUSPSは正常に稼働しているようですね
今回aliexpressで、40mmカーボン三脚を購入しましたが
前回EMSが1ヶ月以上でしたので
FedExに変えましたが、16日発送から21日に香港止まりで
発送されていない状態です
2012年11月にCANON PowerShot SX50 HSを
USAの「ADORAMA」で注文したときは
本体424USD
送料43.4USD
合計 467.4USD
その時は日本の消費税は取られていない記憶があります
CANONは国際保証ではないですが
日本でのユーザー登録はできました
ファームアップは可能ですから、故障以外は問題はないです
書込番号:23355574
2点

FedExで16日発送から21日に香港止まりでしたが
本日無事届きました
FedExでも半月はかかりました
書込番号:23370291
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP(ゴールド) RF35 MACRO IS STM マウントアダプターSPキット
【ショップ名】
ヨドバシカメラ仙台店
【価格】
188000円
【確認日時】
1/3乗り遅れてお昼
【その他・コメント】
ヨドバシのクレジットカード会員は、今ならポイントが15%つくのでかなりお得だと思います。
5点




デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ
皆様、楽しいご投稿ありがとうございます!
すでにご存知でしたら申し訳ございません。
キヤノンショールームでの体験後にEOS RPを購入すると、バッテリーがもらえるキャンペーン中のようです。
先日たまたまショールームに行って知りました。
キャッシュバックキャンペーンでもらえるバッテリー+SDカードセットとは別に、もう一つバッテリーがもらえるのでお得です!
バッテリー持ちが悪いという情報が散見されるので、情報提供させていただきますね^_^
自分は明日本体が届くので楽しみです!
無事にゲットできればバッテリーは5つ手元にあることになりますが、EOS M5との併用なのでバッテリーがあり過ぎて困ることは無いですね。
12点

遂にキヤノンも、大都市ユーザー優遇キャンペーン始めたか
オリみたいだな。
書込番号:22532791
3点

地方切捨てか?
書込番号:22533009 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>春夏冬中さん
ビジネスモデルの転換期が来た、とCanonは捉えたんでしょうね。
Kissシリーズの様なエントリー機は量販店の店員レベルでも対応出来たんでしょうが、フルサイズのエントリー機をCanonがターゲットにしたステップアップ層に理解してもらうには、面着対応が1番効果的と言う方針なのでは?
おそらく、わざわざCanonプラザに来る熱心な方は、SNSでもシッカリと情報を伝えてくれるユーザーとターゲットにしたと思われます。
全包囲網を敷くCanonの必死さと本気度が感じられますね。もしかしたら案外夏場に次のキャンペーンが始まるかも?
書込番号:22533095 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

よく読んでみますと2回ショールームへ行く必要が有るようで。
一回見てこようかな?レンズの調整がてらでも。
購入する気はさらさらですけどね・・・
書込番号:22533118
0点

大都市優先どころか、都心偏重。
多摩都民にとっては、品川も銀座も遠すぎる…orz。
新宿を閉めよって…。ブツブツタラタラ
書込番号:22533150 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私調べました、3玉地区にアコドンさん住んでるのですね♪(´・ω・`)b
書込番号:22533373
1点

>☆観音 エム子☆さん
> 3玉地区
私は東京都民です。( ̄▽ ̄)b
一応は…(・ω・`)
// 地域格差ネタを出されると返し方が…(~_~;)
// 新聞の地方版も、都内とは別だし。
書込番号:22533394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下にも書いたけど・・・
そのチラシ持ってます。
大阪に行く予定がねぇ・・・わざわざ行くのはアホですから・・・
行けたらもらいに行きます。
本人確認との記載が無いから・・・誰かに頼むのもありかもね。
書込番号:22533395
0点

お疲れ様です。
二回も行ったらそれでけで余裕でバッテリー買えそうです・・・。
日曜祝日も開けといてくれたらうれしいんだけどなぁ〜(泪
書込番号:22533410
3点

>siro tamanegiさん
> 二回も行ったらそれでけで余裕でバッテリー買えそうです・・・。
要するにそういうことだと思います。
廃人限定キャンペーンでは?
書込番号:22533421 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新幹線で2回行ったらヽ(#`Д´)ノ┌┛ガッ☆(b_ _)b アウチ d(#`Д´)b プンプン!!!
書込番号:22533481
3点

ネットのキャンペーンなら応募者全員が対象なので、確実!(購入期間6月30日まで)
https://cweb.canon.jp/eos/campaign/rf-lens/
書込番号:22533776
0点

皆様
ご返信ありがとうございます!
確かにこのキャンペーンのために2往復するのは、割りに合わない方が多いでしょうね…
このキャンペーン自体あまり知られていないように思いますし。。
>digital好きさん
確かにキヤノンの対人戦略かもしれませんね^_^
といことは、私はしっかりと観音様の手のひらで踊らされたことになりますね〜。
まんまと戦略に乗ってしまいました^_^;
書込番号:22535368
3点

こんにちは。
>キヤノンの対人戦略かもしれませんね
わざわざ有楽町までご足労いただいて、アンケートに応えてくれて、それで粗品に
タオル?1枚ではなんだと精一杯頑張ったものがたまたまバッテリーだった・・という
だけの話では?
おそらく面談ではそれなりの内容と思われますが、スレ主さんが行く場合
@RF28〜70と50F1.2はRでも小さ過ぎで、1D系級の大型ボディが必要。
A実質Rには24〜105と35の2本しか無い。
BRPにいたっては35しかない。
・・・との印象を持っております(笑)
勿論順次開発してくれるのでしょうが、おそらくRPの普及は大変なものと推測され
ロードマップのテコ入れで、RFレンズの小型版を是非・・出せば入れ食いのはず?
と言っていただけるとありがたいと思っております。
書込番号:22535496
1点

バッテリーのプレゼントかあ?それもいいけど、
元号が替わった1番目の人に特別にレンズをプレゼントとか、そいうの有ったらいいんだけど。
レンズと言っても50mmF1.8撒き餌とかではなくて
サンニッパ程度のレンズでいいからそいうのプレゼントしてくれるんなら狙っちゃうけどなあ(笑)
書込番号:22535685 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

無事にバッテリーを受け取ってきたのでご報告します。
受け取り時には特別なアンケートはありませんでした。
(最初の時もデモ機を試していただけで、特別な聞き取りはありませんでした)
購入後に、あのパンフレットと保証書+購入時のレシートをショールームに持って行き、
受付の方に「保証書とレシートのコピーを保管しても良ろしいですか?」と聞かれ、
購入時のレシートに受け取り済みハンコを押してもらって終了でした。
受け取るのにショールームでかかった所要時間は5分くらいでしたよ^_^
ご報告まで。。
書込番号:22539214
3点

こちらの情報のおかげでバッテリーを頂きました!
おかげでキャンペーンの方は迷わずにグリップの方で応募しました。
知らなかったら、バッテリーを追加購入していました。
貴重な情報に感謝です。ありがとうございました!
書込番号:22614087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ
RPを触って来てRと比較しました。
→は、R→RP、を意味します
★Rとのハード差
センササイズ3030画素→2620万画素
バッテリー LP-E6→LP-E17
重さ 660g→485g
EVF 369万ドット→236万ドット
防塵防滴 あり→なし
M-Fnバー あり→なし
モードダイヤル なし→あり
バッテリーグリップ あり→なし
★Rから削除・低減された機能
コマ速 秒8コマ→5コマ
最高シャッター速度 1/8000→1/4000
4k60fps→4K23fps
電源OFF時のシャッター閉センサ保護
タイムラプス動画
MFでのフォーカスガイド(拡大ピント合わせは可能)
各モードでのサイレントシャッターon/off(サイレント撮影は可能だが、撮影パラメータを変更できない、連写不可)
★RPで追加された機能
サーボでの瞳AF(Rもファームアップ対応予定あり)
スペシャルシーン(ポートレート、集合写真、料理など。サイレントシャッターはここに含む)
フォーカスブラケット撮影(カメラ内合成は不可)
クリエイティブアシスト
インターバル撮影
★Rで初登場し、RPでも継続して使用可能な機能
Fvモード
AFエリア88%×100%(Rが初ではないかも)
電源OFF時のUSB充電
AF速度
機能を削いでコストを落とし、サイズダウンを実現した感じでした。ホールド感はよく、多くの人にとって必要十分な機能かもしれません。
個人的に気になるのはサイレントシャッターの機能差、あとは基本的にRと大差ないかなー
抜け漏れがありましたらご指摘いただけると幸いですm(_ _)m
書込番号:22472841 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

比較ありがとうございます。
動画は4k30fps→4K23fps が正しいかと思います。
書込番号:22472879 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アヒル酸さん
まとめ、ありがとうございます。
ちょっとした、補足を…^_^
> ★Rから削除・低減された機能
DPRAW(DPP)
> ★Rとのハード差
4Kのクロップファクター
約1.74→約1.63
> 防塵防滴 あり→なし
は
防塵防滴 あり→なんちゃって
だと思います。
RPの防塵防滴については、キヤノンは、ある、と主張しています。実態については、確か、DPR?に言及があります。
書込番号:22472891 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

所有している初代6DやM6よりも良くなっている部分が多いので良しとします。
書込番号:22472894
7点

RPには スポット1点AF(1点が2種)あり ただしゾーンAFは1種のみ(Rは3種)
書込番号:22472904
6点

特に良いのは、24-105Lの標準便利ズームレンズですね!
書込番号:22472931
2点

同調シャッター速度も1/200秒から1/180秒に変わりましたよね。
書込番号:22472998
9点

フラッシュ同調速度が1/180秒って
0.33段の倍数系列じゃない
0.5段の倍数系列だし。
F2.5とか
F4.5とか
F6.3とかのレンズは0.33段刻みの中間F値だけど
それを0.5段刻みで代えたら
具合の悪い事にならないのか?
なんて疑問でて来ました。
書込番号:22473011 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

EOS RとEOS PRの比較
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=1&fs=0&p1=5dsr&p2=rp
書込番号:22473077
2点

>ロロノアダロさん
5DsR vs RP…^_^;
書込番号:22473120 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>>MFでのフォーカスガイド
コレ削除したらアカンやろ☆ (* ゚Д゚)凸
書込番号:22473146 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

4k動画について大嘘でした。ご指摘有難う御座います。投稿を編集できない(?)ようなのでとりあえずこのままにしておきます。
編集したい・・・すみません
書込番号:22473185 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>あれこれどれさん
すみませんでした。間違えました。ご指摘ありがとうございます。
EOS RとEOS RP
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=1&fs=0&p1=r&p2=rp
書込番号:22473372
2点

MFでのフォーカスガイド省略は残念ですね。
このカメラを使う人は基本的にAFだろうというコンセプトでしょうか。
MFピーキングはあるので、大抵は大丈夫でしょうけど、フォーカスガイドを外すことによるコスト削減効果ってどれだけあるんでしょうね。単なる差別化?
書込番号:22473555 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ボディーサイズ どうでしたか?
具体的には Sonyα7に比べてどの位大きそうでしょう。
昨年10月に品川でRを触ってきましたが、RF24-105+R とEF24-105Stm+6D2
が 大きさ 重さがほぼ一緒。操作性は5D以下でほぼ同じ。6D2に買い替えて14か月で買い替えはつらいなあと思っていましたが魅力なしでホッとしました。
α7U V はOlympusEm-1とほぼ同じ大きさで、高スペック。
RFレンズが気になるし(特にRF70-200F2.8が小さくなりそう)いずれ35ミリ機もミラ-レスにしたいので、RPの大きさが気になります。
でもMFアシストが無いのは酷い。老眼の人に用はないとゆうことか(EM-1はAfはしょぼいけどMFアシストはかなり正確で速いです)
書込番号:22473757
4点

>えうえうのパパさん
> 単なる差別化?
フォーカスガイドは、キヤノン的には動画関係の機能とされているようなので、フォームのソースからそれだけ切り出すのが面倒だった(それなりの工数がかかる)、とか、かもしれません。
書込番号:22473814 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

RPはエントリー機なので、メカシャッター無しの
電子先幕シャッター固定は仕方がないかもしれませんが、
でもちょっと惜しいなと思ってしまいますね。
書込番号:22474696
5点

>あれこれどれさん
ありがとうございます。
なるほど、基本動画用なんですね。
またいつもの分かりにくい差別化かと勘繰ってしまいました。(^^;
書込番号:22475075 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>えうえうのパパさん
> なるほど、基本動画用なんですね。
元々は、DPAFセンサーを搭載した、Cinema EOSに載った機能のようです。MFレンズで、撮影中に、前ピン・後ピンがわかるので。
複数ポイントを指定してビン送りのアシスト、まで…できるとすごい…と思います。
> またいつもの分かりにくい差別化かと勘繰ってしまいました。(^^;
それで言えば、EOS RPの動画機能全体が、見事なまでに「差別化」されています。例えば、ALL-Iは全滅、…orz
尤も、そこはソニーにくれてやる、と、腹を括っているとは、思わない、というか、思いたくないです(^^)
書込番号:22475424 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>hattin89さん
> 電子先幕シャッター固定
は良いとして、
それを仕様表等に明記せず、かつ、例えば、フィールドスコープ(直焦点)の高速シャッターについて、取説等に何の注意書きもないのは、キヤノンの陰険で底意地の悪い一面を表していると思います。
間違って買うと、かなりのダメージがあると思います(怒)。
一眼レフの、いわゆる、静音モードが、先幕電子シャッターであることも、取説等に明記していない、はずです。
キヤノン語は、英語よりも難解、かもです…^_^
書込番号:22475553 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





