EOS RP RF24-105 IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

2020年 4月中旬 発売

EOS RP RF24-105 IS STM レンズキット

  • 小型・軽量化を実現した「RFマウント」採用のミラーレスカメラ。35mmフルサイズCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 8」により表現豊かな撮影が可能。
  • 「デュアルピクセルCMOS AF」とRFレンズの駆動制御を最適化したことで、最速0.05秒の高速AFを実現。「瞳AF」の機能が向上し、サーボAFに対応する。
  • バリアングル液晶モニターや約236万ドットの内蔵電子ビューファインダー(EVF)を搭載。標準RFズームレンズ「RF24-105mm F4-7.1 IS STM」が付属。
最安価格(税込):

¥132,244

(前週比:-756円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥136,080

SYデンキ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥138,300 (1製品)


価格帯:¥132,244¥323,306 (47店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】RF24-105mm F4-7.1 IS STM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットのオークション

EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットCANON

最安価格(税込):¥132,244 (前週比:-756円↓) 発売日:2020年 4月中旬

  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットのオークション

EOS RP RF24-105 IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

(6829件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS RP RF24-105 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS RP RF24-105 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信15

お気に入りに追加

標準

L便利ズーム期待します

2019/08/31 13:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ

クチコミ投稿数:265件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5

RF24-300 L is 3.5-5.6 ぐらいで
旅行のお供にキャノンさん期待します。

書込番号:22890889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/08/31 14:41(1年以上前)

RP限定で・・・
大きく重たい便利ズームはいりません。
ズーム比はそこそこ、F値も通しでなくていいので、軽くて小さい標準ズーム希望です。「L」の称号もなくていいです。
また、70-300mmDOのような短い望遠も出してもらえると、高倍率1本より、Wズームの方が私は便利かも。
並単で、24、50、85mmあたりも、薄いヤツで出して欲しいです。
私がRFで本気になるのは、まだ当分先ですので、高級「L」より安めの充実を望みます。
その頃にはRFのボディーも大きいのが出て、大きなレンズと組みやすくなっていると期待しています。

書込番号:22891002

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:52件

2019/08/31 15:51(1年以上前)

その高倍率ズームにLをつけたら
Canonのレンズは全てLをつけないといけなくなるね。
F5.6で300mmまで引っ張ったら
1000gとかになりそう。
広角側の最短撮影距離も遠くなり痛いな。

書込番号:22891117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/08/31 16:08(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ コンデジで良くね?
⊂)
|/
|

書込番号:22891151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/08/31 16:22(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 20-70F2.8L希望♪
⊂)
|/
|

書込番号:22891178

ナイスクチコミ!2


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2019/08/31 17:04(1年以上前)

便利ズーム使うなら、フルサイズでなくてもいいと思いますよ。

書込番号:22891252

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11278件Goodアンサー獲得:148件

2019/08/31 17:08(1年以上前)

逆にフルサイズで高感度に強いからこそ
暗い便利ズームでも使い易いって面もあるんだけどね(笑)

書込番号:22891262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2019/08/31 17:22(1年以上前)

旅行にはAPS-Cエントリー機に18-55キットレンズ、
レンズ込みで700gぐらいが限界。

カメラ用ではない普通のリュックに入れられる限界だな。

書込番号:22891289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:265件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5

2019/08/31 17:45(1年以上前)

EF28-300を最新のRF設計で出して欲しいなと思っただけですよ
24-400が良いけど今のキャノンだと2キロ超えそうだし…

確かに薄い単焦点はRFで出して欲しいけど…
欲しいけど、あの50、85はないわ標準F4と変わらない(汗
部屋で子供達とるなら距離とれないから24?35かな?
RF35LISあたりを…それなら24-70 F2.8買った方が幸せか…
RPはおーばーすぺっく?うーん。悩ましいね

書込番号:22891332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5

2019/08/31 17:56(1年以上前)

RP+24-105F4で重量、サイズ感良かったですよ
ただ望遠ように70-200F4持ってたら付け替えてでも撮る機会がなかなかできずで
ただ後一歩望遠あればと思うことも多かったので便利ズーム欲しいなと思いました
あとはラウンジで休んでた女の子が28-300持って来てたので何となく気になったのが一番の要因

書込番号:22891355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/08/31 17:58(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 24-70F2.8Lで幸せ♪
⊂)
|/
|

書込番号:22891362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11278件Goodアンサー獲得:148件

2019/08/31 18:08(1年以上前)

まあ
とりあえず便利ズームならサードパーティーが先に出すんじゃないかなあ?
シグマ、タムロン

書込番号:22891390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5092件Goodアンサー獲得:717件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5

2019/09/01 10:54(1年以上前)

実質、28-300Lの後継ってことでしょうか。
https://s.kakaku.com/item/1050101080/

広角側を24mmにしたら、2kg近くなるんでしょうか。
個人的には、そんなの旅行には持って行きたくないなぁ(笑)。

RPにはサイズ的にもクラス的にも24-240が合っているんじゃないかな。

書込番号:22892911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:12件

2019/09/02 08:26(1年以上前)

どうせ夢なら
RF12-600mm F1.4-2.8 280g ぐらいがあれば
これ1本 着けっぱなしで済みそうですな!

書込番号:22895180

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/09/02 12:39(1年以上前)

>RF12-600mm F1.4-2.8 280g ぐらいがあれば

もはやガラスではないかもしれない・・・
いや・・・レンズですらないかもしれない・・・

書込番号:22895534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:12件

2019/09/02 15:39(1年以上前)

想像するに 黒色の巨大な紙コップに 複数枚の丸いナイロン製レンズシートで構成され、見た目、メガホンの様な レンズでしょうな! 軽いのは良いが 風で撮影位置が変わるのが難点!

書込番号:22895811

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

標準

最高のレンズ(17-70mmのズームレンズ)

2019/08/24 15:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP(ゴールド) マウントアダプターSPキット

クチコミ投稿数:698件
当機種
当機種
当機種
当機種

SIGMA 12mm

SIGMA 24mm

CANON 24mm

CANON 105mm

風景写真には SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM と CANON RF24-105mm F4L IS USM の
2本で撮影を楽しんでおります。
特許出願中のRF17-70mmが出れば それ1本で行けそうで、RPに合う最高の1本になりそうです。
CANONさん 宜しくお願い致します。

書込番号:22876810

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/08/24 16:55(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ZR4000で我慢 我慢♪
⊂)
|/
|

書込番号:22876924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:698件

2019/08/24 17:03(1年以上前)

特許申請バッカリで、我慢の限界ですよ!

書込番号:22876934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11278件Goodアンサー獲得:148件

2019/08/24 17:03(1年以上前)

個人的にはこの2本なら18−80の方が良いなああ

むしろ16−50とかなら最高♪

書込番号:22876935

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/08/24 20:07(1年以上前)

レンズが小さくて軽いのならそそられるけど・・・
重たくて大きいズームならRP前提ではそられない・・・

書込番号:22877294

ナイスクチコミ!9


suumin7さん
クチコミ投稿数:1447件Goodアンサー獲得:40件

2019/08/26 11:04(1年以上前)

そもそも重くて高級なRFレンズは R のために造られてるものだからね…
RPはレンズを沢山持っているCANON一眼ユーザー用だろうな。

書込番号:22880518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:698件

2019/08/27 20:32(1年以上前)

RF15-35mm F2.8 L IS USM

北米価格:2299ドル
発売予定日:2019年9月下旬

興味あるレンズですね
買いま・・・・
    

書込番号:22883276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/08/30 22:44(1年以上前)

・・・せん(*`・ω・)ゞ

書込番号:22889744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ76

返信6

お気に入りに追加

標準

購入してしまいました。

2019/07/15 08:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ

EOS-Rのサブ機として購入しましたが
想っていたほど、AFは悪くなかったです。

瞳AFもよほど激しい動きでなければ追従してくれそうで
一先ずは安心しています。

ただ、私の場合は航空機が主となる被写体なのであまり使う機会はないですけどね。

今後ともRP板のみなさん、ヨロシクお願いします。

書込番号:22798646

ナイスクチコミ!15


返信する
myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/07/15 08:24(1年以上前)

まずはご購入オメデトウございます。

「R」のサブなんですね。

>想っていたほど、AFは悪くなかったです。

AFポイントの数は違いますが・・・精度的には同じだと思いますけど・・・
瞳AFも、条件がいいとそんなにアラは目立ちませんが・・・
結局、使い慣れた1点を使っていたりします。

ところで・・・「R」もファームアップで瞳AFが使えるんじゃないです?

書込番号:22798661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/07/15 08:35(1年以上前)

噂の高画素機が出るのを待って
Rをサブ機にした方が良かった様な….

書込番号:22798678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:10679件Goodアンサー獲得:1282件

2019/07/15 09:09(1年以上前)

購入おめでとうございます。

>噂の高画素機が出るのを待って

出てから考えればいいんじゃない。
相変わらず嫌味しかないのかね。

書込番号:22798762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:242件

2019/07/15 10:19(1年以上前)

>with Photoさん

Rもファームアップしてあり、瞳AFがサーボAFで利用出来ることは確認
しております。
私が気にしていたのはRよりみおとりしないかという事です。

>横道坊主さん

ウワサの機種を気長にまつ気はないです。
以前も200−600のレンズのウワサがありましたがいまだにキヤノンは
明確にコメント出してませんし、ネット上の情報源の怪しい情報は当てにしてません。

>myushellyさん

そうなんですよね、出てもいないどころか
キヤノンも未だにハッキリといつ頃を目処に発売するか言っても
いない機種を当てにするのは時間のムダだと私は考えます。

皆さん、朝早くから、レスありがとうございます。

書込番号:22798907

ナイスクチコミ!14


bashicomさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/19 11:13(1年以上前)

>ソウルブレイカーさん
自分も主さん同様にRのサブ機にRPなのですが、とりあえず的に持ち出す場合が本機であってそれがそのままずっと使い続けてしまって結局稼働率ナンバーワンになってしまっているのが現状です。

現在の稼働率的には
EOSR(本気で撮りたい):ESRP(とりあえず撮りたい):KissM(食い物や自宅の庭など) = 1:3:1
な感じですね。
気分によってカメラを代えるのは撮影者の特権だと思い込んでます。

書込番号:22866818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:12件

2019/08/20 19:34(1年以上前)

>ソウルブレイカーさん
>bashicomさん

ちなみに Rのレンズは何をお使いですか。

書込番号:22869435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ72

返信7

お気に入りに追加

標準

RF24-240mm IS USMキット

2019/06/21 21:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ

スレ主 令和さん
クチコミ投稿数:185件

もうすぐ出るらしいです。

http://digicame-info.com/2019/06/rf24-240mm-f4-63-is-usmpowersh.html

APS-Cだと15-150mmでしょう。
EF-S 15-150 IS USM出たら欲しい〜。

書込番号:22750675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4190件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2019/06/21 21:58(1年以上前)

RP には RF35mmF1.8IS RF24-240mmIS の2本もあれば 身軽でよいですね。

それよりも

G5 X MarkU が 気になっています。 うわさの 換算18-70mm相当 であるのか如何か?(笑)

書込番号:22750723

ナイスクチコミ!4


POPO554さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:8件

2019/06/21 22:24(1年以上前)

RF24-240mm IS USM、画質悪くなければ欲しいレンズです。

24-300mmにしてくれない辺りはCANONらしいですが・・・・・

300mmや400mmは当分出なそうですしね。

書込番号:22750771

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:12件

2019/06/21 23:46(1年以上前)

28mm - 300mm より、有り難いですね。

PowerShot G5 X Mark II も合わせて検討ですな!

待ち遠しいです。

書込番号:22750920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/06/22 08:32(1年以上前)

つうか、テレ端F6.3の便利ズームってレンズメーカーが出してた頃、純正信者にかなり揶揄されてたF値だよな。
純正で出れば全て不問かよ。

書込番号:22751369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:182件

2019/06/22 11:45(1年以上前)

一眼レフならAFの仕組み上F6.3は少々精度や速度の点で不安が出てきますがミラーレスはそんな事ないですからね
ソニーの24-240mmだってテレ端F6.3ですし
まあこの程度は仕組みについて少し考えれば分かる話なわけで…
なのでこのレンズのF6.3に文句をつけるような人はちょっと知識に問題ありですね

書込番号:22751734

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2019/06/24 16:25(1年以上前)

>横道坊主さん

>つうか、テレ端F6.3の便利ズームってレンズメーカーが出してた頃、純正信者にかなり揶揄されてたF値だよな。
>純正で出れば全て不問かよ。

いつの時代の話ですか?? 笑。 そもそも便利ズームで「ボヤク」人が、変な人なので、その話を持ち出すのは
トンチンカンですよ。また、その人らは「純正信者」だったの??

まあ価格と描写のバランスと、ミラーレス機のメリットである、ボディ内補正の善し悪しを見てから、評価すべき
でしょうね。ボディ内補正は、サードパーティーは、全ての補正は掛からないので、「純正」である必要があるのですが
横道坊主さんは、もしかしてですが、それは考慮しないのでしょうか? 

書込番号:22756721

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4190件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2019/07/04 19:52(1年以上前)

動画に配慮したISとUSMだろ?24-240は。
だとすると シグマには期待できないね。

ところで 899ドルだってさレンズは。

書込番号:22776930

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ134

返信49

お気に入りに追加

標準

初心者 5Dのサブ機に決定!!!(*`・ω・)ゞ

2019/02/14 14:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ

クチコミ投稿数:8373件 エム5 

AFの操作性が気になります(´・ω・`)b

書込番号:22465778

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:102件

2019/02/14 14:54(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん
私はEVFが気になります。ダイヤルあるし、扱いやすいような気がしてます。早く触って色々と確かめたいですね。

書込番号:22465783

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8373件 エム5 

2019/02/14 14:54(1年以上前)

5D2売ろうかなぁ・・・(´・ω・`)

書込番号:22465784

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:469件

2019/02/14 14:57(1年以上前)

CP+で早速触りまくってきます

書込番号:22465790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:469件

2019/02/14 15:01(1年以上前)

キヤノンとしては珍しいシルバーモデル、
つうかゴールドモデル限定5000台、これにしようかな?

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0049/id=82142/?lid=k_prdnews

書込番号:22465793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/14 15:04(1年以上前)

べなてぃ は 買うのだろうか?

書込番号:22465797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/02/14 15:04(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 5Dがサブ機・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22465798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8373件 エム5 

2019/02/14 15:05(1年以上前)

5Dがメインっす!!!(*`・ω・)ゞ

書込番号:22465800

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:102件

2019/02/14 15:06(1年以上前)

>ttomreDcM.Rさん
CP+のキャノンブースは混雑しそうですね。

最初はゴールドに違和感がありましたが、いいかも?って思うようになりました。

書込番号:22465804

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8551件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/02/14 15:36(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 今回も釣りだろ〜キター♪(^・ω・)_o/━━━━━━>゜)))≫彡 ~ ~ ~
⊂)
|/
|

書込番号:22465863

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/02/14 15:42(1年以上前)

いい実用機だよね( =^ω^)

書込番号:22465876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2019/02/14 16:14(1年以上前)

Rが廉価版かと思いきや 更に
フルサイズミラーレス版 EOS kiss
RPで地曳き網漁のように
一眼レフユーザー根こそぎ持っていく?
Canonお主もワルよのう
で落ち着いたら手振れ補正機能付を出す?
その前に撒き餌さレンズもね!

書込番号:22465934

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/02/14 17:19(1年以上前)

>Canonお主もワルよのう
で落ち着いたら手振れ補正機能付を出す?
その前に撒き餌さレンズもね!

お代官様、今回は撒き餌レンズはありません。
撒き餌ボディをばら撒くだけばら撒いたら、後は
高級レンズで搾り取れるだけ搾り取ります。

書込番号:22466037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/02/14 17:45(1年以上前)

>べなてぃ は 買うのだろうか?

なれなれしいっての

こんな大きく重いミラーレスはα7だけで十分
欲しいレンズも一本も無いしすぐに買うわけがない

買って5年後やな

書込番号:22466100

ナイスクチコミ!5


。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/14 17:54(1年以上前)

>べなてぃさん

うっ。

書込番号:22466124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/02/14 17:57(1年以上前)

Canonも頑張って
http://s.kakaku.com/item/K0001130069/
こんなの作れ

書込番号:22466128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/02/14 18:00(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん

それな♪

大三元から出すのがキヤノンのセンスの悪さだよなあ(´・ω・`)

まあパナよりは百万倍まともでもあるけど(笑)

書込番号:22466136

ナイスクチコミ!1


suumin7さん
クチコミ投稿数:1447件Goodアンサー獲得:40件

2019/02/14 18:11(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

フルサイズで440gってやっぱり重いんですかね。

書込番号:22466162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/02/14 18:13(1年以上前)

>フルサイズで440gってやっぱり重いんですかね。

重いね
いまあるフルサイズミラーレスが全部小型軽量に作ろうとしてないから錯覚しやすいだけだね

普通に小型軽量重視すれば300gくらいには簡単に作れるよ

書込番号:22466168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22213件Goodアンサー獲得:185件

2019/02/14 18:16(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

> 大三元から出すのがキヤノンのセンスの悪さだよなあ(´・ω・`)

要するに、「次」の高画素機の、プレキャンペーンでは?
その意味では、センスが悪いとは、思わない。
RP向けは、標準と望遠のキットズームが、フォトキナ前には出るのでは?、
一説には、RF 24-85mmF4、RF70-300、らしい。

書込番号:22466171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/02/14 18:20(1年以上前)

>要するに、「次」の高画素機の、プレキャンペーンでは?
その意味では、センスが悪いとは、思わない。

F2.8だから高解像度と考えてるならさらにセンス悪いよ(´・ω・`)
解放F値と画質は関係無い

ニコンで評価できるのはEVFだし高感度に強いデジタルだから暗めにして
小型軽量にしつつ高画質にもってったところだよ

書込番号:22466175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4190件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2019/02/14 19:32(1年以上前)

24−240 は 安くなると思うのだが...ムリっぽい?

それよりも キットの マウントアダプターは コントロールリング付きで 2万ほどアップにしているね。

書込番号:22466334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22213件Goodアンサー獲得:185件

2019/02/14 19:58(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

> F2.8だから高解像度と考えてるならさらにセンス悪いよ(´・ω・`)
> 解放F値と画質は関係無い

悪い、とするなら、客のセンスであって、キヤノンのセンスではありません。高画素機≒大三元、は、センスが良い、というか、普通の(マーケティング的)思考だと思います。

CRの管理人がソースさんに、キヤノンのロードマップについて聞いたところ、一言

follow the money

だったとさ^_^

ニコンについて言えば、あふろ理論に感化されたのか?、いわゆる、大三元を後回しにして、その上塗りで、そのロードマップを公開してしまいました。これは、売る上では、手痛い失策だと思います。

ちなみに、いわゆる、大三元は、英語では
the holy trinity
と言うらしい。
かなり、罰当たり?

書込番号:22466408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/02/14 20:00(1年以上前)

>悪い、とするなら、客のセンスであって、キヤノンのセンスではありません。

それは間違い無いけども
王者がそれにそのまま乗っかるてのもなああ…

たまには提案して欲しいよ(´・ω・`)

書込番号:22466414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:469件

2019/02/14 20:29(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん

それレンズを縦に(前玉を上に)したら形が花鉢そっくりやん!

書込番号:22466494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/02/14 23:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

http://s.kakaku.com/item/K0001130069/
|
|
|、∧
|Д゚ 花鉢…!?
⊂)
|/
|
http://s.kakaku.com/item/K0001130069/

書込番号:22467050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:469件

2019/02/15 11:56(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ パチパチパチ ・_・
⊂)
|/
|

書込番号:22467906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2019/02/15 12:04(1年以上前)

>欲しいレンズも一本も無いしすぐに買うわけがない

>買って5年後やな

安ければ買うってこと。
筋の通ってない、一貫性のないガラクタ集めですね。

書込番号:22467916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:469件

2019/02/15 12:16(1年以上前)

レンズはこういう風に優しく丁寧に持ちましょう

書込番号:22467942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2019/02/15 12:18(1年以上前)

機種不明

いいなあ、このレンズ

こういう風に!

書込番号:22467951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/02/15 12:44(1年以上前)

>トムワンさん

いきなり難癖つけるのやめようよ(´・ω・`)

僕はフォトグラファーでありコレクターでもあるから
5年後に買うというカメラは僕がフォトグラファーとして使う価値は皆無ということ

大きく重いミラーレスなら何度も言うけど初代α7を使ってる
そしてレンズではソニーの圧勝なわけで
高い金出して無価値のRを買うほど酔狂ではないよ(´・ω・`)

RPにはソニーの当て馬になってくれればと期待してたけども
それもかなわなかった(´・ω・`)

書込番号:22468013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/15 16:18(1年以上前)

10年以上前に発売されたカメラ使っといて、サブ機もねーだろ(笑)
単に金なくて買えず、お預け食らってるだけなんだから
バリバリのメイン機だろうが、もし買えばの話だけどな

書込番号:22468311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/02/15 17:33(1年以上前)

>ウニパスタは濃厚な程美味いさん

しらんがや
文句ならメーカーに言ってくれよ(´・ω・`)

10年以上前から微々たる進化しかさせてないのはメーカーだよ
ガツンと進化させて買う気を出させて欲しい♪

つってもメイン機を更新する気は今のところないので
あくまでサブというかミラーレスのメイン機になり得るカメラを熱望だね♪

書込番号:22468447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/02/16 00:15(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ がんば
⊂)
|/
|

書込番号:22469477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8373件 エム5 

2019/02/16 00:23(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 王者canon!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22469501

ナイスクチコミ!0


。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/16 07:51(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

15年前の20Dからです。

書込番号:22469860

ナイスクチコミ!0


。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/16 08:34(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

どうでもいいが、Rのボディやらが
普及すると、これまで大量に販売されて来た
5Dやら、6Dやら、EFレンズやらが、
Aマウント状態のもっと酷い事になるのは
容易に想像できる。

経済原則。

5D3 三万円。とか。

書込番号:22469947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8373件 エム5 

2019/02/16 10:38(1年以上前)

アフロさんもRP買おー\(・ω・)/

書込番号:22470225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/02/16 13:52(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん

要らんて…
初代α7よりもほとんどデメリットばかりのカメラなんて(´・ω・`)

書込番号:22470650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22213件Goodアンサー獲得:185件

2019/02/16 14:10(1年以上前)

難解極まる??、あふろ理論を理解できるのは、世界でただ一人…(´・_・`)

って、パンダさんには分かるらしいけど?

書込番号:22470690

ナイスクチコミ!3


。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/16 15:00(1年以上前)

>あれこれどれさん

あこどん あぶろ理論を理解するには、
べなてぃを客観的に正しく評価する事が必要です。

べなてぃ理論理解のある一助として。
@ 特に飛び抜けて写真が上手い訳ではないが、
たまに味のある作例をだす。
A人一倍物に対する愛着あるが故に製品に厳しい。
B自らの独自性を重視し決して自説を曲げない。
Cけちけち。

書込番号:22470789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22213件Goodアンサー獲得:185件

2019/02/16 15:38(1年以上前)

>。MarkVさん

> べなてぃ理論理解のある一助として。

その前提として、理解を試みる価値は、どこにあると考えておられますか?

P.S.

けちけちは、本当かな?
結構、贅沢な感じがする。カメラ以外は…(^^)
カメラについては、一種の「美学」かも?

書込番号:22470857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/02/23 18:01(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 浪費だと思う・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22488337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8373件 エム5 

2019/03/16 13:20(1年以上前)

そー言えば何たら寝太郎レビュー来ないね(´・ω・`)・・・

書込番号:22535728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/03/16 14:13(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 永遠に寝てれば良い!
⊂)
|/
|

書込番号:22535843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8373件 エム5 

2019/03/16 14:27(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` うんうん
⊂)
|/
|

書込番号:22535881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/03/16 14:55(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ そだねー♪
⊂)
|/
|

書込番号:22535931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/06/23 22:11(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ サブ機どお?
⊂)
|/
|

書込番号:22755374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8373件 エム5 

2019/06/23 22:15(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` いいぉ♪
⊂)
|/
|

書込番号:22755384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/06/23 22:26(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ いいなぁ〜
⊂)  いいなぁ〜
|/
|

書込番号:22755411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

シグマAF50mmF1.4

2019/06/15 21:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ

クチコミ投稿数:115件
当機種
当機種
当機種

6Dと7DMk2 をしようしております。6Dを出してRPへ切り替えました。APS-Cのレンズもクロップされて使用出来る事もありましたので。
トキナ11-16F2.8では11mm側で望遠系で出る糸巻き収差が少し出てました。修正出来るレベルかなあと思います。
表題のシグマAF50mmF1,4初代だとこんなのが出ました。F1.4 F2.0 F2.8と写してます。2.8は一見目立たないように見えますが、中心の薄暗い丸が広がり少し暗い感じで写ります。
全てがうまく行くわけではないですね。
ちょっと残念です。

書込番号:22737503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2019/06/15 21:27(1年以上前)

カメラのレンズ補正のデータが合っていないので、こういう現象が起こるのを何度か見ています。カメラにレンズ補正の項目があるでしょうか? たぶんあると思うので、それをOFFにすればたぶん解消されるはずです。

書込番号:22737555

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/06/15 21:27(1年以上前)

35mmARTでも同様のわっかは出ました。
レンズ補正を切って使ってみてください。
わっかは出なくなるはずです。

書込番号:22737557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2019/06/15 22:12(1年以上前)

ありがとうございます。周辺光量補正をOFFで解決しました。サードパーティレンズはOFFで使用するよう心がけます<m(__)m>

書込番号:22737691

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10679件Goodアンサー獲得:1282件

2019/06/15 23:12(1年以上前)

サードパーティ製レンズを使う場合、レンズ補正機能オンだと出ます。
オフで解決しますよ。

書込番号:22737845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「EOS RP RF24-105 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS RP RF24-105 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS RP RF24-105 IS STM レンズキット
CANON

EOS RP RF24-105 IS STM レンズキット

最安価格(税込):¥132,244発売日:2020年 4月中旬 価格.comの安さの理由は?

EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットをお気に入り製品に追加する <688

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング