EOS RP RF24-105 IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

2020年 4月中旬 発売

EOS RP RF24-105 IS STM レンズキット

  • 小型・軽量化を実現した「RFマウント」採用のミラーレスカメラ。35mmフルサイズCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 8」により表現豊かな撮影が可能。
  • 「デュアルピクセルCMOS AF」とRFレンズの駆動制御を最適化したことで、最速0.05秒の高速AFを実現。「瞳AF」の機能が向上し、サーボAFに対応する。
  • バリアングル液晶モニターや約236万ドットの内蔵電子ビューファインダー(EVF)を搭載。標準RFズームレンズ「RF24-105mm F4-7.1 IS STM」が付属。
最安価格(税込):

¥147,000

(前週比:-1,454円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥147,000¥221,283 (43店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】RF24-105mm F4-7.1 IS STM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットのオークション

EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットCANON

最安価格(税込):¥147,000 (前週比:-1,454円↓) 発売日:2020年 4月中旬

  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットのオークション

EOS RP RF24-105 IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

(6829件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS RP RF24-105 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS RP RF24-105 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ87

返信24

お気に入りに追加

標準

初めてのキャノンミラーレスゴールド

2019/03/07 15:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP(ゴールド) マウントアダプターSPキット

クチコミ投稿数:364件

ゴールド、予約しました・楽しみです・・が・・レンズ持ち合わせなし、ドウシヨウ

キャノンのレンズ何が良いのかな〜

RF 14−21 F1,4L2020年発売予定??ほしいけど・待てないし・・・

RF 24−240当たりが無難カナ

新入りキャノンの皆さん・・・・・最初の・レンズ・・・・・・・・何を購入siますか〜

書込番号:22515242

ナイスクチコミ!7


返信する
ktasksさん
クチコミ投稿数:9854件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2019/03/07 16:36(1年以上前)

>八王子太郎さん
新入りの人に聞くの?

書込番号:22515375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:102件

2019/03/07 16:50(1年以上前)

>レンズ持ち合わせなし

でしたらRFレンズの中から選ぶのがベストだと思います。とりあえず、RF24-105mm F4 L IS が無難では?と思います。

書込番号:22515398

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/03/07 17:35(1年以上前)

つうか、外国の方?

書込番号:22515474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/03/07 17:36(1年以上前)

発売前のレンズをひたすら待っても・・・
レンズなしでボディーだけじゃ写真は撮れないしねぇ・・・
いや・・・カワイイ!!って愛でる楽しみであるのなら、それも「あり」かもしれませんが・・・

>キャノンのレンズ何が良いのかな〜

何をどう撮りたいかでレンズ選択は変わるので・・・最初のレンズも、お好きなモノをどうぞ・・・
マウントアダプターを使えば、EFマウントのレンズも使えます。かなりバリエーションはあると思います。

>RF 24−240当たりが無難カナ

確かに便利ズームではありそうですが・・・RPだとちょっと大きいよねぇ〜
レンズ交換式なので、レンズを切り分けて考えた方が楽しいかもしれない。

とりあえず、キットになっている35mmでいいんじゃないかい?
何をどう撮りたいかも決まってないのなら、それで撮れるように撮るのもいいんじゃないかと思ったり。

書込番号:22515477

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/03/07 18:04(1年以上前)

RF35mm F1.8 マクロ IS STMでいいっしょ♪
画角が合うならね

書込番号:22515534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:8件

2019/03/07 18:14(1年以上前)

>八王子太郎さん

私はRF24-105をボディーがないのに先に買ってしまいました。
買う予定はなかったのですがショールームで見たら意外とバランスが良かったんですよ。
衝動買いですね。(*^^*)

書込番号:22515547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/03/07 18:50(1年以上前)

機種不明

シャンパンゴールド

これってゴールドなのかなぁ?

かなり前にオリンパスにもシャンパンゴールドがあったけど、逆に安っぽく見えたよ。とりあえず、実物を先に見た方が良いと思います。

書込番号:22515613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ねこ塚さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:10件

2019/03/07 19:50(1年以上前)

>八王子太郎さん

私も、ゴールド予約しました。
RF35キットにしましたが、品川のキヤノンで試した
EF24-105STMがAFも早かったので、中古を物色しました。
しかし、マウントアダプターの重量を考えているうちに、
RF24-105をカートに入れてしまい、お酒の勢いで本日
ボディに先立ち、到着しました。
やはり、RPには大きいようです。

待てるなら、RF35にして小型のズームレンズ登場を
待つのが良いと、思います。

書込番号:22515724

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2019/03/08 01:03(1年以上前)

フジのXシリーズのように元々クラカメっぽいデザインならシルバーが似合うのだが、、、EOSのデザインにクラカメっぽさは絶対ないからね。

普通の黒いボディの方が似合うと思う。

書込番号:22516364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2019/03/08 08:07(1年以上前)

>八王子太郎さん

なにがスレ主様にとって初めてなのでしょうか?

「キャノンミラーレスゴールド」 なら、だれでも初めてですよ・・・

「初めてのキャノンミラーレス」 なのか 「初めてのキャノン」 なのか。

プロフィールを拝見しましたけど、特に記載もないし。

書込番号:22516673

ナイスクチコミ!3


ねこ塚さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:10件

2019/03/08 19:42(1年以上前)

>ヤッチマッタマンさん
>普通の黒いボディの方が似合うと思う。

私は、実物を品川のキヤノン2度確認しました。
その上で、ゴールドを予約しました。
やはり、無難なのは黒でしょうかねぇ。

書込番号:22517722

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/08 22:23(1年以上前)

マウントアダプター買って、EFレンズ使ったら
その口ぶりだと元々キヤノンユーザーっぽいから

書込番号:22518114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/09 15:58(1年以上前)

僕なら35mmのレンズキット

書込番号:22519788

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:364件

2019/03/14 16:15(1年以上前)

いきなり 3月14日 15時半頃 代引きで 届きました

開封しました

あれ〜〜れ

これって????ゴールド???????

後程、ゴールド📷 写真掲載します

なにか???イメージと・チョット違うけどな〜〜^〜

書込番号:22531815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2019/11/18 13:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

茨城県国営ひたち海浜公園  ひと・人・ヒト 

書込番号:23054798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2019/11/18 16:49(1年以上前)

次回は・60〜200の見本を掲載

書込番号:23055042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2019/11/21 12:00(1年以上前)

間違い 70^200でした。軽いかな〜????

買いました、試作品は、後日

書込番号:23060571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2019/11/22 16:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

買いました(届きました)

R F 70-200 レンズ (確かに軽いです)

以前購入しました E F 11-24 と 比べて見ました。

書込番号:23063005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/11/26 11:45(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ

小さいですね♪(´・ω・`)b

書込番号:23070683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2019/12/13 15:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

新宿御苑・晩秋 数多くの入園者でした。

整形式庭園(いちょうの木がきれい・・)

風景式庭園・・(この場所で桜を見る会の会場)

下の池付近

書込番号:23104667

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ニコンD750から買替えしました

2021/08/12 18:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP RF24-105 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:1件

軽量のオリンパスOM-D-EM1MarkVをメインにしているので、手持ちのニコンD750はほとんど使わなくなりました。関節リウマチになったことも関係し、重い機材の取り扱いに不便を感じていたこともありますが、フルサイズを残しておきたい思いもありましたので、いくつか軽量のフルサイズカメラを探していたところ、本機に目を止めました。キャノンは初めてです。D750とレンズを下取りに出したところ、4万円で本機を購入できました。そしていよいよテスト撮影。特にスローシャッターでどうなるかを気にしていたので、そのことをメインに手持ち撮影。シャッタースピードを1/30,1/10,1/5,1/3と変えながら撮影し、パソコンで確認しました。手持ち撮影でキットレンズの絵がこれほど良いとは!!驚きを通り越して感激しました。連続撮影には向いていませんが、とても良い買い物をしました。ところで数年前に「じじかめ」さんを多々拝見したのですが・・・

書込番号:24285890

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

キスデジがフルサイズ化?!

2020/12/02 19:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP RF24-105 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:376件

このぐらいの重量のデジイチなら、いつでもすぐに持ち出せそう。
1キロ超える様なカメラはどうしても持ち出すのが億劫な方に合いそう。
時代は一眼レフからミラーレスへと変わったんだね。
紅葉の写真、撮ってきた人(`・ω・´)ハイ!

書込番号:23825311

ナイスクチコミ!3


返信する
myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2020/12/03 21:40(1年以上前)

当機種

RF35mm F1.8 MACRO IS STM +RP

>このぐらいの重量のデジイチなら、いつでもすぐに持ち出せそう。

そうですね。そう思ってRPを買いました。
レフ機に比べるとずいぶんと小さくて軽いですから。
ただし・・・標準でも「L」レンズを付ければそんなに小さくもありません。

お気楽スナップで機動力重視なら、RFの35mmか、今度出る50mmがいいかもしれません。
私はもっぱら35mmがメインです。

>時代は一眼レフからミラーレスへと変わったんだね。

そうかもしれませんね。
私は最近R6以外のボディーになかなか手が伸びません。
え? RP??
R6とRPの大きさと重さの差なら、やっぱり撮りやすいR6になってしまう・・・

なかなか紅葉を撮りに行こうという気にもなりにくい世の中ですが・・・
ウォーキングのお供にRPにて・・・

書込番号:23827597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ

クチコミ投稿数:265件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5

まぁ、RPいい子だからよいしょは嬉しいんだけど
何だかタイミングが違和感しかなかった
内容しょぼいし

R5/R6でキャンペーンやってほしいけどバックオーダすらさばけてないからなぁ

書込番号:23740762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/10/22 08:43(1年以上前)

つうか、あの人はキヤノン機材の中でくるくる回ってヨイショし続けないといけないから、キヤノンの新製品発表が一段落した今は
一周してチョイ古機材をヨイショしてる。
もう少ししたら「意外とお勧め!EF-M!」
なんてやりそう。

書込番号:23740815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:31件

2020/10/22 10:17(1年以上前)

R5.6持ってるような人がRP意外といいなんて思うわけがないよねぇ…笑
ただだべってるだけだから内容が入ってこない
kissM2発売したら、先行レビューします!とか、買いました!とか動画上げるんかな?
キャッシュバックの内容は、RPのレンズキットが1.8万キャッシュバックなんで、キャノン的にも在庫処分したいんでしょう
24-105/4-7.1なんて意味わからんレンズ買う奴いないって…せめて望遠120あれば違ったんだけどなぁ

書込番号:23740920

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:265件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5

2020/10/24 12:13(1年以上前)

EOS RP RF24-240 IS USM レンズキット
は対象じゃないとかね
いろいろ姑息な感じしかしない
やる気なさげなキャンペーンだったね

書込番号:23745091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:8件

2020/10/25 19:00(1年以上前)

RPは素晴らしいカメラです。もう一台予備に欲しいと考えています。
この度発売されたR5やR6は素晴らしいですが、要は使い分けです。
比較は出来ません。

書込番号:23747924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1943件Goodアンサー獲得:19件

2020/10/25 20:37(1年以上前)

RPは欲しいんですけど、そこまでの余裕がないのでR6に兼用してもらう予定です。
35F1.8とか85F1.8と組み合わせるととても面白そうですし、24-105STMで快適写真機にしてもよさそうなんですよね。あれは唯一無二ですよ。カメラは性能だけではないってわかってる人の中には手放せないって人もいるんじゃないですか?

書込番号:23748117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:265件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5

2020/10/25 23:21(1年以上前)

>たかみ2さん
R6も良いですよね
私ももう少し市場に出回り出したらR6かR5はどちらか欲しいと思ってます。

R6+RPで行くか、R5オンリーで行くかの二択かなぁ
一般人としては、R6は画素が心配、R5はモノラルマイク使いにくそうな感じで踏ん切りつかない(-_-;)

ええ、画素は少なく大丈夫なんて言うプロの言葉は信じてませんよ、はい(その人が嫌いな訳ではないよ(^o^;))

書込番号:23748439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:31件

2020/10/26 00:12(1年以上前)

プロの言う画素数は少なくても大丈夫の意味を勘違いしてませんか?現場と普段使いは違います。
画素数が少なくても大丈夫というプロは、垂れ幕型の大型広告や駅内の広告、カタログやパンフレットのお仕事をされてる方が多いですね
データが軽く出来るからバッチ処理が楽になりますし、垂れ幕型なんかは出力サイズ自体は大きいのですが、近くから見ることなんてまず無いので高い解像度が必要ない。
たまに食品系カタログでデジタルバック使ってる人とかいますけど、別にそこまでのカメラ要らないよね笑と思ってしまいます

しかし、なぜ高画素が必要なのか? 本当にその画素数必要ですか?ってヤツ
クロップ耐性が高い、A2A1ポスターサイズの大伸ばしをしたい、液晶で等倍表示して見て楽しみたい以外無いですが…
後々編集時に大きく構図を変えたり横写真を縦に切ったり、全紙サイズなら2000万画素で十分いけますから、それ以上大きくしないのであれば高画素の恩恵は少なめ。

書込番号:23748511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5

2020/10/26 00:35(1年以上前)

>上田テツヤさん
ごもっとも、良く見る話なので言わんとされていることはわかります。
自分に必要なものがなんなのかを探してYouTubeを見てたらなんと無くイラっと来たのが今回のスレの始まりなので(笑)

まぁ、一般論はあるにせよ素人はそんなに頻繁に機器を入れ替えられないところもあるのでどうすっかな〜と皆さんの素敵な作例を眺めてぼやいてるだけです(何かしら決定打のご意見あればうれしいですが)

書込番号:23748541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信20

お気に入りに追加

標準

R6予約して居ますが...。

2020/09/07 12:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ

スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

お題の通り、予約してしたものの、第二弾は10月末?11月頭とのことで、そこまで待つなら、来夏のボーナス時期まで待って、少し落ち着いたR5にしようかなぁーと思案中!

あと、候補機として、SONYのα7cやパナソニックのS5もあるのでしょうが、動画は撮らなので、そこまであのリークの機能では出せないのと、S5もリーク情報の機能とお値段では、今更感がある!

で、浮上してきたのがこのRP!
も一つの撮影テーマ、花スナップ用にAランク中古+RF35mmで再考しています!
※kiss7iは甥っ娘にあげた!
この2日間迷います♪♪
※キタムラ某店のAランク中古!

素のRFマウントアダプターですが、買って居てよかったです!(笑)

皆さん、今更ながらの買いの方いますか?
買った方いる?(笑)

書込番号:23647446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/09/07 12:33(1年以上前)

問題ゎぶさいの納得できるか(´・ω・`)

書込番号:23647461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:14件

2020/09/07 12:59(1年以上前)

はい!
R5、R6の情報が出てからRP買いました。
RF35mmのハーフマクロが気に入ったので。
ペチだかパチだか言うシャッター音は許せないけど、
軽いし良く写るからいい。
R5R6の欲しい病は今のところ完治。
値下がり次第で要検討。
SONYさんも使ってるので、α7cが気になるけど。
RPはやっぱりサクッと持ち出せるのが1番かな(*'-')

書込番号:23647512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2020/09/07 14:24(1年以上前)

>♪Jin007さん

RPで我慢出来るならOKでしょう。
買ったとたんR6入荷の連絡来ても気にせず来年までRPで良いならばですよ。
それより1DX2を1DX3に買い換えれば、後は何も考えなくて済むのでは?どうですか。

ちなみに、私はキタムラさんではないですが、近々R6が入荷見込みでお渡し可能と昨夜メールが来ました。


書込番号:23647651

ナイスクチコミ!1


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2020/09/07 16:46(1年以上前)

別機種

ポートレートのサブ機にも使える?

>itumokokoroniさん
ハハハ!同じくの考えです♪(笑)
チョイと気持ちも冷めたのと....
SONY機+中華製ハンドグリップに慣れたせいか、どうもR5&6、R及びZ5?7のグリップの握りもしっくり来なくてね。
170cmなんで、標準のでもだと思うのだけども♪(笑)

の割には1DXmk2使ってポートレートもやって居るんですけどっ!(笑)
あっ!あと、シャッター音静か過ぎるのも、なんだか写真家修行時代を思い出して、撮るのが仕事、楽しめない♪(笑)

台風一過、晴れたんで今からキタムラ某店に再度見に行きますわ♪
売れて居なければ....?

書込番号:23647829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2020/09/07 17:02(1年以上前)

>おじぴん3号さん
自分は撮影仲間がR5を使い出している事もあり、R6の気持ちが少し冷めたのも有ります!
RPは花スナップめいんで、ポートレートはサブのサブ機かな?※三台持ち
多分小さめのカートですが、も一台入りそうですね!

1DXmk3は4年後の楽しみ!
でも、シャッター音はD6が良いな♪(笑)

書込番号:23647856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2020/09/07 17:33(1年以上前)

別機種

R2.8.10生まれのA Aランクの新古品!

>☆観音 エム子☆さん
ブサイけど頭の引っ掛かりがないので、やっぱり買ってしまった♪(笑)

ま、R6の準備金があったので、何とかなるかなー♪

書込番号:23647898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2020/09/07 17:38(1年以上前)

今更ながらの買いでもなく・・・買ったわけでもありませんが・・・
RPを使いながら指をくわえてみている一人ではあります。

私も急ぎではないので、お値段の動向次第ではありますが・・・
基本的にはR6の方が使用用途には向いていますので、第一候補です。
ただ・・・R5の値段が、現在のR6の値段に接近してくるとこんがらがるだろうなぁ・・・
まぁ、そうなるとR6の値段もそれなりに低下しているから、レンズと合わせてとかも考え出すと更に・・・

RPをお散歩、花、スナップメインで考えるのなら使えると思います。
なにより、小さくて軽いフルサイズのセットならキヤノンなら「コレ」です。

ただ、電子先幕シャッターなので、シャッター音で気持ちが萎えるとか・・・
高速シャッターでタマボケが欠けるのはイヤダとか・・・
1.8であっても、屋外で1/4000を超えるシャッター速度が絶対必要であるとか・・・
電池の持ちはかなり悪いので、かならず1個は予備を持っておくとか・・・

許してあげなくてはならないこともそれなりにあるボディーです。
ご縁があるといいですね。

書込番号:23647905

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2020/09/07 17:40(1年以上前)

あ! ご縁があったんだ。
オメデトウございます。かわいがってやってください。

書込番号:23647907

ナイスクチコミ!1


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2020/09/07 17:48(1年以上前)

>おじぴん3号さん
>itumokokoroniさん
>☆観音 エム子☆さん
皆さん早速のご返答有難うございました!
先程、キタムラ某店で買ってまいりました!
よく見れば、AAランクの限定カラー、メーカー保証付きでした♪
たまに有る嬉しい誤算!(笑)

花スナップも、も少し涼しくなればシルバーグレイのGR2と共にお出かけ致します!
また、操作感とか写真と共にアップ報告致したいと思いますが、もう旧型なので必要無いかな?(笑)

書込番号:23647926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2020/09/07 18:23(1年以上前)

>♪Jin007さん

思い切った行動、RP購入おめでとうございます。
僕自身RPは触ったことないのでよく分かりませんが、花撮り用では十分なのかなと感じます。

では、今からR5予約ですか?
今からならちょうど年明け、良い時期ではないでしょうか。

書込番号:23647974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2020/09/07 19:18(1年以上前)

>♪Jin007さん
ご購入おめでとうございます。
私メインはニコンですが、静止画オンリーなら、RPも良い機種だと思います。

書込番号:23648085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:8件

2020/09/08 23:21(1年以上前)

おめでとうございます。

私は5DMarkWと使い分けていますがRPは素晴らしいカメラです。
昨年3月に購入し3万枚撮りました。予備も検討しているくらいです。
一般風景では5DMarkWですが、どうしてもRPではないとダメなシーンは多いですね。

書込番号:23650312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2020/09/09 13:11(1年以上前)

>おじぴん3号さん
なんか、R5sが9000万画素で発表される?
と言う噂がっ!

コレで、R5s発売後の、程度の良いR5の新古品を狙います♪(笑)

それまでは1DX2+α7rV、たまにRPをサブ機のサブでガマン致します♪(笑)

書込番号:23651266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2020/09/09 13:16(1年以上前)

>赤いマンボウさん
ペコペコ音ですが、シャッター音がデジカメオジさんにも聞こえて来るのが良いです!

R5&R6の最大の欠点はサイレントシャッターが有るのに、メカシャッター音がほぼ聞こえない事♪
オジさんもモデルさんも盛り上がりにかける?(笑)

仲間はわざわざフラッシュ炊いてます♪(笑)

書込番号:23651280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2020/09/09 13:24(1年以上前)

>だらけ猫シロ助さん
素晴らしいシャッター数ですね♪
ぜひ、コノ板でもアップして下さい♪

価格.comは作例が少なく寂しく思います♪
観るのも大好物です♪(笑)

書込番号:23651295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2020/09/09 13:35(1年以上前)

>♪Jin007さん

R5sの噂は見ました。
まあ、R5でDPRAWで撮れば9000万画素?になるのかな。
そう遠くない世界ですかね。
僕は高画素より高感度なので、そのころ新古品の1DX3狙うかも(笑)

R6はおかげさまで確保出来たので
1DX2+R6 たまに G99で楽しみます。2000万画素トリオの完成かな(笑)

書込番号:23651311

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2020/09/09 17:12(1年以上前)

>おじぴん3号さん
やるじゃん!手に入ったのですネ♪
羨ましかぁー♪(笑)

自分も4年後は1DXmk3にしたいねー♪
やっぱり、あのシャッター音だけでも13万8千円位の価値はある!(笑)
Nikonは15万8千円位?(笑)

書込番号:23651711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2020/09/09 17:56(1年以上前)

>♪Jin007さん

ありがとうございます。

下取り品これから送るので手元にくるのは来週末かな。
4連休に間に合ったので良しとします(笑)

でも1DX3が20万安かったらすぐ1DX3に変更したいですよ(笑)
やっぱり1D系、一度手にすると止められません(笑)

書込番号:23651784

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2020/09/09 20:01(1年以上前)

>おじぴん3号さん
3、4年後かな?
前シリーズのように、1DXmkWまで出そうな気がするのですが...。
勿論8K動画付き!(笑)

書込番号:23652124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2020/09/20 08:03(1年以上前)

RPって、キヤノン得意のコストダウン仕様のため…純然としたメカシャッターは無いから(電子先幕シャッターのみ)あのペチペチなんでしょ。

ほかにもEOS-M系ボディもスペックシートからは判らないが、ほぼほぼ電子先幕シャッター仕様らしいよね。

書込番号:23674555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

RPのサイズは貴重では…

2020/06/25 21:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ

クチコミ投稿数:265件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5

R6の画像ポイの出て来ましたね
スペックの関係か少し大柄なサイズなのかな?
RPのグリップありくらいの大きさがありそうなのでフルサイズのコンパクト的な立ち位置でRPは需要が残りそうで安心しました
35mm+RPとR6+ズームでの運用を考えて日々期待が膨らんでいるからCanonさん早く全景の画像リークして下さい

書込番号:23492737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:21981件Goodアンサー獲得:182件

2020/06/25 21:29(1年以上前)

R6のセンサーを搭載して、クロップなしで4Kが撮れる、RP2(仮称)を早く出して欲しいと思います。
私は、まずは、R6に行く予定です。

書込番号:23492783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:6件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度4

2020/07/08 10:40(1年以上前)

 いよいよ明日・・・。

https://cweb.canon.jp/eos/coming-up/

書込番号:23519606

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2020/07/08 12:49(1年以上前)

>スペックの関係か少し大柄なサイズなのかな?

リーク画像が正しければ・・・R5と共通の背面UIのようですから、R5より少し小さいくらいでしょうか・・・
「R」よりは、大きくなるのかもしれませんね。

リーク画像は下記を見ました。
https://dclife.jp/camera_news/article/canon/2020/0707_01.html

私は、ミラーレスだからとっいって小ささ至上主義でなくてもいいと思っています。
ボディーだけで撮影するわけではなく、様々なレンズを装着して使用しますので、ある程度の大きさは欲しいと思っています。
そう考えると、R5・6の大きさは好きな大きさかなと期待してしまいます。

R6には購入意欲がありますが・・・それでもすぐに購入はしないと思います。
24-105mmSTMとのキットで入手して、レンズはRPと共有しようかなと考えてはいますが・・・

RPの魅力は、フルサイズセンサーでありながらのコンパクトさですね。
結局、エクステンショングリップはお蔵入りで、レンズもRF35mmF1.8が付けっぱなしです。
本当は、パンケーキレンズが欲しいのですが・・・
IS付きだとパンケーキにならないかもしれないし・・・IS付かないとR5・6で使いたくなるかも・・・

値段的には6DIIより下がってきてる傾向ですから、フルサイズ入門機としての使命もあるかもしれません。
画素数だけで見れば、R6より多いですしね。
だからといってRAWファイルが重すぎることもない大きさで、扱いやすいですし。

RPだけがカラーバリエーションを増やして、値段を抑えることができれば、楽しいカメラになりそうな気もします。

CANONユーザーとしては、明日の午後9時は楽しみです。

書込番号:23519827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5

2020/07/08 15:07(1年以上前)

>雀のチュンチュンさん
いよいよです詳細や値段が待ち遠しいですね。

>myushellyさん
ここ最近R6より、R5逝っちゃう?って気分になってます。
それでもRPは手放さずRF35とかで使っていきたいなと思っています。RF85も興味深いですね

注目度高そうなのですぐ予約しないと年内の入手は難しそうですかね

書込番号:23520050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:12件

2020/07/08 22:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

瞳のみフォーカス

LEDライト片手持ちで撮影

正直 RPの特徴である小型軽量フルサイズが生かせるレンズは 今のところRF35ぐらいですね。
それにしても贅沢な時代になったものです。

書込番号:23520902

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:12件

2020/07/10 11:35(1年以上前)

これからの EOS Rシリーズ
楽しみですな!

書込番号:23523689

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「EOS RP RF24-105 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS RP RF24-105 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS RP RF24-105 IS STM レンズキット
CANON

EOS RP RF24-105 IS STM レンズキット

最安価格(税込):¥147,000発売日:2020年 4月中旬 価格.comの安さの理由は?

EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットをお気に入り製品に追加する <682

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング