EOS RP RF24-105 IS STM レンズキット
- 小型・軽量化を実現した「RFマウント」採用のミラーレスカメラ。35mmフルサイズCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 8」により表現豊かな撮影が可能。
- 「デュアルピクセルCMOS AF」とRFレンズの駆動制御を最適化したことで、最速0.05秒の高速AFを実現。「瞳AF」の機能が向上し、サーボAFに対応する。
- バリアングル液晶モニターや約236万ドットの内蔵電子ビューファインダー(EVF)を搭載。標準RFズームレンズ「RF24-105mm F4-7.1 IS STM」が付属。
【付属レンズ内容】RF24-105mm F4-7.1 IS STM
EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットCANON
最安価格(税込):¥133,000
(前週比:-4,546円↓)
発売日:2020年 4月中旬

このページのスレッド一覧(全157スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ
現在、中国朝鮮自治区に出張中です。ネット状況が、よろしくないですが、どうにか接続できていることを、期待しながら、質問させてください。現在所有のカメラは、オリンパスのTG-3です。中国出張がメインで、TG-3とともに、中国各地を巡ってきました。ここ2〜3年思ってたことは、いつかフルサイズ一眼レフで、中国の世界を撮ってみたい。還暦を過ぎて、趣味の一つにしたいとの思いが強くなり、今度帰国したら、EOS6DMarkUを購入しようと、候補に挙げていました。実際にヨドバシカメラで、実物を手に取り、このサイトの口コミ等も思慮して、決定していたのですが、昨日、メールでEOSRPの存在を知ることとなり、一気にこちらに傾きました。3月始めに帰国予定です。3月中旬には、ハルピンの方に出張です。販売時期と微妙な巡り合わせですが、ゴールドを、中国に初健在いさせたいです。レンズは、RF35mm1.8MACRO IS STMに!もちろん、人生初の一眼レフですから、手持ちのレンズ等は、ありません。購入方法としての御指南、機種の選定等、よろしくお願いします。予算は、25万程度です。撮影対象は、中国の自然、神社・仏閣・街中等です。画像は、TG−3で、去年撮影しました。
10点

>中国朝鮮自治区に出張中
検閲でこのような書き込みバレて北の将軍様怒らせて拘束されませんか?
機材の事はよくわかりません。
と言いつつ、吾輩も行ってみたい、近未来 半島全体が中国朝鮮自治区かもよ?
書込番号:22472246
8点

>ちぬキングさん
すみませんが、途中で改行を入れてくれると読みやすくて助かります。よろしくお願いします。
それからRPは一眼レフではありませんよ^_^
書込番号:22472269 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

中国で あんまり良いカメラを持つと
盗難や強盗にあいそうです。
今のOLYMPUSで良いんじゃないの?
その湖
何だか立体的に見えます。
書込番号:22472306 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>人生初の一眼レフですから
ミラーレスなんですが、、、
>ゴールドを、中国に初健在いさせたいです。
日本語微妙ですね
>購入方法としての御指南
カメラ屋に行って、欲しいものを伝え、代金を支払います
>謎の写真家さん
>中国で あんまり良いカメラを持つと
>盗難や強盗にあいそうです。
観光地でバカでかいFF一眼をぶら下げてるのはたいてい中国人
書込番号:22472332 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


人をコケにしたような書き込みは見ていてあまり気分のいいものではないなぁ。。。
分からない文章でもないのに揚げ足とって楽しいんかな。。。
書込番号:22472476 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

>にこにこkamera さん
ご心配おかけします。
中国名長白山、もちろん中国側からの撮影です。
拘束されないように、細心の注意は、必要ですね。
ありがとうございます。
書込番号:22472567
1点

>ミノルタファンになりましたさん
フルサイズ ミラーレス 一眼ですね。
失礼しました。
ありがとうございます。
書込番号:22472573
1点

お仕事とは言えかなり大変な状況なんでしょうね、あなたが日本人ならば、中国であまりにも最新鋭の高性能機材の使用は控えた方がよろしかと、、、
つい最近も親中国企業と言われる大手総合商社の社員が理由も分からず1年ほど拘束されていると報道されています。
とにかく怖い国ですからくれぐれもお気を付け下さい。
書込番号:22472594 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>謎の写真家さん
盗難、強盗、注意します。
>Alinoneさん
初見参と書き込みしたかったんですが、、、、
「参上」、「見参」、「推参」、どれも、微妙ですね。(笑)
持って参ります。
>YAZAWA_CAROLさん
情報ありがとうございます。
>いこうぜNISSANさん
ありがとうございます。
書込番号:22472611
3点

>ヤッチマッタマンさん
「大手総合商社の社員が理由も分からず1年ほど拘束されていると、、、」
了解です。
撮影するときは、場所等には、注意が必要です。
ありがとうございます。
書込番号:22472639
1点

かえって中国で撮影するのがマズイ
昨日も勘違い甚だしく中国の報道官が日本人を拘束した理由も説明できないまま、日本人に注意喚起
伊藤忠商事みたいな一流企業の社員拘束するなら、日本にいるチンピラ中国人捕まえろよ
早くスパイ防止法成立させてドンドン中国人しょっぴけばいーんだよ
書込番号:22472732 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

撮影の注意はおわかりとして(特に軍事関連施設の撮影は即座に逮捕されるそうです)
砂漠が多いし、故障した場合の面倒を考えると、防塵防滴であったほうが良いと思います。
各社、フラグシップ(一番高い機種という意味でもある)機は、たいてい防塵防滴です。
防塵防滴と書いてなければ、防塵防滴ではありません。もちろん、レンズも防塵防滴で
ある必要があります。
レンズ交換カメラはめだつし、今のToughのままのほうが良いような気がします。
書込番号:22472786
2点

>ちぬキングさん
ご自身で観る感動的な風景を、ありのまま綺麗に残したい。素晴らしいですね。写真の原点だと思います。
たまたま、中国だと言う事で治安の話でご質問の趣旨から外れた方向へ流れていますが…
ここは、スレ主さんの自己責とした上で。
私も今、6Dmark2を使っています。他にM2とX7もありますが、最近は6Dしか持ち出さなくなりましたね。撮った写真、ヤッパリ綺麗です。
で、EOS PRですが、私もAPS-Cを整理して一気に乗り換えようかと思案してます。コンパクトさとRFレンズ、特にRF35mmはスナップには最適ですね。
フルサイズの35mmは見たままを切り取るにはとても使い勝手が良いですよ。また海外での食事のシーン、珍しいローカルメニュー撮るにもF1.8は魅力的ですね。
フルサイズだ、新しいマウントだ、と新製品なので色々意見はありますが、素直にコンパクトで綺麗に撮れて、将来のレンズ拡張性も期待できます。
EOS RP+RF35mm、とても良い選択だと思います。
書込番号:22472870 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ウニパスタは濃厚な程美味いさん
ご意見ありがとうございます。
>デジタル系さん
※特に軍事関連施設の撮影は即座に逮捕されるそうです。
了解です。街中にも結構軍事施設あります。
観光地にも、人民解放軍の兵士見かけますね。
特警とかも!注意は必要です。
過酷な環境下での撮影は考えておりません。(TG-3出動です。)
世界遺産とかの観光地とかがメインです。
25万予算ですので、、フラグシップは無理ですねぇ〜。
RPは、一応防塵防滴では?
なんちゃって防塵防滴かな?
ありがとうございました。
書込番号:22472964
2点

>digital好きさん
貴重なご意見ありがとうございます。
digital好きさんも、RPに乗り換えようかとのことですが、digital好きさん自身の入手時期、購入方策等ご教授お願いします。
小生の場合は、フルサイズ・一眼が初めてのものですから、ここ2〜3年メーカー・機種・マウント等、方向性も思慮して、
もやもやしていましたが、RPに9割方傾いています。
現在、中国在住なんで、ネット予約か?(ゴールド・ケース・ストラップ等の恩典)
3月上旬、帰国してから、ヨドバシ等で、ポイントも付加して、セール期間中の恩典も思慮しながら、購入すべきか悩んでおります。
いずれにしましても、3月中旬に出国なんで、手に取れるかどうかも疑問ですけどね。(笑)
書込番号:22473081
0点

旅行用にはRF24-240mmが便利ですよ。ただ、これだとたぶん予算をオーバーします。
予備のバッテリー、アイカップ、レンズのフィルター、フラッシュなど周辺機器があると便利です。
TG-3と違い、こういう点でお金がかかります。
中国でのカメラ販売はどうなっているのでしょう?
中国を往復されているのなら、購入する時、中国での価格を調べてはどうでしょう。
昔話で参考になりませんが、三十年前、ミノルタのα7000を香港で購入し、日本よりも安かった。
もちろん、値段で決まることではなく、保証を確認する必要があります。
書込番号:22473213
1点

>ちぬキングさん
私の場合、APS-C機とレンズを下取りに出してRPに乗り換え予定で、買換えなのでキタムラさんに直接持ち込みます。
スレ主さんは下取り等無いようですので、新製品でもありますし実店舗で手に取って購入された方が良いと思います。ヨドバシさんは価格交渉難しいですが、キタムラさんはそれなりに相談に乗ってもらえますよ。
1つ、ボディ+RF35mm+マウントアダプターキットをお勧めします。やっぱり豊富なEFレンズの選択肢はあった方が良いですよ。
ちなみに、私はEF16-35 F4Lで風景撮りたくて、6DM2を買いました。もしRP買っても6DM2は残すと思います。
思い出に残る風景、新しいカメラで撮れると良いですね。
書込番号:22473265 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ちぬキングさん
私は都合で先日6DUを購入してしまったので、当分Rシリーズに手が出ませんが、一見するとRP良さそうではあります。
ただ、よく見るとKissより小さいので、ホールディング性とかは実物を手にとって良く確かめたほうがいいとは思いますし、バッテリーも小型で、撮影可能枚数も少なくなっているので、予備バッテリーとか充電環境も考えたほうがいいのかなとは思います。
それとレンズ交換式カメラの防塵防滴性能はある意味気休めのようなところがあります。IPXなどの基準を満たすものではないので注意が必要です。
それと旅行にはRF24-240が良さそうですね。このレンズのためにもRシリーズ使ってみたいとも思います。ただ、まだ発売されてないので、価格とか気になります。
書込番号:22473356
1点

>花カメさん
周辺機器等、勉強中です。
石家荘、武漢、ハルピン等滞在したとき、電気店には、行ってましたが、安くはないと思います。
ご指摘の通り、保証等の関連もあるんで、基本的には日本で購入します。
レンズに関しては、来年、1本購入したいですね。
うちの大蔵大臣の意向もありますので、、、、、今年は、無理かな?
ご意見ありがとうございます。
書込番号:22473522
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





