EOS RP RF24-105 IS STM レンズキット
- 小型・軽量化を実現した「RFマウント」採用のミラーレスカメラ。35mmフルサイズCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 8」により表現豊かな撮影が可能。
- 「デュアルピクセルCMOS AF」とRFレンズの駆動制御を最適化したことで、最速0.05秒の高速AFを実現。「瞳AF」の機能が向上し、サーボAFに対応する。
- バリアングル液晶モニターや約236万ドットの内蔵電子ビューファインダー(EVF)を搭載。標準RFズームレンズ「RF24-105mm F4-7.1 IS STM」が付属。
【付属レンズ内容】RF24-105mm F4-7.1 IS STM
EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットCANON
最安価格(税込):¥132,244
(前週比:-756円↓)
発売日:2020年 4月中旬

このページのスレッド一覧(全157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 4 | 2020年4月7日 10:51 |
![]() |
161 | 38 | 2020年3月31日 13:37 |
![]() |
7 | 5 | 2020年3月21日 17:00 |
![]() |
88 | 20 | 2020年2月22日 10:31 |
![]() |
18 | 11 | 2020年2月4日 08:39 |
![]() |
23 | 6 | 2020年2月2日 20:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP(ゴールド) マウントアダプターSPキット
|
|
|、∧
|Д゚ 御意!
⊂)
|/
|
書込番号:23323889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

五個買った
グッドくれ
書込番号:23325718 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ
皆様、お世話になります。
題名の質問になりますが、現在EOSRPに純正バッテリーを2個で撮影に挑んでいますが、最近もう一つ(出来れば2個)購入予定です。
Amazonやその他のネットショッピングで販売している他社製のバッテリーを使用されている方がいましたら、不具合等無ければ購入したいと思います。
今まで純正以外使用したことありませんのでご教示頂ければ幸いです。
本当は純正がいいんでしょうが、最近子供の学費等が増え、私のお小遣いが侵食されつつあります(笑)
ビール代を減らすか考えましたが・・・・無理でした。
低レベルな質問で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
5点

互換バッテリーの容量表示は信用しないほうがいいです
Amazonなので評価の多いのを買うほうがい
互換バッテリーは純正の7割程度しか使えないから、充電器も予備に買ってください
書込番号:23260062
6点

>ゼットン40さん
とりあえず、カメラボディ本体の保証が切れるまではやめときましょう!
書込番号:23260071 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゼットン40さん
過去に互換電池を使用したことは2回有りますが
1個目は純正の30%程度の価格
容量そのものは純正と大差ない
しかし充電が完了してるのに
充電完了の合図が表示されない
体感的にはリサイクル回数が純正の1/3と言う短寿命でした。
2個目は国産セル使用と言うもの
価格は純正の60%程度
容量は純正と差がない
リサイクル回数も純正と大差ない
国産セル使用と言うのはC/Pは高いと思いましたが、有名な定番電池で無いと
なかなか商品が見当たりませんでした。
書込番号:23260072 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

当機種の持ち合わせはないので、他社機事例で。
@多数が概ね問題なく使えています。
A当初60%程度しか充電できない未活性品があったが、
空⇒満充電繰り返しの数回後に活性が十分となった。
B充電中だったか異常に熱くなっているのに偶然気付き、即、内部ショートを疑い当該部切除。
構造的な設計欠陥と判断しています。
その時使っていた充電器は中華製ですが、それに起因の可能性は相当低いです。
A事例は当サイトでたまに見かけますね。Bはごく稀な事例かと---中り。
おそらく、20個くらいは使ってます。
中古機などは互換品が入ってることもあり、純正に入れ替えはしてませんので。
純正入れ替えしたら中古コストメリット消失とか。 (^_^)
書込番号:23260090
3点

本スレと少しずれた話ですが、
Ni-MH電池でメーカ切れのモノが、互換品があったので助かっていましたが、
その互換品も市場から消えている事例もあります。ニコンD1系。
モノによっては互換品頼りですから、場合によって互換品様々です。<(_ _)><(_ _)>
書込番号:23260116
3点

この話も延長保証や携行品保険と同じで行き着く先は
自己責任・人それぞれ
やで☆ (・ω・)
書込番号:23260146 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

互換バッテリーは、純正に比べて容量が少なかったり持ちが悪かったりしますが、その分以上に価格が安いので、使っても良いかなと思います。
ただ、気をつけたいのは、カメラの機種によっては、純正以外を入れると警告が出て使えないと言う場合が有ります。
この辺の事は、カメラメーカーとバッテリーメーカーのいたちごっこになっていると思われますので、自己責任で購入するしか無いと思います。
私は、カメラではありませんが、プリンターの互換インクで一度経験しました。
その時は、販売店が返金してくれましたけどね。
書込番号:23260179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご参考に、
10か月前に同バッテリーのEOS KISS X9用に Amazonで「LP-E17 Newmowa 互換バッテリー + 充電器」を購入して使用しています。
バッテリー情報では、DR-E18に、また、劣化度は表示されませんが、特に問題なく使用しています。互換バッテリーは専用充電器のみ充電できる一方、純正バッテリーもこの充電器で利用できるので、とても楽になりました。
純正よりも大容量の記載となっていますが、感覚的には若干持ちません。1か月前に1個のバッテリーが不具合になりましたが、迅速対応で安心感もありました。
書込番号:23260256
8点

互換品がそんなにいい加減なものなら商売として成り立たない(継続性がない)と思いませんか。ときに粗悪品もありますが、Amazonとかの口コミを見てたら判断つくと思います。判断つかないなら止めといたほうがいいですけど、ダメ元で試してみてもいいのでは。どうせ安いので。
確かに、実容量不足とか発火とかの可能性はあります(純正品でもあります)が、それらを割り引いても安いです。個人的には、酷いのを掴まされた経験は5%にもならないと思います。
書込番号:23260261 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私的には…オススメしません。
不都合が生じた場合を意識した安全牌な答です。
で、さらに私的には…キヤノン・オリンパス・ニコン(フジ)・ペンタックスでバンバン使ってますが…体感的に不都合はないです。
しいて…カメラ側のバッテリーの残量表示が出ないのが一本。
フル充電でも直ぐに空になるのが一本。
ま、使用量からすれば外れ確率は低いですし、バンバン空にして換えていく撮影スタイルなので…不都合も感じないです。
自己責任で安いのを使ってるわけだしね(^O^)
そういう意味で、純正よりは個体差はあるんでしょうね。
その辺りを寛容に受け止められるなら…ありかと。
書込番号:23260295 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

どーもヾ(´・ω・`)ノ
すぐに消耗する♪(´・ω・`)b
書込番号:23260333
3点

Amazonの評価は全く信用できませんよ。
最近、カメラではないですが、掃除機の互換バッテリーを購入しました。
高評価ばかりの製品です。ところが、充電ランプはつかないし、充電が異様に遅い。
改めて、高評価をつけている人を調べると、どの製品も星5個ばかり。要するにカネをもらって評価つけているんだろうと思います。こんなのが大勢。
これで商売が成り立っているのは、クレームが面倒で諦めて使う人が少なくないからだろうと思っています。
ちなみに、純正の1/2から1/3くらいの値段です。
ばらつきも普通なので、使えてますという報告もあてになりません。
カードと電池はケチってはいけません。
書込番号:23260375 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

高い金を出してボディを買ったんだから、それ活かすために、長い目で見たら、バッテリーやSDカード等にも気を配った方がいいと思うけどね。
書込番号:23260421 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

Amazonで評価に疑問を持つようなら
サクラレビューが丸わかりサクラチェッカーを利用したほうがいいです
特に中華製の商品は
https://sakura-checker.jp/
書込番号:23260448
4点

自分では使いながら他人には勧めないって人がいますねえ。悪くいうと、自分だけいい子ちゃんになろうとしているみたいです。
そもそも純正品が理不尽なほど高いから互換品を使うわけです。メーカーにそのことをアピールするためにも互換品をもっと積極的に勧める態度があっていいんじゃないのかなあ。
書込番号:23260626 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>て沖snalさん
互換バッテリーって
「○○メーカーの○○型番の製品使ってるけど問題有りません。」
って勧め方出来るならお勧めしますが
互換バッテリーメーカーってスグ逃げて無くなるので、お勧め出来ない事が多いです。
PanasonicのバッテリーをSIGMAが仕入れて別型番で安くレザーケースまで付けて売ってる物なら、お勧めしていますけれど。
書込番号:23260671 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ゼットン40さん
昨年、4月にRP用に2個購入しました。
純正2個と互換バッテリー2個使っています。
私の購入したバッテリーはバッテリーの残量を確認できません。
満タン表示がいきなり電池切れの表示になります。
ですので、先ずは純正バッテリーを使ってから、互換バッテリーを使うようにしています。
電池の持ちは、あまり変わらないと思います。
あくまでも、私の購入した互換バッテリーですが。(充電器付き2,000円程度)
純正品は、どう考えても高すぎます。
書込番号:23260688
3点

互換バッテリーのメーカーや販売店が保証してくれるなら、まだ救いがありますが、そうでなければすべてのトラブルは自身で解決することになります。
何事もなければ、お得であったと言えるし、例えばカメラに影響がある以上のトラブルがあれば、高い買いものをしたということになります。
他で起こったトラブルは、自身にこれから降りかかるかもしれないトラブルの参考にはほとんどなりません。どちらをかってもリスクはあります。
書込番号:23260716
3点

>て沖snalさん
同じパチモノでも…ジェネリック医薬品と医薬部外品の違いかな。
ジェネリックならすすめられるよ。
特許持ってる先行医薬品メーカーが、自分ところで子会社作ってジェネリックを販売してる。
限りなく本物なパチモノだよね、それは。
けど、医薬部外品の場合は会社によっての差が激しすぎるからね。効果や品質管理にいたるまで。
自己責任において使うにはいいんだよ。
人にすすめるのは…無責任かなぁ。
パチモノバッテリーについても同じ考え方。
書込番号:23260942 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

返信者様各位
皆さんご返信ありがとうございました。
皆さんのご意見から一個だけ買って使用してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23260949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ
RPでカメラ内多重露出をするとビジーと表示される時間が以前使用していた6D2に比べて長いような気がします。
使用しているSDカードはサンディスクExtreme Pro95MB/S(読込?)です。
カメラの設定次第でビジー時間を短縮できるものか、またSDカードをUHSUにすれば改善されるのかご教授いただければ幸いです。
1点

複数のショットを1枚に合成するのに要する時間だと思いますから、カメラのエンジンの性能がそのまま処理時間に比例するのだと思います。
SDを変えても変わらないと思います。
書込番号:23285702 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>でぶねこ☆さん
ありがとうございます。高いSD買っても無駄ということですね。
しかし、ビジーが長いといらつきます。
書込番号:23286517
0点

私は6DUですが、カメラ内より、PC上での処置の方が、細かくできると思って、RAW現像も多重露光処理もすべてPC上で行ってますがそれでは駄目なんでしょうか。
書込番号:23288509
2点

>遮光器土偶さん
ありがとうございます。
おっしゃる通りDPPを使った方が細かくできますね。
ただ、撮影現場で多重露出撮影することもあり、その場合もう少し処理時間が短くならないのかと思った次第です。
RAW現像は、すべてパソコンでしています。
書込番号:23289137
0点

お二方返信ありがとうございました。
どうやら カメラ(RP)では多重露光は得意ではないようですね。
これからは、極力パソコンでするようにします。
どうしてもカメラでするときには処理に時間がかかることを覚悟の上でします。
書込番号:23297248
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP(ゴールド) マウントアダプターSPキット
昨日購入しましたが、どうも電池とカードを入れる場所にグリップが上手くつけられません…どこにも説明書がないし…どなたか教えてください(T-T)
書込番号:22537651 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

着ける前に、電池蓋を外さないといけません!
蓋を開くと裏の真ん中付近にポッチがあるので、そいつを動く方向に押してください!
バネで伸縮するようになってます。
書込番号:22537671 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ありがとうございました!
おかげさまで上手く装着できました(^^)これでモヤモヤが晴れました(^^)
書込番号:22537725 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まにある付いてないんかい不親切やな☆
書込番号:22537964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エクステンショングリップ、どーしよー…(´・ω・`)
書込番号:22537968
0点

普通取説着けるやろ
写りに関係ないからいらんいか
コストダウンの塊やな
書込番号:22537986 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

セットの箱にただグリップが入っているだけで説明書も保証書も一切ありませんでした!
ネットとかで調べたんですけどね…答えが見つからずここにたどり着きました。
書込番号:22538047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

EOS RP 詳細ガイド の 560ページ に説明がありますよ。
>infomaxさん
>Masa@Kakakuさん
エクステンショングリップだけ買う人って殆ど居ないと思いますし、
本体側の説明は本体の取説に書いてあるんだから、問題無いと思いますよ。
>> まにある付いてないんかい不親切やな☆
>> コストダウンの塊やな
って、ねぇ
書込番号:22538072
21点

つうか、アクセサリー類のマニュアルって大抵
本体の取説に書いてある。
ボディだけ買ってもキットレンズの使い方書いてあるのと同じ。
一々、同梱してたら紙ゴミだらけ。
書込番号:22538097 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

オプション類に取説が付かなくなって久しいし、本体さえも『取説はPDFを参照』がそろそろ常識になるはずだが、
>まにある付いてないんかい不親切やな☆
>普通取説着けるやろ
こういう世代が顧客にいる間はメーカーとしても1社単独で『取説なし』を実施することは難しいかもな。
書込番号:22538150
7点

まぁ取説付いてないのん避難する人は、買わんでこき下ろすだけやからわからんのやろな。
書込番号:22538242
13点

簡単に取り付けられる方や取説560ページを簡単に検索できる方の意見なんていります?
実際に困った人がいるわけなのに
そりゃカメラ市場も衰退しますわ
書込番号:22538388
7点

私も???になったくちです。
まず、エクステンショングリップにはなんら説明もなく・・・
本体マニュアルにも、なんの説明もなく・・・
ネット検索でもすぐに見つかるわけでもなく・・・
20分くらい無駄な時間を過ごして、電池蓋をよ〜〜くみたら小さなレバーみたいなモノを見つけて外せました。
電池蓋の取り外しレバーの図示ぐらいは、あってもいいと思うけどねぇ
私個人的には「RP」はソリューションディスクもないし、接続ケーブルもないし不親切だと思います。
このエクステンショングリップも不親切だと思いました。
世の中、みんな「ネットで見てね」というのなら、詳細なURLとかQRコードとかくらいは付けたらと思います。
ルーターを買ったら、マニュアルはネットで見てねというのもありました。
ルーター壊れてるのにどうやってネットで見んねん・・・と突っ込みましたが・・・
結局調べきれないユーザーが、自分が悪いんだと自虐する時代なんだね。
書込番号:22538720
7点

>myushellyさん
>接続ケーブルもないし不親切だと思います。
私もUSBケーブルが付属していないのは、かなり不親切だと思いました。
エクステンショングリップの取付方法も、本体説明の最後の方に書いてある、キヤノンが初めての人向けには不親切だと思います。
専用ソフトを使ったPCへの撮影画像取り込み、撮影日順に綺麗に自動で並べてもらうためには、キヤノンの場合、カメラ本体をPCへUSBケーブルで接続するのが便利です。
今回、ケーブルが付いてなくて、ソニーみたいにカードリーダーでの取り込みが便利になったのかしらと思ったらそんなことはなく・・・
RPで初めてキヤノンを購入した人だと、これだとかなりの確率でカードリーダーで取り込みをしてしまうと思います。
箱内の緩衝材などが貧相なのはよいとして、ちょっとケチるところを間違えていると思いました。
書込番号:22539090
0点

取説がないのはケシカラン、USBケーブルがないのはケシカラン、製品箱内の梱包材もケシカラン、、、
カビが生えたような大昔の価値観をいつまで引きずっているんだろうか
消費増税と共に導入されるらしいポイントによるキャッシュバック対策は大丈夫か?
キャッシュレス決済用のバーコードが自分のスマホで表示出来るようになっているか?
書込番号:22540254 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>世界の旅人さん
取り付けできてよかったです。
私もバッテリーグリップを持っていて同じ装着方法だからすぐにわかりましたが、
そうでなければわからなかったと思います。
説明書ないんや!って思いましたもん。
外した蓋も、バッテリーグリップのように収納できる場所はないか探してしまいました。
書込番号:22541989
0点

なぜ、エクステンショングリップに本体電池蓋を収納できるように作らなかったのだろう?
書込番号:22554692
0点

>Bootarohさん
CANONの品質基準で収納部分を製作するとコストUPになるのでは?
又、実害は無いにしても重量が数値の上では増加する事も懸念事項の 一つかも?
私はエクステンショングリップが必須ですわ!
書込番号:22555285
0点

>Bootarohさん
>雲のJuzaさん
たしかに取説には外した電池蓋はなくさないように〜って書いてあったと思います。
Rのバッテリーグリップのような構造ではないので電池蓋の収納までは無理だから仕方ない措置でしょう。
もしくはエクステンショングリップにこの外した蓋を着ける構造(あのひねってあける蓋をやめて)にすれば失くす心配も無かったと思いますが・・・グリップデザインの詰めの甘さかな。
書込番号:23239474
0点

>bashicomさん
小指余りを解消するためのアイテムなので、BGと同じように収納する構造は難しかったのでしょうね。
(そのために必要以上に大きくなるのも本末転倒でしょうし)
途中のロットからは着脱方法の紙が添付されているみたいですし、初期ロットから添付されていれば余計な期待(収納できる!?)はなかったんですけどね(^^;
書込番号:23245039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP RF35 MACRO IS STM マウントアダプターキット
先日RPデビューしました。
RAW+jpgで撮っているのですがRAWデータにEXIF情報が記録されていないことに気づきました。
ちなみにjpgの方にはちゃんと記録されています。
カメラ側の設定を見返してもそれらしい設定はないので原因がよく分かりません。
過去のクチコミにも話題になっていないようなのでやはり個体の問題なのかな。。
分かる方、よろしくお願いします。
0点

>寒いん苦手さん
質問です。
>RAWデータにEXIF情報が記録されていない
上記の記載されていないことは、
キヤノン製付属ソフトの Digital Photo Professional
で確認されたのでしょうか?
書込番号:23208246 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>寒いん苦手さん
RAW+JPEG
DPPで確認しましたが、RAW、JPEGどちらも表示されますね。
書込番号:23208274
4点

もしかして、DPPが最新バージョンでないのでは?
RAWのファイル拡張子がCR3になりましたが・・・
書込番号:23208289
1点

>RAWデータにEXIF情報が記録されていないことに気づきました。
そんなはずはありません。DPPで確認できないんでしょうか。
まあ、一般的にはEXIFはJPEGで扱われることが多いので、現像してJPEGで保存すればそこにはEXIFデータがついているはずです。
書込番号:23208328
2点

>Luna-Rossaさん
>秋野枯葉さん
>holorinさん
EXIFデータがないというのはPCで右クリックのプロパティ(詳細)を開いて確認しました。
実はDigital Photo Professionalは使用したことがなくRAW現像するときはLightroomを使っています。
JPGで十分な場合はRAW現像しないというスタイルです。
新しくなったCR3というのはDigital Photo Professionalを使う事が前提なんですね。
5DM3の場合は普通にPCでRAWファイルのEXIFを確認できていたので一緒にしていました。
今Lightroomで開いてみたらデータはちゃんとありました。
しっかり確認もせず質問してしまい申し訳ありません。
PCで今まで通りに気軽に確認できないのは不便ですが原因が分かりすっきりしました。
質問に返答いただきありがとうございました。
書込番号:23208356
1点

Digital Photo Professional 最近のカメラにDVDが付属しなくて、サイトからダウンロードなんだよね。
以下から、新規会員登録が必要です。(カメラのシリアルナンバーが必要です)
http://ptl.imagegateway.net/top
書込番号:23208371
1点

>寒いん苦手さん
原因が判明して、
良かったですね。
書込番号:23208382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>秋野枯葉さん
リンクまで貼っていただきありがとうございます。
これを機に使ってみようと思います。
>Luna-Rossaさん
お陰様で予想以上に早く解決いたしました。
書込番号:23208398
0点

RPのファームアップが来ていました。
↑の会員登録等しておいた方が良いのでは・・・
書込番号:23208405
1点

>秋野枯葉さん
そうですね。ファームアップの情報はありがたいです。
さっそく登録いたしました。
書込番号:23208455
1点

寒いん苦手さん
>RAW+jpgで撮っているのですがRAWデータにEXIF情報が記録されていないことに気づきました。
デジタルカメラで撮影した画像はRAW、JPEGを問わず、必ずEXIF情報が記録されています。
>実はDigital Photo Professionalは使用したことがなくRAW現像するときはLightroomを使っています。
Lightroomのバージョンが最新であれば、LightroomでEXIF情報を見ることが出来ますよ。
書込番号:23208792
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ
EOS RPのアイカップがなんだか汚れてしまいました。
化粧がついてしまったのかと思い、
メイク落としで拭いてみたものの
やはりキレイになりません。
ゴムが劣化したようになっていて・・・
取り替えたいのですが、アイカップの型番がどこを探しても記載がありません。
そもそも取り替えられるものなのでしょうか?
書込番号:23205857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


なんと!
あっという間に解決!
ありがとうございます(^ ^)
書込番号:23205876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>えむ_えむさん
RPは持っていないので、分かりませんが、R(/Ra)のアイカップは、確か修理以外では、交換不可だったような・・・
アイカップEf とも全然形違いますからね。また、アイセンサーの位置からしても、上下抜き差しで交換できる仕様ではないように思えます。
書込番号:23205918
2点

メイク落としには強力な溶剤を含む場合があり、その場合ゴムなんかは溶けてしまいます。
汚れた場合は水で濡らした布を固く絞って拭く程度にとどめておいた方が良いと思いますね。
書込番号:23205937 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

遅いかもしれないけど・・・RPユーザーです。
RPのアイカップは、下部がねじ止めされているようでレフ機のように外せない仕様のようです。
アイカップEfがはまらないと思うのですが・・・
RPはファインダー横にファインダーを入り切りするセンサーが付いています。
アイカップEfでは物理的にも合わないと思います。
サービスセンターにお問い合わせがいいと思います。
書込番号:23206006
6点

えっっ
皆さんありがとうございます。
最初に紹介していただいたキヤノンのオンラインショップの
「アイカップEf」の対応機種に RP と記載されてます。
でも確かに、RPのアイカップを取り外そうとしても・・・取れませんね(汗
サービスセンターに問い合わせてみようと思います。
書込番号:23206071 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





