2018年 4月20日 発売
UBK80
- 4K/60pの再生に対応したブルーレイディスクプレーヤー。フルハイビジョン映像も4K信号にアップコンバートして高精細な映像で楽しめる。
- 「HDR10」に対応。明暗差の大きいシーンや真昼の太陽など明るい光源まで、目で見た感覚に近い映像表現を可能にする。
- 映像用の色域「BT.2020」によって、従来のブルーレイディスクでは表現できなかった豊かな色彩を実現。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > UBK80
クチコミ投稿数:6件
パナソニックのBDレコーダー(古いものではBW3000やBW800からいちばん新しいものでは4W100まで7〜8機)やBDプレーヤー(BDT180、UB900)を使っていますが、ビデオやドローンで録画した4K動画をUSB端子経由で再生する場合、比較的近年のモデル4W100やUB900では問題なくスムーズに再生できますが、それ以外では認識しません。当然かと思います。1万円ちょっとで買えるBDT180は「4K動画も再生可能」とはなっていますが、4K動画のデータが大きいと再生不可となり、小さいとカクカクしながら再生できるということにすぎません。再生できるといってもぜんぜんスムーズではなく、私の場合1分ごとにデータが切り分けて入っているドラレコ映像を再生するときのみなんとかできているだけです。つまりBDT180では、30Pであれ1〜2分を超える4K動画は再生不可みたいなもので、実際使い物にならないものと考えています。
そこで、このUBK80ですが、USB経由の4K動画の再生が、例えばけっこう起きなデータ容量のものでもスムーズにできるかどうかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。いつもご自分で録画された4Kビデオを試聴なさっているという方のお話が伺えればと思い投稿しました。情報ありましたらぜひご教示の程お願いします。
9点


最初|前の6件|次の6件|最後
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
