HC-X1500 のクチコミ掲示板

2020年 3月19日 発売

HC-X1500

  • 4K60p・10bit記録により高画質な映像を撮影できるデジタル4Kビデオカメラ。広角25mmから望遠600mmまでカバーする「ライカディコマーレンズ」を採用。
  • 1/2.5サイズセンサーを採用し、深い被写界深度を実現。ピント面が広く、動画撮影で気になっていたズーム時やパンニング時などのピントの外れを防ぐ。
  • 従来モデル「HC-X1000」と比べ、別売りのハンドルユニットを装着した状態でも体積比で約60%、長時間バッテリーを搭載しながらも重量比で約85%軽量化。
最安価格(税込):

¥181,700

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥181,700

機材屋

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥181,700¥205,920 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:320分 本体重量:900g 撮像素子:MOS 1/2.5型 HC-X1500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HC-X1500の価格比較
  • HC-X1500のスペック・仕様
  • HC-X1500の純正オプション
  • HC-X1500のレビュー
  • HC-X1500のクチコミ
  • HC-X1500の画像・動画
  • HC-X1500のピックアップリスト
  • HC-X1500のオークション

HC-X1500パナソニック

最安価格(税込):¥181,700 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 3月19日

  • HC-X1500の価格比較
  • HC-X1500のスペック・仕様
  • HC-X1500の純正オプション
  • HC-X1500のレビュー
  • HC-X1500のクチコミ
  • HC-X1500の画像・動画
  • HC-X1500のピックアップリスト
  • HC-X1500のオークション

HC-X1500 のクチコミ掲示板

(92件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HC-X1500」のクチコミ掲示板に
HC-X1500を新規書き込みHC-X1500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討

2021/05/16 11:22(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-X1500

スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:445件

在庫ある店舗が増えてきました。

レンズフードは取り外してレンズフィルターは取り付けられるのでしょうか?
持ち手のベルト?ストラップは取り外しできるのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:24138140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2021/05/16 12:41(1年以上前)

このクラスはフイルターのネジ切と、フードのハマるところは違うでしょう。
ベルトはもちろん外せます。
金額も金額なので、実物が見れなくとも、取説は見てからほうが良いでしょう。

書込番号:24138286

ナイスクチコミ!1


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:445件

2021/05/16 21:48(1年以上前)

>MiEVさん
ご回答ありがとうございます。

書込番号:24139431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:445件

2021/05/27 18:45(1年以上前)

回答、ありがとうございます。

書込番号:24157973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HUAXUさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/18 14:40(1年以上前)

在庫が増えていますか?
もし、よろしければ在庫がある店舗を教えていただけますか?
近所の店舗やアマゾンなどは在庫がありませんでした。

書込番号:24194660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫

2021/01/30 06:47(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-X1500

スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:445件

どこも品切れです。

安定した商品供給が困難なためご注文受付を停止しております。
コロナの影響があるのでしょうか?

春になっても状況は変わらないでしょうか?

書込番号:23935305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24945件Goodアンサー獲得:1700件

2021/01/30 07:16(1年以上前)

>Leofotoさん

コロナ以外に、
旭化成の子会社で半導体製造をしていて高いシェアのある
旭化成マイクロシステムの工事火災も影響している可能性があるかもしれません。
すでに自動車など半導体の品薄で製造に影響が出ているようですから。

書込番号:23935325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/01/30 08:46(1年以上前)

以下のリンクに示されている「デジタルビデオカメラ」供給に関するお知らせで取引先工場火災の影響に伴い、生産遅延の影響が出ている機種としてHC-X1500が含まれています。
https://panasonic.jp/dvc/news/20200421.html

旭化成エレクトロニクス(AKM)の工場火災の影響は半年から1年程度はかかるのではないかと言われており、今年の秋まで尾を引きそうな感じです。
https://digicame-info.com/2020/12/akm.html

熊本地震の影響でカメラ用のセンサー供給が滞り、品切れが続出したのも記憶に新しい所で代替部品が無いとそれだけで生産はストップしてしまうんですね。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00396286

書込番号:23935422

ナイスクチコミ!0


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:445件

2021/01/30 11:24(1年以上前)

>okiomaさん
回答、ありがとうございます。

>sumi_hobbyさん
回答、ありがとうございます。

在庫のある所を探すか・・・来年まで待つか・・・

難しい選択です。

書込番号:23935689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

大きさ

2020/10/27 19:28(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-X1500

スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:445件

4K60P撮影がしたくてこのビデオカメラを見つけました、

このビデオカメラは大きいサイズなのでしょうか?
店頭で見るしかないのですか?

書込番号:23751810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2020/10/27 19:37(1年以上前)

大きいのか適正かはその人の感覚で違います。
車での移動か、手持ち撮影が多いのか、具体的に書かないと。

書込番号:23751825

ナイスクチコミ!0


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:445件

2020/10/27 19:42(1年以上前)

>MiEVさん

回答、ありがとうございます。
3脚に載せて車窓を撮影したいです。
電車での移動になります。

書込番号:23751836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2020/10/27 20:00(1年以上前)

三脚って、車内からの「前面展望」ですか。

書込番号:23751869

ナイスクチコミ!1


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:445件

2020/10/27 21:03(1年以上前)

>MiEVさん

そんな感じです。
大きくて目立ってしまいますか?

書込番号:23752033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2020/10/27 21:47(1年以上前)

自分も録りますがバスでは三脚ですが、電車では三脚は無理では。
一番前の三脚を設置するスペースの脇が、1番前の出口ですよ。
運転手によっては文句言われますよ。
とくにワンマン運転だと、駅によっては無人だから、運転席の脇で料金精算があります。
無人駅が無い路線なら、車内精算はないけど、出口付近は置けないでしょう。
自分も試行錯誤しています。
自分はYouTubeに乗車から降車までのノーカットを録って上げています。
あまり状況を考えないで録ると、次に録る人に迷惑になります。
自分は昨日3路線録りましたが、一応三脚を持っていきましたが使いませんでした。
自分はトラブル防止のため、極力許可を貰っています。

書込番号:23752134

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:445件

2020/10/27 22:06(1年以上前)

>MiEVさん

詳しい回答、ありがとうございます。

MiEVさんは、このビデオカメラを所持しているのでしょうか?

書込番号:23752176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1535件

2020/10/27 22:17(1年以上前)

>大きくて目立ってしまいますか?

乗客の95%ぐらいから冷たい視線が・・・(^^;

あと、カラミグセのあるオッサンなんかの絶好の餌食になりそうな(^^;

書込番号:23752203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2020/10/27 22:29(1年以上前)

自分が始めた頃はこの機種はなく、AX40から、使いにくいのでAX700にしました。
ありがとう、世界さんの言われる通りです。
昨日は煩い台湾人に邪魔されました。
一番面倒なのは高校生です。
わざと大きい声で喋ります。
あと、希望の画質でYouTubeに上げると異常に時間がかかります。
あと利益を出すのは大変です。

書込番号:23752234

ナイスクチコミ!3


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4668件Goodアンサー獲得:237件

2020/10/28 06:57(1年以上前)

>Leofotoさん

このクラスだと目立って運行側からなにか言われないのでしょうか
日本だと前面の良い映像は大概 鉄道会社から正式に許可を貰って
撮っている映像だと良いものがあると思います。
アクションカムだと4K60Pで撮れますし小さいので目立たないでしょうが
熱の問題で長時間撮れるか疑問です。パナのこの製品ならきっと
長時間撮影出来ると思います

この手の動画は臺鐵で撮っているものが公開されているのですが
4K60Pのものは見ていませんが数時間のものもあります
今は行けませんので楽しませてもらっています。
実際に台湾に行って乗っても前面撮影はできそうにないので動画を
見たほうが行くより良いと思います。

例えば
https://www.youtube.com/watch?v=36zi72MyGCQ
この列車 実際に乗っているとおもいますが乗ってもこの風景は見られません

というわけでこの製品だったら長時間は安心ですが正式に許可を
貰って前面撮影を期待したいものです。

https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-10-30&ch=10&eid=28231&f=4138

書込番号:23752663

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/10/28 09:31(1年以上前)

作業着に黄色いヘルメットで保線作業員に変装すれば、一般乗客の視線対策はバッチリ

書込番号:23752876

ナイスクチコミ!1


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:445件

2020/10/28 12:42(1年以上前)

>W_Melon_2さん
詳しい回答、ありがとうございます。

参考になりました。
4K60Pで長時間撮影・・・一番のポイントです。

録画中はバッテリー交換できないので、バッテリーが無くなったら終了でしょうか?

書込番号:23753167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1535件

2020/10/28 12:49(1年以上前)

>作業着に黄色いヘルメットで保線作業員に変装すれば

平和ボケの国だけで通用すること(^^;
※しかし、車掌が不審に思うかも?

治安対策がマトモな国であれば、わざわざ偽装する理由とテロの関連を詳細に調べられるでしょう。

国によっては悲惨な結末になるかも?

書込番号:23753183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2020/10/28 18:27(1年以上前)

録画中はバッテリー交換できないので、バッテリーが無くなったら終了でしょうか?

え、X1500の買い増しの話でなく、全然経験ないのですか。
この手の実際の話しは、経験済みなので答えられますが、生半可な録り方で撮影エリアが荒らされるのも困るので、回答を控えます。
それでもなくて撮影許可が降りなくて困っていますから。
機材は高いからいいのでなくて、撮影者の意図に合わせて、設定を変えられる点がいいところです。
AUTOで使うなら、この機材は猫に小判です。
W_Melon_2さんの貼ってある海外の鉄道動画は、ホームの時刻板の録り方と走行動画は設定を変えています。
AUTOでは録れません。

書込番号:23753703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2020/10/28 23:34(1年以上前)

スーツ交通さんは、GOpro 9 も使うみたいですね。

X1500を使うとおそらく家庭用との違いを実感すると思います。

別売りのハンドルもあればあったで、便利だと思います。付けたら、X2000みたいになって格上げですね。AX700は逆立ちしてもNX80の風貌にはなりません。

書込番号:23754386

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4668件Goodアンサー獲得:237件

2020/10/29 11:03(1年以上前)

スーツ氏の自転車+GoPro9+東海道 待っています

GoPro9の画質の問題もありますが ブレ防止 特に振動の応答性に
対する性能は良さげで自転車の周期の短いブレの吸収がみものです

X1500,2000の外部電源は 12V3Aなので電池交換の時にそれを
供給すれば連続撮影は可能だと思います
ACアダプターはAG-UX180と共通のようです
一番簡単なのは AC100Vの出るポータブルバッテリーです。

書込番号:23754970

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

動画編集ソフトについて

2020/04/05 11:59(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-X1500

スレ主 taka0079さん
クチコミ投稿数:31件

購入者です。
MOV:4:2:0(10ビット) HEVC LongGOP 200M(平均約200Mbps)
で撮影しましたが、今まで使っていたソフトでは編集出来ませんでした。

新しくソフトを購入する予定ですが、おすすめのソフトなどございましたらご教授お願いします。

書込番号:23322336

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12931件Goodアンサー獲得:752件

2020/04/05 12:11(1年以上前)

Blackmagic DesignのDaVinci Resolve 16が無料で高機能なのでいいんじゃないですかね?ファイル変換に使っている人が多いと思いますが、もちろん編集も出来ます。難点は余りにプロ向け高機能なので素人には難解なことですかね。

私もさっぱりわかりません。まぁネットで探せば多少の解説もあるようなので使える機能だけ使えばいいのでは?

書込番号:23322366

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 taka0079さん
クチコミ投稿数:31件

2020/04/05 15:30(1年以上前)

ありがとうございます!
無料との事ですので早速使ってみます。

書込番号:23322758

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka0079さん
クチコミ投稿数:31件

2020/04/15 14:36(1年以上前)

対応してませんでした。

書込番号:23340459

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4668件Goodアンサー獲得:237件

2020/04/15 15:06(1年以上前)

メーカーに直接質問したらどうでしょう
以前は教えてくれました

書込番号:23340502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:23件

2020/04/15 18:52(1年以上前)

機種不明

>taka0079さん
うちのはX2000ですが、DaVinci Resolve 16で特に問題なく、HEVC, MOV, 4K 60p, 4:2:0 10bit, 200Mb/sのファイルは読み込めているようです。DaVinci Resolveだけでなく、VEGAS Pro 17でも同様に読み込めています。但し、何れのNLEでも動作は緩慢ですね。

書込番号:23340773

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HC-X1500」のクチコミ掲示板に
HC-X1500を新規書き込みHC-X1500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HC-X1500
パナソニック

HC-X1500

最安価格(税込):¥181,700発売日:2020年 3月19日 価格.comの安さの理由は?

HC-X1500をお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング