HC-X1500 のクチコミ掲示板

2020年 3月19日 発売

HC-X1500

  • 4K60p・10bit記録により高画質な映像を撮影できるデジタル4Kビデオカメラ。広角25mmから望遠600mmまでカバーする「ライカディコマーレンズ」を採用。
  • 1/2.5サイズセンサーを採用し、深い被写界深度を実現。ピント面が広く、動画撮影で気になっていたズーム時やパンニング時などのピントの外れを防ぐ。
  • 従来モデル「HC-X1000」と比べ、別売りのハンドルユニットを装着した状態でも体積比で約60%、長時間バッテリーを搭載しながらも重量比で約85%軽量化。
最安価格(税込):

¥181,700

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥181,700

機材屋

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥181,700¥205,920 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:320分 本体重量:900g 撮像素子:MOS 1/2.5型 HC-X1500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HC-X1500の価格比較
  • HC-X1500のスペック・仕様
  • HC-X1500の純正オプション
  • HC-X1500のレビュー
  • HC-X1500のクチコミ
  • HC-X1500の画像・動画
  • HC-X1500のピックアップリスト
  • HC-X1500のオークション

HC-X1500パナソニック

最安価格(税込):¥181,700 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 3月19日

  • HC-X1500の価格比較
  • HC-X1500のスペック・仕様
  • HC-X1500の純正オプション
  • HC-X1500のレビュー
  • HC-X1500のクチコミ
  • HC-X1500の画像・動画
  • HC-X1500のピックアップリスト
  • HC-X1500のオークション

HC-X1500 のクチコミ掲示板

(208件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HC-X1500」のクチコミ掲示板に
HC-X1500を新規書き込みHC-X1500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

外部マイクについて

2020/07/18 08:40(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-X1500

クチコミ投稿数:3件

6月末に注文しました。納期は4週間程度とのことでしたので、間もなく手にすることができると思います。
主に子供のラグビーの試合、花園までの軌跡を撮影したいと考えこの機種に決めました。
そこで質問です。内蔵のマイクで十分なのか、外部マイクで撮影するのか悩んでおります。
外部マイクの候補として、
・panasonic VW-W4907H-K
・RODE VideoMic GO
・audio-technica AT9946CM
・audio-technica AT9945CM
皆様のご意見、また他にお勧めのマイクがあればお聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:23541440

ナイスクチコミ!2


返信する
W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4668件Goodアンサー獲得:237件

2020/07/18 09:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

内蔵マイクは外部に比べて明瞭度が違うように思っていました
たまたま一昨日 ノイズが出るのでちょっと開けてみましたが見ないほうが良かったかも
こんな小さい穴が2つ。これじゃちょっと・・・・・ 別モデルですが

出来れば外部マイクもステレオをお勧めします

書込番号:23541552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2020/07/18 09:48(1年以上前)

別売りのキャリングハンドルを買われたほうがマイクよりも重宝するのではと感じます(これだとキヤノンプラグ付きのマイクが使えてしまいますね。普通のミニプラグよりもノイズ面で有利なようです)マイクホルダーがあるのとないのとでは段違いですょ。

マイクを買うかどうかは実物が来て弄ってみてからでもという気がします。

書込番号:23541555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/07/18 13:41(1年以上前)

内蔵マイクの穴、小さいですね^^;
現時点での候補は、audio-technica AT9946CM かなと考えています。

書込番号:23542030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/07/18 13:45(1年以上前)

別売のキャリングハンドルですか。ならば最初から2000を注文した方がよかったですかね?
あくまでも素人撮影ですので、ハンドル無しの1500を選びました。強風時での撮影もありますので、やっぱり外部マイクは必要なんですよね。商品が届いたら注文しようと思います。

書込番号:23542035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27274件Goodアンサー獲得:3119件

2020/08/05 23:43(1年以上前)

外でよく録るので、SONY FDR-AX700にaudio-technica製マイクを使っています。
付属品でスポンジのカバーが付いていますが、風が吹くとボウボウと音が入ります。
テレビなどで見る長い毛のカバーをamazonで買い、外れやすいので、100円ショップでマジックテープを買い、毛のカバーに巻いています。
初めは内蔵マイクの上にスポンジのカバーを付けましたが効果が出ませんでした。
やはり長い毛のカバーはいいですよ。

書込番号:23581676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:7件

2020/08/12 20:08(1年以上前)

内臓マイクにフェイクファーを両面テープでくっつけるという手もあると思います。
たしかに2000もいいかもしれませんが、振り回すと外部マイクがぐらついてノイズが乗るかもしれません。業務用のビデオ三脚に乗せて使うのなら2000でXLRの業務用外部マイクがいいかもしれませんが、手持ちオンリーなら内臓マイクがいいと個人的に思います。

書込番号:23595818

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4668件Goodアンサー獲得:237件

2020/08/13 12:53(1年以上前)


クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2021/05/18 10:07(1年以上前)

外部マイクは、良いと思う反面、静なところでヘッドホンを掛けて聞くと、ズームノイズやオートフォーカスの駆動ノイズが意外と聞こえてくるので本体に装着しないほうがと感じます。

XLRとて同じです。

内蔵マイクの方が聞こえにくいのはそういう対策が取られているからだろうとしか思えないほど拾いにくいように作られていると感じます。

ヘッドホンで聴かなければ問題ないでしょう。

書込番号:24141878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカード対応状況について

2021/04/16 06:47(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-X1500

【使いたい環境や用途】
長時間撮影
【重視するポイント】
長時間連続撮影できる事
【予算】
無制限
【比較している製品型番やサービス】
ビデオカメラ全般
【質問内容、その他コメント】
SDカードの対応状況を確実に確認できるサイト等はありませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
こちらは512迄行けるケースがあるのか?
2Tまで大丈夫なのか?
情勢を知りたいです。
どなたか、よろしくお願いいたします。

書込番号:24083365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2021/04/16 14:00(1年以上前)

4Kカメラで使えるカードなら普通に使えるでしょう。X1500とて4K60P撮影ができるが売りなだけで特別にどうのこうのというカメラではありません。信頼という面で、サンディスク社の転送速度を満たすカードが無難だと思います。,値段もそれなりですね(いとめを付けないのですから高くてもかまわないでしよう)。

書込番号:24083935

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4668件Goodアンサー獲得:237件

2021/04/17 09:58(1年以上前)

いつもだったら いつもの人が Sandiskのサイトの適応表を紹介してくれるのですが
ここではSandiskの評判は高いようですが いろいろある事は過去に随分書かせて
もらいました。風見鶏のサイトに行くと訳ありロットが訳ありである事を明記して売られて
います。完全である事は無理にしてもキチンと書かれて販売されている事は
とても好感が持てます。

長時間撮影では大きいメディアを使ってもビデオカメラのファームウエアが決めている
最大撮影時間もありますので取説を読んで確認する必要があると思います。

書込番号:24085294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Vバッテリーの使用について

2021/04/09 17:32(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-X1500

クチコミ投稿数:9件

そろそろ野球やサッカーが始まりますね(プロではなく小学生の方です)
それに合わせてこのカメラを手に入れました
1日で複数の試合を撮影する事もある自分にとって長時間撮影できるVバッテリーを
こちらのカメラで使えないかと考えています
一応VバッテリーとVバッテリーを複数の電圧に変換するバッテリープレートを既に持っていて
そこからダミーバッテリーを使いGH-4の撮影に使用できています 
しかし バッテリープレートの12V出力からこちらのカメラのDC INにコネクターが入りませんでした
コネクターの形状が違うようです 変換コネクターが有れば使えそうですが どういった物を購入すれば良いでしょうか?
また このカメラ用のダミーバッテリーなどは有るのでしょうか?

書込番号:24070613

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件

2021/04/10 16:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

コネクターの写真

コネクターの写真2

写真の添付を忘れてました
こちらです

書込番号:24072261

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫

2021/01/30 06:47(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-X1500

スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:445件

どこも品切れです。

安定した商品供給が困難なためご注文受付を停止しております。
コロナの影響があるのでしょうか?

春になっても状況は変わらないでしょうか?

書込番号:23935305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24946件Goodアンサー獲得:1700件

2021/01/30 07:16(1年以上前)

>Leofotoさん

コロナ以外に、
旭化成の子会社で半導体製造をしていて高いシェアのある
旭化成マイクロシステムの工事火災も影響している可能性があるかもしれません。
すでに自動車など半導体の品薄で製造に影響が出ているようですから。

書込番号:23935325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/01/30 08:46(1年以上前)

以下のリンクに示されている「デジタルビデオカメラ」供給に関するお知らせで取引先工場火災の影響に伴い、生産遅延の影響が出ている機種としてHC-X1500が含まれています。
https://panasonic.jp/dvc/news/20200421.html

旭化成エレクトロニクス(AKM)の工場火災の影響は半年から1年程度はかかるのではないかと言われており、今年の秋まで尾を引きそうな感じです。
https://digicame-info.com/2020/12/akm.html

熊本地震の影響でカメラ用のセンサー供給が滞り、品切れが続出したのも記憶に新しい所で代替部品が無いとそれだけで生産はストップしてしまうんですね。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00396286

書込番号:23935422

ナイスクチコミ!0


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:445件

2021/01/30 11:24(1年以上前)

>okiomaさん
回答、ありがとうございます。

>sumi_hobbyさん
回答、ありがとうございます。

在庫のある所を探すか・・・来年まで待つか・・・

難しい選択です。

書込番号:23935689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

HXR-NX80と比べて。

2021/01/13 00:33(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-X1500

クチコミ投稿数:21件

HXR-NX80、同価格帯で1インチセンサー搭載。
あえてこちらを購入する理由とは?

ままよんせい

書込番号:23903999

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27274件Goodアンサー獲得:3119件

2021/01/13 01:06(1年以上前)

良さは手ぶれの良さ・60p・レンズの焦点距離の広さなど。
悪い点は充電環境が悪い。
SONY機は1個充電器・1個急速充電器・2個急速充電器があり、自分の場合長時間録画が多いので遠征時には恩恵があります。

書込番号:23904033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2021/01/13 17:37(1年以上前)

ソニーもいずれ60Pを搭載するだろうから(しないかも)いまから60Pで残せるって言うのは、将来的にも便利でしょうね。

別売りハンドルを付けられるって言うのも、便利だろうと思います。

とにかく60P搭載機で価格が一番安い機種は、この右に出る物が無いからね。ゴープロはまた別物だし(光学ズーム機ではないから比較は邪道だね)。

書込番号:23905057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

機能について

2020/11/13 10:16(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-X1500

クチコミ投稿数:25件

スポーツなど撮るのですが手ぶれや暗い部屋での画質はどうでしょうか?

書込番号:23784852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17件 HC-X1500のオーナーHC-X1500の満足度4

2020/12/17 15:04(1年以上前)

スポーツシーンでも活用しておりますが、手持ちでも三脚でも自然に撮ることができています。
一方、暗いシーンですと画質はかなり低下してしまいます。
スポーツシーンにおいて、暗いシーンはそこまでないとは思いますので、私の撮影の範囲では、そこまで気になったことはありません。

書込番号:23854225

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「HC-X1500」のクチコミ掲示板に
HC-X1500を新規書き込みHC-X1500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HC-X1500
パナソニック

HC-X1500

最安価格(税込):¥181,700発売日:2020年 3月19日 価格.comの安さの理由は?

HC-X1500をお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング