RE505X
- ギガビットイーサネットポートを搭載し、1Gbpsの速度でPCやテレビ、ゲーム機などに有線接続が可能なWi-Fi 6中継機。
- 最大通信速度は5GHz帯が1201Mbps、2.4GHz帯が300Mbpsと、余裕を持ったダウンロードやストリーミングができる。
- 有線ルーターなどと接続してWi-Fi 6アクセスポイントとして利用できる。専用アプリを使うことでiOSやAndroidのスマホから管理可能。



無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE505X
この製品を購入したのですが、802.11ax(wifi6)の表示がなく、設定できません。
不良品でしょうか? ファームのバグ?
わかる方がいましたら教えて下さい。
書込番号:23391839
1点

関係のない画像が添付されています。
本来の設定画面の画像を添付ください。
書込番号:23391851
1点

設定画面のドロップダウン表示、2.4Gの表示とファームバージョンなどの画像を追加しました。
書込番号:23391877
0点

ブリッジモード – 有線ルーターなどと接続して、Wi-Fi 6のアクセスポイントとして利用可能です。
ブリッジュモードになっていますか?
書込番号:23391913
1点

添付画像の設定項目を見てみると、
親機として使うブリッジモードのように思えるのですが、
中継機としてではなく、親機として使おうとしているのですか?
確かに、11axの選択肢がないのはおかしいとは思いますが。
ファームのバージョンも、
https://www.tp-link.com/jp/support/download/re505x/#Firmware
に掲載されているのとは系統が違うようにも見えますね。
一応はハードウエアのバージョンは合っているようですが。
書込番号:23391937
1点

返答ありがとうございます。
ブリッジモード(AP)で利用しようとしています。
この設定で、AXになるのか?たまたま不良品なのか?そもそもこの製品自体が不良品なのか?
もし、同じ製品を持っている人がいれば見ていただけると助かります。
書込番号:23391993
0点

>羅城門の鬼さん
https://www.tp-link.com/jp/support/download/re505x/#Firmware
いただきしたら、ファームを念の為適用してみました。
ファームバージョンなどの表示はかわらず、AXが表示されないのも変わらずでした。
書込番号:23392017
0点

>この設定で、AXになるのか?たまたま不良品なのか?そもそもこの製品自体が不良品なのか?
11a / n/ ac はちゃんと区別出来ているのですから、
11ax対応なら11axも選択肢にあるべきですよね。
TP-Linkに問い合わせた方が良いのではないでしょうか。
固定電話:0120-095-156 (通話料無料)
携帯電話:0570-066-881 (有料ナビダイヤル)
※受付時間: 月〜金 9:00〜18:00(土日祝日、年末年始休暇は除く)
書込番号:23392018
2点

>羅城門の鬼さん
返答ありがとうございます。
サポートに問い合わせてみます。そのさいこの掲示板にも情報を展開します。
書込番号:23392026
0点

対応子機を接続して確認してみればいいのでは?
書込番号:23392051
1点

ちなみに11ax対応の子機があれば、
リンク速度はどれほどの速度でリンクしていますか?
https://www.wifi-lesson.net/wifispeed.html
書込番号:23392209
1点

>羅城門の鬼さん
>こるでりあさん
情報ありがとうございます。
現時点でまだ、子機がなくて確認ができないのです。
将来のために、どうせ買うなら802.11ax対応が良いと思い購入しました。
書込番号:23392232
1点

私も同様の疑問を持ちサポートに問い合わせたところ、2020/5/1時点で下記回答がありました。
****************
RE505Xは、UIのミスでAP動作時にAXをお選びいただけません。
実際は、デフォルト設定の「ac/n/a/混在」にてAX出力される状態となります。
次回ファームウェア更新時に修正予定です
****************
上記設定で試して頂く、もしくはファーム更新をお待ち頂くことになるかと思います。
書込番号:23392604 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>RE505Xは、UIのミスでAP動作時にAXをお選びいただけません。
>実際は、デフォルト設定の「ac/n/a/混在」にてAX出力される状態となります。
一応は11axが機能しているようですので、
小難で済んだと言うところでしょうかね。
書込番号:23392635
1点

>羅城門の鬼さん
>pan_bassさん
一応こちらでも、サポートに確認していますが、とりあえず問題はなさそう?ですね。
ありがとうございました。
書込番号:23398029
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
新着ピックアップリスト
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





