エプソンプロセレクション SC-PX1VL のクチコミ掲示板

2020年 9月17日 発売

エプソンプロセレクション SC-PX1VL

  • 「UltraChrome K3Xインク」により写真の高画質化を実現したA2ノビ対応インクジェットプリンター。4.3型の静電式の液晶タッチパネルを搭載。
  • 「UltraChrome K3Xインク」は、最小1.5ピコリットルの微小インクサイズでプリントすることで印刷表面を平滑化し、光沢紙における黒濃度が向上。
  • 従来機「SC-PX3V」と比べて体積比約70%のコンパクト化を実現。カバーを閉めたままでも印刷状況が見られる機内照明を搭載。
エプソンプロセレクション SC-PX1VL 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

最安価格(税込):

¥139,930

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥142,728

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥139,930¥244,040 (38店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A2ノビ インク色数:9色 スマホ対応:○ エプソンプロセレクション SC-PX1VLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エプソンプロセレクション SC-PX1VLの価格比較
  • エプソンプロセレクション SC-PX1VLのスペック・仕様
  • エプソンプロセレクション SC-PX1VLの純正オプション
  • エプソンプロセレクション SC-PX1VLのレビュー
  • エプソンプロセレクション SC-PX1VLのクチコミ
  • エプソンプロセレクション SC-PX1VLの画像・動画
  • エプソンプロセレクション SC-PX1VLのピックアップリスト
  • エプソンプロセレクション SC-PX1VLのオークション

エプソンプロセレクション SC-PX1VLEPSON

最安価格(税込):¥139,930 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 9月17日

  • エプソンプロセレクション SC-PX1VLの価格比較
  • エプソンプロセレクション SC-PX1VLのスペック・仕様
  • エプソンプロセレクション SC-PX1VLの純正オプション
  • エプソンプロセレクション SC-PX1VLのレビュー
  • エプソンプロセレクション SC-PX1VLのクチコミ
  • エプソンプロセレクション SC-PX1VLの画像・動画
  • エプソンプロセレクション SC-PX1VLのピックアップリスト
  • エプソンプロセレクション SC-PX1VLのオークション

エプソンプロセレクション SC-PX1VL のクチコミ掲示板

(87件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エプソンプロセレクション SC-PX1VL」のクチコミ掲示板に
エプソンプロセレクション SC-PX1VLを新規書き込みエプソンプロセレクション SC-PX1VLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX1VL

スレ主 bab3さん
クチコミ投稿数:3件 エプソンプロセレクション SC-PX1VLのオーナーエプソンプロセレクション SC-PX1VLの満足度1

手差しトレー部写真

給紙ガイド(左側)の拡大写真

レビュー回数がオーバーして書き込めなくなったのでこちらに書きます。
純正紙以外の特殊な紙を使う事が多く、印刷枚数も仕事の都合で多い方だと思います。その前提でのクチコミレビューです。前回のレビューから、トラブルで本体新品交換になりましたが、現在も使い続けています。給紙不良は相変わらず多いです。
背面給紙:画材紙やマット紙や概ね240g/u以下の厚みの給紙に使えます。310g/uはうまく給紙できません。
前面給紙:厚紙やファインアート紙の給紙をする場合に使います。手順が多く(3−4回確認手順あり)プリントするにはプリンターに付きっきりになります。A4サイズの印字速度は、ファインアート紙で約3−4分/枚。途中斜め給紙などのエラーが一度出ると、2枚印刷するのに9分位掛かります。そして、給紙エラーが頻発します。給紙用のフォルダー部品の精度が悪く、かつ短くてガタつく為です。
・使いこなし方1(背面給紙):純正紙は比較的問題ないのですが、平面度が保たれていないと給紙しずらくなります。純正紙以外は、紙の手前(給紙の先端方向)は若干凹面状になっている方が給紙しやすい(構造上凸面だと内部の構造物に引っ掛かり、給紙困難になります。)ただし、紙の後方は平らか若干凸面状にしておかないと紙の端がヘッドに接触して汚れが付きます。(擦れる)
・使いこなし方2(前面給紙):写真にある給紙用ガイド(左右)にかなりガタがあるので、左側のガイドをテープ等で固定して、左側のガイドに沿って所定位置まで手差し給紙します。この時、給紙トレーの左右の△印に正確に紙の端を合わせないと斜め給紙でエラーになります。この処置をするようになってから、手差しでの給紙エラーが減りました。
・使いこなし方3(全般):背面給紙側にある給紙用ローラー(覗き込まないと見えないです)を頻繁に掃除する。・・指に無水アルコールを少し付けて、指で拭く(擦る)。給紙ローラーにインクジェット紙の表面処理剤(インクが滲まないようにする活性剤)が付着すると紙が滑って給紙不良になりやすいので、この方法でローラーについた処理剤を取り除く。(結構効果ありますよ。笑)
 この機種は印字品質は良いのですが、機構設計がイマイチで、給紙トラブルが多いです。このトラブルを回避するにはA2サイズだと、SureColor SC-P5350になるのですが、大型で50キロ以上の重量があるのでおいそれと買えませんが給紙については天地の差があり、良好です。ご参考まで。

書込番号:25981641

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

印刷スピード遅いかな?

2023/02/26 11:31(1年以上前)


プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX1VL

クチコミ投稿数:313件

scpx3vに汎用インクを入れましたが、しばらく過ぎてマゼンタの赤みが酷く、出張修理を依頼して元に戻ったかに見えましたが、今一調子悪く、結局scpx1vlを買ってしまった。
今ではテーブル上をこの2台で占領された状態です(笑) 印刷中の中が見えるとか、一回り小さくなってコンパクトにとのことですが、高級感は逆に下がったかな? 印刷スピードも遅くなった気がします。もうすぐ写真展をやるので、案内ハガキやチラシ作りに3vを、作品に1vlを使い分けています。
インクタンクも3500円程度で買えるようになったのですが、もうひと声安くしてほしい。
ただでさえ、紙にプリントするユーザーが減っている。写真用紙の種類が減ったこともきがかりですね。

書込番号:25159567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

色々測定

2020/09/26 21:46(1年以上前)


プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX1VL

クチコミ投稿数:1845件

印刷設定内容

本日エプソンダイレクトから届きました。
ロール紙ユニットが1週間遅れるとのことで、一緒に送ってもらったので本日になりました。
当初、SC-PXVを予約開始と同時に予約しましたが、発売が遅れるのを機にキャンセルしてこちらにしました。
以前から、A2樹が欲しかったので公開はしたくないので思い切ってこちらにしました。かなりの思い切りです。
PX-5500はこれで廃棄です。マットブラック専用で使っていました。で、PX-5Vがほぼ写真専用です。なにぶんにもインクチェンジが面倒なもので。
これで満足です。ただ覚悟はしていますがインク代はかかりますね。他にもカラーレーザー、染料機使っていますので、A4機ですが。

さて本題です。
新規ですので色々測定をしてみました。

メンテナンスボックス 本体取り付けのものを外して測定 103.8g  インク充填後 363.5g

初期インク
色  開封後  充填後
MB 122.0g 88.0g
BK 122.3g 87.1g
GY 121.3g 86.9g
LGY 121.3g 87.0g
C 121.5g 86.8g
VM 123.3g 87.3g
LC 122.4g 89.2g
VLM 121.2g 87.3g
Y 121.2g 86.3g
DBL 121.6g 87.7g
充填時間 14分(時間がかかるので開始ボタンを押してから音が止まるまでストップウォッチ手計測 使い方ガイドでは約15分)

印刷時間
Epson Print Layout (誰でも手に入れて使えるのでこれにしました)
A2クリスピア 縁なし
詳しい設定は、画像を見てください。
印刷データ Canon EOS R5 ホームページ撮影サンプル女子プロゴルファーです。

印刷時間11分39秒 (給紙が始まってから排出が終わるまで ストップウォッチ手計測)

以上のようです。メンテナンスボックスとインクは、装填前と充填後に外して計測しました(お勧めはできないですが)。
今後メンテナンスボックス、インクを交換したときに実測します。
そのとき、また書き込みます。そのときは新しいスレッドにするかレビューに書くか、そのときに決めます。

最後に、SC-PXVの方で中国製など発売前に書き込みがありますが、私のには「MAID IN INNDONESIA」と書いてあります。

書込番号:23689408

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:12件

2020/09/26 23:07(1年以上前)

>夜間飛行さん

有益な情報ありがとうございます。

>メンテナンスボックス 本体取り付けのものを外して測定 103.8g  インク充填後 363.5g

初期のインク充填で260gのインクが捨てられたということですかね。かなり捨てすぎのように思いますが、この時点でインクカートリッジのインク残量はどれくらいでしょうか?

書込番号:23689604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件

2020/09/27 20:02(1年以上前)

インクの情報

チューブの様子

チューブ インクの通った状態は圧巻です

充填後のインク量は写真の通りです。ただ、EOS-R5のサンプル写真を印刷した後です。
ですから、若干減っていますが、大体BKと横一線同一のようです。
ギャップ調整もしていませんので、純粋にA2一枚だけのプリントです。ただ、電源は何度かON、OFFしています。

メンテナンスボックスは、インク充填の際にチューブ内にある透明の液体が排出されるのでそれも入っています。

追加です。
起動時間 電源ボタンオンから「用紙をセットしてください。」とでるまで46秒です。因みにPX-5Vは22秒です。
用紙吸入からぷりんとはしずかです。ところが途中からクーリングファンが回り出し結構な騒音です。
クーリングファンは取説のどこにも記述はないようですが、背面給紙の所にあります。手をかざすと気流を感じますのでクーリングファンで間違いないと思います。
A4くらいだったらクーリングファンは回らないのではないかと思います。A2プリントの途中からなのでそう推測します。
やってみればいいのですが、まだ試していません。

書込番号:23691442

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「エプソンプロセレクション SC-PX1VL」のクチコミ掲示板に
エプソンプロセレクション SC-PX1VLを新規書き込みエプソンプロセレクション SC-PX1VLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エプソンプロセレクション SC-PX1VL
EPSON

エプソンプロセレクション SC-PX1VL

最安価格(税込):¥139,930発売日:2020年 9月17日 価格.comの安さの理由は?

エプソンプロセレクション SC-PX1VLをお気に入り製品に追加する <133

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング