-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
エプソンプロセレクション SC-PX1VL
- 「UltraChrome K3Xインク」により写真の高画質化を実現したA2ノビ対応インクジェットプリンター。4.3型の静電式の液晶タッチパネルを搭載。
- 「UltraChrome K3Xインク」は、最小1.5ピコリットルの微小インクサイズでプリントすることで印刷表面を平滑化し、光沢紙における黒濃度が向上。
- 従来機「SC-PX3V」と比べて体積比約70%のコンパクト化を実現。カバーを閉めたままでも印刷状況が見られる機内照明を搭載。
最安価格(税込):¥158,373
(前週比:+11,473円↑)
発売日:2020年 9月17日



プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX1VL
このプリンタ。インクタンクの中身が少なくなると「正常に印刷されない場合があります」と出るのですが,前のPX5002だと『インクの残量○%』その後に「インクが切れました」となりました。今回,A2を「正常に〜」と出た後に30枚位して「LGY(色名)が切れました」と出ました。この表示が出てくるまでは,ランニングコスト的には,交換しなくてもいいものでしょうか。お使いになられている方のお話をお聞きできればと思います。
書込番号:24203223
1点

機械(プリンター)の表示は正確では無いので、一度印刷できなくなるor掠れるまで試されたら如何ですか?
そうすれば、『ソロソロやばいかな!』と目安が付きます。
>「LGY(色名)が切れました」と出ました。
この表示が出たときに、印刷そのものが出来なくなるのでしょうか?
もし出来るのなら、印刷が掠れるまでやってみましょう。
(^_^)v
書込番号:24203707
3点

(^^ゞ(^^ゞ ですさん、こんにちは。
SC-PX1VLに限らず、今発売されているほとんどのインクジェットプリンターに言えることですが、、、
途中でどのようなメッセージが出たとしても、最終的なメッセージが出てプリンターが止まり、新しいインクに変えない限りプリンターが動かないという段階までいきますので、その段階でインクを変えられるのがランニングコスト的に一番良いです。
書込番号:24203979
3点

お三方のおっしゃる通り,「LGYがなくなりました。」というメッセージと実際にプリンタが止まることを確認しました。最初の「正常に印刷されない場合が…」がで出から,今回はA2ポスター(全面,写真,背景入り)をエプソンのスーパーファイン紙に21枚印刷ができました。これはかなりの節約です。ありがたく背中を押してくださり,ありがとうございました。
書込番号:24210525
2点

随分経ってからの問い合わせで済みません。
インクが切れて交換すると、途中印刷の場合其処から又印刷が始まるのか
又はインクが切れた時点で印刷してた用紙は排出されるのか教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:24275370
0点

千代之助さん、こんにちは。
ご質問の件につきましては、次のリンク先の「インクが残り少ないため、印刷に失敗する可能性があります。」の項目に書かれていますので、チェックしてみてはどうでしょうか。
https://download4.epson.biz/sec_pubs/sc-px1v/useg/ja/GUID-F2563846-78FC-41E3-98F4-DB442824DB65.htm
書込番号:24275565
0点

>secondfloorさん
返信有り難う御座いました。
5002では残量が%で表示されていたし、印刷の途中でインクが切れて止まっても
インクを交換すれば中断していたカ所から印刷出来ていたので・・・
もう一つ教えて欲しいのですがインクの残量のアイコンで印刷出来なくなっても
棒グラフの下に僅かに色表示が残るのか又は色表示が無くなるのか?
交換のタイミングは経験値である程度安全な時点でするべきですか?
何処かに出ていることを質問しているのであれば済みません。
書込番号:24276339
0点

私の経験からすると(5002もつかっていたのですが))このマシンは今まで,「インクが少なくなると『正常に印刷されない場合があります』」と出たのですが,,印刷途中でインクは切れることはありませんでした。。A2を中心につかっているのですが,インクがなくなると用紙を飲み込まなくなりました。
先のメッセージが出てから20枚程度は印刷できたのですが…,
また,気をつけて見てみますね。
書込番号:24276394
0点

千代之助さんへ
> 交換のタイミングは経験値である程度安全な時点でするべきですか?
これにつきましては、このスレの主題にもなっていますが、少し余裕を持たせた安全な時点で交換する必要はなく、インクを交換するまでプリンターが動かなくなってしまう段階まで来た時に交換されれば良いと思います。
書込番号:24276655
0点

>(^^ゞ(^^ゞ ですさん、>secondfloorさん
ありがとうございました。初めは警告が出た時点で交換していたのですが
はっきりした数値が無いかとエプソンにも問い合わせたのですがアバウトな返事しか
有りませんでした。A−2を6枚ほど印刷して、途中で止まるのは困るので、そろそろ危ないインクを
交換しようと思っていた次第です。
スレ主様が途中で止まったことが無いということをみてsecondfloorのおっしゃるように
止まるまで印刷してみようと思います。
ぐだぐだと書き込みましたがお世話になりました。
書込番号:24276788
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
- 3月13日(月)
- 女声向きイヤホンのお薦め
- ヘッドセットのノイズ音
- カメラのデータ復旧可能?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





