ルークスの新車
新車価格: 163〜239 万円 2020年3月19日発売
中古車価格: 78〜268 万円 (1,827物件) ルークス 2020年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ルークス 2020年モデル絞り込みを解除する


自動車 > 日産 > ルークス 2020年モデル
以前にありました、昨年の12月3日からの生産、出荷停止時期に納車待ちされてた、または契約されてた方々が情報交換や納車後の報告を挙げてたスレが200になり返信が不能になっていたのでスレを立ち上げました。皆様その後のルークスとの生活はいかかでしょうか?
よろしければこちらによろしくお願いいたします。
我が家のルークスは走行距離1690キロ。
リヤワイパーの件の不具合がありましたが、今現在は症状が出ずに自然治癒してます。
一体なんだったのか?
まぁ、その後は快適なルークスライフを満喫中です。相変わらず晴れ間の隙をみては洗車してます。
それではよろしくお願いいたします。
書込番号:24795195 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

6月10日契約8月中旬納車予定です、よろしくおねがいします(^^)
Gターボ アーバンクロム プロパイロット、諸費用込で約194万です
インパルスポイラー前後を取り付けてもらっての納車です
書込番号:24795817 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以前のスレでエアコン作動時に床下から”ジュ”のような異音が連続してするという投稿がありましたが解決しましたでしょうか?
40年ほど前の話になりますが自分がS12シルビアに乗っていた時にも同様の現象がありました。
この時は、エアコンの除湿後の排水の一部が熱い排気管にかかっていて音が発生していました。
ご参考まで
書込番号:24795990
2点

>tomoGSさん
ご契約おめでとうございます。
インパルエアロ憧れます。
私もリップスポイラーが欲しいのですが嫁の車なので乗りにくいと反対されています。
納車まで楽しみですね。
>hd_kitchさん
情報ありがとうございます。
まだ、解決していないと思います。
エアコンの除湿の水分がセンターパイプに当たって蒸発する音ならつじつまが合いますね。
これかな?
書込番号:24796476 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ATENZA 23Sさん
ご無沙汰しております。スレを立ち上げて頂きありがとうございます。以前のスレが200件に達していたという事で、あの出来事は関心が高かったんだなぁと感じています。私ですが、納車されてもうすぐ2ヶ月ですが、とても楽しく快適に運転しております。特に不具合等は無いです。とは言っても思ったほど乗ってはいませんが・・・。家族4人でルークスに乗って旅行に行きましたが、特にストレスも無く、家族も不快な事は無かったと言ってました。プロパイロットも含めて良くできた車だと改めて思っています。以前のスレの最後に投稿があった>二児のママですさん の件が気になっていました。その後ちゃんと解決されたのでしょうか?私としては若干無責任な意見を投稿したと思って気にしていました。お近くのディーラーさんへ行かれたのかなぁ?もし行かれたとしてそこで不快な思いをされたとかしたら本当に申し訳ないなぁと心配しています。既に問題が解決して安心して乗れていれば良いのですが・・・?梅雨時期なので洗車のタイミングが難しいですが、洗車している時は本当に楽しいです。これからも宜しく御願いします。
書込番号:24796533
1点

>ジャンボマルさん
ご無沙汰しております。ご旅行にもルークスでおでかけされたのですね😉
我が家の場合は、近所の買い物か片道100キロ程のお出かけでしか乗ってないので、もう少し長距離にも出かけてみたいです。
以前のスレの件はどうなったのか、ご本人様がこのスレに気付かれたらと私も思い、スレを立ち上げた次第です。
今後もジャンボマルさんも楽しいルークスライフが送れますように願っております。
今後もよろしくお願いいたします。
書込番号:24797229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も先日にディーラーで購入検討の会話をしたさいに、生産停止中で秋冬に生産再開となっているという裏情報を聞きました。
ルークス、デイズが該当みたい。
ある程度人気の組み合わせは注文なくてもラインに乗っているようで、それの販売先が決まっていない車両の取り合いみたいです。
ディーラーには生産停止の理由は正式に届いておらず、マイナーチェンジなのかも本気で分からんと。
うわさのe-power実装するんかな。
書込番号:24800291
1点

6/10にGターボ商談したときは9月くらいから生産で11月~12月の納車予定とのことでした。
アーバンクロムはオーテックが在庫取り仕切ってるので営業さんも知らなかったようです。
66,000円の価格差で6/13契約8月中旬納車はラッキーでした。普通の納車期間と割り切れます。
書込番号:24800768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ふくろのさん
マイナーチェンジや車種追加の情報などルークスの場合はなかなか出てこないですね。
マイナーチェンジに関してはデイズの方が登場時期が早かったので、順当ならデイズがマイナーチェンジ後にルークスだと思い込んでますが💦
車種追加はe-Powerの噂はありますがどうなんでしょう?
書込番号:24803867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。やっとスレ見つけました!エアコンの異音投稿からご無沙汰しております。あのあと購入したお店に行きました。エアコンコンプレッサーからの音でマグネットクラッチがどうのこうのと。今の車は音が大きい、何件か聞いてるとだけ言われ問題ないと言われました。ですが走行中約5秒間隔でチッ、チッ、と不快でなりません。恥ずかしいとすら思っています。日産のホームページのお問い合わせにメールをし状況を説明、近くのディーラーに持って行っても大丈夫か聞いたら販売店と日産の繋がりがあるから販売店からどこの日産からなのか聞いて返信するよう折り返しのメールがきました。ルークス乗ってるみなさん。本当のところどうなんでしょう?こんな音しないですよね?録音してあるのをきかせたいです。
書込番号:24813180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>二児のママですさん
ご無沙汰しております。
ここのスレでもお話が出たのですが、エアコンの除湿した水分は外に排出されますよね。
それが排気管にかかり音が出ていたのが他の日産車であったそうです。
床下から音が出てるって事で、一番つじつまが合う気がするんですよね。
コンプレッサのマグネットクラッチなら前から音がするような気がするのですが、やはりしっかりと日産に見てもらう方が原因も突き止められるし、今後も安心でしょうね。
早く解決されることを願っております。
書込番号:24813954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ATENZA 23Sさん
販売店に持って行った時、下から見せてもらいました。下からではなく前からでした。ちょうど見てる時に例の異音がして言ったのですが正常だと言われ、こんなに頻繁にチッ、チッといっていて正常とは思えずモヤモヤして帰路につきました。現在も変わらず異音は鳴り続けエアコン作動直後から5秒間隔で鳴っています。教えて頂いたのが原因だとしたら鳴らないようにする事はできないのでしょうか?まもなく3500キロになりオイル交換に行こうと思っているのでなにかいい文句があればいいんですが。
書込番号:24813998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>二児のママですさん
この猛暑ですから最近は我が家もエアコンはフル稼働で乗ってますが、そのチッて音はしてないですね。
マグネットクラッチの音…
消せるのかな…
やるとしたらエアコンのコンプレッサを保証で交換でしょうか?
ちょっと調べてみますね。
書込番号:24815144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エアコンのコンプレッサマグネットクラッチが頻繁にカチカチ音がする。
エアコンのエバポレーターが凍結しないように、オンオフを頻繁に繰り返す為に音がすることがあるようですが、5秒間隔とかでカチカチ音がする場合はエアコンガスが原因であることも書いてありました。
私も電装屋さんではないので、音が気になる点を告げて一度ガスの量を調べてもらうことも解決策に繋がるかもしれません。
書込番号:24815188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ATENZA 23Sさん
ご無沙汰しております。
ここがあることに先ほど気付きました。
我が家のルークスは納車から2か月ちょっと経過し、最近は遠出もなくやっと1900キロを超えたところです。
今のところ不具合らしいものはないですが、走行中に前方を歩行者が駆け抜けた時、渡り切ってから急ブレーキがかかりびっくりしたのと、そういえば、電動スライドドアが思い通りに動かなかったことがありました。でも、エンジン切ってかけ直したら直りました。
>二児のママですさん
ご無沙汰しております。
あちらにお返事いただいたコメントがちょうど200件目で、私もその後の気になってました。
ルークスの舌打ち、うちのは症状出ていません。
なんとか、改善されたら良いんですが…
書込番号:24823467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>浜のごんたさん
いえいえ
こちらでもまたよろしくお願い致します。
我が家のルークス君は嫁が乗り回してまして、気付いたら2300キロ走ってました。
先日も実家の母親と妹を乗せて軽井沢に出かけたのですが、ルークスだと乗りきれないのでミニバンで出かけたので、私自身はルークス君に乗るのは本当に近所の買い物ばかりです。
ルークス君で遠出してみたいですね。
嫁がうらやましい(笑)
書込番号:24825142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、仕事から帰宅してミニバンと駐車場所を入れ替えるためにルークスに乗ったらガソリンがほぼ入ってないことに気付きガススタまでドライブ。
いつの間にかオドメーターは2490キロになってました。
嫁さん乗ってるなー(笑)
書込番号:24836371 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

子供が夏休みに入り、嫁と娘は実家に帰省しました。ルークスで
茨城の往復と数日間の滞在中も走るでしょうから戻ったら3000キロ突破してることでしょう。
最近乗れてません(笑)
書込番号:24854291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、無事に納車でした。
デッドニングしたり、色々といじっていきたいです(^^)
書込番号:24854961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tomoGSさん
納期車おめでとうございます!!
予定よりも早まったみたいですねっ!
インパルスポイラーいいですね🎵
これからルークスとお出かけ楽しみですね。
書込番号:24855555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

生産中止中なの全然わからず3月に注文しました!
当初、8月納車だったところ、9月納車、10月納車と延期・・・
この前連絡をしたら8月23日にディーラー着。
そこから色々やって9月には納車と連絡が来ました!
オプションも欠品してたらまた延び延びになる可能性もあるとの事。
今月中に手続に行く予定デス。
(その時に納期確定しててほしい)
旦那の車ですが、今から楽しみです。
ちょっとした釣り使用にする予定。
ハイウェイスターX(2WD) アメジストパープル
書込番号:24868420
1点

>lea0さん
はじめまして!
納車が来月中に確定になるといいですね。
アメジストパープル良い色ですよね。
私も嫁の意見がなければこの色にしていたかもしれません。
車種選定は私の独断で決めたのでボディーカラーは嫁と娘の意見を優先しました。
我が家も本日で3000キロ突破。
納車から4ヶ月と2日目です。
たまたま今日はルークスが空いていたので、1人ドライブを楽しんできました。
書込番号:24868764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

嫁さんの実家にルークスで帰省しました。
約130キロのドライブ。
初めて自分の運転で高速走ってみましたが、100から上の加速はやはり軽ハイトワゴンですね。
6400回転位まで回りっぱなしで加速。
まぁ、それより上は基本的には法令違反になるので使うことはあまりないですが。
で、130キロの道のりをプロパイロットと半々で運転してたらあっという間に着いちゃいました。
もう少し遠出してみたいですね。
疲れは全然ありませんでした。
書込番号:24879367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、一部改良があるみたいですね。
ボディーカラーの見直しと標準車Xにターボの追加。
燃費が少し改善されるらしいです。
デザインの変更は無さそうですね。
書込番号:24923652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新色なのですが、オリーブグリーンはいつから追加になったのかな?
今回の一部改良前からあったみたいですね。
それにしても日産のホームページにXターボの詳細が載ってません。
っていうか、一部改良もボディーカラーのページしか更新されてませんね。
書込番号:24927006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そろそろ6ヶ月無料点検です。
購入した軽自動車専門店の担当さん、売りっぱなしです…
点検の案内、来たことがありません。
こちらからまた点検の予約するかな。
なんだかうるさくない良いお客やってると、営業さんのハズレ引くと本当に放置されます。
やっぱりその点、ミニバンのトヨタ系ディーラーは抜かりないですね。
サービスから点検案内のハガキと電話、営業さんからは携帯宛にメールも来ます。
前車のスズキディーラーも対応がよかったので差が激しいです。
でも、今回の販売店は5年目の車検まで基本料金無料だし、7年間オイル交換もエレメント以外無料なので、付き合っていきますが、もう少しフォローしてくれてもなぁ…
担当営業さん以外はマメそうなんですよね。
うーんナメられてるのかな…
車には、不満もないですし、確かに日産ディーラーよりは値引きも凄かったのですがなんだかなーって感じです。
なんか愚痴っちゃいました…
書込番号:24940886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

間も無く1年です。
マイナーチェンジの情報も流れているようですね。
セレナ顔になるようです。
うーんゴテゴテ感が…
ただ、ステアリングヒーターは羨ましい!
内装色もダッシュボードパネルに黒のソフトパットと赤のステッチが奢られてますが、これがプレミアムグラデーションインテリアなのかな?
この内装もいいですね。
書込番号:25167504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お久しぶりです。
納車から1年経過しました。
1年で9133キロ走ったみたいです。
ここまでのトラブルは、納車されてすぐの頃にリヤワイパーが間欠作動中に停止する症状がありましたが、何故か自然治癒(笑)
初期不良だったのかな?
その後はトラブルもなく快適です。
そういえば、ドアミラーの隙間問題はうちの個体にも発生してるのですが、左右で2、3ミリ程度。
社外コーティングを施行してるので、交換となるとドアミラーだけ再施行しなければならないので、グラつき等の症状が出なければそこまで神経質にならなくてもいいかと考えてます。
内部に水が浸水してユニット故障とかあり得るのかな?
その場合は考えますけど💦
まぁ、そんな感じで快適なルークスライフを満喫させてもらってます。
書込番号:25219386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GWにファーストカーが過走行の為、ルークスでなんと日帰りで埼玉から石川県金沢市まで行ってきました。
この距離(片道440キロ)になるとガソリンタンクの容量が気になりますが、プロパイロットで本当に快適なドライブでした。
いやー
今の軽自動車は本当に素晴らしい!
気付けばこちらも過走行に💦
11.200キロ突破しました。
書込番号:25287945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

13.600キロ突破
燃費を稼ぐために充電制御をかけているらしいのですが、バッテリーが弱るのが早いので注意ですね。
まさかの納車1年ちょいでバッテリーあげちゃいました。
交換して最近は電圧を気にしながら使ってます。
走行中は12Vを切ることも多いですね💦
ドラレコの駐車監視も今は使ってません💦
出先でのみ当て逃げ対策で使うようにしてます。
でも、嫁には設定方法が分からないみたいなので、あまり意味がないです…
書込番号:25393852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
ルークスの中古車 (全2モデル/3,098物件)
-
ルークス ハイウェイスター SDナビ バックカメラ パワースライドドア Bluetooth CD再生 DVD再生 ETC スマートキー
29.9万円
- 年式
- 平成22年(2010)
- 距離
- 10.6万km
- 車検
- 車検整備付
-
39.8万円
- 年式
- 平成22年(2010)
- 距離
- 6.8万km
- 車検
- 車検整備付
-
ルークス ハイウェイスターターボ 両側パワースライドドア HIDヘッドライト HDDナビ(CD/DVD/MS) フルセグTV ETC スマートキー AW Fフォグ Tチェーン
20.0万円
- 年式
- 平成23年(2011)
- 距離
- 13.0万km
- 車検
- 車検整備付
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜115万円
-
2〜325万円
-
2〜213万円
-
2〜191万円
-
8〜168万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
- 9月14日(木)
- 新築戸建てのエアコン選び
- カメラ重視のスマホ選び
- 同窓会でのフラッシュ撮影
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





