Ryzen 5 3500 BOX のクチコミ掲示板

2020年 2月22日 発売

Ryzen 5 3500 BOX

  • 6コア6スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.6GHzで、ブーストクロックは4.1GHz、TDPは65W。
  • PCI-Express 4.0に対応し、PCI Express最大レーン数は24。
  • CPUクーラー「Wraith Stealth cooler」が付属する。
最安価格(税込):

¥18,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥19,780

PC-IDEA Plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥18,980¥19,780 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Ryzen 5 3500 世代・シリーズ:Ryzen 3000シリーズ クロック周波数:3.6GHz ソケット形状:Socket AM4 Ryzen 5 3500 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Ryzen 5 3500 BOXの価格比較
  • Ryzen 5 3500 BOXのスペック・仕様
  • Ryzen 5 3500 BOXのレビュー
  • Ryzen 5 3500 BOXのクチコミ
  • Ryzen 5 3500 BOXの画像・動画
  • Ryzen 5 3500 BOXのピックアップリスト
  • Ryzen 5 3500 BOXのオークション

Ryzen 5 3500 BOXAMD

最安価格(税込):¥18,980 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 2月22日

  • Ryzen 5 3500 BOXの価格比較
  • Ryzen 5 3500 BOXのスペック・仕様
  • Ryzen 5 3500 BOXのレビュー
  • Ryzen 5 3500 BOXのクチコミ
  • Ryzen 5 3500 BOXの画像・動画
  • Ryzen 5 3500 BOXのピックアップリスト
  • Ryzen 5 3500 BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Ryzen 5 3500 BOX

Ryzen 5 3500 BOX のクチコミ掲示板

(380件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Ryzen 5 3500 BOX」のクチコミ掲示板に
Ryzen 5 3500 BOXを新規書き込みRyzen 5 3500 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ryzen5 3500

2020/06/04 04:07(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 5 3500 BOX

ryzen5 3500の購入を考えています。

MSI B450M-A PRO MAX M-ATX マザーボード [AMD B450チップセット搭載] MB4827に使用できるでしょうか?

書込番号:23446343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
spritzerさん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:274件

2020/06/04 04:29(1年以上前)

>くれいじーもんきさん

Ryzen 5 3500は初期BIOSから対応してますので使用可能ですよ。

MSI B450M-A PRO MAX - CPU Support
https://jp.msi.com/Motherboard/support/B450M-A-PRO-MAX#support-cpu

書込番号:23446351

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

標準

CPUを交換したのですが・・・

2020/05/31 17:53(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 5 3500 BOX

クチコミ投稿数:40件

ryzen5 3400G から 3500 へ交換いたしましたが起動しません。グラボはGeForce GTX 1650 を乗せております。
起動の順番等、設定が必要なのでしょうか?因みに 3500 ⇒ 3400G に交換したらPCは起動します。
諸先輩方、お教えください。よろしくお願いいたします。PCは、lenovo 510A 電源も 500W へ交換しております。

書込番号:23438681

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/05/31 18:03(1年以上前)

BIOSバージョンなど確認されたほうが・・

書込番号:23438708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/31 18:04(1年以上前)

lenovo 510A →そもそもRyzen第三世代(ZEN2)に対応していないのでは?
おなじ世代で、Ryzen3000番台搭載したモデルありますか?  G付きはZEN+世代なので1世代古いんですよ。

書込番号:23438714

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:955件Goodアンサー獲得:78件

2020/05/31 18:16(1年以上前)

2020年5月14日付けのBIOSがLENOVOにあるようです。
対象機種:Lenovo ideacentre 510A-15ARR
これであってますか?

書込番号:23438739

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2020/05/31 18:33(1年以上前)

IdeaCentre 510A 90J0008HJP です。4月に購入致しました。

書込番号:23438784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:955件Goodアンサー獲得:78件

2020/05/31 18:40(1年以上前)

たぶんあってると思いますが
↓でスキャンしてみれば確実です。
https://pcsupport.lenovo.com/za/ja/products/desktops-and-all-in-ones/500-series/510a-15arr/90j0/downloads/automatic-driver-update

ただ更新内容が分からないので動くかどうかは、わかりません

書込番号:23438798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/31 18:41(1年以上前)

チップセット AMD B300
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/ideacentre-2019-510a_web_1022

同PCにRyzen3000シリーズ(のぞく、グラフィック内蔵の3400G、3200GなどZEN+世代)。
・・・BIOSアップデートして、3500に差し替えて起動しないのであれば、そもそも対応していないマザーなんでしょう。

書込番号:23438799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2020/05/31 20:49(1年以上前)

ご指摘箇所を色々やってみました(biosの更新 等)が やはり 3500 では起動しません。
私のPCは対応していない様です。ご投稿頂きました 3名 のご先輩方、誠にありがとうございました。
3600 でもと思いましたが無理の様ですね・・・。

書込番号:23439102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2020/05/31 21:05(1年以上前)

3400G より性能の 良い交換可能な
AMD CPU は有りますか?ゲームを少々やります。

書込番号:23439157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2020/05/31 21:19(1年以上前)

グラボ自体足引っ張りまくるんで、CPUそのままで遊んでればいいと思いますよ。

書込番号:23439200

ナイスクチコミ!2


spritzerさん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:274件

2020/06/01 03:05(1年以上前)

以下既製品の質問のようですからスレ違いですね

IdeaCentre 510A
https://kakaku.com/item/K0001213772/

4月購入で各主要パーツ交換ですか・・・。
質問自体の信憑性は置いといてGTX 1650を搭載?してるとしてCPUを上位品に交換できたとしてもエントリークラスのGPUですから性能は殆ど変わらないでしょう。

書込番号:23439744

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33789件Goodアンサー獲得:5776件 Ryzen 5 3500 BOXのオーナーRyzen 5 3500 BOXの満足度4

2020/06/01 09:34(1年以上前)

APUはないですが、Ryzen 5 2600(X)やRyzen 7 2700(X)辺りなら動くと思いますよ。
Ryzen 5 3500が動かないならRyzen 5 1600AFは微妙...

取り敢えずマザーボードファームウェア更新をしてRyzen 5 3500が動くか確認、動かなければその辺りを検討するということでいいと思います。

書込番号:23440040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2020/06/01 10:57(1年以上前)

ご教授、ありがとうございます。昨日 lenovo からアップデートを行いましたが起動致しませんでした。
(アップデートの詳しい内容が分かりませんが・・・)
一時期の低価格より大分高価になりましたが 2600 で検討しようかと思っております。

書込番号:23440169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 Ryzen5 3500 構成について 自作未経験です

2020/05/27 22:12(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 5 3500 BOX

スレ主 baw5323さん
クチコミ投稿数:9件

予算:80000(os別)用途:Apex等のFPSゲーム
色々と調べてみて構成を考えて見たのですがどうでしょうか? 自作は未経験です

【CPU】AMD Ryzen 5 3500 BOX \16,148 @最安
【メモリ】G.Skill F4-2666C19D-16GNT [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組] \6,990 @最安
【マザーボード】MSI B450 GAMING PLUS MAX \10,761 @最安
【ビデオカード】ZOTAC ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 SUPER Twin Fan ZT-T16620F-10L [PCIExp 6GB] \26,380 @最安
【SSD】crucial MX500 CT500MX500SSD1/JP \7,475 @最安
【ケース】Thermaltake Versa H26 Black /w casefan CA-1J5-00M1WN-01 [ブラック] \4,378 @最安
【電源】玄人志向 KRPW-BK650W/85+ \6,710 @最安
【合計】\ 78,842

@この構成で問題は無いか(メモリとマザボには相性があるとの事だったので心配です。ケースもサイズは合っているんでしょうけど少し高くても他の物を選ぶべきなのか。)
Aもう少しお金をかけるとすればどの部分なのか(個人的にはグラボをもうちょっと良いものにしたいと思ってます。平均100fpsくらいは出したいです。)

この2点が気になります。他にも何かアドバイス等ありましたらご教授下さい。

書込番号:23430886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2020/05/27 22:17(1年以上前)

>>【SSD】crucial MX500 CT500MX500SSD1/JP \7,475 @最安

未だに2.5インチSSDを使うのだろうか?

書込番号:23430901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2020/05/27 22:25(1年以上前)

そうだね、3.5インチのHDDがいいよ。

書込番号:23430926

ナイスクチコミ!1


スレ主 baw5323さん
クチコミ投稿数:9件

2020/05/27 22:27(1年以上前)

色々あって既にcrucialのssdだけ手元にある状態なんです。M.2の方が早いと聞きましたがまぁ許容範囲かな…と思いまして。

書込番号:23430934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/05/27 22:29(1年以上前)

自分なら・・

CPU・・ Ryzen 3 3300X BOX
Mem・・ F4-3600C19D-16GSXWB
SSD・・ NM610 LNM610-500RBJP
グラボ・・NE6206S018P2-1160A
ケース・・https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001166392_K0001249951_K0001106474&pd_ctg=0580

こんな感じにするかな。。

書込番号:23430940

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40357件Goodアンサー獲得:5683件

2020/05/27 22:31(1年以上前)

>そうだね、3.5インチのHDDがいいよ。
なんか受けること言ったつもりなんだろうけど。空気の読めなさハンドル名からして体現しているね。

書込番号:23430944

ナイスクチコミ!17


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40978件Goodアンサー獲得:7657件

2020/05/27 22:34(1年以上前)

APEXにするならRyzen3 3300Xの方が良くない?

後、メモリーも上げた方が良いとは思う。3200くらいのメモリーにするとか。。。
3600でも良いと思うけど
自分もたまにAPEXはやりますが、FPSなのでフレームレートを上げたいとするなら、メモリーのクロックは高い方が良いです。

後、SSDは安くても良いのでNVMeの方がロードは若干速いと思う。

まあ、ケースはご愛敬だね。精度は余り良くないけどね。

書込番号:23430954

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2020/05/27 22:35(1年以上前)

HDD派ってもう絶滅危惧種なのかな?
容量必要だとHDD一択だと思うけど。

書込番号:23430956

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40978件Goodアンサー獲得:7657件

2020/05/27 22:40(1年以上前)

追記:

モニターが60Hzなら自分の言ったことは忘れて、SSDくらいは速いのにしても良いけど。。。
モニターが144Hzとか165Hzなら自分の言った構成の方が速い。

そもそも、60Hz FHDモニターならZEN2も要らないのだけど

因みに、APEXはFPSだから144Hzくらいのモニターにした方が良いよ

書込番号:23430968

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40978件Goodアンサー獲得:7657件

2020/05/27 22:45(1年以上前)

HDDですか?

OSの起動が遅い、ゲームのロードが遅い、ゲーム中にHDDからデータロードをしたら画面がカクツクと思うけど

この前、一緒に戦ってる人の画面がそんな感じだった。
因みに、こんな画面でよくできるなと思った。。。

まあ、スペックが高い方が有利だけど、腕はそれを凌駕するけど、同じレベルくらいだと圧倒的に不利にはなる。気が付いた時には打たれてる。

書込番号:23430982

ナイスクチコミ!4


スレ主 baw5323さん
クチコミ投稿数:9件

2020/05/27 22:46(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
今は60Hzのモニター使ってますが後々買い換えようと思ってるのでかつパンさんの構成にさせていただこうと思います!

書込番号:23430986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33789件Goodアンサー獲得:5776件 Ryzen 5 3500 BOXのオーナーRyzen 5 3500 BOXの満足度4

2020/05/27 23:13(1年以上前)

M.2が速いというのは勘違いです。

M.2だから速いということではありません。
M.2はUSB、SATA、PCI-Express等を含めた複合インターフェイスです。
SSDの場合、SATAとPCI-Expressになりますが、SATAなら同シリーズの2.5インチタイプと変わりません。
SSDで速いのはPCI-Expressで、SSD用に最適化されたNVMeです。

NVMeならこの様にM.2でなくても問題ないのです。
https://kakaku.com/item/K0001024373/

書込番号:23431047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/05 23:56(1年以上前)

色々と、荒れていますが構成を見る限り問題は無さそうです。
以下私見ですが
自作未経験であれば、ASUS製のマザボがオススメです。設定画面も分かりやすく、とっつきやすいと思います。
電源ですが、玄人さんを買われるということで、個人的玄人志向は安定性が悪く、突然電源が切れるという事も考えられますので、もう少し良い製品も検討してみてください。
失礼しました。

書込番号:23515038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:20件

2020/07/06 12:17(1年以上前)

CPUの3500はメモリが3200まで対応。
2666でも使えるけど、ちともったいないか。

OSが書いてないけどWindowsとして、バックアップ用にHDDとか。SSDにバックアップしてもいいけど、HDDは値段の割に容量が大きいから。

書込番号:23515674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

御教授ください。

2020/05/16 21:30(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 5 3500 BOX

スレ主 vanden52さん
クチコミ投稿数:8件

PCの中身を新しくしようとおもっています。
いまのPCで使うのはmicroタワーケース、DVDドライブのみです。
今のVGAはGT9600です。
ショップで以下の内容で検討しています。
CPU    AMD Ryzen 5 3500
メモリー  UM DDR4D 2666 8G×2枚
M/B Asus PRIME B450A
電源    玄人志向 krpw-n500w/85+
SSD intel ssdpek nw512g8xt
VGA Asus GT1030 SL-2G BRK
TV    PIXELA Xit Board XIT-BRD110W

以上を新しく組んでもらう予定です。
使用用途は動画鑑賞と簡単なゲームをすこしです。
金額は87,020(工賃込み)です。
妥当でしょうか、高いでしょうか?
後、性能的にはいかがでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:23408034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40978件Goodアンサー獲得:7657件

2020/05/16 22:26(1年以上前)

自分もあずたろうさんと同じくSSDがQLCなのと電源がNなのはちょっと。。。と思います。

後は動作確認まで販売店がきちんとしてくれる前提なら、まあ、良いんじゃないですかね?
とりあえず、UMAXのメモリーは良いのか悪いのか判断が付かない。

後、CPUはRyzen3 3300Xでも良いかもしれないとは思う。

値段は工賃込みならそんな感じだとは思います。1万は工賃取るでしょ?

書込番号:23408175

ナイスクチコミ!0


スレ主 vanden52さん
クチコミ投稿数:8件

2020/05/16 22:33(1年以上前)

>あずたろうさん
ありがとうございます。
同じ価格帯でSSDと電源のおすすめありますか?

書込番号:23408194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 vanden52さん
クチコミ投稿数:8件

2020/05/16 22:36(1年以上前)

>揚げないかつパンさん

ありがとうございます。
工賃は設定上は5,500円でした。
動作確認はありです。
おすすめのSSDと電源はありますか?
出来たら同価格帯でお願いします。

書込番号:23408200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2020/05/16 22:39(1年以上前)

お二人のアドバイス以外で、使用用途とVGA Asus GT1030 SL-2G BRK だったらCPUはAPUのRyzen 5 3400GかRyzen 3 3200Gでも良いんじゃない?

書込番号:23408207

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/05/16 22:41(1年以上前)

SSD: https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001211577_K0001220482&pd_ctg=0537

電源: https://kakaku.com/item/K0001026571/?lid=20190108pricemenu_ranking_2_pricedown

これでよいと思います。」


OSは不要なんですね?

書込番号:23408215

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40978件Goodアンサー獲得:7657件

2020/05/16 22:46(1年以上前)

電源はKRPW-BK450W/85+で良いんじゃない?
https://kakaku.com/item/K0001026571/

内容的には450Wで十分だし
後は、CoolerMaster MWE 450 Bronze-V2 MPE-4501-ACAAB-JPとか?
https://kakaku.com/item/K0001217996/

CoolerMasterの方が保証期間が長いのでこっちの方が良いのかな?

SSDはBIOSのアップデートが必要かもしれないけど。組んでもらうならWDのSN550で良いとは思う。
WD Blue SN550 NVMe WDS500G2B0C
https://kakaku.com/item/K0001220482/

こんな感じではないかと思いますが

書込番号:23408232

ナイスクチコミ!0


スレ主 vanden52さん
クチコミ投稿数:8件

2020/05/16 22:47(1年以上前)

>kaeru911さん
ありがとうございます。
オンボードでいいですかね?
拡張性も考えたんですが、3D以外もグラボありの方がいいかなと思ってました。

書込番号:23408236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 vanden52さん
クチコミ投稿数:8件

2020/05/16 22:50(1年以上前)

>あずたろうさん
ありがとうございます。
osは今の7はアップで10にするみたいです。

書込番号:23408247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 vanden52さん
クチコミ投稿数:8件

2020/05/16 22:54(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
ありがとうございます。
あずたろうさんとほぼ同じですね。
なんか安心しました。

書込番号:23408255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40978件Goodアンサー獲得:7657件

2020/05/16 23:04(1年以上前)

4K Youtubeを見るなら、GeForceの方が安定性はあるとか無いとか・・・

一応、ZEN2の方が高性能かな。。。
ただRyzen5 3400G買うならRyzen5 1600AF + GT1030にするけどRyzen3 3200Gは良いけど、4コア4スレッドで良いなら。(ほぼ同額で性能はコア数が多い部分お得かな?)
快適性を求めるならRyzen3 3300X(近日発売)は3400Gとの差額は4000円くらいなので、3300Xか3500を選ぶけど

組んでもらうなら、動作チェックは販売店がやるので、内蔵の方が簡単とかは無いし

書込番号:23408284

ナイスクチコミ!0


code00さん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:10件

2020/05/17 01:44(1年以上前)

私が組むとしたらこんな感じにしますね。
お店に頼んで工賃等含めて+1万ならそんなもんかな、と思います。
Ryzenの新型の発売に合わせて在庫処分が行われるかもしれないので少し様子を見てみるのも良いかもしれないですが。

Ryzen 5 3500 BOX \16,148
ASUS PRIME B450M-A \9,073
CFD W4U2666CM-8G (8GBx2) 8,490
玄人志向 KRPW-N500W/85+ (80Plus Bronze 500W) \5,258
Hewlett-Packard HP NVMe M.2 SSD 512GB 2YY46AA#UUF (R3200MB/s, W1600MB/s, 320TBW) \9,328
ASUS GT1030-SL-2G-BRK \8,589
PIXELA Xit Board XIT-BRD110W \19,800
合計 \76,686

他:ANTEC NeoECO Gold NE550G (80Plus Gold 550W) \8,980

書込番号:23408564

ナイスクチコミ!0


スレ主 vanden52さん
クチコミ投稿数:8件

2020/05/17 11:09(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
ありがとうございます。
パソコンいつも悩みます。

書込番号:23409126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 vanden52さん
クチコミ投稿数:8件

2020/05/17 11:10(1年以上前)

>code00さん
ありがとうございます。
ショップの方ともう少し相談してみます。

書込番号:23409128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新製品を、待つべきか?

2020/05/10 11:09(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 5 3500 BOX

自作初心者です。
主な用途は、 リッピング Bandicamによる、動画の、キャプチャ、
仮想PCでの作業 DVD再生、その他、もろもろです。

この、Ryzen 5 3500か、5月下旬に、発売される、Ryzen 3 3300Xで、迷っています。
どうか、適切なアドバイスをお願いします。長く使っていきたいので、将来性見通してお願いします。

書込番号:23394447

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2020/05/10 11:37(1年以上前)

>キラー・クイーンさん

待てるのなら、新CPUの発売を待てば良いでしょう。
3500の価格も下がるでしょうから。

書込番号:23394507

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/05/10 11:51(1年以上前)

シングルスレッドの凄い3300Xでしょうね。

対抗相手が3500xですが、比較表を。
ゲームやるなら3300X!

https://www.cpu-monkey.com/en/compare_cpu-amd_ryzen_3_3300x-1345-vs-amd_ryzen_5_3500x-1094

書込番号:23394538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2020/05/10 11:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
6月中までには、自作を、組あげたいので、3500の価格は、直ぐには下がらないと思います。
Ryzen 3 3300Xのほうが,若干、価格が安いので、惹かれています。

誰か、Ryzen 3 3300Xの、優位性を、解説してくれませんか?

書込番号:23394544

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/05/10 12:20(1年以上前)

これで想像つくと思いますが。

書込番号:23394607

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40978件Goodアンサー獲得:7657件

2020/05/10 12:36(1年以上前)

まあ。3300Xの方が良いですね

構造的に先ず。1CCXなのでコア間通信がない事
基本周波数が高いのでゲームでは良いとは思います
4コアですがSMTが有るので実は基本周波数を含めるとマルチコアでも大差ない
まあ、実質的には3500は今までのi5対策CPUで3300Xは新しい方のi3対策CPU,実質的なはi3=i5でインテルが来てるから3500≒3300Xだけどゲームには3300Xだね

書込番号:23394638 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2020/05/10 13:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ゲームは、やりませんが、6コア6スレッドに、対して、4コア8スレッドだと、一見下と、思いがちですが、SMTの、有効化、シングルスレッド性能の高さ、価格で、Ryzen 3 3300Xに、傾きつつあります。

揚げないかつパンさん、あずたろうさん、アドバイスどうも、ありがとうございます。



書込番号:23394710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2020/05/11 12:27(1年以上前)

ゲーム以外のソフト利用と言われている様ですけど、ソフトの処理にCPU拡張命令セットによる差が生じている場合、AMD現行CPUよりもIntelのCPUで処理した方が早い事もあります。


MSDTのCPUから選び、ゲーム用途を除き広義の将来性を見通す話では、現行Core i9 10900K(近日発売予定)またはCore i9 10900並びにRyzen9 3900X以上でしょうね。

書込番号:23396811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

構成の質問。

2020/05/09 23:48(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 5 3500 BOX

スレ主 kikuji07さん
クチコミ投稿数:5件

15年ぶりにPCを自作します、以下の構成で考えています。
使用用途は高負荷なゲームは基本しません。
ただブラウザを複数立ち上げ動画などを見る予定です。

OS:windows10 home

CPU:Ryzen 5 3500

グラボ:MSI Radeon RX 550 AERO ITX 4G OC [PCIExp 4GB]

電源:玄人志向 KRPW-BK550W/85+ 

マザボ:MSI B450 GAMING PLUS MAX

メモリ:G.Skill F4-3200C14D-16GTZN (DDR4-3200 CL14 8GB×2)

ケース:Thermaltake H200 TG RGB

SSD:crucial SSD 240GB BX500 CT240BX500SSD1 (流用)

明らかに無理でしょ!などあれば教えて頂けると幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:23393694

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/05/09 23:54(1年以上前)

メモリーが贅沢ですね^^ 安全に行くならRyzen 対応版の末尾xが付くもの。
でもそのメモリーは可能性に期待なのでよいと思いますが。

他は問題ないと思います

書込番号:23393711

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kikuji07さん
クチコミ投稿数:5件

2020/05/09 23:57(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!

ちょっと豪華すぎる気がするのもあるので

G.Skill F4-3200C16D-16GTZN (DDR4-3200 CL16 8GB×2)

こちらとも悩んでおります。

メモリメーカーのQVLでは確認が取れているようですがいかがでしょうか?

書込番号:23393720

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40978件Goodアンサー獲得:7657件

2020/05/10 00:34(1年以上前)

メモリーは
G.Skill F4-3200C16D-16GTZNで良いと思いますよ。

CPUはもしかするとRyzen3 3100やRyzen3 3300Xでも良い気します。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2005/07/news110.html

まだ発売までですが。。。
すぐに買うならRyzen5 3500ですが。。

自分的にはi3 3300XはRyzenの中でもバランスは良いとは思います。

書込番号:23393793

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9499件Goodアンサー獲得:914件

2020/05/10 01:02(1年以上前)

私の場合X570マザーですが、F4-3200C14D-32GTZNというデュアルランクの方を使ってましたが、XMPで簡単に3200で動いたし、CL14が1.35Vで動くので遊ぶには良いメモリーかと思います。

ただ価格を削るなら16Dでも十分かと思います。

例えば3600くらいになりますと末尾にBの付いたものがありますがG.Skillの中ではこのシリーズの末尾がGTZNだけの物かC付きが低電圧低レイテンシーで動かせるので、ベストかと思います。

書込番号:23393836

Goodアンサーナイスクチコミ!1


spritzerさん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:274件

2020/05/10 02:40(1年以上前)

>kikuji07さん

メモリのお話が出ていますが高負荷なゲームとかせずブラウザを複数立ち上げ動画などを見る等でしたらレイテンシは少し緩めのメモリ(CL16辺り)を選んで安定性を取った方がいいかなと思います。

選ばれてるメモリはCL14品で良い製品ですが(基本CL14品はメーカー選別品です)スレ主さんの用途では価格に見合った性能を体感するのは難しいと思いますよ。

市場で販売されてるなら提示されてるG.Skill F4-3200C16D-16GTZNかもしくは他の3200 CL16品で十分です。

書込番号:23393905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件

2020/05/10 04:32(1年以上前)

>揚げないかつパンさん

Ryzen 3 3300X すごいスペックですね。
4コア8スレ で 1万円台前半?の価格で〜
CINE15で 1100台叩き出しますか・・。
シングルもたいしたものですし!

過去のintelさんの4コア8スレッドは・・いったい何だったんだ?
って う〜ん。
このCPU売れるんじゃないですかね〜

intelさん ダイジョブ?

書込番号:23393937

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40978件Goodアンサー獲得:7657件

2020/05/10 06:39(1年以上前)

>キンちゃん1234さん

問題はクーラー。。。虎徹くらいは用意しないといけないかも。。。
価格は15000円弱くらいとは読んでるけど
発熱が大きそうなんで、このクーラーで大丈夫なのかというくらい
その意味ではこの用途なら3100で良いんだけど、スペックがこれだけ違うとねとは思う。

書込番号:23393996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件

2020/05/10 11:32(1年以上前)

>揚げないかつパンさん

ん〜 4コアだと、発熱すくないんじゃないのかな?
なんて 素人考えしてしまいますけど。

書込番号:23394491

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40978件Goodアンサー獲得:7657件

2020/05/10 12:18(1年以上前)

>キンちゃん1234さん

周波数が少し高めだからね

書込番号:23394596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kikuji07さん
クチコミ投稿数:5件

2020/05/10 19:49(1年以上前)

みなさん、たくさんの返信ありがとうございます。
参考にさせて頂きPCを組みたいと思います。
本当にありがとうございました!

書込番号:23395587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuji07さん
クチコミ投稿数:5件

2020/05/25 23:00(1年以上前)

本日、CPUを3300Xに変更しましたが
無事稼働し始めました!
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:23426996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuji07さん
クチコミ投稿数:5件

2020/05/25 23:01(1年以上前)

画像が抜けておりました。

書込番号:23427000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Ryzen 5 3500 BOX」のクチコミ掲示板に
Ryzen 5 3500 BOXを新規書き込みRyzen 5 3500 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Ryzen 5 3500 BOX
AMD

Ryzen 5 3500 BOX

最安価格(税込):¥18,980発売日:2020年 2月22日 価格.comの安さの理由は?

Ryzen 5 3500 BOXをお気に入り製品に追加する <825

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング