BRXL-PTV6U3-BKA [ブラック]
USB 3.2に対応したポータブルブルーレイドライブ(ブラック)

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 16 | 2020年11月17日 15:45 |
![]() |
5 | 10 | 2020年7月7日 13:39 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PTV6U3-RDA [レッド]
買ったばかりでBDを再生しようとしたら、「現在ご利用になられているPowerDVDはこのバージョンに対応していません」と、有料アップグレードを求められます。どうすればよいのでしょうか?
12点

付属のPowerDVDはおまけみたいなものですので市販バージョンをお買いになると良いです。
いつもの事ですよ!
書込番号:23793040
0点

何か特殊な映像機能がついたBDでしょうか?タイトルは?
一般的なBDならそのまま見られるはずですが。
いったんそのダイアログを閉じ、(BDを取り出し、)左上タイトルの右にあるベルアイコンからアップデートパッチがないか確認、あったらアップデートしてみる。これは無料です。
書込番号:23793042
0点

>kawaisounaさん
こんにちは。
こちら↓のリンク先からダウンロードできるPDFが参考になりませんか?
内容は上記 けーるきーるさんに同じ、ですが。
●Buffalo「Windows 10でPower DVDをお使いになる場合」
https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=3955
書込番号:23793050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BRXL-PTV6U3-RDAはバンドルソフトが「CyberLink Power2Go」(総合ライティングソフト)で再生アプリPowerDVDはバンドルされていないのですが…
https://www.buffalo.jp/product/detail/brxl-ptv6u3-rda.html
BDドライブの型番違い?
書込番号:23793052
1点

>>PowerDVDのバージョン?
PowerDVDがバンドルされているドライブを見ると、
>CyberLink PowerDVD 12 for BD
>CyberLink PowerDVD 14
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000970284_K0000970283_K0000957576_K0000841174&pd_ctg=0126
書込番号:23793059
1点

一番多かったCyberLink PowerDVD 12 for BD アップデート手順です。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15768.html
バンドルされているPowerDVDはバージョンが古いので、最新版のバージョン 20を購入するのが無難でしょう。
書込番号:23793083
1点

>皆さま
ありがとうございます。
上から順番に試してみましたが、なかなかうまくいきません。
BDはこれ。特別なものではないようですが。
https://books.rakuten.co.jp/rb/16440177/
バンドルされている「CyberLink Power2Go」(総合ライティングソフト)で再生アプリPowerDVDが改めてインストールされます。
書込番号:23793090
0点

不思議ですね。PowerDVDのインストールなんかHPには書かれていません。
https://www.buffalo.jp/product/detail/brxl-ptv6u3-rda.html
書込番号:23793113
0点

>皆さま
私が無知でした。お恥ずかしい。
市販の再生ソフトを買おうと思うのですが、ダウンロード版でコスパのよいものがあればご教示ください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23793134
0点

PowerDVDがおすすめではありますが。
いったい冒頭のPowerDVDはどこから持ってきたものなの?
書込番号:23793154
1点

書き込む製品を間違えていなければ、PowerDVDは付属していないので購入を促されているだけでしょう。
PowerDVDならStandardはBlu-ray再生がないので、ProかUltra若しくはサブスクリプション版のPowerDVD 365になります。
無料体験版もあるのでそれを使って試してからの方がいいでしょう。
個人的には無料ソフトは怖くて使えません。
日本の著作権法に触れない形で再生出来るかどうか不明なのが怖いです。
書込番号:23793193
0点

>>市販の再生ソフトを買おうと思うのですが、ダウンロード版でコスパのよいものがあればご教示ください。
普段使いはPowerDVDですが、下記のフリーソフトを使ったことがあります。
一応使えます。
>Leawo Blu-ray Player 100% 無料
https://www.leawo.org/jp/blu-ray-player/
書込番号:23793207
0点

>uPD70116さん
>けーるきーるさん
>キハ65さん
>みーくん5963さん
>JTB48さん
お騒がせしましたが、取り急ぎ、
Leawo Blu-ray Player
という無料ソフトで再生できました。ありがとうございました。
ほかにコスパのよいソフトがありましたらご教示いただければ幸いです。
書込番号:23793213
0点

連投すみません。
お試しPowerDVD版。(無料ですが使える日数は限定)
>PowerDVD 20 Essential
>4K 映像再生ソフトを無料ダウンロード
https://jp.cyberlink.com/downloads/trials/powerdvd-ultra/download_ja_JP.html
書込番号:23793224
0点

>キハ65さん
ありがとうございました。無料のLeawo Blu-ray Playerがたびたび落ちるので、とりあえずPowerDVD 20 Essentialで快適に視聴しています。何日くらい大丈夫なんでしょ。
書込番号:23793461
1点

こんな記述が・・・・
制限事項
・ハードウェア アクセラレーションを有効にした PC で VC-1、H.264、Blu-ray を再生するには制限があります。
・HEVC、H.265、VP9、Ultra HD Blu-ray、HDR 映像コンテンツの再生には対応しておりません。
・CPRM、DTCP-IP で保護されたコンテンツの再生には対応しておりません。
・メディアサーバーと USB の同期は行えません。
・動画から音声を抽出する機能はご利用になれません。
・オーディオ CD から音楽を取り込む機能はご利用になれません。
・DSD オーディオ再生はご利用になれません。
・TrueTheater HDR はご利用になれません。
・HEIF/HEIC 画像形式はご利用になれません。
・サイバーリンクメンバーのアカウント(無料登録)が必要となります。
・ハードウェアの制限によって、メディアキャスティング時の画質が低減する場合があります。
以下のプレミアム機能を 30 日間ご利用いただけます:
・Blu-ray、DVD ディスクと ISO 再生
・AVCHD、AVCREC 再生
・Apple TV.、ChromeCast、Fire TV、Roku へのメディアキャスティング
・サイバーリンククラウドに、データをアップロード、ダウンロード、共有
・TrueTheater 品質向上技術
・360 度動画・写真の再生と、VR ヘッドセットのサポート
・顔認識機能
・YouTube、Vimeo の再生
・他のデバイスにメディアを共有
・MoovieLive と 映画情報
・より多くのオーディオコーデックとエフェクトに対応
・DLNA
・ビデオにイン点とアウト点を追加
・アルファチャンネル付きMOV ビデオの再生
・体験版の期間内に 2GB のサイバーリンククラウドをご利用になれます。体験版の期限を過ぎるとクラウドに保存されたコンテンツは削除されます。
書込番号:23793499
1点



ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PTV6U3-BKA [ブラック]
Mac向けのブルーレイ再生アプリでは、地デジを録画したブルーレイディスクは再生出来ません。
どうしてもMacで再生したいなら、BootCampでWindows環境を構築後、PowerDVDの有償アプリをインストールすれば再生出来ます。
書込番号:23517900
1点

Macで代表的なブルーレイ再生アプリ『Mac Blu-ray Player』。
>地デジや衛星放送を録画したものなど CPRMが施された DVDや暗号化されたブルーレイは視聴できません。
http://www.macblurayplayer.jp/?id=mbp-adw&gclid=Cj0KCQjwl4v4BRDaARIsAFjATPmpsvAco5-ba_afTy3p6HMMAVLgl2Ow5IllLhjMF1QMQa24svTPnKEaAn9iEALw_wcB
書込番号:23517906
0点

パッケージには地デジの録画は見れないという注意書きはなくて、アイオーデータのパッケージには見れませんと買いてあるんね
書込番号:23517915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

macgoの注意書きは読みました。パッケージにmacのアプリで再生できると買いてあるが、やはり地デジの録画は再生できぬのかのお。
書込番号:23517918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パッケージにmacのアプリで再生できると買いてあるが
写真をアップできますか?
書込番号:23517927
0点

直接は再生できないがリッピングしてMP4などに変換して見ることはMACでもできるみたいだな、自分で検索して入手して。
書込番号:23517928
0点

みんな短時間にありがとう、また今度にするわ
書込番号:23517934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

地デジの再生をPCで視る方法として...
変換しないでか、変換するかでは手間が、
かなり違いますね
書込番号:23517942
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)




