価格帯:¥1,816〜¥2,749 (34店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer T2U V3
abg 対応で比較的新しいので買いました。
差し込んだだけではaを拾わなかったのでメーカードライバーインストールしました。
aは電波捕まえきれないみたいで使う人にはオススメしません。
書込番号:24640489 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

USB2.0仕様なのが不安感ありますね。
書込番号:24640564
1点

うちは T2U Nano を使用していますが、Windows 10/11の標準ドライバーでは
基本的に5GHzのSSIDは表示されません。(表示されることもあるが不安定)
メーカーサイトのドライバーをインストールすれば、表示され安定動作します。
2.4GHzのSSIDは表示されるので、クリーンインストール時に困ることはありません。
書込番号:24640796
2点

チップセットとの相性があるようです。590チップセットではデフォルトのまま問題無く5Gで使えました。
書込番号:24643533 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追加情報
5G使えなくなったのはB450チップセットのボードです。
書込番号:24646792 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マッキー3‘さん
チップセットとの相性なんですかね?
それらのチップセットの、他のマザボで試してます?
書込番号:25994869 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





