
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カメラ用バッテリー充電器 > 富士フイルム > BC-W235
お世話になります。
こちらの製品を使用している方の使用感を教えてください。
現在、訳あって純正のケーブルとACアダプターは使っていません。
アンカーのクイックチャージャーに汎用ケーブルで充電しています。
数回使用しての感想ですが、非常に遅いというのが正直な感想です。
0%からの2個同時充電で、翌朝までの13時間で一つは100%、二つ目は50%でした。
2200 mAh程度が一晩で満充電にならないのかと不思議に思っています。
電気的なことは詳しく無いので、純正アダプターAC-5VJであれば早いとかあれば、
教えていただけますでしょうか。
宜しくお願い致します。
0点

状況がおかしいです。
BC-W235に純正電池NP-W235を2個差し込んで充電した場合、同時充電とあります。
100%と50%とはおかしいです。
電池の不良か、BC-W235の不良か、使用しているUSB-Cコードの不良、差し込んだ先の電源供給の不良かのいずれかでしょう。
BC-W235 取説
https://dl.fujifilm-x.com/support/manual/accessories/bcw235_manual_ja_en_fr_de_es.pdf?_ga=2.171149408.1309678924.1594175386-1694445754.1593734149
書込番号:23519739
2点

こういうのがありました。
付属のACアダプタを使って、2個の充電には200分、1個の場合180分とあります。
2個さして、電源供給が15W未満だと1個の充電が終わらないと、2個めの充電はしないとあります。
http://digitalcamera.support.fujifilm.jp/app/answers/detail/a_id/20469/~/x-t4%E3%81%AE%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E5%85%85%E9%9B%BB%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%A8%E5%85%85%E9%9B%BB%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6#:~:text=A.,%E3%81%AB200%E5%88%86%E3%81%8B%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
書込番号:23519944
1点

自分の場合、家にあるUSB3.0ケーブルとACアダプタで充電しましたが、同時充電しても1個ずつでしかもめちゃくちゃ遅かったです。
そこで純正ケーブルとACアダプタを使ったところ、同時充電かつ高速(と言っても時間はかかる)でした。
で、次に純正ケーブルと社外のACアダプタを使ったところ、1個ずつ充電でした。
これはカメラに直接充電ケーブルをつないでも同じで、社外品だとものすごく時間がかかります。
どういう縛りかは分かりませんが純正と純正で同時高速充電ができるようです。
書込番号:23520348
3点

>MiEVさん
取説のリンクありがとうございます。
取説には同時充電と書いてありますが、同時進行で充電にはならず、
CH1を優先して充電します。
2つ目で頂いたレスの情報から、どうやら15wがキーの様ですね。
純正ケーブルと純正アダプタで再充電してみます。
>1976号まこっちゃんさん
カメラ直差しの場合は、純正でなくてもそれほど時間がかかるイメージは無いですね。
環境が一生では無いので、なんとも言えませんが。
充電場所が常に1箇所の場合は純正アダプタとケーブルで良いのですが、会社や自宅でも複数箇所に充電基地があると、
純正の縛りは、少々不便ですね。
情報ありがとうございました!
書込番号:23521459
0点

お世話になっております。
結論からすると、純正アダプタとケーブルで同時充電が出来ました。
よくよく調べてみると、現在はUSB-PDと言う規格があるみたいです。
乗り遅れてました。。。
書込番号:23523534
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
カメラ用バッテリー充電器
(最近5年以内の発売・登録)





