ビーバーエアコン SRK28TY
- 高さ250mmのコンパクト設計ですき間スペースにも設置可能なTYシリーズのエアコン(2020年度モデル)。
- 2間続きの部屋やワイドリビングにも気流が届き広がる「JET運転」を搭載。「ワープ運転」でエアコン近くを素早く設定温度に導いて快適にする。
- 「おまかせ気流運転」により、風量、風向を自動コントロールして効率よく空調。「内部クリーン運転」でエアコン内部のカビの成長を防ぐ。



エアコン・クーラー > 三菱重工 > ビーバーエアコン SRK28TY
今年の6月に8畳ほどのキッチンに設置しました。
夏は冷房が効きすぎて頭が痛くなり、クーラー病になりました。
初めは10畳のエアコンを設置したから効きすぎたのかと思っておりました。
ところが、冬に暖房を入れて驚きました。室温が20度以上に上がりません。
まったく温まりません。朝方は15度くらいしか温まっておりません。
こんなひどいエアコンは初めてでです。
量販店にも苦情を入れました。メーカーの人間が来て吸い込みと吐き出し温度を測り、
室外機のチェックをして、異常がないといいました。吸い込みと吐き出しの温度差は30度
以上です。吸い込みが20度、掃き出しが54度。
なんのためのエアコンんなんでしょうか?吐き出し口の温度が温まっていれば正常なのでしょうか?
カタログにもそんなことは書いておりません。
販売時にもそんな説明はありません。
社会通念上、部屋を暖めたり、冷やしたりするために購入すると思うのですが。。。。。
説明責任も果たさずに異常はありませんという。こちらの質問には答えない。
ほんとうに2度と三菱は買わない。
最後の手段は、裁判しかない。
書込番号:24543098
0点

ちなみに外気温はどれくらいなんでしょうか?
エアコンは外気を取り込みますから、外気温が低すぎるとなかなか暖まらないかもしれません。
冬場は屋外機を寒さから守るような対策が必要かもしれませんね。
書込番号:24543308
1点

>リチャードrさん
最後の手段の裁判。どこを相手に裁判をするつもりなのか分かりませんが頑張ってください。
書込番号:24543352 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>KIMONOSTEREOさん
私は都内に住んでおりますので、外気温は天気予報と変わらないです。
問題なのはメーカーの回答です。
他の方も評価しておりますように、設計上の問題があるように推測できます。
メーカーが自分達が計測したから不良ではないと言う主張がおかしいんですよ。
この国は平然と公文書偽造がまかり通る国ですよ。
燃費の改ざんや産地偽装など世の中には偽装偽造が蔓延しております。
書込番号:24543387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レイワンコさん
書き込みありがとうございます。メーカーが説明責任を果たさない場合には、販売店と裁判所での話し合いになると思います。
私は事実を主張してメーカーや販売店に説明責任をしていただくだけです。
書込番号:24543391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

吐き出し口の温風が充分なら正常でしょう。
部屋が暖まるかは別として。
あと、他のメーカーが偽装していない保証は無いんですよ。
つまり、主さんが使えるメーカーはありませんね。
書込番号:24543404 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>S_DDSさん
吐き出し口の温風が充分なら正常でしょう。
正常である根拠にはなっていない。
部屋が暖まるかは別として。
部屋を温める目的で購入しているのだから目的を達成出来ない物である。
あと、他のメーカーが偽装していない保証は無いんですよ。
つまり、主さんが使えるメーカーはありませんね。
私が使えるメーカーはないと言う理由にはならない。
つまりの使い方が…(笑)
書込番号:24543415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>吸い込みと吐き出しの温度差は30度以上です。
>吸い込みが20度、掃き出しが54度。
これだけの温度差を作り出しているのなら、暖房としては十分でしょう。
問題はこの温度差を持続できているのかになります。
最初だけなら(徐々に掃き出し温度が低下するなら)温まらないのも当然かも知れませんね!!そこら辺はどうなんでしょう?
作業員は検証したのかな?
私は医者の能力で判断が違うと主張します。結果に満足できなければ医者を変えてみることを主張します!!
学校出立ての経験不足の医者もあれば、何年やっててもヤブの医者もいます。
逆に経験豊富で診断が鋭い医者も居るし、学校出たてでも優秀な医者もいます。
本件は温度感知部の不具合か制御部分の不具合と推察するな〜!!!
【掃き出しが54度】ず〜っと出てたら熱くて部屋に居れんわ!
逆に【掃き出しが54度】ず〜っと出てて部屋が20度だったら、外気温がどんだけなんじゃ!?マイナス20度か!
こんなもん中学生の温度平衡問題じゃろが!(最近の学習内容知らんけど)
点検作業員の能力が低いだけ!
またソコを指摘しないスレ主もスレ主だな〜!
頑張って訴訟してください。
(^_^)v
書込番号:24543507
1点

>入院中のヒマ人さん
入院中のヒマ人さんがおっしゃっているとおりにメーカーと販売店に指摘しております。
指摘しているのですが、言い訳を繰り返し、説明しないわけです。こちらの質問にも答えません。
本当にひどいメーカーと販売店ですよ。
書込番号:24543584
1点

”夏は冷房が効きすぎて頭が痛くなり、クーラー病になりました。”
”冬に暖房を入れて驚きました。室温が20度以上に上がりません。”
先ずは設定温度等の使い方、間違ってませんか ? また、冬になって2か月ほど経つのに何故に今頃書き込むのか・・・
”ほんとうに2度と三菱は買わない。”
三菱ではなくて、三菱重工と書かないと。でも今時重工製 ビーバーエアコンを買うのは珍しい。
”吸い込みと吐き出しの温度差は30度以上です。吸い込みが20度、掃き出しが54度。”
エアコン修理の際は、先ずは吸込み温度と吹き出し温度を専用の器具で測ってメーカー規定値の差があれば正常という判断をするでしょうし、”吸い込みが20度”であれば、ある程度室内は暖まっている状態でしょう。
再度普通の温度計で
https://www.andokeiki.co.jp/garasusei/15akaeki.html
朝一番室内が寒い時の室温と、電源 ON してしばらく経って十分に温風が出てきた時の吹き出し温度を計ってみて比べてみてはいかがでしょうか。
室内が冷え切っている時から、設定温度を MAX にしても本当に20℃以上にはならないのでしょうか ? また、室内機の温度センサー辺りは大丈夫ですかね ? その部分の説明や点検は有りましたか ?
裁判ぶつ前に再度確認を。
書込番号:24543586
3点

>リチャードrさん
知ってておっしゃっているのか分かりませんが、重工をみくびらないほうが良いですよ。とてつもなく大きな会社ですから。
大企業でも些細な不正で傾いたりする時代ですけど個人で戦うなら私財を全て投げ打って戦うくらいの勢いじゃないと勝ないような気がします。そこまでやっても勝てないでしょうかね?
是非頑張ってください。
書込番号:24544197 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>レイワンコさん
裁判は弁護士など雇わなくても問題ありません。
たいした訴額ではありませんから、
白黒つけるだけです。
書込番号:24544324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リチャードrさん
そうですか。
頑張ってください。
書込番号:24544381 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





