『DIGAのDMR-BWT520に対応するHDDについて』のクチコミ掲示板

2020年 2月 発売

HD-EDS4U3-BC [ブラック]

  • データ保存もテレビ録画もできる外付けハードディスク(4TB)。従来のファンレス設計に加え音漏れの原因となる通気孔をふさぎ、静音化を実現。
  • 熱伝導率の低い筐体内の空気層を減らし、ハードディスクからの発熱をより効果的に放熱。故障予測サービス「みまもり合図」に対応している。
  • 従来のパスワードによる暗号化に加え、直感的に素早く操作できるパターン認証を採用したセキュリティソフトウェア「SecureLock Mobile 2」に対応。
HD-EDS4U3-BC [ブラック] 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:4TB インターフェース:USB3.2 Gen1 HD-EDS4U3-BC [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • HD-EDS4U3-BC [ブラック]の価格比較
  • HD-EDS4U3-BC [ブラック]の店頭購入
  • HD-EDS4U3-BC [ブラック]のスペック・仕様
  • HD-EDS4U3-BC [ブラック]のレビュー
  • HD-EDS4U3-BC [ブラック]のクチコミ
  • HD-EDS4U3-BC [ブラック]の画像・動画
  • HD-EDS4U3-BC [ブラック]のピックアップリスト
  • HD-EDS4U3-BC [ブラック]のオークション

HD-EDS4U3-BC [ブラック]バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 2月

  • HD-EDS4U3-BC [ブラック]の価格比較
  • HD-EDS4U3-BC [ブラック]の店頭購入
  • HD-EDS4U3-BC [ブラック]のスペック・仕様
  • HD-EDS4U3-BC [ブラック]のレビュー
  • HD-EDS4U3-BC [ブラック]のクチコミ
  • HD-EDS4U3-BC [ブラック]の画像・動画
  • HD-EDS4U3-BC [ブラック]のピックアップリスト
  • HD-EDS4U3-BC [ブラック]のオークション

『DIGAのDMR-BWT520に対応するHDDについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HD-EDS4U3-BC [ブラック]」のクチコミ掲示板に
HD-EDS4U3-BC [ブラック]を新規書き込みHD-EDS4U3-BC [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信29

お気に入りに追加

標準

初心者 DIGAのDMR-BWT520に対応するHDDについて

2022/01/18 13:21(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-EDS4U3-BC [ブラック]

スレ主 aquasoundさん
クチコミ投稿数:132件

質問失礼致します。

DIGAのDMR-BWT520というブルーレイレコーダーを使用しております。
https://kakaku.com/item/K0000339913/

2012年に購入した機種で容量がひっ迫し,今まで大事な番組はブルーレイディスクに保存しておりましたがブルーレイディスクが増えてきました。

取り敢えず保存する予定のない番組を外付けのHDDに取りだめしようと思い,外付けHDDの購入を検討しています。

しかし調べましたところ,DMR-BWT520に対応する外付けHDDがほとんど生産終了品でした。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/hdd/bzt920.html

このブルーレイレコーダーで外付けHDDを使用することは諦めるしかないのでしょうか。
まだ使えるので新しいレコーダーを買い直すことは考えておりません。

バッファローのHDD【HD-EDS4U3-BC】は古いレコーダーには使えないでしょうか。

何か他に解決策がございましたら教えて頂けますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:24550779

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11409件Goodアンサー獲得:3035件

2022/01/18 13:43(1年以上前)

4TBは容量的に対応していない可能性が高いので2TBの製品を選ばれた方が良いでしょう。
HD-EDS2U3-BC [ブラック]
https://kakaku.com/item/K0001240560/

DMR-BWT520でHD-EDS2U3-BCの方は勧められているスレッドがありました。
参考
外付けHDDのおすすめ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339913/SortID=24001756/
動作確認はメーカーでもしていないようですが、大抵のテレビやレコーダーで録画出来る製品は概ね動作します。
パナソニック製品の場合、使用を推奨している製品が安価な製品に比べ少し特殊なので動作確認すらされないことが多いです。
特定の状況が起きなければ機能しない機能ですので、通常に使っている分にはまず問題はありません。

書込番号:24550805

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:54848件Goodアンサー獲得:14708件

2022/01/18 13:53(1年以上前)

私は同時期に発売されたブルーレイディーガ DMR-BWT820を未だ使用しています。
https://kakaku.com/item/K0000339910/
推奨外のPLANEX PL-35STU3-2VZのUSB HDDを録画用HDDとして問題なく使用しています。

BUFFALO、IOデータなどの外付けHDDで2TBまでなら、DMR-BWT520の録画用HDDとして使えますが、4TBのHD-EDS4U3-BCは残念ながら使用出来ません。
容量の壁は、守りましょう。

書込番号:24550820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4929件Goodアンサー獲得:382件

2022/01/18 14:07(1年以上前)

USB-HDDは2TBまでしか使えない。

ビエラ、ディーガ推奨品ロゴのUSB-HDD、2TBを使えば問題ないのでは
https://www.iodata.jp/product/hdd/rokuga/avhd-wr/index.htm
https://www.iodata.jp/pio/maker/panasonic/hdd/blu-raydiga.htm

書込番号:24550839

ナイスクチコミ!1


スレ主 aquasoundさん
クチコミ投稿数:132件

2022/01/18 14:45(1年以上前)

EPO_SPRIGGAN様

>動作確認はメーカーでもしていないようですが、大抵のテレビやレコーダーで録画出来る製品は概ね動作します。

そうなのですね。パナソニック推奨のもの以外も使えると分かり安心致しました。

>4TBは容量的に対応していない可能性が高いので2TBの製品を選ばれた方が良いでしょう。

承知致しました。容量の制限があるのですね。

また【HD-EDS2U3-BC】をご紹介頂き,ありがとうございました。
こちらの商品の購入を検討したいと思います。

大変参考になりました。
迅速にお返事頂き,誠にありがとうございました^^

書込番号:24550905

ナイスクチコミ!0


スレ主 aquasoundさん
クチコミ投稿数:132件

2022/01/18 14:55(1年以上前)

キハ65様

お世話になっております。以前も確かアドバイスを頂いたことがあり,その節はありがとうございました。

>BUFFALO、IOデータなどの外付けHDDで2TBまでなら、DMR-BWT520の録画用HDDとして使えますが、4TBのHD-EDS4U3-BCは残念ながら使用出来ません。

2TBが限界なのですね。教えて頂き大変助かりました。

ちなみにレコーダーに接続できる外付けHDDは,据え置きタイプの外付けHDDのみでしょうか。
やはりポータブル外付けHDDはディーガに関わらず録画には不適切なのでしょうか?

「外付けHDDで2TBまでなら可能」というのは「据え置きタイプのHDDで2TBまでなら可能」という意味で宜しいでしょうか。

度々申し訳ございません。何卒よろしくお願い申し上げます。
迅速にお返事頂き,誠にありがとうございました。

書込番号:24550917

ナイスクチコミ!0


スレ主 aquasoundさん
クチコミ投稿数:132件

2022/01/18 14:57(1年以上前)

次世代スーパーハイビジョン様

>USB-HDDは2TBまでしか使えない。

今回みなさんにご指摘頂いて初めて知りました。アドバイスをありがとうございました。

>ビエラ、ディーガ推奨品ロゴのUSB-HDD、2TBを使えば問題ないのでは

推奨商品はやや高めの商品が多いようですが,推奨品なので安心ですね。
迅速にお返事頂き,誠にありがとうございました。

書込番号:24550921

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:54848件Goodアンサー獲得:14708件

2022/01/18 15:16(1年以上前)

>>ちなみにレコーダーに接続できる外付けHDDは,据え置きタイプの外付けHDDのみでしょうか。
>>やはりポータブル外付けHDDはディーガに関わらず録画には不適切なのでしょうか?

据え置き型タイプのUSB HDDは、AC電源供給が必須です。
ポータブルタイプのUSB HDDは、USBバスパワーで動作しますが、場合によっては動作が不安定になります。
私はビエラでは専らポータブルタイプのUSB HDDを録画用のHDDとしています。メーカーは無視しての仕様です。

>>「外付けHDDで2TBまでなら可能」というのは「据え置きタイプのHDDで2TBまでなら可能」という意味で宜しいでしょうか。

据え置き型であろうとポータブルタイプであろうと外付けのUSB HDDであることは同じなので、DMR-BWT520では2TBまでの容量の外付けのUSB HDDしか使えません。

書込番号:24550940

ナイスクチコミ!2


スレ主 aquasoundさん
クチコミ投稿数:132件

2022/01/18 15:38(1年以上前)

キハ65様

お世話になっております。

>私はビエラでは専らポータブルタイプのUSB HDDを録画用のHDDとしています。メーカーは無視しての仕様です。
>据え置き型であろうとポータブルタイプであろうと外付けのUSB HDDであることは同じなので、DMR-BWT520では2TBまでの容量の外付けのUSB HDDしか使えません。

ポータブルHDDでも使えるのですね!
パナソニックに問い合わせたところ,「対象外です」の一点張りだったので,全く使えないのかと思いました。

それでは逆に言うと,「2TBまでならポータブルでも据え置きでも外付けHDDなら録画可能」という認識で良いでしょうか。

例えば下記の商品はこのレコーダーでも録画可能でしょうか。
https://kakaku.com/item/K0001054166/
https://kakaku.com/item/K0000986329/

何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:24550967

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11409件Goodアンサー獲得:3035件

2022/01/18 15:41(1年以上前)

>やはりポータブル外付けHDDはディーガに関わらず録画には不適切なのでしょうか?

2012年くらいの製品だとUSBの電力供給のみのポータブタイプのHDDは動作しない製品もあります。
据え置きタイプのHDDを購入される方が安全です。

最近のテレビやレコードはUSB3.0であることもあり、さらに強化されていたりするのでポータブルタイプでも問題はあまり出ないのですけど。

書込番号:24550974

ナイスクチコミ!2


スレ主 aquasoundさん
クチコミ投稿数:132件

2022/01/18 15:58(1年以上前)

EPO_SPRIGGAN様

お世話になっております。

>2012年くらいの製品だとUSBの電力供給のみのポータブタイプのHDDは動作しない製品もあります。
据え置きタイプのHDDを購入される方が安全です。

そうなんですね…。せっかく購入しても使えないのでは意味がないので,据え置きタイプの方が無難ですね。
アドバイス頂き,本当にありがとうございました^^

書込番号:24550997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4929件Goodアンサー獲得:382件

2022/01/19 09:11(1年以上前)

パナソニックの場合、推奨品以外でも使える場合がありますが

ディーガの自己診断にある詳細診断のUSB-HDD異常判定機能が機能しません。

また、最悪USB-HDDの電源が連動しないって事があります。

書込番号:24552040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4929件Goodアンサー獲得:382件

2022/01/19 10:32(1年以上前)

>DIGAのDMR-BWT520というブルーレイレコーダーを使用しております。

余計な お世話ですが10年近く経過しているので
USB-HDDは推奨ロゴマーク入りを購入して新しいディーガでも使いまわしが確実にできる。
誤解される方もおられるので録画タイトルは引継ぎはできません。
大事な録画タイトルはBlu-rayにダビングする方がよいのでは。

書込番号:24552132

ナイスクチコミ!1


スレ主 aquasoundさん
クチコミ投稿数:132件

2022/01/19 10:58(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョン様

お世話になっております。

>USB-HDDは推奨ロゴマーク入りを購入して新しいディーガでも使いまわしが確実にできる。
誤解される方もおられるので録画タイトルは引継ぎはできません。

推奨ロゴマークがないものは新しいディーガで使えない可能性があるということでしょうか?
また推奨ロゴマークがない外付けHDDは新しいレコーダーにつなげた時に,録画タイトルは引き継げないということでしょうか?
それとも全ての外付けHDDは録画タイトルが引継ぎができないということでしょうか?

質問が多く大変恐縮です。

出来ましたらなるべく詳しく教えて頂けますと幸いです。

録画タイトルに関しては全く考慮に入れていなかったので,購入前にご指摘頂き本当に良かったです。

危うく購入するところでした。
何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:24552161

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11409件Goodアンサー獲得:3035件

2022/01/19 10:59(1年以上前)

最近の外付けHDD、パナソニック推奨ロゴが付いていないみたいなんですよね。
そうなると古い製品の売れ残りを探すしかないかも。

書込番号:24552163

ナイスクチコミ!1


スレ主 aquasoundさん
クチコミ投稿数:132件

2022/01/19 14:45(1年以上前)

>EPO_SPRIGGAN様

お世話になっております。

>最近の外付けHDD、パナソニック推奨ロゴが付いていないみたいなんですよね。

そうなんですか…。

次世代スーパーハイビジョン様からご紹介頂いた【AVHD-WR】は比較的最近ですが,やや高価なのがネックです。
「ハイエンドモデルの録画用ハードディスク」とあるから高価なのでしょうか。
https://kakaku.com/item/K0001309235/

しなみに推奨ロゴが付いているもので他のものを探そうとしたのですが,
https://www.iodata.jp/pio/maker/panasonic/hdd/blu-raydiga.htm

上記の一覧にDMR-BWT520に対応するディーガ推奨のHDDが5種類あったのですが,どれも全て生産終了品でした。

結局何を買えば良いのか頓挫しています…。

高価でもAVHD-WRを買うことが1番良いのでしょうか?

書込番号:24552455

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:54848件Goodアンサー獲得:14708件

2022/01/19 15:13(1年以上前)

>>結局何を買えば良いのか頓挫しています…。

>>高価でもAVHD-WRを買うことが1番良いのでしょうか?

ELECOMサイトを紹介します。
ELECOMは、検索結果がやたらと多い。検証しているのか怪しい。
https://www2.elecom.co.jp/tables/bdr/top.aspx?_isquery=&_pagepos=41&makerInput=Panasonic&yearInput=2012&seasonInput=2&seriesInput=%e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%83%87%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%82%ac+(BWT520)&categoryInput=%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%b9%e3%82%af&_dispnum=20&_end=#_cttableanchor

それでポータブルタイプの2TB。
>USB3.0対応ポータブルハードディスク ELP-CED020UBK 15,950円 (税込)
https://www.elecom.co.jp/products/ELP-CED020UBK.html?_ga=2.257138251.1917991967.1642571563-1546157169.1642571563
価格COMでは、
https://kakaku.com/item/K0001272063/

話は変わりますが、スマートビエラ TH-L47DT5を使っています。
https://kakaku.com/item/K0000339906/
推奨外のポータブル2TB USB HDDを購入しました。
https://review.kakaku.com/review/K0001165395/ReviewCD=1519526/#tab

書込番号:24552480

ナイスクチコミ!1


スレ主 aquasoundさん
クチコミ投稿数:132件

2022/01/19 15:30(1年以上前)

>キハ65様

ELECOMサイトありがとうございます!
これは推奨HDDということで宜しいでしょうか?
こちらの方がAVHD-WRよりお安く有難いです。

>話は変わりますが、スマートビエラ TH-L47DT5を使っています。推奨外のポータブル2TB USB HDDを購入しました。

推奨外でも大丈夫ということですよね!
ちなみに上記の他の方が「最悪USB-HDDの電源が連動しないって事があります」とあるのですが,これがクリアできているということですよね。

あともしキハ65様のように推奨外で動作可能だったとしても,新しいレコーダー(ディーガ)には録画タイトルは引き継ぐことは出来ないということでよろしいでしょうか?

またご紹介頂きましたエレコムの「ELP-CED020UBK」ですと,新しいレコーダーに録画タイトルを引き継げるということでしょうか。

質問が多く大変恐縮です。
何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:24552500

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11409件Goodアンサー獲得:3035件

2022/01/19 15:43(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョン様からご紹介頂いた【AVHD-WR】は比較的最近ですが,やや高価なのがネックです。
>「ハイエンドモデルの録画用ハードディスク」とあるから高価なのでしょうか。

パナソニック推奨品は使用している中身のHDDが、他の安価な外付けHDDと異なるため高価になっています。
AVコマンドという機能に対応した製品で廉価モデルより一段グレードが上の製品が使われています。
AVコマンドにしても録画データに問題がある時その部分を飛ばして再生するために主に使われているので、録画データに問題が無ければ無くても問題の出るものではないので割り切るかどうかだと思います。
異常判定機能についても同様です。

安心を買うと思えば高くてもAVHD-WRにするのが良いとは思います。
使えれば良いというのであれば安価な製品を選ばれても良いでしょう。

書込番号:24552511

ナイスクチコミ!1


スレ主 aquasoundさん
クチコミ投稿数:132件

2022/01/19 16:05(1年以上前)

EPO_SPRIGGAN様

お世話になっております。

>AVコマンドという機能に対応した製品で廉価モデルより一段グレードが上の製品が使われています。
AVコマンドにしても録画データに問題がある時その部分を飛ばして再生するために主に使われているので、録画データに問題が無ければ無くても問題の出るものではないので割り切るかどうかだと思います。
異常判定機能についても同様です。

なるほど詳しく教えて頂き,高価な理由に納得致しました。
仰る通り,AVHD-WRなら確実に安心できますね。
もう少しよく考えて,どちらにするかを決めようと思います。

やっと方向性が見えてきました。
とても参考になる情報を教えて頂き,誠にありがとうございました^^

書込番号:24552541

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:54848件Goodアンサー獲得:14708件

2022/01/19 16:30(1年以上前)

上記のAHV300-2TU31-CBKをブルーレイディーガ DMR-BWT820をUSB接続しました。
録画用のUSB HDDとしての登録画面が出てきました。
登録すると、2代目の録画用USB HDDとして使用出来ます。
安価なUSB HDDか高いAVコマンドに対応したAVHD-WRの選択は、>aquasoundさん次第です。

なお、
>>またご紹介頂きましたエレコムの「ELP-CED020UBK」ですと,新しいレコーダーに録画タイトルを引き継げるということでしょうか。

引き継ぎは出来ません。
録画用USB HDDは、SeeQVault対応のTV、レコーダー、HDD以外は、消耗品です。
お宝的な番組は、ブルーレイディスクへ書き込んで下さい。

書込番号:24552558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/20 19:07(1年以上前)

現在DMR-BWT550を使っております。

Western Digitalの3TB(Blue)をロジテックのLGB-EKU3というケースに入れて使っています。
このレコーダーは4TBだと使えない可能性があります。パナソニックのサイトで確認して下さい。推奨HDDが何テラバイトまであるかです。

ただ、録画されるタイトルが何時間もあるような長時間番組とか録画とかで、タイトル数が少ないならよいのですが、アニメとかドラマとか、せいぜい1時間以下のタイトルがたくさんある場合、外付けHDDはタイトル数が1000までしか記録できませんので、容量が残っていてもムーブできなくなります。つまり細かいタイトルがたくさんあるなら、大容量のHDDがあっても駄目で、むしろ小容量のHDDを複数つないだ方がよいと言うことになります。

一つにはHDDをつなぐ方法がありますが、もう一つ、新しいレコーダーを買う予定があるなら、そちらにお引っ越しもできます。保存しないタイトルをHDDに逃がすと言うことなら、いつでも見られるようにしたいということでしょう。
新しいレコーダーには、ディスクにダビングするのと同じようにダビングできます。550の場合は、それ以降に発売されたディーガーでLANケーブルでお引っ越しできるタイプならできます。

今はHDDでしのげると思いますが、後にレコーダーそのものをということになったり、ドライブがいけなくなったりしたら、新しいレコーダーを購入時にこの方法で逃がすの手です。

書込番号:24554242

ナイスクチコミ!0


スレ主 aquasoundさん
クチコミ投稿数:132件

2022/01/21 11:22(1年以上前)

キハ65様

お返事が遅くなり申し訳ありません。
先日お返事したのですが,きちんと投稿が出来ていなかったようです。
大変失礼致しました。

画面の写真データをご添付頂き,大変恐縮です。
お忙しい中お手数をおかけして申し訳ございませんでした。
ポータブル外付けも繋げるということですよね。とても参考になりました。

ちなみに画面に「登録されているデータはすべて消去されます」とありますが,これはどういう意味でしょうか?
レコーダーの中のデータが消えるという意味ではないですよね…?
一体どこの何のデータが消去されてしまうのでしょうか?

>引き継ぎは出来ません。

今までの皆様のアドバイスをまとめますと,新しいレコーダーを買った場合,ディーガ推奨のHDDは引継ぎが出来るけれども,それ以外は「録画データもタイトルも引き継ぐことは不可能」という認識でよろしいでしょうか。

ご連絡頂き,誠にありがとうございました。

書込番号:24555136

ナイスクチコミ!0


スレ主 aquasoundさん
クチコミ投稿数:132件

2022/01/21 11:28(1年以上前)

>k-fujimoto様

お返事頂き,誠にありがとうございます。

>このレコーダーは4TBだと使えない可能性があります。パナソニックのサイトで確認して下さい。

上記の皆様から2TBまでということを教えて頂きました。

>つまり細かいタイトルがたくさんあるなら、大容量のHDDがあっても駄目で、むしろ小容量のHDDを複数つないだ方がよいと言うことになります。

>新しいレコーダーには、ディスクにダビングするのと同じようにダビングできます。

そうしたいのですが,上記の他の方のご意見ではディーガ推奨のHDD以外は「録画データを引き継げない」ということでした。
結局引き継ぎが出来るのか,出来ないのか,よく分かりません。

色々と教えて頂きまして,誠にありがとうございました。
その点については初めて知りました。大変参考になるアドバイスをありがとうございました。

書込番号:24555146

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:54848件Goodアンサー獲得:14708件

2022/01/21 11:37(1年以上前)

>>ちなみに画面に「登録されているデータはすべて消去されます」とありますが,これはどういう意味でしょうか?
>>レコーダーの中のデータが消えるという意味ではないですよね…?
>>一体どこの何のデータが消去されてしまうのでしょうか?

接続しようとするUSB HDDがフォーマット(初期化)されて、USB HDD内のデータが消去されることを意味します。
レコーダー内のHDDのデータや別のUSB HDDのデータが消去される意味では有りません。

書込番号:24555153

ナイスクチコミ!1


スレ主 aquasoundさん
クチコミ投稿数:132件

2022/01/21 11:53(1年以上前)

>キハ65様

お世話になっております。

>接続しようとするUSB HDDがフォーマット(初期化)されて、USB HDD内のデータが消去されることを意味します。
レコーダー内のHDDのデータや別のUSB HDDのデータが消去される意味では有りません。

初めてレコーダーに登録した時のみそのような表示が出るということでしょうか?
もし新しいレコーダーに録画データがたくさん入ったHDDを登録する際には,そのデータを消去しないと登録できないということでしょうか?

いつも質問が多く大変恐縮です。
分からないことだらけで混乱してしまいました。

もし可能でしたら引継ぎに関しての質問にもご回答頂けますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。

迅速にお返事頂き,誠にありがとうございました。

書込番号:24555169

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:54848件Goodアンサー獲得:14708件

2022/01/21 12:13(1年以上前)

>>初めてレコーダーに登録した時のみそのような表示が出るということでしょうか?

そう言うことです。

>>もし新しいレコーダーに録画データがたくさん入ったHDDを登録する際には,そのデータを消去しないと登録できないということでしょうか?

レコーダー側がHDDをフォーマット(初期化)してくれますので、ユーザー側がHDD内のデータを消去する必要は有りません。

取扱説明書168ページでUSB HDDについて記載されています。簡略化されているような気がしますが、ご一読下さい。
https://panasonic.jp/diga/p-db/DMR-BWT520_manualdl.html

書込番号:24555200

ナイスクチコミ!1


スレ主 aquasoundさん
クチコミ投稿数:132件

2022/01/21 12:59(1年以上前)

>キハ65様

>レコーダー側がHDDをフォーマット(初期化)してくれますので、ユーザー側がHDD内のデータを消去する必要は有りません。

結局のところ新しいレコーダーにつなげたら,HDDの中の録画データはすべて消去されてしまうということでしょうか。

>引き継ぎは出来ません。
録画用USB HDDは、SeeQVault対応のTV、レコーダー、HDD以外は、消耗品です。
お宝的な番組は、ブルーレイディスクへ書き込んで下さい。

以前このようなアドバイスを頂きましたが,SeeQVault対応のHDDだと,ディーガ推奨HDDである場合でも推奨以外のHDDでも,
結局引き継げないということでしょうか?

様々な方から「引き継げる」「引き継げない」と逆のご意見があり,結局のところどうなのかが分かりませんでした。

迅速にお返事頂き,誠にありがとうございました。

書込番号:24555284

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:54848件Goodアンサー獲得:14708件

2022/01/21 20:20(1年以上前)

>>結局のところ新しいレコーダーにつなげたら,HDDの中の録画データはすべて消去されてしまうということでしょうか。

そう云うことです。

>>以前このようなアドバイスを頂きましたが,SeeQVault対応のHDDだと,ディーガ推奨HDDである場合でも推奨以外のHDDでも,結局引き継げないということでしょうか?

SeeQVault対応のHDDは、SeeQVault対応のTV、レコーダー以外は使えませんので、ここでは忘れて下さい。

PanasonicのFAQからです。
>本機のUSBハードディスク(USB-HDD)を他機器でも使えますか?
>DMR-BWT520
>他機器(ビエラ・他のディーガなど)に接続しても、USB-HDDの番組を再生できません。
>・他機器でUSB-HDDを登録すると、USB-HDDの番組はすべて消去され、元に戻せません。
>・他機器で使用したUSB-HDDを登録すると、USB-HDDに記録されている内容はすべて消去され、元に戻せません。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/41823/hb_cd/DMR-BWT520/session/L2F2LzEvdGltZS8xNjQyNzYzNDYwL3NpZC9mVUFOMjUyUlBGMlU3OUZhZnc0aGZVT2h0bkhKMzA1bkw2TXZaNk9hdE5Dd0dlS3BRd1M4Vm5sUmlvNXpRZ000NXppMUp3T296OXpMcjVSOUI5VWNaMnNvMTVWUWZPejlFaVBoalBXV2pmUmlYZmVudllqMk5teEElMjElMjE%3D

書込番号:24555835

ナイスクチコミ!1


スレ主 aquasoundさん
クチコミ投稿数:132件

2022/01/22 17:24(1年以上前)

>キハ65様

いつも大変お世話になっております。
承知致しました。確認不足で申し訳ございませんでした。

やっと理解することが出来ました。
大変詳しく教えて頂き,誠にありがとうございました。

書込番号:24557066

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HD-EDS4U3-BC [ブラック]
バッファロー

HD-EDS4U3-BC [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 2月

HD-EDS4U3-BC [ブラック]をお気に入り製品に追加する <716

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング