『DS220jのバックアップ用外付 HDD(筐体)のみ、HDD別購入』のクチコミ掲示板

2020年 3月12日 発売

DiskStation DS220j/JP

  • ホームおよびパーソナルクラウドのための多用途な初心者向け2ベイNAS。図解で詳しい使い方を解説したガイドブックをセット。
  • 独自のNAS用OS「DiskStation Manager」を採用し、パソコンやスマホのWebブラウザーからマウスポインターや指などでアプリを起動し直感的に操作できる。
  • 「QuickConnect」機能を使えば、外出先からインターネット経由で自宅や会社に設置している本機に簡単にアクセスが可能。
DiskStation DS220j/JP 製品画像
最安価格(税込):

¥27,400

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥27,400

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥27,400¥31,780 (18店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ドライブベイ数:HDDx2 DLNA:○ LAN速度:1GbE DiskStation DS220j/JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • DiskStation DS220j/JPの価格比較
  • DiskStation DS220j/JPの店頭購入
  • DiskStation DS220j/JPのスペック・仕様
  • DiskStation DS220j/JPのレビュー
  • DiskStation DS220j/JPのクチコミ
  • DiskStation DS220j/JPの画像・動画
  • DiskStation DS220j/JPのピックアップリスト
  • DiskStation DS220j/JPのオークション

DiskStation DS220j/JPSynology

最安価格(税込):¥27,400 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 3月12日

  • DiskStation DS220j/JPの価格比較
  • DiskStation DS220j/JPの店頭購入
  • DiskStation DS220j/JPのスペック・仕様
  • DiskStation DS220j/JPのレビュー
  • DiskStation DS220j/JPのクチコミ
  • DiskStation DS220j/JPの画像・動画
  • DiskStation DS220j/JPのピックアップリスト
  • DiskStation DS220j/JPのオークション

『DS220jのバックアップ用外付 HDD(筐体)のみ、HDD別購入』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiskStation DS220j/JP」のクチコミ掲示板に
DiskStation DS220j/JPを新規書き込みDiskStation DS220j/JPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS220j/JP

クチコミ投稿数:313件

DS220jのバックアップ用外付 HDD(筐体)のみ、HDD別購入で、購入を検討しています。
現在、I/OデータのRHD2-U MIRRORING/STRIPING HARD DISKのデータをDS220jに直接つないで、移動していて、空になったら、HDDを容量UPして、再利用しようと考えていますが、RichCopy4.0で、バックアップ中に転送速度をみると、1.5MB/Sと遅いため、速度が速くて、2ドライブのもの(現在、余っている2.5TBx2をJ−BODで、5TB、DS220jは、6TBの容量で、いずれ、容量が満たされてきたら、それぞれのディスクにフォルダ別で、バックアップを取っていこうと考えています。

値段もNASの半分ですが、バックアップ用途で、USBを使うのと、
NAS-NASで、の差異もしりたいです。

【自分で調べた商品】
外付け HDD USBタイプ 2ドライブ(DS220j用のバックアップ用途)
1)玄人志向 2ドライブ GW3.5ACX2-U3.1AC 1.1万円位
2)玄人志向 1ドライブ GW3.5FST-SU3.1 5千円位
●3)玄人志向 1ドライブ GW3.5AM-SU3P 3千円位

個人的には、安価な、●3)を1個購入し、いずれ、1個買い足し(USB接続は、DS220jは、2個あるため)
ですが、コスパでよい案を教えてください。



書込番号:23911629

ナイスクチコミ!0


返信する
Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2834件

2021/01/17 14:04(1年以上前)

>DS220jに直接つないで、
>RichCopy4.0で、バックアップ中に転送速度をみると、

こんなことしてるから遅いんっすよー。(-_-メ)
いまスグ、「キャンセル」するっす。
「RichCopy」使うんならば、「USBハードディスク」は、「NAS」ではなくって、「PCに直結」するんっすよー。

「PC」は、「有線LAN接続」してあるっすよね?

「NAS」のバックアップ先として、「USBハードディスク」「NAS」どっちにするかは、まぁ、いろいろとはあるっすけど、
「バックアップとしてできること」は、だいたいおんなじなんで、ワタクシは、
「必要容量」
が、選択理由と考えるっすよ。

「USBハードディスク」で、「6T!( ゚Д゚)」とか、準備するの、たいへんっしょ。

書込番号:23911924

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2834件

2021/01/17 14:10(1年以上前)

「USBハードディスク」を、「NASに直結してコピー」やるんだったらば、「RichCopy」なんて使わないで、
・「Synology」アプリの、「USBコピー」
・または、「FileStation」
を、使うべきっすよー。

そーすると、「NASだけで」動作するんで、「PCの電源切って」「ほったらかし」ってできるっすよ。

書込番号:23911930

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件

2021/01/17 15:05(1年以上前)

>Excelさん
先日、外出先でスマホからクイックコネクトを使ってアクセスしたんですがやたら速度が遅くとても動画や写真を開けるような速度ではありませんでした。家に帰ったらクイックコネクトはチェックを外して作業した方が良いと前におっしゃってましたけど、今回もこのコピーの作業でチェックを外したほうが早いのでしょうか?今リッチコピーの作業を中断してファイルステーションでデータを移動させています。

別件ですが、テラステーションのEMモードからの復旧でこのハードディスクが空になったら、FAT32でフォーマットして、ファームウェアのアップデートをパソコンとバッファローNASを直結してやるやり方で復旧できると言うサイトを見つけたので、試してみたいと思います。

書込番号:23912023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2834件

2021/01/17 15:15(1年以上前)

>先日、外出先でスマホからクイックコネクトを使ってアクセスしたんですがやたら速度が遅くとても動画や写真を開けるような速度ではありませんでした。

外出先ではっすね、「ネット環境の速度」が、おっきく影響するんで、「繋いでいる回線の速度」によるっすよ。
いかんともしがたいところっす。

>今回もこのコピーの作業でチェックを外したほうが早いのでしょうか?

そーゆーことっすね。
「自宅内で」「QuickConnect」を有効にしていては、イケないっす。(;^_^A

書込番号:23912038

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2834件

2021/01/17 15:18(1年以上前)

>先日、外出先でスマホからクイックコネクトを使ってアクセスしたんですがやたら速度が遅くとても動画や写真を開けるような速度ではありませんでした。

「ブラウザの中だけで開く」のでも、ダメっすか?

ひょっとして、「スマホの中の別アプリ」で開こうとしてたりしないっすか?
そーすると、いったんスマホに「ダウンロード」されるんで、「遅い」っすよー。

書込番号:23912045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件

2021/01/17 17:51(1年以上前)

>Excelさん
RHD2-Uが、動きが鈍くて、フリーズを繰り返し、ファイルステーションでも、途中でフリーズしました。そして、webアクセスも、出来なくなり、電源ボタンを長押ししても、点滅するだけでどうにもならず、アダプター接続を切りました。ちょっと怖くなったので、また、投資することになりますが、外付HDDと新品のシングル6TBを購入して、バックアップを取り、古いHDDは、完全消去して、使えるか診断してみようと思います。
NASや外付HDDの完全消去と初期化で、再販は問題有りますか?

書込番号:23912328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2834件

2021/01/17 18:13(1年以上前)

・・・もうね・・・いろいろなモンが、いろいろと・・・ダメなんでないでしょうかねぇ・・・。('_')
あんまし、手間暇かけても、しょうがないような気も・・・。

「データさえ残せれば」、できれば、「もっかい使いまわし」とかしないで、
いろーんなものと、お別れしたほーがいいんでないのかしら。

書込番号:23912382

ナイスクチコミ!2


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2834件

2021/01/17 18:14(1年以上前)

そうしないと、今度は、「バックアップ側」に使ったりすると、
・「いざというときに、用をなさない」
ってことにも、なりかねないんでないのかなぁと。

書込番号:23912389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:313件

2021/01/22 01:13(1年以上前)

USBコピーの設定で、ミラーを設定すると、常にメインで使っているデータが、コピーされるとありますが、
ファイルの変更、削除、フォルダの追加、削除も追随して、全くズレなど生じないという意味でしょうか?

書込番号:23920148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件

2021/01/22 01:27(1年以上前)

>Excelさん
USBcopyで、時間のところの意味がよくわかりません。
初回実行時刻
最終実行時刻

同じ時間しか設定できませんでした。

初回時刻にコピーが開始されるのは、わかりますが、最終(終わりの時間)は、コピーが終われば終わり?よくわかりません。
どういう意味でしょうか?

書込番号:23920155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件

2023/05/31 20:36

>Excelさん
放置していました。すみません。2年経過しても中々ヒマがないので、今度、また、メンテします。よろしくお願いします。

書込番号:25282039

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiskStation DS220j/JP
Synology

DiskStation DS220j/JP

最安価格(税込):¥27,400発売日:2020年 3月12日 価格.comの安さの理由は?

DiskStation DS220j/JPをお気に入り製品に追加する <1099

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング