DiskStation DS220j/JP
- ホームおよびパーソナルクラウドのための多用途な初心者向け2ベイNAS。図解で詳しい使い方を解説したガイドブックをセット。
- 独自のNAS用OS「DiskStation Manager」を採用し、パソコンやスマホのWebブラウザーからマウスポインターや指などでアプリを起動し直感的に操作できる。
- 「QuickConnect」機能を使えば、外出先からインターネット経由で自宅や会社に設置している本機に簡単にアクセスが可能。



NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS220j/JP
今回初NASでこの本体とWD161KFGX 2台購入してRAID1で使用をはじめました。
初期設定で「このディスクは非対応」と表示されるもRAID1での構築はできました。
同じように非対応のディスクを使用している方のデメリット等ありましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:24747704
1点

>スレ主
参考: Synology 製品互換性リストにないデバイスを使用できますか? - Synology ナレッジセンター
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/tutorial/Can_I_use_devices_that_are_not_on_the_Products_Compatibility_List
デメリットはそこの「互換性の問題」に書かれている事ぐらいでしょうか…
特に
>テストされていないデバイスを使用しているときに製品の互換性に関する問題が発生した場合、Synology テクニカル サポートではサポートができない場合があります。
とありますので、問題があった場合はHDD固有の問題では無い事をまず説明(証明)しないと解決までに遠回りする事になるかもしれません。
14TBのWD141KFGXは互換性リストにあるので、16TBのWD161KFGXは確認中なのかも?しれませんね。
そこに書かれている「互換性リスト提案」して聞いてみるのも良いかもしれません。
WDC BlueのWD80EAZZを1台だけでテストで確認した時は
SSHからsmartctl -a で見ると確か「Device does not support SMART Error Counter logging not supported」みたいなエラーになった。
なのでHDDのモニタリングがどこまでサポートされるのか不安な感じはします。
p.s.
ニックネーム引用:でスレ主のニックネームいれたら「NGワードフィルタ」にひかっかてしまったよ ^^;
書込番号:24747780
0点

ご丁寧にありがとうございます。
Synologyの「互換性リスト提案」調べて申請してみます。
あと
>ニックネーム引用:でスレ主のニックネームいれたら「NGワードフィルタ」にひかっかてしまったよ ^^
教えて頂きありがとうございます。
今日アカウント作成したので、ニックネームで「NGワードフィルタ」に引っかかてしまうとは大変失礼いました。
教えて頂きありがとうございました。
書込番号:24747926
0点

>Synologyの「互換性リスト提案」調べて申請してみます。
もし「互換性リスト」が更新された場合は
ストレージ マネージャ->HDD/SSD-> 設定(タブ)
に「ドライブデーターベース」を更新する項目がありますので、自動で更新されなかった場合は手動で更新させる事も出来ます。
これから暑くなって来ると思いますので、時々「ストレージ マネージャ」の「HDD/SSD」で表示される温度を記録されとくと良いかもしれません。
CPUの温度はコントロールパネルの情報センターで確認できます。
「熱状態」の項目の「●通常」の所にマウスカーソールをもって行くと温度が表示されます。
なんとなく熱が心配な時はファン速度モードを上げてみてください。
>今日アカウント作成したので、ニックネームで「NGワードフィルタ」に引っかかてしまうとは大変失礼いました。
いえいえ、スレ主には非は無いと思いますよ。
「おっさん」がNGみたいなので、「おっちゃん」とかだったらOKだったのかも ^^;
>運営さんへ
もし見られてたらアカウント登録時にも警告だして注意を促して頂けますでしょうか?
書込番号:24747972
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





