『テレビ録画をして、PCやタブレットで視聴するには』のクチコミ掲示板

2020年 3月12日 発売

DiskStation DS220j/JP

  • ホームおよびパーソナルクラウドのための多用途な初心者向け2ベイNAS。図解で詳しい使い方を解説したガイドブックをセット。
  • 独自のNAS用OS「DiskStation Manager」を採用し、パソコンやスマホのWebブラウザーからマウスポインターや指などでアプリを起動し直感的に操作できる。
  • 「QuickConnect」機能を使えば、外出先からインターネット経由で自宅や会社に設置している本機に簡単にアクセスが可能。
DiskStation DS220j/JP 製品画像
最安価格(税込):

¥27,323

(前週比:-77円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥27,323¥32,100 (20店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ドライブベイ数:HDDx2 DLNA:○ DiskStation DS220j/JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • DiskStation DS220j/JPの価格比較
  • DiskStation DS220j/JPの店頭購入
  • DiskStation DS220j/JPのスペック・仕様
  • DiskStation DS220j/JPのレビュー
  • DiskStation DS220j/JPのクチコミ
  • DiskStation DS220j/JPの画像・動画
  • DiskStation DS220j/JPのピックアップリスト
  • DiskStation DS220j/JPのオークション

DiskStation DS220j/JPSynology

最安価格(税込):¥27,323 (前週比:-77円↓) 発売日:2020年 3月12日

  • DiskStation DS220j/JPの価格比較
  • DiskStation DS220j/JPの店頭購入
  • DiskStation DS220j/JPのスペック・仕様
  • DiskStation DS220j/JPのレビュー
  • DiskStation DS220j/JPのクチコミ
  • DiskStation DS220j/JPの画像・動画
  • DiskStation DS220j/JPのピックアップリスト
  • DiskStation DS220j/JPのオークション

『テレビ録画をして、PCやタブレットで視聴するには』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiskStation DS220j/JP」のクチコミ掲示板に
DiskStation DS220j/JPを新規書き込みDiskStation DS220j/JPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS220j/JP

クチコミ投稿数:247件

こちらのNASにテレビ録画をし、
複数の端末で動画を使用したいと思います。
複数端末で同時には見ません。

アンドロイドテレビはブラビアを持っていますが、
こちらには録画できないことがわかり、
PCやタブレットで録画を見るだけなので、
これにぴったりのチューナーなどはありますでしょうか?

書込番号:25019819

ナイスクチコミ!1


返信する
金メダル クチコミ投稿数:2689件Goodアンサー獲得:424件

2022/11/22 01:40(4ヶ月以上前)

>アフリカン人さん

>これにぴったりのチューナーなどはありますでしょうか?

普通にスマホなどに対応するレコーダーで検討した方が面倒がなくて良いかと思います。

USB接続でLinux対応のチューナーはありましたが、OSの種類、kernelのバージョン含め限定的で、かなり制限がされてたような気がします。
DSMはLinuxベースですが、ドライバなどの導入のハードルはかなり高いかと…

書込番号:25019829

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21967件Goodアンサー獲得:3475件

2022/11/22 03:38(4ヶ月以上前)

Synologyは、DS218jにおいてDiXiMと提携して録画番組を管理する機能を提供してきましたがその提携も数年で終了しています。

DiXiM自体も一部のNAS製品にしか対応していません。
https://www.digion.com/sites/diximplay/nas/

唯一、残された手段が有償のsMedio DTCP MOVEを利用する方法となります。
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/tutorial/How_to_use_sMedio_DTCP_Move_to_transfer_TV_recordings_to_Synology_NAS

Android版再生アプリもありますが、評価は低いです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.smedio.rw.general.drm&hl=ja

RECBOXを利用したほうが、安定した動作が望めるかと思います。

書込番号:25019853

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nato43さん
クチコミ投稿数:3078件Goodアンサー獲得:313件

2022/11/22 06:28(4ヶ月以上前)

おはようございます。
一応テレビからの直接録画は出来ません。テレビのUSB-HDDをNASにダビングで移動はメーカーに
よっては可能です。ただSynologyのNASはやってみないと録画番組のダビングが出来るか
分かりません。NASにダビングするよりはレコーダーで録画した方が早いです。

書込番号:25019897

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:17573件Goodアンサー獲得:1075件

2022/11/22 08:21(4ヶ月以上前)

>アフリカン人さん

DLNA & DTCP-IPをされたいのでしたら、
I-O DATAやBuffaloのNASにされては如何でしょうか?

また、ブルーレイレコーダーなどの機器もDLNA & DTCP-IPに対応しているので、
割り切って運用されることをおすすめします。

書込番号:25019969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:28件 縁側-FIT4:eHEV LUXE(2WD) 2022.2.6納車の記録の掲示板

2022/11/22 08:39(4ヶ月以上前)

NASへの録画は流行しなかったようで対応機種は今は少ないでしょう(大昔は TOSHIBA REGZAにNASに直接できるモデルはありました)。

ブラビアの機種が不明ですが、それほど古くないなら、DTCPーI DLNA対応だと思われます。
https://www.sony.jp/support/bd/howto/dlna/
ブラビアで録画して、その録画番組を DLNA経由で見るという流れになるでしょう。

簡単なのは、やはりDTCP-I DLNA対応のレコーダでやることです。 私は 松下のDIGA系です。 10年以上前から、リモート視聴に対応していたと思います。 これだと 家庭内でも、家の外でも(WAN経由)でも、録画番組や現在のチューナを専用無料アプリ(どこでもDIGAなど)で見ることが出来て重宝しています。 リモート視聴する場合は、録画中などでチューナが空いてないと出来ないことがあるので、内蔵チューナは、2つ、3つと多い方が使い勝手が良いです。

兎も角、現在お使いのブラビアでどこまで出来るか調べるのが先決だと思います。

書込番号:25019983

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:583件

2022/11/22 09:07(4ヶ月以上前)

>こちらのNASにテレビ録画をし、

残念ながら本製品を含めて一般的なNASに直接録画が出来る製品(現行では)は存在しません。

(余談では、一応「特殊」なIO-DATAのREC-BOX(NAS)かBUFFALOのLinkStation(NAS)とIO-DATAのREC-ON(チューナー)の組み合わせでは可能です)

>PCやタブレットで録画を見るだけなので、
>これにぴったりのチューナーなどはありますでしょうか?

BUFFALOのnasneなんて如何でしょう。
特に快適性能を重視した専用アプリで、操作性やレスポンスなど優れた製品になっています。
https://www.buffalo.jp/nasne/
https://www.buffalo.jp/nasne/about.html

書込番号:25020009

ナイスクチコミ!2


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:583件

2022/11/22 09:21(4ヶ月以上前)

誤解しそうで怖いので補足しておきますが、BUFFALOのnasneは内蔵のHDD(もしくはUSB-HDD)に録画します。
NASは必要ありません。

書込番号:25020014

ナイスクチコミ!2


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:12591件Goodアンサー獲得:1924件

2022/11/22 20:53(4ヶ月以上前)


アンドロイドテレビはブラビアを持っていますが、
こちらには録画できないことがわかり、
PCやタブレットで録画を見るだけなので、
これにぴったりのチューナーなどはありますでしょうか?


ご使用のAndroid TVの型名が投稿されていませんが、「LANダビングに関するQ&A集」から「プレミアムサービスLink」の対応機器から製品を選択する必要があるようです。


LANダビングに関するQ&A集( Android TV™ )
対象製品
Android TV™ 機能搭載ブラビア(LANダビング対応モデル)
2017年 モデル:
 A1/X9500E/X9000E/X8500E/X8000E シリーズ
2016年 モデル:
 Z9D/X9350D/X9300D/X8500D/X8300D/X7000D シリーズ
2015年 モデル:
 X9400C/X9300C/X9000C/X8500C/X8000C/W870C シリーズ

■LANダビング対象機器
Q.1
どのような機器にLANダビングができますか?
A.1
「スカパー!プレミアムサービスLink (ダビング) 」対応機器へダビングできます。

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1511160075940


「スカパー!プレミアムサービスLink」とは何ですか

LANダビング
内蔵ハードディスクまたはUSBハードディスクに録画した番組を対応機器に転送(ムーブ/コピー)できます。

「プレミアムサービスLink」の対応機器
こちら※1で確認できます。

https://helpcenter.skyperfectv.co.jp/articles/knowledge/AID0063

「対応機器検索」で「レ」バッファローで検索すると以下の製品が表示されました。

※1:対応機器検索
「レ」バッファロー
LS710Dシリーズ
LS720Dシリーズ
LS520DGシリーズ
LS510DGシリーズ
LS210DGシリーズ
LS220DGシリーズ
LS510Dシリーズ
LS220DCシリーズ
LS210DCシリーズ
LS420DCシリーズ
LS411DXシリーズ
LS220Dシリーズ
LS210Dシリーズ
LS410DXシリーズ
LS410Dシリーズ
LS420Dシリーズ
LS-WVLシリーズ
LS-QVLシリーズ

https://www.skyperfectv.co.jp/service/portal/enjoy/link/#search-tbl

書込番号:25020828

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiskStation DS220j/JP
Synology

DiskStation DS220j/JP

最安価格(税込):¥27,323発売日:2020年 3月12日 価格.comの安さの理由は?

DiskStation DS220j/JPをお気に入り製品に追加する <1067

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング