CW-1620 のクチコミ掲示板

2020年 3月16日 登録

CW-1620

  • 窓に取り付けられる手軽な日本製ウインドエアコン(冷房専用タイプ)。工事・室外機・壁穴が必要がなく、ドレンホースが不要な「ノンドレン機構」。
  • 運転停止後のクリーン機能として内部を乾燥させ清潔に保つ「内部乾燥モード」を搭載。「おやすみ自動運転」「自動運転」「ドライ運転」を備えている。
  • 「ドレン水除菌」機能を採用し、本体の底部にたまったドレン水に銅イオンを満たすことで細菌の繁殖を抑える。アルミ製標準窓枠が同梱。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

年度モデル:2020年モデル 電源:100V 年間電気代:9828円 CW-1620のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※この製品は冷房専用モデルです

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CW-1620の価格比較
  • CW-1620のスペック・仕様
  • CW-1620のレビュー
  • CW-1620のクチコミ
  • CW-1620の画像・動画
  • CW-1620のピックアップリスト
  • CW-1620のオークション

CW-1620コロナ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2020年 3月16日

  • CW-1620の価格比較
  • CW-1620のスペック・仕様
  • CW-1620のレビュー
  • CW-1620のクチコミ
  • CW-1620の画像・動画
  • CW-1620のピックアップリスト
  • CW-1620のオークション

CW-1620 のクチコミ掲示板

(58件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CW-1620」のクチコミ掲示板に
CW-1620を新規書き込みCW-1620をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

現代の窓用エアコンは

2021/06/07 13:27(1年以上前)


エアコン・クーラー > コロナ > CW-1620

クチコミ投稿数:15件

昔の窓用エアコンは動くか止まるか送風かみたいなハッキリした動きでしたが、はて現代のはやはり変わらないのでしょうか?普通のエアコンだったらもっとファジーな動きで巧妙だったり何らかの作業?してたりしますが。もしかして窓用には求めてはいけないのかな?

書込番号:24176684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/06/07 14:15(1年以上前)

今も窓用エアコンはかわりません
インバータ回路(交流−直流変換)が搭載されていないためファジーな動きはしません
コンプレサーがONまたはOFFで温度コントールされます

書込番号:24176738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2021/06/07 16:54(1年以上前)

トヨトミ製窓用を付けています。
室内の大きさが12畳なので、当たり前ですが容量不足です。
そのため、強運転の時間がほとんどです。
動作音がかなり煩いので、TVの音も聞きにくいです。
窓用を付けるなら、セパレートの壁用を付けたほうが間違いなくいいです。
最近は価格も安くて、手に入れやすいです。
ただ工事費が別にかかりますが。

書込番号:24176934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:233件

2021/06/07 16:55(1年以上前)

>リオーンどーんさん
個人的には 窓用にも インバータ搭載してくれても

良いと思います。

メーカー的には どうなのでしょうね?

壁掛けエアコンの廉価版見てても

それほどコストが上がるとも思えませんし

インバータのノイズが かえって気になるとか

スペース的な事なのかな?


賃貸などの理由で貫通穴が空けれないとか

けっこう需要が有ると思いますし

多少コストが上がっても 欲しいと言ったユーザーが

いそうですね、

まぁ メーカー的には 採算取れないのが本音ですかね

実際製造してるメーカーも少数ですからね。

書込番号:24176936

Goodアンサーナイスクチコミ!5


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/06/07 18:35(1年以上前)

大学生のときあまりのアパートの暑さに必死でバイト
して窓用エアコン買ったのを思い出しました。
7万円ぐらいしましたね。
大家さんからは窓枠への固定は良いけどドレンの垂れ
流しはダメって言われて友人に手伝ってもらい塩ビパイプを2階から針金でなんとか固定したりして大変
でした。数年してドレンレスのタイプが出てきてもっと
早く出てくれればなんて思いましたね。懐かしい。

書込番号:24177088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2021/06/07 20:46(1年以上前)

なるほどです、普通のはインバータ式言うんですね。勉強なりました。昔のように止まる度に部屋の窓枠が「ガコッ」と揺れるの無いだけ有り難い思って購入します。動作中の静粛性もまともなったろう思うし。
設置のは工事の人が部屋に入るのがかなり抵抗あります。ネコも嫌がるだろうし、高価なオーディオ類とか趣味満載な部屋を見られたくないです(笑)

書込番号:24177263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2021/06/07 21:22(1年以上前)

窓用にインバータ式が無いのはやはりメーカー側が上のクラスを買ってもらいたいからかな?もし技術的にもできたなら、かなり隙間的商品になりヒットする予感が。私なら高くなっても買います。

書込番号:24177343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:233件

2021/06/07 21:36(1年以上前)

>リオーンどーんさん
機械の効率的には やはり 圧倒的にセパレート型エアコンに軍配が上がります、

住み分け的に 窓用エアコンは 賃貸で貫通孔が空けられない

分譲マンションでも 室外機置場が無い等 限定的な条件でのニーズが多い機械と言えるでしょう。

昔は 各社 ウインドエアコンの製造を行っていましたが 昨今の住宅事情 賃貸物件でもエアコン完備や

取付可能な物件の登場で 需要は少数うなのでしょうね

販売価格が 高くても売れるならメーカも考えて欲しい処ですね・・・・


エアコンの工事自体はそれほど大そうなものではないので

大事なオーディオ機器には シートでも掛けて 工事屋の目に留まらない様にすれば

サクッと終わりますよ(笑

書込番号:24177375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2021/06/07 23:01(1年以上前)

CR7000さんが書かれた通りで、以前のは本体の後方(窓の外)には、排気と水が出ました。
かなり前に買った時は、2階に住んでいたので、大家さんから下を歩く濡れると言われ、排水ホースを付け垂れないようにしました。
現在自分が使っているのは、水が出ません。
熱によって蒸発させているようです。

書込番号:24177545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:14件

2021/06/08 15:15(1年以上前)

過去にインバーター式コンプレッサーの窓エアコンはありましたよ。。。

音も静かでしたし。    それに 過去には切替で外気導入できる機種もありましたね。

窓用は工場で全て完成した状態で、工事する人が性能に影響を与えないんですよ。

現在はハイアールとコロナと数社ですが、新製品は出てないですね。コロナは毎年型式が変わるが、中身は同じ。

書込番号:24178392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:16件

2021/06/09 12:35(1年以上前)

窓用エアコンなんてプロの業者はほとんど扱わないでしょう
詳しいのは家電量販店のメーカーヘルパーかホームセンターの従業員ぐらいじゃないの?

書込番号:24179879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/14 08:23(1年以上前)

30年前でなく 現在(現代)?の窓用ですよね?????


さすがにドレインレスしか販売されていません。  また一時期販売されていたインバーターコンプレッサーの機種は廃盤になってます。

現在は交流コンプレッサーで一定速で動作しますので、室内にコンプレッサーがあるエアコンはうるさいのはどうしようもないですね。。。。

書込番号:24187609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2021/07/18 14:39(1年以上前)

簡易電力測定の買って調べたら窓用エアコンの消費電力にビックリ!設置型に比べ倍以上違うんですね。機器が落ちついた停滞期?は窓用エアコン25Wぐらいだとすると普通のエアコンは12Wしか使わず。エアコン稼働時?はもっと差が開きます。わが家の窓用エアコンはオンになるたびに800W近く。普通のエアコンは最初の始動時は600~700Wくらいです。たまーに200W台なったりしますがめったに12Wからは動きません。

書込番号:24246205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > コロナ > CW-1620

クチコミ投稿数:25件 CW-1620のオーナーCW-1620の満足度1

(音)
お世辞にも良いとはいえません。コンプレッサーが止まるとき
「ガタガタ」「ゴトゴト」いう音がします。
普通の人は、寝ていたら目が覚めます。私は耳栓をして眠るので大丈夫です。
普通のエアコンと比べてはいけません。
製品の箱に、「静かに運転停止」の表記がありますが
この記載事項にはちょっと疑問を感じます。


(価格)
コストパフォーマンスが悪過ぎます。個人差があるので
これで良いという人もいらっしゃるでしょう。

(機能)
ドレンが無い分、湿度は下がらないので、
爽やかなエアコンの風とは異質のもので、除湿機能は低いです。
冷えますが、湿度が下がらないからム〜ッとします。


(取り付け)
女性でも取り付けられるというものではありません。
取り付ける時間は、30分ではプロ業者ならつけられるでしょう。
男性でもかなり体力がいります。
付属のステーがないと取り付けることは難しいのではないでしょうか

(総評)
一応冷えますが、鉄筋の5畳でやっとです。
窓用エコンは大手は生産していませんから
熱中症対策としてだけなら 購入してもいいかもしれません。
どうしてもエアコンを、設置しないといけないという人が購入する製品です。






書込番号:23630284

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2020/08/30 00:33(1年以上前)

長時間耳栓をすると汗?が溜まり良くないって聞いたけど?
大丈夫ですか?

書込番号:23630312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2020/08/31 06:47(1年以上前)

窓型エアコンってドレン排水が無いのではなく稼働しているコンプレッサーの
高温を利用して蒸発させて屋外の排気に混ぜているみたいですが?

書込番号:23632836

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

設置による隙間について

2020/08/26 15:37(1年以上前)


エアコン・クーラー > コロナ > CW-1620

クチコミ投稿数:7件

レビューを拝見すると隙間問題に言及されている方がいらっしゃいますが、実際に本来を使用されてみていがかでしょうか。虫や外気の侵入はどの程度でしょうか?教えて下さい。

書込番号:23623498

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2020/08/26 16:55(1年以上前)

型番は違いますが今迄に2台ほど窓型を購入して自分で設置した経験上ですが
窓枠の構造によっては大きく変わりますよ。

付属の枠フレームだけで取付可能なら一番大きな隙間はスライドする窓枠同士の
合わせ目部分ですね。

普通は鍵を掛ける事で密閉される構造だけどエアコンを設置する事で鍵が掛け
られないから密閉できません。

付属品で窓枠に張り付けるゴム製のシートがあると思いますが自分で溝枠に
併せて加工すれば隙間はかなり塞ぐ事ができますよ。

防虫に関してはホームセンターで不燃性パテを購入して窓枠と取付枠の隙間部分
に塗布するのと窓枠の防虫サッシを併用する事で解決できると思いますよ。

書込番号:23623608

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/08/26 17:26(1年以上前)

>ヒコカズさん

私が使用しているのは CW-F1618ですが付属品の隙間を塞ぐゴム部品等で虫等は入って来ません。
また窓が完全に締められなく(使用中期間)なります。

その窓と窓の隙間が少しできますが、ほとんど外気も入って来ません。
気になるのなら隙間テープ等で塞がれては如何でしょう。

ちなみに窓は良くあるアルミサッシです。

書込番号:23623665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:14件

2020/08/28 08:59(1年以上前)

使用中 窓が閉められないのは しょうがないと思うけど。。。。。

そここだわってしょうがないと思いますけど。。。

セパレートエアコン配管を通す穴等が必要ですって言われても 当たり前だとしか言われません。

書込番号:23626683

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

人気があるのですねー

2020/08/21 18:54(1年以上前)


エアコン・クーラー > コロナ > CW-1620

私が購入した頃は、4万円以下で超コスパでしたが、今じゃ最低金額でも4万円超えですか。
買うなら今しかないですね。

書込番号:23613414

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件

2020/08/22 13:53(1年以上前)

酷暑とコロナの影響でしょうね
業者工事無しで即日使えるのは魅力です

書込番号:23614999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 CW-1620のオーナーCW-1620の満足度3

2020/08/22 17:29(1年以上前)

CW-F1620の方が脱臭フィルターが付いて高機能低価格ですが、何故にCW-1620の方が人気があるのか?
不思議なものです。

書込番号:23615471

ナイスクチコミ!0


fontさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/28 03:11(1年以上前)

単純に値段が安いからですね
5000円は安く買えます
あとレビューの静音対策興味ありますので
写真載せて頂けると助かります

書込番号:23626450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fontさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/28 03:16(1年以上前)

ちょっと訂正1620はネット価格は割高ですが
ホームセンターで安く売られています
ただ配送料が結構するのが難点

書込番号:23626453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 CW-1620のオーナーCW-1620の満足度3

2020/08/28 23:52(1年以上前)

1枚にまとめましたので、見え難かったらすみません

>fontさん
承知しました。
私が行った騒音対策について、写真を添付します。
あくまでも自己責任でお願いします。
本体パネルの両サイドと吹き出し口の奥にあるビスの計3本を取外して下さい。
余計なお世話ですが、鉄板用のタッピングビスとプラスチック用のビスが内部は
混在していますので、注意して下さい。
防音シートは、会社の廃棄物置き場に捨てあった物を、『これは使えるかもしれない』と思い
持ち帰った物で、メーカー不明です。
フェルトの様な物を高圧縮した物で、モノタロウ当たりで調べて下さい。
この防音シートは優れもので、カチカチ言う置時計の下に敷いたら無音になります。

書込番号:23628105

ナイスクチコミ!0


fontさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/29 20:32(1年以上前)

ありがとうございます。 早速保存させていただきました
十分参考になるのですが
可能であればできればもう少し大きい写真だとありがたいです。

書込番号:23629839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 CW-1620のオーナーCW-1620の満足度3

2020/08/30 09:22(1年以上前)

>fontさん
パソコンで開いて、画像にカーソルを当て、右クリックして[名前を付けて画像を保存]を選択してディスクトップ等に保存すれば、アプリで拡大できます。
プリントアウトするとA4サイズになるので、良く見えるはずですが...
それでも見え難かったら、見たい部分をトリミングして拡大して、別のファイル名で保存して下さい。
それをプリントアウトすれば細かく確認でききると思います。

書込番号:23630759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 高さ70cmに合う窓用エアコン

2020/07/11 06:29(1年以上前)


エアコン・クーラー > コロナ > CW-1620

スレ主 Lanitanさん
クチコミ投稿数:4件

【使いたい環境や用途】
賃貸の為、窓用エアコンを探しています。

【重視するポイント】
コロナの該当機種が気になったのですが窓の高さが70cmしかなくやはりこの機種は取付不可能でしょうか?
不可能であればこの高さにはまる小型でおすすめの機種があれば教えてください。

【予算】4万前後。
工事費がかかると高額になるためできるだけコスパのいい安価な物が希望です。

【比較している製品型番やサービス】
こちらのCW1620
ハイアール

【質問内容、その他コメント】
全くの初心者の為よくわからないので宜しくお願いします。

書込番号:23525582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/07/11 07:21(1年以上前)

>Lanitanさん

『コロナの該当機種が気になったのですが窓の高さが70cmしかなくやはりこの機種は取付不可能でしょうか?』

本体の高さが70cm以上(窓用)あるので取り付けは不可能と思います。
ですので、このような窓から排熱するタイプしかないのではと…。

ただ、窓用もそうですが、室外機と室内機一体型ですので、ある程度うるさい(動作音)のは我慢が必要です。
私は窓用を使ってますが、室外機が外、室内機のみのタイプとはかなりの差があります。

一例 アイリスオーヤマ IPC-221N ただこの機種の窓パネルも760mm〜ですので取り付けには加工が必要です。
ただ本体ではないので、まだ取り付けられる可能性はあると思われます。
https://www.irisohyama.co.jp/news/2020/?date=0629

書込番号:23525625

Goodアンサーナイスクチコミ!10


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/07/11 07:35(1年以上前)

大家に、通気孔の工事の許可を相談しましょう。

エアコンの通気孔なんて有益であり常識なので、
それくらいはOK出ると思います。

それでも、一切壁にキズ付けたくない、
大家が最悪な人物と言うことなら、

車載用エアコンなどポータブルエアコンならば、
ユニットバスに排気する様に設置すれば
選択肢になりえます。

書込番号:23525634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Lanitanさん
クチコミ投稿数:4件

2020/07/13 06:01(1年以上前)

>古いもの大好きさん

返信ありがとうございます。
やはり高さ的に厳しそうですね。

音もかなりするのですね💦

もしくは冷気は下に降りるので階段の上がった所2階にも窓があるのでそこなら窓用の高さがあるのでつけられそうなのですがそこにつけて1階を冷やすことは可能でしょうか?

また、この機種よりハイアールの機種が安いのですが何が違うのかイマイチわからないのですがおすすめがあれば教えていただけると幸いです。

書込番号:23530560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Lanitanさん
クチコミ投稿数:4件

2020/07/13 06:05(1年以上前)

>at_freedさん


返信ありがとうございます。
大家に相談すると多分大丈夫な気はするのですが…

画像ありがとうございます。
スポットクーラーですね!
お風呂場への取り付けがよくわからないのですが…

もしくは冷気は下に降りるので階段の上がった所2階にも窓があるのでそこなら窓用の高さがあるのでつけられそうなのですがそこにつけて1階を冷やすことは可能でしょうか?

また、この機種よりハイアールの機種が安いのですが何が違うのかイマイチわからないのですがおすすめがあれば教えていただけると幸いです。

書込番号:23530561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/07/13 07:12(1年以上前)

>Lanitanさん

『また、この機種よりハイアールの機種が安いのですが何が違うのかイマイチわからないのですが
おすすめがあれば教えていただけると幸いです。』

特定機種比較ではなくて、メーカー(会社)比較となると…推定であり果たしてあっているのか? ですが
海外メーカー … 余計な機能はつけないシンプル構成なので比較的安め
日本メーカー … お休みタイマー? 温度表示液晶? リモコン? などが追いていてちょい高め

これは勝手なイメージです。

またハイアールの対象市場…世界各国で製造台数が多い
他のメーカー(日本) …対象国内で製造台数が少ない

これも効いているかもですが、業界に詳しい方の回答待つ方がよろしいかと存じます。


書込番号:23530599

ナイスクチコミ!3


スレ主 Lanitanさん
クチコミ投稿数:4件

2020/07/19 04:00(1年以上前)

>古いもの大好きさん
ありがとう御座います。

検討いたします。

書込番号:23543571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2020/06/24 19:08(1年以上前)


エアコン・クーラー > コロナ > CW-1620

スレ主 radish0907さん
クチコミ投稿数:46件

【ショップ名】
ジャンボエンチョー
【価格】
32800円税込
【確認日時】
2020年6月24日
【その他・コメント】
購入を迷っていたんですが、先週末から値下げされていたので購入しました。在庫限りのようですので、欲しい方はお早目に。

書込番号:23490015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:1件

2020/07/05 16:40(1年以上前)

>radish0907さん
情報ありがとうございます
尼で買おうと思っていたところ、5千円以上安かったので助かります
自分も本日近所のエンチョーで買って設置しました
室外機ありの壁型よりは冷えるのが若干遅いかな?
という程度で、和室8畳ですが快適になりました
湿気もよく取れており、すごしやすいです
運転時の音は確かにしますが、気になって仕方がないほどの音ではないです
設置は自室の窓枠が低く、フレーム固定用のL字アングル取り付けが必要でしたが、自分一人で1時間もかかりませんでした

書込番号:23514064

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「CW-1620」のクチコミ掲示板に
CW-1620を新規書き込みCW-1620をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CW-1620
コロナ

CW-1620

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2020年 3月16日

CW-1620をお気に入り製品に追加する <185

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング