CW-1620
- 窓に取り付けられる手軽な日本製ウインドエアコン(冷房専用タイプ)。工事・室外機・壁穴が必要がなく、ドレンホースが不要な「ノンドレン機構」。
- 運転停止後のクリーン機能として内部を乾燥させ清潔に保つ「内部乾燥モード」を搭載。「おやすみ自動運転」「自動運転」「ドライ運転」を備えている。
- 「ドレン水除菌」機能を採用し、本体の底部にたまったドレン水に銅イオンを満たすことで細菌の繁殖を抑える。アルミ製標準窓枠が同梱。
※この製品は冷房専用モデルです



【使いたい環境や用途】
賃貸の為、窓用エアコンを探しています。
【重視するポイント】
コロナの該当機種が気になったのですが窓の高さが70cmしかなくやはりこの機種は取付不可能でしょうか?
不可能であればこの高さにはまる小型でおすすめの機種があれば教えてください。
【予算】4万前後。
工事費がかかると高額になるためできるだけコスパのいい安価な物が希望です。
【比較している製品型番やサービス】
こちらのCW1620
ハイアール
【質問内容、その他コメント】
全くの初心者の為よくわからないので宜しくお願いします。
書込番号:23525582 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>Lanitanさん
『コロナの該当機種が気になったのですが窓の高さが70cmしかなくやはりこの機種は取付不可能でしょうか?』
本体の高さが70cm以上(窓用)あるので取り付けは不可能と思います。
ですので、このような窓から排熱するタイプしかないのではと…。
ただ、窓用もそうですが、室外機と室内機一体型ですので、ある程度うるさい(動作音)のは我慢が必要です。
私は窓用を使ってますが、室外機が外、室内機のみのタイプとはかなりの差があります。
一例 アイリスオーヤマ IPC-221N ただこの機種の窓パネルも760mm〜ですので取り付けには加工が必要です。
ただ本体ではないので、まだ取り付けられる可能性はあると思われます。
https://www.irisohyama.co.jp/news/2020/?date=0629
書込番号:23525625
8点

大家に、通気孔の工事の許可を相談しましょう。
エアコンの通気孔なんて有益であり常識なので、
それくらいはOK出ると思います。
それでも、一切壁にキズ付けたくない、
大家が最悪な人物と言うことなら、
車載用エアコンなどポータブルエアコンならば、
ユニットバスに排気する様に設置すれば
選択肢になりえます。
書込番号:23525634 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>古いもの大好きさん
返信ありがとうございます。
やはり高さ的に厳しそうですね。
音もかなりするのですね💦
もしくは冷気は下に降りるので階段の上がった所2階にも窓があるのでそこなら窓用の高さがあるのでつけられそうなのですがそこにつけて1階を冷やすことは可能でしょうか?
また、この機種よりハイアールの機種が安いのですが何が違うのかイマイチわからないのですがおすすめがあれば教えていただけると幸いです。
書込番号:23530560 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>at_freedさん
返信ありがとうございます。
大家に相談すると多分大丈夫な気はするのですが…
画像ありがとうございます。
スポットクーラーですね!
お風呂場への取り付けがよくわからないのですが…
もしくは冷気は下に降りるので階段の上がった所2階にも窓があるのでそこなら窓用の高さがあるのでつけられそうなのですがそこにつけて1階を冷やすことは可能でしょうか?
また、この機種よりハイアールの機種が安いのですが何が違うのかイマイチわからないのですがおすすめがあれば教えていただけると幸いです。
書込番号:23530561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Lanitanさん
『また、この機種よりハイアールの機種が安いのですが何が違うのかイマイチわからないのですが
おすすめがあれば教えていただけると幸いです。』
特定機種比較ではなくて、メーカー(会社)比較となると…推定であり果たしてあっているのか? ですが
海外メーカー … 余計な機能はつけないシンプル構成なので比較的安め
日本メーカー … お休みタイマー? 温度表示液晶? リモコン? などが追いていてちょい高め
これは勝手なイメージです。
またハイアールの対象市場…世界各国で製造台数が多い
他のメーカー(日本) …対象国内で製造台数が少ない
これも効いているかもですが、業界に詳しい方の回答待つ方がよろしいかと存じます。
書込番号:23530599
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
-
【Myコレクション】友人用に
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





