BLIZZAK VRX 235/50R18 97Sブリヂストン
最安価格(税込):¥25,000
(前週比:±0 )
登録日:2020年 3月19日

このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2013年10月28日 00:41 |
![]() |
11 | 2 | 2013年10月28日 00:38 |
![]() |
8 | 8 | 2013年10月28日 23:22 |
![]() |
7 | 6 | 2013年9月23日 16:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 225/45R17 91Q
こちらのサイトで見て、価格、送料、代引き手数料等のトータルで一番安く評価の良い岐阜のアップル・クラブから購入しました。価格だけで見ると1位ではありませんが、諸費用と評価でこの店にしました。今年9月に発売されたばかりのシリーズですので、このくらいの価格でしょうね。ブリザックは発泡ゴムを採用しており柔らかいため凍結路面や積雪地では圧倒的に良いし、このことは北海道・東北地方での販売実績を見れば一目瞭然です。しかし、乾燥路面、特に高速道路では少し柔らか過ぎてコーナーにおいてやや腰砕けになる傾向がありました。またその特性からミシュラン X-ICE あたりと比較すると摩耗が早いように感じますね。僕の車はFRであること、冬季の高速道路は無理をせずゆっくり走ることから割りきって凍結・積雪路面を重視したこのタイヤに決めました。今後、結果をレポートさせて頂きます。
1点

積雪地での性能はブリザックが最高の評価を得ていることは間違いなさそうですよね。
乾燥路面、特に高速道路の性能に関しては評価が難しいと思いますが、コーナーにおいてやや腰砕けになる傾向について教えていただけませんか?
高速でオーバースピードになると急激にコントロール困難になる可能性があるということでしょうか。
コーナーのRやスピードにもよるのでしょうが、リューバさんは危険を感じた経験をお持ちですか?
摩耗は早いのかもしれませんがうまく使えば4〜5シーズンスタッドレスとして使用できる、と聞いて私は期待しているのですが、高速使用が多いので高速道路の性能が気になっています。
VRXでは改良されているのかもしれませんが、今までのブリザックの印象でいいので教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:16763690
0点

VRXは今年発売になったばかりなので過去のREVO GZ の感想です。
乾燥した高速道路のコーナーでも危険を感じるほどのことはありませんが、夏タイヤに比較してチョット柔らかいなっていうくらいです。それも100km/h以上の速度域なので実用上は問題ないと思います。
磨耗の程度はミシュランと比較して0.5シーズンもちが短い感じでした。これも走り方で変わると思います。
書込番号:16763909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実用上問題なさそうで安心しました。VRXでさらに性能アップしていることを期待します。
今後のレポート楽しみに待っています。
ありがとうございました。
書込番号:16763953
0点



スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 205/60R16 92Q
タイヤ館から「早期割引」の葉書が届いておりました。
できれば、ホイールだけは前車のものを流用したかったので、とりあえず相談に。
「はけないことはなさそうだが、ブレーキパッドとあたるかもしれない」という
店員さんの言葉を信じて「ホィールごと買い換えます」ということにいたしました。
アルミホイールは「とにかく安いもの」ということで、その店のオススめ商品に
しました。
前車のタイヤとホイールの処分を合わせて、4本組で136,920円で手を打ちました。
納品は12月にして欲しいとお願いしました。それまでは使わないだろうと思った
のですが、これだけ荒れた天気が続く昨今、だいじょうぶだろうか、と後でちょ
っと気になりましたが、まあ、何とかなるでしょう。
6点

価格.comで確認するとこのタイヤは1本19,200〜19,500円が安値の相場のようです。
タイヤ館で購入された価格ですと1本当たり34,230円となり、約15,000円の割高になりますね。
取りつけ費用等各種諸費用を入れてもかなり高いと思うのですが、その店で購入すると他に何かメリットがあるのでしょうか?ちなみに僕はサイズは違いますが、価格.comを見て価格、送料、代引き手数料、信用度等を考慮して一番得だと思える店で購入しました。サイズは VRX 225/45R17 で 価格は全て込みで4本 113,580円でした。
書込番号:16762344
4点

お返事ありがとうございます。
タイヤは価格comの最安値だと約2万/本弱、
ホイールは、価格.comにはありませんが、楽天など見ると1万円/本程度です。
4本組にすると12万円となります。
組み付け+前のタイヤとホールの処分料で1.7万円と考えると、確かに割高。
早割で、タイヤは安くしてもらえても、ホイールには割引が適用されず、
トータルとしてあまり安くなかった、というのがオチのようです。
今後、購入される方のご参考になれば幸いです。
近所のタイヤ館を使ったのは、これまで、自動車を入れ替えるたびに、リーズナブルなアド
バイスをしてもらったので、今回も、引き続きと思っただけです。
ステップワゴン、ストリームと2代にわたって使ってきたホイールを3代目でも使えたら
良かったのですが、残念。
書込番号:16763945
1点



スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 215/65R16 98Q

本当にびっくり価格でした。
ちなみに地元のカルバン、北陸です^ ^
書込番号:16727562 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お気楽パパさん、こんにちは。
本当に激安ですね。こちら(愛知県)は、通販でタイヤ本体を購入し、地元のショップではめ替えましたが、廃タイヤ処分を入れて87000円でした。
御見逸れいたしました!
書込番号:16736285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カルバンはほんとに安いですよね…。
自分も155/65R14 のスタッドレスタイヤ9月に購入しました。
ほんとにびっくりしました。
タイヤ館のはがきを10月に見た時に金額の差を感じました。
書込番号:16747219
1点

訂正です。
185/70R14 の間違えでした。
早期割引ってこんなにも違うものでした。
ちなみに・・・今年のの3月にレボ2を63000円と言われたんですがVRXをこみこみで20000円ほど安くしていただきました。
書込番号:16747292
1点

9月の購入、早期割引で出た価格です。どの店舗でも同じではないでしょうか。
店員さんによると、ブリジストン以外でも各社最新モデルが安いような言い方でした。
書込番号:16767729
0点



スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 155/65R14 75Q
ずいぶん早くからスタッドレスタイヤの検討していました・・・
いろいろな購入方法、タイヤの種類、サイズのアドバイス受けてありがとうございます。
とりあえず、意外にも購入することになりました。
意外や意外・・・
早いねと、あきれかえられたり早いねと笑われたりしたお店もありました。
意外にも普通に対応してもらえたお店で予約することになりました。m(__)m
インプレッションは後日になりますけど、
予約される方は今ごろから予約されたほうが良いとおもいます。お店の方は待っているようですよ
最初に履いたスタッドレスは実はブリジストン。ミシュラン、ヨコハマ様
期待しています。
・・・
0点

お住まいの地域では当然の反応なのかもしれませんね。
私は東北ですが、ショップでもすでに販売が始まってますし早期購入のほうが安いので、今の時期に買うことは特別ではないと思います。
D社→Y社と失敗を続けたので、今回はブリジストンにしました☆
書込番号:16571082 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

love_north_island 様 こんにちわですm(__)m
>お住まいの地域では当然の反応なのかもしれませんね。
地域によって、そんなに差があるとは思いもよりませんでした。
ちょうど今の時期は、夏から秋、冬にむかうので、タイヤがあまり需要がないのでしょうか
販売の動きがにぶいんでしょうか
こちらの地域は、お店により、対応が天と地の差があるようです。
お店からみるとお客さんの見方が千差万別のようです
予約はどうも今ごろがこちらの地域は旬のようです
あっと、時間、(・・)
・・・
書込番号:16571130
0点

北海道では既に自動車用品店からのチラシ攻勢が始まっています。
8月後半くらいからです。
暖房器具のCMも毎年似たような時期から始まります。
書込番号:16571263
1点

をーゐゑー 様 こんばんわですm('')m
北海道・・・遠い目です。。
数年前になりますけど、液体窒素を見ていました(・・)む、むっ・・・
地域の差が、大きいのですね
地域柄、雪があまり降らないし、積もらないし、逆に悩みが多いです^^;;;
乾燥路です(−−)
減らないように減らないように・・・
本末転倒かも
・・・
書込番号:16572274
0点

私も今年の夏今までのスタッドレスタイヤをはきつぶそうかと思っていたのですが、4月あたまにパンクしてしまい、
今年購入予定でいました。週末にチラシが入っていたので見に行くと、やはり早期購入特典で自分的にはびっくりする値段で購入することができました。お店の人に聞くとシーズンに入ると値段が全然違うことを聞き、早期購入でよかったです。なので、買うなら早めの方がいいですね・・・。今回はブリヂストンを購入しました。
書込番号:16591454
2点

ポチアトムさん、こんにちは!
愛知はトヨタのお膝元です。
愛知・岐阜はスタッドレスタイヤ激安地区ですので
少し調べれば、通販よりも安いと思いますよ。
195/65 15インチ4本セットみたいなのなら
アルミホイール込・取付工賃込・ロックナット込みで6万くらいであります。
(ダンロップとか、横浜とかで)
少し地元で探してみるのも良いかと思いますよ。
書込番号:16623319
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





