BLIZZAK VRX 235/50R18 97S のクチコミ掲示板

BLIZZAK VRX 235/50R18 97S 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥25,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥25,000¥28,000 (4店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:18インチ BLIZZAK VRX 235/50R18 97Sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BLIZZAK VRX 235/50R18 97Sの価格比較
  • BLIZZAK VRX 235/50R18 97Sのスペック・仕様
  • BLIZZAK VRX 235/50R18 97Sのレビュー
  • BLIZZAK VRX 235/50R18 97Sのクチコミ
  • BLIZZAK VRX 235/50R18 97Sの画像・動画
  • BLIZZAK VRX 235/50R18 97Sのピックアップリスト
  • BLIZZAK VRX 235/50R18 97Sのオークション

BLIZZAK VRX 235/50R18 97Sブリヂストン

最安価格(税込):¥25,000 (前週比:±0 ) 登録日:2020年 3月19日

  • BLIZZAK VRX 235/50R18 97Sの価格比較
  • BLIZZAK VRX 235/50R18 97Sのスペック・仕様
  • BLIZZAK VRX 235/50R18 97Sのレビュー
  • BLIZZAK VRX 235/50R18 97Sのクチコミ
  • BLIZZAK VRX 235/50R18 97Sの画像・動画
  • BLIZZAK VRX 235/50R18 97Sのピックアップリスト
  • BLIZZAK VRX 235/50R18 97Sのオークション

BLIZZAK VRX 235/50R18 97S のクチコミ掲示板

(330件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BLIZZAK VRX 235/50R18 97S」のクチコミ掲示板に
BLIZZAK VRX 235/50R18 97Sを新規書き込みBLIZZAK VRX 235/50R18 97Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
32

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイール付で買う時は?

2013/10/05 09:34(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 215/60R17 96Q

スレ主 Jfishさん
クチコミ投稿数:309件 BLIZZAK VRX 215/60R17 96QのオーナーBLIZZAK VRX 215/60R17 96Qの満足度5 SRTK 

エスティマハイブリッド2.4アエラスで使う予定です。
ホイールも買う必要があるのですが、
価格.comではホイールセットの比較が出来ないんですね。
・別々に買った方が安いんでしょうか?
・ホイールセットで探すにはどうすればいいんでしょう?
またオススメのホイールがあれば教えてください。
・予算は15万以内で考えてました。
・アルミホイールの軽量にしようかと思ってます。
デザインはこだわらないんですけどね(^_^;)

書込番号:16668050

ナイスクチコミ!0


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/10/05 09:46(1年以上前)

>別々に買った方が安いんでしょうか?

ヤフオクで純正ホイールの中古品を購入し、通販でタイヤを購入し、オートバックスで取り付けてもらえば安く済むと思います。

>ホイールセットで探すにはどうすればいいんでしょう?

通販業者のHPで比べたらどうでしょうか。

http://www.fujicorporation.com/shop/setgoods/list.aspx?studless=1

http://www.maluzen.com/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=wheel&gclid=CMmEoYe6_rkCFShVpgodGEgAJw

書込番号:16668098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51375件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2013/10/05 09:48(1年以上前)

↓のフジ・コーポレーションさんなら、エスティマ用のアルミ&スタッドレスが選り取り見取りです。

http://www.fujicorporation.com/shop/default.aspx


同様に↓のカーポートマルゼンさんでもアルミ&スタッドレスが購入出来ます。

http://www.maluzen.com/index.html

書込番号:16668104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2013/10/05 12:48(1年以上前)

純正のホイールをスタッドレスに組み換えて、好みねホイールを夏タイヤ用にする方法もありですよ

インチアップを考えているならば夏タイヤのみ買い換えで対応出来ます


また、上記方法とは別にスタッドレスは安く上げる為にインチダウンする方法もあります
タイヤは1インチ変わると価格も結構違います、何年か後にスタッドレスは買い換える時の事も考えるとかなりの価格差になりますので


スレ主さんにとってどうするのが良いのかを考えて決めて下さい。

書込番号:16668665

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jfishさん
クチコミ投稿数:309件 BLIZZAK VRX 215/60R17 96QのオーナーBLIZZAK VRX 215/60R17 96Qの満足度5 SRTK 

2013/10/05 13:05(1年以上前)

ありがとうございます。
最初に答えて頂いたお二人のリンク先が、
(なぜか?同じサイトですけど・・・)
価格を見ましたが、思ったほど安くも無く、
タイヤとホイールは別々に買う事にしました。

ホイールで迷うのは見えているので、
市内の店舗でイロイロ見て候補を絞り、
最終的にネットで探そうと思います。ちなみに、
地元のタイヤ館でホイールセットで20万切りでした。

書込番号:16668710

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/10/05 13:30(1年以上前)

>なぜか?同じサイトですけど・・・

投稿時間を見て下さい!2分違いです。かぶることもあります。

>価格を見ましたが、思ったほど安くも無く

通販では有名な業者さんです。
なのでスーパーアルテッツァさんも紹介したのだと思います。

スレ主さんには安くなかったようで‥、すみませんでした!

書込番号:16668774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/10/05 17:23(1年以上前)

通販専門なら平野タイヤとかBOMBとかウェーブとかじゃないですかね。

有名所だけどメール問い合わせが非常に遅い、FAXかTEL推奨
http://www.hirano-tire.co.jp/ 

無名だけど平野対抗で気持ち安い(数百円程度)、メールは6時間以内には返信あり(稀に深夜に返って来ることも)。
http://www.bomb-jp.com/

使ったこと無いからワカンネ、車雑誌には昔から掲載してるけど。
http://tps-wave.co.jp/

マルゼンもフジも品によっては上記店舗を超えることもあります。

書込番号:16669447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2013/10/05 17:37(1年以上前)

通販ならセット物が何かと楽だと思います。
http://shop.autoc-one.jp/winter/

書込番号:16669506

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jfishさん
クチコミ投稿数:309件 BLIZZAK VRX 215/60R17 96QのオーナーBLIZZAK VRX 215/60R17 96Qの満足度5 SRTK 

2013/10/05 18:03(1年以上前)

ありがとうございました。参考になりました。
タイヤは価格コム最安、
ホイールは近所のカー用品店、
取付はディーラーでサービスにしようと思います。

ちょうど近所のオートバックスが
水曜日に改装オープンで
ホイールの扱いが増えるようなので、
そこでホイール決めたら一気に進めようと思います。

書込番号:16669624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤパターン

2013/09/30 00:46(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 195/65R15 91Q

スレ主 mifroyさん
クチコミ投稿数:5件

先日ネット販売にて、ホイールセットのブリザックVRXを購入しました。
ショップから送られてきた各タイヤには、それぞれ右前・右後・ 左前、左後のシールが貼られて
(正しくIN・OUTの間違いなくホイールが組み込みされて)届きましたので
その通りに並べてみたところ

右前,右後のパターン(進行方向←としたIN側2列目の部分)が
>>>>>>>>>>>>>>>
左前,左後のパターン(進行方向←としたIN側2列目の部分)が
<<<<<<<<<<<<<<<< となっていました。
この進行方向に対しての左右タイヤパターンの向きの違いは 仕様なのでしょうか?

特に回転方向の指定はないタイヤのようですが、パターンの<<<が氷を噛むと謳っているだけに
逆向き?パターンの>>>で大丈夫なのかなと思いましたので

書込番号:16648348

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51375件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2013/09/30 06:37(1年以上前)

mifroyさん

このようなトレッドパターンのタイヤはIN OUT指定のタイヤにはスタッドレスに限らず良く見られます。

又、当然ながら左右で回転方向が逆になっても性能の差は無いように設計されています。

ブリヂストンも↓の説明のように説明しており、タイヤの溝の向きが逆になっても性能上は問題無いです。

http://www.bridgestone.co.jp/contact/faq/index.html#anc02-02

書込番号:16648671

ナイスクチコミ!2


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/09/30 09:25(1年以上前)

このタイヤは気になるかもしれませんがこれで問題ないと思います。

ただ、進行方向の指定があるタイヤで本当に間違っている場合スタッドレスでも、ブロックのエッジに本来のかかる力と逆ベクトル=逆エッジに想定を超えた過大な応力が加わることになります。
このため、ブロック飛びや変磨耗を起こします。

ブリヂストンの旧モデルで実際にお店が方向指定無しと言うことなので、前後左右を同じ方向で組み付けたところ前後片側二輪とも同じようにブロック飛びと言いますか、変磨耗で接地面とパターン溝の角が削れて無くなっている事例がありました。
もしそのような症状が5000〜10000キロで出たのなら、仕様と言い張っても方向性が有り、逆に組みつけている事が考えられます。
それ以外では走行方法やタイヤのロットによる原因も考えられます。
まあ、方向指定があればサイドウォールに矢印で刻印されている物もありますけども。
そんな一例も参考にしてみて下さい。

書込番号:16648985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:13件

2013/09/30 10:51(1年以上前)

回転方向? 進行方向? どっち!
この事例では、言っている意味は解りますが! 、、、、、
イン アウト指定は サイドウォール?の柔軟性が違うらしいですよ〜
以前CMをしていましたね、ミニバンの乗り心地が良いとか違うとか?
メーカーの 生産コストと技術(テクノロジー?)とパターンデザインとの掛け合いでの妥協でしょうねぇ〜ちなみに、私も対象パターンが好みです〜

書込番号:16649194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:13件

2013/09/30 11:11(1年以上前)

追伸
多分、今流行りのナノテクノロジー???コンパウンドなのでは? まだ、そこまでいっていないかな?次回の4、5年先はこれが確実に採用でしょうねぇ〜

書込番号:16649241

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:11234件Goodアンサー獲得:2105件

2013/09/30 20:12(1年以上前)

>この進行方向に対しての左右タイヤパターンの向きの違いは 仕様なのでしょうか?

はい。仕様です。

左右非対称パターンのIN・OUT指定ではそうなります。

画像入りの例ではTOYOが分かりやすいと思います。
http://toyotires.jp/tire/tire_13.html


左右非対称パターンで、装着時に左右対称になる銘柄はYOKOHAMAでありました。
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD06です。
http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/tire/brand/advan/advan_neova.html

このタイヤは右用・左用となっています。
こちらを装着した際のタイヤローテーションの仕方は方向性パターンと同一で、前後ローテーションしかできません。

書込番号:16650753

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/04 17:04(1年以上前)

ヨコハマのアドバンAD06は2個分の製造コストがかかります。右用と、左用を別々に生産致します〜、、、、、???
ここで疑問が出て来ました!!
右と左は果して、同数製造か?
右が多い!左が多い? さぁ〜 皆さん! 三者一宅? デス〜、、、、、
日本の道路は、確か?右回りに作ってあるからねぇ〜、、、、、
レス主様は、どう思いますか ? 。

書込番号:16665377

ナイスクチコミ!0


スレ主 mifroyさん
クチコミ投稿数:5件

2014/01/06 01:34(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございました。(返信が非常に遅れてしまい申し訳ありません)

本格的な積雪になり1シーズンほど使用したGZから履き替えてみました。アイスバーンでの効きが違うのを実感しています。GZもそんなに悪くはなかったのですが交差点付近での制動が違う気がしました。

書込番号:17040371

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BLIZZAK VRX 235/50R18 97S」のクチコミ掲示板に
BLIZZAK VRX 235/50R18 97Sを新規書き込みBLIZZAK VRX 235/50R18 97Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BLIZZAK VRX 235/50R18 97S
ブリヂストン

BLIZZAK VRX 235/50R18 97S

最安価格(税込):¥25,000登録日:2020年 3月19日 価格.comの安さの理由は?

BLIZZAK VRX 235/50R18 97Sをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング