M15 FIO-M15-B [64GB]
- ハイレゾ再生、ストリーミングサービスなどに対応した、カスタマイズドAndroid OS搭載のデジタルオーディオプレーヤー。
- 電流出力方式フラッグシップDACチップ「AK4499EQ」を、左右独立構成で2基搭載。これにより低ノイズ・低歪と高出力を両立している。
- 384kHz/32bit PCMならびにDSD256(11.2MHz DSD)に対応。USB DACとして768kHz/32bit PCMならびにDSD512(22MHz DSD)に対応。



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M15 FIO-M15-B [64GB]
A&norma SR25と迷っています。どなたかアドバイス下さい。
イヤホンはシュアse846とie80s
宜しくお願い致します。
書込番号:23490173
2点

SR25とM15のどちらを買うか?
好みの問題が大きいと思います。
私はAK70IIからR6proに乗り換えて今M15が入荷したら買おうかと思っていますが、もはやAKには興味がなくなりました。
その理由@AKは未だに2.5mmに拘っていて、4.4mmを採用する気配がない。
2.5mmプラグは、指で持って力を加えるとしなる等強度不足が否めないので、後々のトラブルが怖い。
その理由Aこれから使うならばAndroid機。Android機にすると、好きな再生アプリが選べるのが良い。(ストリーミングには興味は無い。)
音質に関する事を上げていませんが、使っていての満足感を重視すると私は今後AK機を買う気がしません。
機材を選ぶ視点は人それぞれなので、私の意見はサラッと流して頂いて結構です。
因みに、イヤホンはFitEar EST Universalを使っていて、主にボーカルものを聴いています。
書込番号:23490226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ま、確かに好みの問題だと思います。
ただ私だったらM15かな?
SR25の音は聴いた事が無いですが、M15とSR15は聴いた事が有ります。
その時の印象としては、「クラスが違う」ですね。
イメージとしてはM15はSR15などと比較するよりもSP1000とかSE100との比較対象になるかと思いました。
ただ、SR25はかなり良くなっていると言う話ですし、スペック云々では無く音の好みの要素がかなり大きいと思いますので自身で聴き比べてください。
書込番号:23490449
0点

SR25.は8万程度でM15は16万です。
価格差が有りすぎとおもうのですが。
書込番号:23490468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、有難うございます。好みの差ですね。
値段の違いがレベルに出るのですね。eイヤで視聴してみます。 デザインはSR25カッコいいなーと思っています。でも中身が肝心ですね! 良く吟味してみます。
書込番号:23490471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ま、アイリバー社のDAPは基本、音色で選ぶメーカーでコストパフォーマンスで選ぶメーカーでは無いですからね。
私の場合、少ないお小遣いで購入する関係上、どうしてもコストパフォーマンスが気になってしまって、それが先入観になってしまいアイリバー社のDAPから遠ざかっている理由になってしまっています。
ただ、結構フアンが多いのも事実で、私の分からない魅力が有るんでしょうね。
ま、私の場合、カタログスペックを先に調べてしまう癖が有って、聴く時に先入観が正確なジャッジの邪魔をしている場合が多々ですので余り耳には自信が有りません。
書込番号:23490544
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
- 2月18日(木)
- エアコンのお掃除機能
- 接写撮影のアドバイス
- DAPと接続するイヤホン
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





