Wi-Fi STATION SH-52A [Black]
受信時最大4.1Gbpsの5G通信に対応したWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2020年 6月 1日

このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2020年12月20日 12:41 |
![]() |
3 | 6 | 2020年12月20日 14:12 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2020年12月5日 18:35 |
![]() |
44 | 9 | 2022年3月24日 12:00 |
![]() |
5 | 0 | 2020年10月8日 23:17 |
![]() |
3 | 2 | 2020年9月25日 10:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > シャープ > Wi-Fi STATION SH-52A [Black]
因みに運用10日目で550GBを消費しています。無制限のキャンペーン中だからいいようなものの、5Gギガホの規定量100GBは数日で消化してしまい、月の大半を速度制限下で運用するはめになりそう。試しにSIMをiPhoneXに装填してみると速度は落ちるものの、同じ環境でのデータ消費は1日当たり数GB程度、月間100GBの範囲に収まります。てことで NTT docomoさんの「5G利用情況様子見キャンペーン」(笑)が終了したなら即メルカリ行きは確定。つまりSH-52Aは私にとって「5Gギガホ」を契約するためのツールでありました。
という書き込みがレビューにありました。
書込番号:23859431
0点

単純計算でいけば下り100Mbpsで1時間受信し続けた場合を4.5GB程度としたら24時間フル稼働で100GBは行きますね。
あと、利用データ数は上りも含まれます。レビューの1日で100GBの件りはクラウド同期ということなので、上りと下りの合算でそうなったのではないかと思います。
可能ではありそうですが、僕も平日の日中は外出していますし、夜にストリーミング動画を垂れ流しで寝落ちしてしまったとしても月100GB超えるかどうかですので、仕事とプライベートで常に通信し続けてるのではない限り一日100GBは強者だと思います。
書込番号:23859567
5点



データ通信端末 > シャープ > Wi-Fi STATION SH-52A [Black]
購入を検討している者ですが、下り回線スピードについて教えていただきたいです。
同じ4Gエリア内で、SH-52Aと他のスマホとでは下り回線スピードに差は生じるのでしょうか?
私の自宅のあるエリアですと、iphoneSE2で下り35Mbps前後なのですが、SH-52Aを利用することで通信スピードが上がるのかを知りたいです。
2点

>ninja1983さん
実際のところは、使ってみないと分からないですね。
大抵は基地局がネックになるので、大差ない速度になると思います。
書込番号:23859260
0点

あさとちんさん、ありがとうございます。
同じエリアであれば、やはり大差ないないんでしょうか。
どなたか、実際に試された方がお見えになりましたら、お教えいただけると嬉しいです。
書込番号:23859271
0点

>ninja1983さん
私もレビューしてますので、良かったらそちらもご参照ください。
スマホとの差は今のところ感じませんが、私の場合GALAXYS20
(5G)とこのルーターを使っています。
SH-52Aを使用した場合、iPhoneSE2の電波受信感度、SH52Aの電波受信感度によると思います。
ただし、受信面で見ると、他のルーターよりもSH52Aはスピードに関してはかなり速いので、現在の35Mbps以上は出ると見込めますが、このルーターの値段を考えると、まだ安い他のルーターでも十分のようには思えます。
その他のルーター及びSH52-Aを是非ご検討してみてはいかがでしょうか。
書込番号:23859279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

雄星2512さん、ありがとうございます。
レビュー確認しておりませんでした、参考にさせていただきます。
早くなる可能性はありますが、費用対効果を考えると・・・ってところですね。
他の機種も検討したいと思います。
書込番号:23859287
0点

自分はスペック上次点のHW-01Lで5Gギガホ契約のSIMを差して固定回線代わりに運用しています。
スマホがGALAXYs20(LTE下り1.7Gbps)なのでLTE速度の比較はできませんが、固定回線変わりの運用を想定しているのであれば、価格が抑えられているHW-01LやSH-05Lはどうでしょうか?
スペック上はSH-52Aがダントツですが、環境にもよるので実測もダントツとは言えないと思います。
書込番号:23859353
1点

>hirocubeさん
ご助言ありがとうございます。
私も固定回線がわりに使用したいと考えております。
HW-01LやSH-05Lを加えて検討したいと思います。
書込番号:23859790
0点



データ通信端末 > シャープ > Wi-Fi STATION SH-52A [Black]
【困っているポイント】
Surface Laptop3を使ってこちらのWifiルータを使っています。その際、ルータをUSB接続で使用する場合、充電がされません。電力の出力が弱いのでしょうか?通常の充電器を使用して本ルータの充電は問題なくできるのですが。
【使用期間】
4ヶ月
【利用環境や状況】
PCにUSB接続しての充電
【質問内容、その他コメント】
4点



データ通信端末 > シャープ > Wi-Fi STATION SH-52A [Black]
11/24にリリースされた、38JP_1_26Jにアップデート出来ません。手動更新しようとしたら更新不可、となります。現バージョンは38JP_1_26Gです。
・本体再起動
・SIM取り出し、再セット
・時刻設定を自動OFF、オン
以上、色々試しましたがダメでした。
ドコモに問合せするとショップ持ち込みせよとの事。
同じような症状が出た方、いらっしゃいませんか?
書込番号:23813923 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

2021/2/24にリリースされた、38JP_2_03B でもアップデート出来ません。インフォメーションセンターに再度連絡しましたが、やはりショップ預けだそうです。
症状を整理すると
・2020/11/24にリリースされた、38JP_1_26Jへアップデートしようとすると一瞬更新画面になるが、直ぐに更新不可のメッセージが出る。
・SIMの抜き差し、本体再起動、本体リセット何れも改善せず。
・ルーター本体の4G/5G通信、WiFi通信は可能。
・管理画面(Web Setting)にログイン出来ない。本体リセット後の初期パスワードのIMEI下6桁も受付ない。
38JP_1_26Gは充電保護機能が中途半端なソフトなので100%充電しても、2、3時間しか持ちません。
先日、ドコモショップに故障修理預けました。WiFi機の代替機はありませんでしたが、代わりに5Gスマホを用意して頂けました。無事、直って帰る事を祈るばかり。
書込番号:23991502 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

先日、修理上りました。現象は認知、原因は不明。結果、基板交換したとの事。もちろん保証対応で無償。IMEIは変わらず、SSIDとパスワードは変更になりました。
ソフトウェアは最新化されていて、通信もWiFi接続も問題無し。管理画面へのログインも解決しました。
今日、6時間程通信、上りが極端に遅くなりました(10mbps以下とか・・・)今迄で有り得ない数字です。下りは100mbps前後出ています。4Gも5Gも大差ありません。
帰宅して画面見たら充電残量40%以下になってました。相変わらずの電池持ちの悪さ。ソフトウェア改善でマシになったと思ってたけど、これが仕様だったかなぁ。
とりあえず、しばらく様子見です。
書込番号:24017357 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

3/30に来たアップデートで全く同様の状況となり困っておりましたのでこちらの情報は非常に助かりました。
(web設定にログインできない&リセットしてもダメなところまで同じです。。。)
ドコモショップに行こうと思います。情報ありがとうございました。
書込番号:24061972
2点

APN設定をして通信できていましたが、更新ができないとのメッセージがでていたので、ドコモのサポートに電話しその旨を伝えるとリセットをかけてくださいとの指示、その後起動できなくなりました。
IMElの下6ケタを入力しても再度アクセスして下さいとのメッセージが出て止まります。
故障ということで、ショップに持ち込んでくださいとのことで本日、持ち込みます。通信できて動いていたのにサポートの指示で動かなくなり非常に腹が立っております、その上、代替機種の貸出料必要と言われました。
着払いで送り返してくれではなく持ち込めとのこと。
凄く問題の多い端末とはこちらからの情報でわかっておりましたがこれ程とはと思いました。Docomoさの対応は杜撰だなと思います。某大手Amaz*nさんの対応とは違いますね。
もしサブ回線がなかったら怒りは更に激しかったかもしれません。
リコール商品なのではと思いました。
書込番号:24641529 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なぜこれほど問題がある端末なのにリコール商品にならないのでしょうか?
書込番号:24643084 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も1ヶ月前に同じ症状を確認して今日までずっと放置していて再度設定しようとリセットも試しIMEIの下6桁の数字を入れても管理画面に入れず。。結局docomoに電話してサポートされながら確認してみても結果は同じで持ち込み修理対象とのことでもっと早くに手続きすればよかったなと(・_・;) 来店予約して行ってきます(・_・;)
書込番号:24654268
1点

今日docomoに持っていきました。その場でWebログイン等為してダメでdocomoの方がdocomoのsimでも確認してくれてアップデートも試みてくれたけど結局ダメでメーカー修理依頼になりました。結局見積もり修理って事で修理代がかかるもしれないとの事ですが
明らかにバグ的な機器の故障かと思うので修理代がかかるのならどうしようか迷いますね(・・;)
とりあえず診断を待ってみます。
書込番号:24657842
1点

明らかに同様なバグ的な故障なのに修理代がかかるのであればおかしいですね。自分の場合は保証期間なので、基板交換ということで無償修理でしたが、ちょっと対応がふざけてるように思います。これがドコモの対応かと不思議に思います。
書込番号:24658042 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今さっきdocomoから修理対応の連絡がありました。
基盤の自然故障とのことで修理代金税込み37,400円トのことでしたので修理は断りました。
別宅の電波が入らないところでの使用で月に数回通信する程度の利用方法ですし
新しく購入した方でも同じ症状があるとの事なので自然故障というよりはどこかのアップデートでなのか
商品自体に不具合があるのでは無いかと思いますけど本当に残念です。
同じ症状の他の方で修理代の請求あった方いらっしゃるんでしょうか。。。
どちらにしても修理代金この価格なら考えちゃいますよね(・_・;)
書込番号:24665682
3点



データ通信端末 > シャープ > Wi-Fi STATION SH-52A [Black]
有線LANポートにハブ通して繋ぐと、直結したときより速度が1/5くらいになるのですが、何か設定とかあるでしょうか?
それともルーター能力の限界でしょうか?
wi-fiはオフにして試しています。
ハブはギガイーサ対応の物で、ハブ自体は他の環境で問題なく使えていた物です。
5点



データ通信端末 > シャープ > Wi-Fi STATION SH-52A [Black]
分かる方居りましたら教えて頂きたいのですが。SSID毎に初期パスワードがあると思うのですがこのパスワードは独自のものに変更することは出来ないでしょうか?直接の設定画面やWEBからも見てみたのですがそれらしい設定部分が見当たらず。見落としているのかもしれませんが、方法が分かる方いらしたらどうぞ宜しくお願いたします。
2点

持っていませんので悪しからず。
取扱説明書では51ページに
基本設定の中に(設定ーWiFi設定ー基本設定の中かな)
「SSID:ネットワーク名(SSID)を設定します。」
とありますが、ここでSSID変更、パスワード変更が出来ると思いますが…
パスワードは「8〜63文字の半角英数字/記号(,":;&%+'<>?\\を除く)※[※ セキュリティ(暗号化方式)]を[WPA2-PSK(AES)]、または[WPA/WPA2-PSK(AES+TKIP)]に設定している場合は、64桁の16進数(0〜9、A〜F、a-f)に設定することもできます。」
となってるので、もしかしたら16進数以外は蹴られるかもしれませんが…
参考まで
書込番号:23682215
1点

テキトーが一番 さん。お返事ありがとうございます。
今手元に機器がなく、今月末に触れるのでその時に試してみたいと思います。
設定画面等も見たのですが変更出来るような項目が見当たらなくて・・・
情報有難うございました。
書込番号:23685928
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





