Wi-Fi STATION SH-52A [Black]

受信時最大4.1Gbpsの5G通信に対応したWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2020年 6月 1日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:5G:約290分/PREMIUM 4G:約280分/LTE:約400分 重量:268g Wi-Fi STATION SH-52A [Black]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Wi-Fi STATION SH-52A [Black]の価格比較
  • Wi-Fi STATION SH-52A [Black]のスペック・仕様
  • Wi-Fi STATION SH-52A [Black]のレビュー
  • Wi-Fi STATION SH-52A [Black]のクチコミ
  • Wi-Fi STATION SH-52A [Black]の画像・動画
  • Wi-Fi STATION SH-52A [Black]のピックアップリスト

Wi-Fi STATION SH-52A [Black] のクチコミ掲示板

(167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wi-Fi STATION SH-52A [Black]」のクチコミ掲示板に
Wi-Fi STATION SH-52A [Black]を新規書き込みWi-Fi STATION SH-52A [Black]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > シャープ > Wi-Fi STATION SH-52A [Black]

クチコミ投稿数:66件

お世話になっています。

この製品で、LAN側やUSB側にグローバルIPアドレスを割り付けることは可能でしょうか?
具体的には、LAN側にブロードバンドルーターを接続して、ブロードバンドルーターのWANポートへグローバルIPアドレスを払い出させるようにしたいですが(ブリッジモード)、おそらく無理でしょうね?

以上、よろしくお願いします。

書込番号:23662601

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

回線スピード

2020/06/20 08:43(1年以上前)


データ通信端末 > シャープ > Wi-Fi STATION SH-52A [Black]

クチコミ投稿数:13件

4Gでいいのですが、下り回線スピードはどのくらい出ていますか?出来れば有線LAN接続のPCでの値をお願いします。

書込番号:23480141

ナイスクチコミ!0


返信する
hachineさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/22 07:48(1年以上前)

はじめまして
有線LANでWindows10でブラウザはChromeでspeedtest.netで測定したところ、4Gプラスエリアで深夜はやいときで240M
日中でも200M前後をキープしています
ただ、上りは常に10M超えるくらいで思ったより速度が出ないなという感じです

書込番号:23484510

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2020/06/22 10:58(1年以上前)

ありがとうございました。参考になりました。

書込番号:23484774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

LAN側の手動ネットワーク設定について

2020/06/14 15:25(1年以上前)


データ通信端末 > シャープ > Wi-Fi STATION SH-52A [Black]

クチコミ投稿数:2件

LAN側のネットワークの設定ってできるの?
できるとすれば、どうやって手動設定するの?

書込番号:23468535

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:181件

2020/06/14 15:48(1年以上前)

LANポートをケーブルで、つなげれば接続できると思います。

書込番号:23468584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/06/14 16:05(1年以上前)

接続でなく、設定できるか聞いているんです。

書込番号:23468623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:181件

2020/06/14 17:26(1年以上前)

私のノートパソコンWiN10は特に設定しないで、LANケーブルで接続で

ネット接続できます。

書込番号:23468800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:181件

2020/06/14 17:37(1年以上前)

Wi-Fiルーター側は設定は、ないと思います。

接続する端末は何ですかLANポートは、ありますか...

書込番号:23468823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:181件

2020/06/14 17:54(1年以上前)

有線LANポート内蔵
通信速度も今までのモバイルルーターの2.5倍で快適
有線LANケーブルがあれば、いつでもどこでも高速通信。

同梱のUSB3.0ケーブルでUSBテザリングも可能。
ドライバーのインストール不要でスムーズに通信開始。

上記の記載では特に設定は無い。

書込番号:23468868

ナイスクチコミ!1


KenFnさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/14 20:05(1年以上前)

>モモンガ2号さん

「LAN側のネットワークの設定」はどのようなことを知りたいのかかわかりませんが、
本体のIPアドレスや、DHCPの発行範囲等は設定できます。
セキュリティ回りならフィルタリングやポートマッピングやDMZなどもある程度は設定可能です。
機能豊富なルータなどに比べると少ないですが、最低限の設定はあるかなというところです。



ここに可能な設定を全部書くのも大変なので、
詳しくはマニュアルを参照された方が良いかと思います。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/sh52a/
 こちらから「Wi-Fi STATION SH-52A 取扱説明書」をダウンロード可能です

書込番号:23469216

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

5Gのスピード体感はまだまだ先だね

2020/06/13 22:35(1年以上前)


データ通信端末 > シャープ > Wi-Fi STATION SH-52A [Black]

クチコミ投稿数:39件 Wi-Fi STATION SH-52A [Black]のオーナーWi-Fi STATION SH-52A [Black]の満足度3

この1週間の間で5Gスポットいくつかでスピードテストしてみました。ピクト表示が5Gになり液晶がブルーバックになるので見た目ですぐに5Gをキャッチしたかわかります。

結論から言うと、5Gだからと言って特段早い!って事はありませんでした。

一例をあげると測定場所の4Gの平均値で、下り88.58Mbps/上り17.45Mbpsの所で5Gは上り49.14Mbps/29.74Mbpsと言う結果。他も同じような結果です。

5Gと言ってもフルに5Gで通信している訳ではなく、
・5G回線、電波がスポットかつ局所的で不安定。
・なので、4G回線、MIMO等で補完している。
・ミリ波はまだ解放されていない。
などが想定されます。
この機種は、と言うかドコモの5Gは、
@現時点は未成熟で4Gとの違いを実感出来ない。
A同じエリアで4Gでもほぼ上り下りとも速度が上回る。
と言うのが結論です。

測定場所は駅ホームや特定住所のスポット、ドコモショップです。素人の測定なので環境や条件にバラツキ等あるのは承知しています。

皆さんの感想はどうですか?

書込番号:23467005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
KenFnさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/17 12:07(1年以上前)

>cutie_saorin95さん

見当違いの指摘なら申し訳ありません。念のため。


自分は4Gでも200Mbps超えの速度が出ているので(場所によっては100Mでない場所もありますが)、なんでだろうと思って
知り合いも100Mbps出ていないと話を聞いて、以下を試してもらったら改善(?)しました



購入当初の状態だと wifi が 2.4Ghz の設定になっているかと思いますが 5Ghz に変更すると、高速なWifiを利用可能になります。

(2.4Ghz だと、 IEEE 802.11n で 最大速度300Mbps くらいの wifi 機器が多いです、5Ghz で IEEE 802.11ac なら 1Gbps 超えの速度に対応している機器もあります、ax なら 2.4Ghz でも利用可能らしいですが対応機器はまだ少ないかと)


 変更方法

  端末のメニューから
   設定 ⇒ Wi-Fi設定 ⇒ Wi-Fiモード
  で 「5 GHz」 を選択
   ※メッセージや選択肢が出ますが、状況に応じて選択


有線LANやUSB経由での接続でテストしている場合や、既に5Gに設定変更の上でテストされてる場合は失礼しました…
※さらに余談ながらUSBやLANも「遅い(USB2.0接続、有線LAN 100Mbps上限)」モードにできる機能がありますが、デフォでOFF(速いほうの設定)になっているので大丈夫かと思います。



液晶画面の上部分中央に 2.4G や 5G 等の表示が出る部分があります(背景が白で黒字で5G)ここで 2.4 か 5 になっているか確認できます
※画面上部左のアンテナマークのすぐ横の白字の「xG」表示はドコモ回線の 3/4(+)/5Gの意味なので異なります ⇒ どっちも 「xG」 表記だから紛らわしい…


5Ghz は屋外での利用時に注意があるのと、電力消費も発熱も大きいかもしれませんので(比較はしてませんがイメージで)、必要・状況に応じて設定されると良いかと思います。

書込番号:23474544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 Wi-Fi STATION SH-52A [Black]のオーナーWi-Fi STATION SH-52A [Black]の満足度3

2020/06/17 19:44(1年以上前)

>KenFnさん
返信ありがとうございます。5GHzの設定は知っていたのですが、一般的に2.4GHzと比べて到達距離が短いこと、本機の仕様を見ると通常使用で大差が無いこと、屋外での使用機会も多いのでまだ試していませんでした。

【SH-52A 無線LAN規格/最大伝送速度(規格値)】
IEEE802.11a:54Mbps
IEEE802.11b:11Mbps
IEEE802.11g:54Mbps
IEEE802.11n(Wi-Fi 4):300Mbps(2.4Ghz帯、5Ghz帯)
IEEE802.11ac(Wi-Fi 5):867Mbps
IEEE802.11ax(Wi-Fi 6):573Mbps(2.4Ghz帯)、1.2Gbps(5Ghz帯)

試しに5Ghzで設定して測定してみました。場所は前回と違い、4G通常エリアなので100Mどころか80Mbpsくらいが限界でした。PREMIUMエリアだったら超えるかもしれません。ただ明らかに上りも下りも2.4GHzよりも早いですね。
スマホはWi-Fi6対応機なのでフルに活かせてるはず。今度は都市部で測定してみます。

ただやっぱり到着距離が問題です。ひとつ部屋が離れるとWi-Fiアンテナレベルが1本落ちます。

2.4GHzに戻そうか悩み中、でもしばらくこのまま様子見しようかな。

書込番号:23475291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wi-Fi STATION SH-52A [Black]」のクチコミ掲示板に
Wi-Fi STATION SH-52A [Black]を新規書き込みWi-Fi STATION SH-52A [Black]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Wi-Fi STATION SH-52A [Black]
シャープ

Wi-Fi STATION SH-52A [Black]

発売日:2020年 6月 1日

Wi-Fi STATION SH-52A [Black]をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング