Wi-Fi STATION SH-52A [Black]
受信時最大4.1Gbpsの5G通信に対応したWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2020年 6月 1日

このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2021年6月29日 08:42 |
![]() |
5 | 1 | 2021年5月24日 23:20 |
![]() |
4 | 2 | 2021年4月28日 08:36 |
![]() |
7 | 0 | 2021年3月25日 16:10 |
![]() |
2 | 1 | 2021年2月20日 09:47 |
![]() |
6 | 0 | 2020年12月26日 21:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > シャープ > Wi-Fi STATION SH-52A [Black]
マンションVDSL遅い問題への回答としてこちらを使いたいと思っています。
据え置きで有線LANを利用して別のルーターへつなげて使います。
LANを使う場合は発熱がすごくて本機が落ちるというレビューをよく見ます。
皆さん、熱対策はどうされていますか?
1点

自己レスです。
有線LANのみ利用で無線を切った状態で運用しています。
その状態ですと日の当たらないアルミサッシの上においておくだけで熱暴走せずに使えています。
参考までに。
書込番号:24105829
3点

asusのRT92Uの上に置いたら落ちたので、WiFiを切ってヒートシンクを貼り付けた上に12cmのUSBファンを挟んで使ってます。
書込番号:24189794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

熱くなってきて、アルミサッシの上においておくだけでは熱暴走するようになってしまいました
夏場はヒートシンク+ファン必須かもしれませんね
書込番号:24212856
0点



データ通信端末 > シャープ > Wi-Fi STATION SH-52A [Black]
web設定で誤ってDHCPサーバーをオフにしてしまい、IPアドレスが割り振られずweb設定に再度ログインできなくなりました。
PCへのLAN接続とUSB接続も試みましたがやはりログインできませんでした。
この場合設定をリセットすべきなのでしょうか?
書込番号:24153501 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

リセットボタンにてオールリセットをしましたので自己解決しました。
書込番号:24153719 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



データ通信端末 > シャープ > Wi-Fi STATION SH-52A [Black]
SH-52Aから高性能ルーターに繋いで各子機にネットワークを提供したいです。
発売当初のレビューを見ると、DHCPをオフにするとLANが通信不能になる、つまりSH-52AのDHCPでIPを発行した相手としか通信できない仕様だったようですが、現在もその使用でしょうか?
ファームアップデートで改善していますか?
1点

私も現在そのようになっていて、151サポートセンターで対応保留となって1ヶ月がすぎました。
何度か連絡がありましたが、何ら変化はありません。
書込番号:24104393
3点

https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360044160271--Wi-Fi-STATION-SH-52A-%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%AF%E6%90%AD%E8%BC%89%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B
こちらにあるように、運用回避するしかなさそうですね
機能に若干の不足を感じますが、通信速度はピカイチですね!
Wifiオフ、LANのみの運用であればヒートシンクだけで熱暴走を防げています
オンラインゲームからZoomまで問題なく使えていて満足です
書込番号:24105202
0点



データ通信端末 > シャープ > Wi-Fi STATION SH-52A [Black]
データ容量無制限のドコモの5Gギガホプレミアのサービス提供が4月から始まるので、このWi-Fi STATION SH-52Aを宅内ルーターとして使用することを考えています。連続使用による加熱で使用が制限されることがあるとの記事を目にしたことがありますが、宅内ルーターの使用に問題がないでしょうか。使用にあたっては無線ルーターをWi-Fi STATION SH-52AにLAN接続します。
7点



データ通信端末 > シャープ > Wi-Fi STATION SH-52A [Black]
>com爺さんさん
「SH-52A SIMロック解除」でググるTwitterのやり取り(公式サポートの回答)がヒットします。
解除は必要みたいですよ。
書込番号:23977447
1点



データ通信端末 > シャープ > Wi-Fi STATION SH-52A [Black]
タブレットドコモ ソニー Xperia Z4タブ
現在はSIMフリー(仕事で使用してるアプリの使用上たまに回線必要なためしようした分のみ200MB前後使用分のみ課金格安SiM)
プラス
GALAXY S20+ デザリング
で使用してます
スマホ側は
5Gギガホプランです
現在は容量無制限キャンペーン中です
タブレットは仕事以外では
動画とかレコーダーの宅外視聴等使用してます
5G対応エリアについては
大阪ですがほぼ4G
1部5G通信しました
その際タブレットでは古い為か
5Gデザリングで
デザリング元 GALAXY 下り320MB程
WiFiデザリング接続 Xperia タブ 下り30Mbほど
この際この5Gモバイルルーター
と現スマホデザリング接続の物理的な相違はありますか?
書込番号:23871256 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





