iPad Pro 12.9インチ 第4世代 Wi-Fi 512GB 2020年春モデル MXAW2J/A [シルバー]
- 12.9型Liquid Retinaディスプレイ搭載の「iPad Pro」(Wi-Fi・512GB)。「A12Z Bionicチップ」を搭載し、高い処理能力が要求される作業をこなせる。
- 超広角カメラとスタジオ品質のマイク、すぐれた深度検出能力を備えた「LiDARスキャナ」を追加し、これまで以上にプロのワークフローを可能にする。
- トラックパッドに対応し、トラックパッド上のMulti-Touchジェスチャーは、手を持ち上げることなく、システム全体で素早く簡単に操作できる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Pro 12.9インチ 第4世代 Wi-Fi 512GB 2020年春モデル MXAW2J/A [シルバー]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 3月25日
iPad Pro 12.9インチ 第4世代 Wi-Fi 512GB 2020年春モデル MXAW2J/A [シルバー] のクチコミ掲示板
(33件)

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
40 | 5 | 2020年6月4日 08:59 |
![]() |
20 | 4 | 2020年3月21日 10:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年春モデル

第3世代を今も手元に持ってる人はいないかと
使い方次第ですが、劣化によるガス発生で電池が膨らんでしまって
怖がって回収して貰ってる人が殆だと思います。
(2015年発売のiPad mini 4 も去年のiPadOS 13.2でサポート終わりです)
こんな事件もありますね。劣化した電池を使っている顧客のハード性能をOS側の更新により低下させる
https://www.bbc.com/japanese/45254901
「アップルは、先に古い電池を使う旧機種の動作速度を意図的に遅くしている仕様を批判され、交換プログラムを開始。一部の利用者は割引価格や無料で電池交換を受けることができる。」
メリットがあるとすれば
「処理性能UP」「新OS対応による最新アプリが起動可能」「リチウムポリマーが新品」
ぐらいですかね
皆WIFIモデルではなくGPSのついてるセルラーモデルを選択していると思います。
歩くアプリでも使えますからね
書込番号:23408952
5点

???
スレ主さんは、iPad Proの第3世代との比較を言及されているのだが
書込番号:23409034 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>kitoukunさん
>2015年発売のiPad mini 4 も去年のiPadOS 13.2でサポート終わりです
mini4はiPadOS13.4でも公式対応していますが。
iOS 13.4 および iPadOS 13.4
対象となるデバイス:iPhone 6s 以降、iPad Air 2 以降、iPad mini 4 以降、iPod touch (第 7 世代)
https://support.apple.com/ja-jp/HT211102
書込番号:23411093
4点

>馮道さん
失礼しました
何を勘違いしていたのか2012年の別モデルを見てました
マイナーアップデートなので最新機種が必要な方が下取り価格(11万から4万円引き=7,8万円?)で購入されているかと。
両方持っている人は、どうなんでしょうね
>mini4はiPadOS13.4でも公式対応していますが。
>エメマルさん
以前公式ホームページを見た時は「あ、ついにサポート終了なのね・・・あらら」って去年の10月頃見てたんですけど
今検索してもヒットしないですね・。・;
iOS/iPadOS 14 には更新できないとは思いますけど、セキュリティアップデートのみは行いますよって事でしょうか。
書込番号:23412157
3点

不確実な情報で混乱させている方がいる様ですね。
しかも皆セルラーモデルを選択していると思い込んでいる。
この大きさだと、持ち歩きメインでは無く、家使用中心に考える人もいる事に、想像が及ばないらしい。
書込番号:23446584
10点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第4世代 Wi-Fi 128GB 2020年春モデル

mini LED、知らなかったので調べてみましたが、良さげですね。
しかし、現状でも価格が高いのに更にコストアップになりそう。
個人的には安い12.9インチのiPadが欲しいです。
書込番号:23296441
6点

>ぎゃるそんまんさん
第三世代を持っていますので、私は見送る予定です。
来年には、A14X・miniLED・5G対応のものが出そうな記事もありますしね(^_^;)
https://iphone-mania.jp/news-279630/
書込番号:23296578
3点


この製品の最安価格を見る
![iPad Pro 12.9インチ 第4世代 Wi-Fi 512GB 2020年春モデル MXAW2J/A [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001243635.jpg)
iPad Pro 12.9インチ 第4世代 Wi-Fi 512GB 2020年春モデル MXAW2J/A [シルバー]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 3月25日
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





