MacBook Air Retinaディスプレイ 1100/13.3 MVH22J/A [スペースグレイ]
- IPSテクノロジー搭載13.3型Retinaディスプレイを採用した「MacBook Air」(512GB SSD)。1.1GHzクアッドコアIntel Core i5を搭載。
- Intel Iris Plus Graphicsの搭載により、グラフィックスの処理能力が最大80%速くなり、ゲームプレイやビデオ編集などもレスポンスよくこなせる。
- 再設計されたシザー構造の「Magic Keyboard」を搭載し、快適で安定した打鍵感が得られる。矢印キーも新たに逆T字型配列になった。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Air Retinaディスプレイ 1100/13.3 MVH22J/A [スペースグレイ]Apple
最安価格(税込):¥99,980
(前週比:-1,510円↓)
発売日:2020年 3月



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air Retinaディスプレイ 1100/13.3 MVH22J/A [スペースグレイ]
軽さを気にしてmacbook airの購入を検討していますが、
メモリ8GB→16GB に22000円で増設できると見たのですが、本体重量はその場合どのくらい増えるのでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けますと幸いです。
書込番号:23662480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在のMacBook Air、Proのメモリーはオンボードタイプ。
違いは有っても数グラムかと思います。
https://japanese.engadget.com/jp-2018-11-09-ifixit-macbook-air-10-3.html
書込番号:23662507
1点

2020モデルのロジックボードです。
https://www.ifixit.com/Store/Mac/MacBook-Air-13-Inch-Early-2020-1-1-GHz-Core-i3-Logic-Board-with-Paired-Touch-ID-Sensor/IF188-152?o=1
書込番号:23662516
1点

参考までに。このMBAを使っていますが、1.3kgは結構ずしっときます。
2011年モデル(これの前に使っていた)より小さくなった割に重さは変わってないので、凝縮感があります。
軽さを気にされるようであればレッツノートやNECといったWindowsビジネスノート、iPad Pro、更には新しくAppleCPU搭載で出る?と噂のMacBookの方が良いと思います。
2020年となってはMBAは決して軽くも薄くもありません。
書込番号:23662657
1点


この製品の最安価格を見る
![MacBook Air Retinaディスプレイ 1100/13.3 MVH22J/A [スペースグレイ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001243656.jpg)
MacBook Air Retinaディスプレイ 1100/13.3 MVH22J/A [スペースグレイ]
最安価格(税込):¥99,980発売日:2020年 3月 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





