MacBook Air Retinaディスプレイ 1100/13.3 MWTJ2J/A [スペースグレイ]
- IPSテクノロジー搭載13.3型Retinaディスプレイを採用した「MacBook Air」(256GB SSD)。1.1GHzデュアルコアIntel Core i3を搭載。
- Intel Iris Plus Graphicsの搭載により、グラフィックスの処理能力が最大80%速くなり、高速な描画が求められる作業をレスポンスよくこなせる。
- 再設計されたシザー構造の「Magic Keyboard」を搭載し、快適で安定した打鍵感が得られる。矢印キーも新たに逆T字型配列になった。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Air Retinaディスプレイ 1100/13.3 MWTJ2J/A [スペースグレイ]Apple
最安価格(税込):¥89,800
(前週比:±0 )
発売日:2020年 3月



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air Retinaディスプレイ 1100/13.3 MWTJ2J/A [スペースグレイ]
今年の6月にMacデビューしました超初心者です。
本機を購入し、3画面で使用したく、4Kテレビ(シャープLC-40U45)、LGディスプレイ(27UL500-W)を接続したのですが、添付画像にありますように4Kテレビの解像度が1920×1080と認識されています。
ディスプレイ環境設定画面では3840×2160を設定でき、画面もそのように映し出されているように思うのですが、Macの認識は1920×1080となっているようでスッキリしません。
また「DisplayMenu」という画面設定アプリをインストールし確認したところ、3820×2160で認識しているようですが、選択画面では1920×1080以上の解像度が表示されず、それ以上を選択することができませんでした。
MacからはUSB-Cハブ(Excuty)を介しHDMIケーブル(4K対応の製品)を使用し接続しています。
考えられる原因、設定方法等あれば、ご教示を宜しくお願い致します。
書込番号:23835624
1点

>MacからはUSB-Cハブ(Excuty)を介しHDMIケーブル(4K対応の製品)を使用し接続しています。
可能性の1つとしてですが、
ハブを介しての接続でそうなっているのかもしれません。
書込番号:23835641
0点

>>MacからはUSB-Cハブ(Excuty)を介しHDMIケーブル(4K対応の製品)を使用し接続しています。
下記のUSB Cハブですか?
>Excuty USB C ハブ USB type C ハブ 変換アダプター 6in1 Type C 多機能ハブ マルチ変換アダプター USB3.0 ポート 4K 高画質 HDMI出力ポート Micro SD/TFカードリーダー 5Gbps 高速データ転送 アルミニウム コンパクト
(URL 略)
リフレッシュレートが60Hzでない最大4K(3840x2160P)@30Hzの解像度が関係か?
書込番号:23835699
0点

>BLUELANDさん
>キハ65さん
早速のご返信ありがとうございます。
ご指摘のように怪しいと思われるUSB-Cハブに接続するモニターを入れ替えてみました。
結果改善せず、ハブ経由のLGディスプレイは正常に3820×2160と表示されており、4Kテレビの方は1920×1080となったままです。
4Kテレビとの相性もあるのでしょうかね…。
書込番号:23835935
0点

予算が有れば、4K@60Hzが出力可能なUSB Type-C HDMI変換アダプターで検証して下さい。
例えば、
>Anker USB-C & HDMI 変換アダプター 【4K / 60Hz対応】MacBook MacBook Air MacBook Pro iPad Pro Chromebook Pixel 他対応 グレー
https://www.amazon.co.jp/dp/B07SNNXDHG
書込番号:23835949
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![MacBook Air Retinaディスプレイ 1100/13.3 MWTJ2J/A [スペースグレイ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001243659.jpg)
MacBook Air Retinaディスプレイ 1100/13.3 MWTJ2J/A [スペースグレイ]
最安価格(税込):¥89,800発売日:2020年 3月 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





