Mac mini MXNG2J/A [3000 スペースグレイ] のクチコミ掲示板

2020年 3月 発売

Mac mini MXNG2J/A [3000 スペースグレイ]

  • 3.0GHz 6コアIntel Core i5、Intel UHD Graphics 630を搭載した「Mac mini」(512GB SSD)。2666MHz DDR4 SO-DIMMメモリー(8GB)を装備。
  • PCIeベースのオールフラッシュストレージを採用し、従来モデルに比べ読み込みが高速に。「Apple T2 Securityチップ」で安全性が強化されている。
  • Thunderbolt 3×4基、USB 3×2基、HDMI 2.0×1基、ギガビットEthernet×1基を備える。
最安価格(税込):

¥69,770

(前週比:-30円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥72,067

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥69,770¥125,000 (12店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core i5 メモリ容量:8GB ストレージ容量:SSD:512GB Mac mini MXNG2J/A [3000 スペースグレイ]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mac mini MXNG2J/A [3000 スペースグレイ]の価格比較
  • Mac mini MXNG2J/A [3000 スペースグレイ]のスペック・仕様
  • Mac mini MXNG2J/A [3000 スペースグレイ]のレビュー
  • Mac mini MXNG2J/A [3000 スペースグレイ]のクチコミ
  • Mac mini MXNG2J/A [3000 スペースグレイ]の画像・動画
  • Mac mini MXNG2J/A [3000 スペースグレイ]のピックアップリスト
  • Mac mini MXNG2J/A [3000 スペースグレイ]のオークション

Mac mini MXNG2J/A [3000 スペースグレイ]Apple

最安価格(税込):¥69,770 (前週比:-30円↓) 発売日:2020年 3月

  • Mac mini MXNG2J/A [3000 スペースグレイ]の価格比較
  • Mac mini MXNG2J/A [3000 スペースグレイ]のスペック・仕様
  • Mac mini MXNG2J/A [3000 スペースグレイ]のレビュー
  • Mac mini MXNG2J/A [3000 スペースグレイ]のクチコミ
  • Mac mini MXNG2J/A [3000 スペースグレイ]の画像・動画
  • Mac mini MXNG2J/A [3000 スペースグレイ]のピックアップリスト
  • Mac mini MXNG2J/A [3000 スペースグレイ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MXNG2J/A [3000 スペースグレイ]

Mac mini MXNG2J/A [3000 スペースグレイ] のクチコミ掲示板

(13件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mac mini MXNG2J/A [3000 スペースグレイ]」のクチコミ掲示板に
Mac mini MXNG2J/A [3000 スペースグレイ]を新規書き込みMac mini MXNG2J/A [3000 スペースグレイ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DELLモニターP2720DCとの接続について

2021/04/27 14:40(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MXNG2J/A [3000 スペースグレイ]

スレ主 itariさん
クチコミ投稿数:100件

現在、Mac mini(2020年モデルM1チップ非搭載)とDELLモニターP2720DCをUSB-Cタイプケーブルで接続し、利用しています。

今後は、Mac mini(2020年モデルM1チップ非搭載)とはHDMIケーブルで常時接続しつつ、
ときおりMaccbook air(M1チップ搭載2020年モデル)とUSB-Cタイプケーブルでつなげようと考えております。

Maccbook air(M1チップ搭載2020年モデル)をP2720DCにUSB-Cタイプケーブルで接続する理由は、クラムシェルモードorディスプレイ拡張しつつMaccbook airへの充電供給ができるからです。

しかし、困ったことに試しでMac mini(2020年モデルM1チップ非搭載)とP2720DCをHDMIケーブルでも(USB-Cタイプケーブも接続したまま)接続しP2720DC側の入力切替をUSB-C→HDMIへ変更すると一見画面は切り変わったように見えるのですが、
USB-Cで接続していた時のデスクトップ環境(保存ファイルがなくなる)が反映されなかったりMacのランチャアプリ「Alfred」が作動しなかったりという現象が起きます。

再起動してもダメでした。

これって、そもそもP2720DC側 or Mac mini側の問題どちらでしょうか?

もし、P2720DC側であればどのような対処方法がありますでしょうか?

書込番号:24103955

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60670件Goodアンサー獲得:16189件

2021/04/27 14:55(1年以上前)

マルチポストの質問のため、どちらか解決済みにした方が良いです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001251204/SortID=24103947/#tab

書込番号:24103972

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 itariさん
クチコミ投稿数:100件

2021/04/27 15:01(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。

まとはずれな返信でしたらすみません。。

価格ドットコム、マルチポスト禁止を廃止していませんでしたっけ?

もし、マルチポストでデメリットがございましたら教えてください。

無知ですみません、よろしくお願いします。

書込番号:24103977

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60670件Goodアンサー獲得:16189件

2021/04/27 15:17(1年以上前)

>>もし、マルチポストでデメリットがございましたら教えてください。

確かにマルチポストは禁止されなくなりましたが、2つ以上のカテゴリーで同内容の質問をすると複数の回答者から回答が分散し、複数の同様な書き込みで見づらくなります。

書込番号:24103990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4k27インチディスプレイでのスケーリング

2020/10/27 12:35(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MXNG2J/A [3000 スペースグレイ]

クチコミ投稿数:14件

Macminiでディスプレイ購入で疑問がありまして(^^)

4kディスプレイで
スケーリングして使用すると、動作が遅くなるとかあるのでしょうか
文字入力など遅くなるなどの記事を見かけたもので、ディスプレイ購入で迷っています

1枚の4kなら大丈夫だけど、2枚だとダメだとか
スケーリングしないで使えるディスプレイにした方がいい
など

ご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします

またそれを解決したい場合、パソコン側で最低どのようなものが必要になってくるのでしょうか(Mac mini、そしてMac mini以外でも教えていただけますと、今後の参考にもなります)

よろしくお願いいたします(^^)

書込番号:23751060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60670件Goodアンサー獲得:16189件

2020/10/27 14:20(1年以上前)

>>4kディスプレイで
>>スケーリングして使用すると、動作が遅くなるとかあるのでしょうか
>>文字入力など遅くなるなどの記事を見かけたもので、ディスプレイ購入で迷っています

上記の具体的な出典を明示して下さい、

私はMacBook Pro 15インチ 2016でEIZOの27インチ4Kモニターを接続していますが、動作が遅くなる、文字入力時の遅延は有りません。

書込番号:23751222

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2020/10/27 14:31(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます(^^)

記事というか個人のブログですね(^◇^;)

個人のブログなので、ここに書きたくないのですが
Mac mini関連で検索すると良く出てきました
Mac miniで文字入力が遅くなり、e GPU を試したが、結果MacBookプロに買い換えた
とありまして

いろんな人の記事読んで下手に調べすぎて、知識の乏しい初心者の私は整理が出来ず、スケーリングと4kディスプレイそのものと、ごっちゃ混ぜになっているかもしれませんが…
(^◇^;)

キハ65さんは大丈夫なのですね(^^)

書込番号:23751241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60670件Goodアンサー獲得:16189件

2020/10/27 14:37(1年以上前)

>Mac miniで文字入力が遅くなり、e GPU を試したが、結果MacBookプロに買い換えた

これですね。私には分からん。
https://estpolis.com/2020/03/68951.html

書込番号:23751254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2020/10/27 14:48(1年以上前)

>キハ65さん
そうです(^◇^;)

で、ディスプレイ購入で悩んでしまって…

いろんな人のさまざまなディスプレイへのコメントも読んで、4kで150%で使えばいいかもー
って思っているところで、これを読んでしまって…

もう少し考えてみようとなり、質問させてもらいました(^^)

私自身もう少し調べてみようと思います
(^^)

書込番号:23751279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めてのMac 新型のminiも出ますよね…❓

2020/10/19 16:26(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MXNG2J/A [3000 スペースグレイ]

クチコミ投稿数:14件

あまり購入してる人いないのか
口コミが出てこなくて少し不安もありますが

5年前購入のN○○ノートがもう遅くて使う気にならない
ノートを買っても持ち運ばない
家族全員iPhoneで今回はMacにチャレンジ

ということで、このMac miniの購入を考えています

とはいえ気にしても仕方ないのでしょうが
次にシリコンMacが出るという記事が多い中
きっとMac miniも発売されるのだろうなぁ

とも思ったりしてます

そんな中、今のMac miniを購入した方の話が聞けたらと思いまして投稿しました

ようはいくつもパソコンを買い換える余裕もないという事実が目の前にありまして(笑)
不安を取り払う為の質問ですが…


また他に質問があります
Windowsを仮想化やBoot Campで使えるということですが
その時快適に動くために必須の条件がありましたら教えてほしいです

SSDの容量についてですが
外付けSSDを使えば、容量は256でもなんとかなるものでしょうか

いろいろ調べていると仮想化の場合
遅くなったー
という方も多いように思います

ちなみにお高いiMacは射程外です^^;

よろしくお願いいたします。

書込番号:23735944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60670件Goodアンサー獲得:16189件

2020/10/19 17:05(1年以上前)

>>次にシリコンMacが出るという記事が多い中
>>きっとMac miniも発売されるのだろうなぁ

出るとしたら、2020末以降。

>>Windowsを仮想化やBoot Campで使えるということですが
>>その時快適に動くために必須の条件がありましたら教えてほしいです

AppleシリコンのMacはBoot Campに対応しないそうです。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=15621
Boot Camoを使いたいなら、現行のIntel Mac。
また、仮想環境ソフトは、Paralles DesktopがAppleシリコンに対応しそうです。
https://www.gizmodo.jp/2020/06/apple-silicon-parallels-desktop.html
快適に動作する必須の条件ですが、現在販売されているMacのスペックなら大丈夫です。

>>SSDの容量についてですが
>>外付けSSDを使えば、容量は256でもなんとかなるものでしょうか

外付けSSDでWindows 10はインストールして動作出来るようですが、やはり内部ストレージをBoot Campパーティションに分け、Windowsをインストールするのが運用上問題有りません。
Boot Campパーティションは最低限128GB必要だと思います。macOSのパーティションも128GBと考えれば、SSD全体の容量は256GBは最低限となります。
アプリを沢山インストール、データを抱え込むような人は512GB以上のSSD容量が望ましいでしょう。

>>いろいろ調べていると仮想化の場合
>>遅くなったー
>>という方も多いように思います

私もBoot Campと仮想化(Paralles Desktop)でWindows 10をインストールしていますが、確かに仮想化のWindows 10は体感上遅いですね。

書込番号:23735991

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2020/10/19 20:22(1年以上前)

>キハ65さん
やはりBoot Campや仮想化をしようと思うと256Gbでは多少心許なさそうですね

写メマニアの家族がiPhoneの写真なんかもパソコンに入れるとか言ってますし

Macminiの512Gbのものをなんとか捻出して買おうと思います(^^)

実際使っている方の意見が聞けて決断できました
詳しく記事まで紹介していただき
本当にありがとうございました(^^)

書込番号:23736337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33851件Goodアンサー獲得:5786件

2020/10/20 11:08(1年以上前)

512Gb(ギガビット)でも足りないでしょう。
512GB(ギガバイト)なら足りなくはないでしょうが...

ただMac miniをWindowsのみで使ったら高いだけのPCに成り下がります。
普段見えないとこに置いておけばデザインも意味がないですし、同スペックのWindows PCより割高であることは忘れてはなりません。
MacOSで使うからこそ意味があるものです。

書込番号:23737362

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mac mini MXNG2J/A [3000 スペースグレイ]」のクチコミ掲示板に
Mac mini MXNG2J/A [3000 スペースグレイ]を新規書き込みMac mini MXNG2J/A [3000 スペースグレイ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mac mini MXNG2J/A [3000 スペースグレイ]
Apple

Mac mini MXNG2J/A [3000 スペースグレイ]

最安価格(税込):¥69,770発売日:2020年 3月 価格.comの安さの理由は?

Mac mini MXNG2J/A [3000 スペースグレイ]をお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング