


SDメモリーカード > キングストン > MLPR2/128GB [128GB]
この度、キングストン SDXCカードを購入しました。
カメラに挿入しようとしたところ、SDXCカードの側面にある上下に動かせる黄色いレバーに気付き、これは何のために付いているものですか?
知っておられる方おられましたら、教えてもらいたです。
よろしくお願いします。
書込番号:24446056
1点

ロック機能です。
ロックするとファイルの書き込みや削除をできなくします。
https://kb-jp.sandisk.com/app/answers/detail/a_id/3580/~/%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%8C%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%81%BF%E7%A6%81%E6%AD%A2%E3%81%8B%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B
書込番号:24446074
2点

write proteck(書き込み禁止)レバーです。
端子方向で書き込み許可、逆方向で書き込み禁止です。
当然ですが、書き込み許可状態でカメラに挿入します。
書込番号:24446081
4点

書込禁止のロックレバー。
下に下がっていれば書込禁止。
上に上がっていれば書込可能。
書込番号:24446086
2点

これの内容は皆さんの回答通りです。
これは規格上付いています。
小さなminiとmicroには付いていません。
書込番号:24446160
2点

>ハル太郎さん
>つるピカードさん
>キハ65さん
>MiEVさん
ありがとうございました。
書込番号:24447912
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





