『古いNASからDISKを移設することはできますか?』のクチコミ掲示板

LAN DISK A HDL2-AAX4/E 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥30,410

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥30,410

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥30,410¥30,410 (5店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ドライブベイ数:HDDx2 容量:HDD:4TB LAN速度:2.5GbE LAN DISK A HDL2-AAX4/Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • LAN DISK A HDL2-AAX4/Eの価格比較
  • LAN DISK A HDL2-AAX4/Eの店頭購入
  • LAN DISK A HDL2-AAX4/Eのスペック・仕様
  • LAN DISK A HDL2-AAX4/Eのレビュー
  • LAN DISK A HDL2-AAX4/Eのクチコミ
  • LAN DISK A HDL2-AAX4/Eの画像・動画
  • LAN DISK A HDL2-AAX4/Eのピックアップリスト
  • LAN DISK A HDL2-AAX4/Eのオークション

LAN DISK A HDL2-AAX4/EIODATA

最安価格(税込):¥30,410 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 3月下旬

  • LAN DISK A HDL2-AAX4/Eの価格比較
  • LAN DISK A HDL2-AAX4/Eの店頭購入
  • LAN DISK A HDL2-AAX4/Eのスペック・仕様
  • LAN DISK A HDL2-AAX4/Eのレビュー
  • LAN DISK A HDL2-AAX4/Eのクチコミ
  • LAN DISK A HDL2-AAX4/Eの画像・動画
  • LAN DISK A HDL2-AAX4/Eのピックアップリスト
  • LAN DISK A HDL2-AAX4/Eのオークション

『古いNASからDISKを移設することはできますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LAN DISK A HDL2-AAX4/E」のクチコミ掲示板に
LAN DISK A HDL2-AAX4/Eを新規書き込みLAN DISK A HDL2-AAX4/Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LAN DISK A HDL2-AAX4/E

スレ主 rei_yaさん
クチコミ投稿数:23件

宜しくお願いします。
【困っているポイント】
NASのDISK交換について
【使用期間】
HDL2-AA4を2017年に購入しました。
【利用環境や状況】
HDL2-AA4をRAID1構成で使っています。
WindowsやMacの共有ドライブとして写真データなどを置いています。
【質問内容、その他コメント】
先ほどNASのDISK2が赤ランプで点滅し始め、POWERランプも赤く点滅しています。
警告音も連続して鳴っております。
MagicalFinderでチェックしたところ「RAIDの構成異常が発生しました。(18100-0001)」ということでした。
DISKの交換をしようと思いましたが、交換用DISK(HDLA-OP2BG)がネット検索した価格で2万6千円以上。
HDL2-AAX4/Eが3万円で購入できるようなので、新品買った方が良くないか?と思い始めてます。
HDL2-AA4の生きているDISKをAAX4/Eに差し込んで使う というようなことはできるのでしょうか?
それができるならHDL2-AAX4/Eを買いたいと思っています。

書込番号:24734302

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39208件Goodアンサー獲得:6911件

2022/05/06 21:47(1年以上前)

>交換用DISK(HDLA-OP2BG)がネット検索した価格で2万6千円以上
単に、WDの緑(今は青かな)で、2TBというだけです。

純正として保証の違いはあれど、中身は下記と同じです。
WD20EZBX [2TB SATA600 7200]
https://kakaku.com/item/K0001345687/

書込番号:24734308

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2714件Goodアンサー獲得:427件

2022/05/06 22:11(1年以上前)

>rei_yaさん

>HDL2-AA4の生きているDISKをAAX4/Eに差し込んで使う というようなことはできるのでしょうか?

「HDL2-AAシリーズ」と「HDL2-AAXシリーズ」はファームウェアが別物ですので
たとえ起動したとしても、そういったことは止めたほうが良いかと思います。
同じシリーズでもMACアドレスなど情報が本体と揃わないなどが考えられるのでやめられた方が良いかと思います。

>新品買った方が良くないか?と思い始めてます。

自己責任になりますが、純正の交換用DISK以外でも使用できる場合があります。
電源をシャットダウンした後にHDDを取り出して型番などを確認して同程度のスペックのHDDが購入可能であればですが…
その際はHDDの磁気記録方式にCMRとSMRとありますので混在させないように注意してください。
HDDの容量は今(2TB)以上でも可能で、2台とも同じ容量の物に交換するまでは2TBのままとなります。

HDL2-AAX4/Eを購入される場合は、HDL2-AA4からデータをコピーするといった感じになります。
また、「LDOP-LS/DT(ESD)」(DTCP-IP対応「メディアサーバー」パッケージ有償ライセンス )などは別端末にライセンスの移行は出来ないかと思いますので、HDL2-AAX4/E用に別途購入が必要になるかもしれません(詳しくはメーカーサポートに確認してください。)

書込番号:24734348

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rei_yaさん
クチコミ投稿数:23件

2022/05/06 23:27(1年以上前)

>パーシモン1wさん

目から鱗でした。かなり価格が違うので驚きました。
1万円以下なら素直に壊れたディスクを好感します。
教えていただきありがとうございました。<(_ _)>

書込番号:24734450

ナイスクチコミ!0


スレ主 rei_yaさん
クチコミ投稿数:23件

2022/05/06 23:45(1年以上前)

>たく0220さん

奥深いんですね。。DISKの移設はやめます。
警告音がうるさいので電源を落としてしまったのをいいことに、HDDを取り出してDISKを確認しました。
型番WD20EZRZは、CMR方式であるとWD社のサイトで確認しました。
かろうじて型番WD20EZRZのDISKは販売されているようなので、今回はこれを購入して入れ替えてみます。
それで動かないときには勉強代と思って諦め、AAX4/Eを購入しデータをコピーします。
色々教えていただきありがとうございました。<(_ _)>

書込番号:24734472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39208件Goodアンサー獲得:6911件

2022/05/06 23:51(1年以上前)

2016年頃ですと、2TBのHDDで1万5千円ほどしていました。
IODATA純正は、そこに保証込みで少し高め、さらに価格が当時から変わらないので余計に高価に感じます。

ただ、注意点として、当時のHDDですとCMRである可能性が高いため、現在WD青はSMRになっております。
これを機に、HDD2台とも交換して容量UPを考えてみるのもありかと。

HDL2-AAシリーズ
https://www.iodata.jp/product/nas/personal/hdl2-aa/
2.拡張性を見ると、1台ずつ交換で容量UPできそうです。時間は少々かかりますが。

SEAGATE(シーゲイト)とWESTERN DIGITAL(ウエスタンデジタル)で、4TBと6TBのおすすめを。記録方式:CMR
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001334026_K0001235379_K0001331961_K0000896131&pd_ctg=0530

書込番号:24734480

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2714件Goodアンサー獲得:427件

2022/05/06 23:53(1年以上前)

>rei_yaさん

>警告音がうるさいので

一応の補足ですが、警告音は背面の電源ボタンを1回押すと止まります。
ただ暫くすると、また(チェックプログラムが動くのか)鳴り出す事もあります。

書込番号:24734484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39208件Goodアンサー獲得:6911件

2022/05/06 23:55(1年以上前)

WD20EZRZ:CMR
https://kakaku.com/item/K0000816700/
WD20EZBX:SMR
https://kakaku.com/item/K0001345687/

前者は、在庫が少ないので、入手難しそうなら他のCMRを考慮しても良いと思いますy

書込番号:24734486

ナイスクチコミ!1


スレ主 rei_yaさん
クチコミ投稿数:23件

2022/05/07 12:37(1年以上前)

>たく0220さん

丁寧にありがとうございます。
そうなんです。
一時静かになったのでホッとしたのですが、しばらくたったらまた警告音が鳴り出しまして、電源を落としました。

書込番号:24735047

ナイスクチコミ!0


スレ主 rei_yaさん
クチコミ投稿数:23件

2022/05/07 13:00(1年以上前)

>パーシモン1wさん

おっしゃる通りですね。
ディスクの交換を考えてもよい時期に差し掛かってるようですし、
これを機に正常稼働してる方も含めてディスクを交換しようと思います。
わざわざ調べていただきありがとうございます。
この価格なら2台買おうと思えます。
バルク品の購入は、かなり久しぶりなのですが、お店の保証が1カ月あるようですし、
価格comさんのショップ評価も良いですし、楽天のショップ評価も悪くないので信用できそうです。
いろいろ教えていただきありがとうございました。<(_ _)>

書込番号:24735080

ナイスクチコミ!0


mastermさん
クチコミ投稿数:4167件Goodアンサー獲得:183件 縁側-α77の望遠事情の掲示板

2022/06/06 18:50(1年以上前)

HDDではなくNAS制御部が壊れる前に移行させた方が良さそうですね
当方も初代に近い古残LANDISKを使用していたら
ある日突然煙を吐いて停止
HDD移行をメーカーに相談しましたが、結論としてムリでした
ダメモトの最終手法で、本体を開き、基板を取り出し、破裂したコンデンサーを取り替えるという大手術を施し・・・
元通り、起動しました
寿命確実なので、中身のデータを新NASに移行させました
4台も付いていたHDDが1台のHDDに収まり、速度も上がり
ただ、NAS制御部本体の故障は致命的で、何か確実な方策を考える必要がありそうです
TbクラスのHDDはコピーバックアップも大変で、この先の課題です

書込番号:24781108

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LAN DISK A HDL2-AAX4/E
IODATA

LAN DISK A HDL2-AAX4/E

最安価格(税込):¥30,410発売日:2020年 3月下旬 価格.comの安さの理由は?

LAN DISK A HDL2-AAX4/Eをお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング