プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB] のクチコミ掲示板

2020年 4月10日 発売

プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]

  • PS4本体(HDD 500GB)とワイヤレスコントローラーDUALSHOCK4に、パッケージ版『FINAL FANTASY VII REMAKE』を同梱したセット。
  • 特典プロダクトコード「FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ『クラウド』」(有効期限2022年4月10日)を同梱。
  • 『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売されたタイトルのリメイクで、原作を元に、オリジナル要素が加えられている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥29,980

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ジェット・ブラック プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]の価格比較
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]のスペック・仕様
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]のレビュー
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]のクチコミ
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]の画像・動画
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]のピックアップリスト
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]のオークション

プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]SIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]の価格比較
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]のスペック・仕様
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]のレビュー
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]のクチコミ
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]の画像・動画
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]のピックアップリスト
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]

プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB] のクチコミ掲示板

(1773件)
RSS

このページのスレッド一覧(全151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]を新規書き込みプレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ペアリング

2017/09/25 02:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2100AB

スレ主 ハル218さん
クチコミ投稿数:2件

このような画面が出てペアリング出来ません

すいません PS4とPSvitaのペアリングについて質問です PS4とPSvitaのペアリングにする時に画像のような画面が出て接続できません PS4ではなにもアプリケーションは動かしてないのですが 原因がわかりません 初歩的な質問ですが 知恵をお貸しください

書込番号:21226313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/10/03 12:30(1年以上前)

PSボタン押してアプリケーションをバックグラウンドにしただけで、終了してないからでは。
Optionボタン押して確認。

書込番号:21248282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セーブデータ コピー禁止

2017/09/03 02:39(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000AB

クチコミ投稿数:31件

のタイトルって分かりますか?。 
Google先生に聞いても分かんなかったので教えて下さい。

書込番号:21165392

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2017/09/03 09:58(1年以上前)

PS Plusのオンラインストレージへ「アップロード」やUSBストレージ機器へ「コピー」でしたらあまり制限は無かったと思います。
但し、セーブデータはユーザーと紐付けされていますので、他ユーザーのセーブデータを利用出来ないので注意して下さい。

書込番号:21165850 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2017/09/03 13:56(1年以上前)

聞きたかったのはUSBでのコピーの方ですね。
Google先生に聞いてもほとんど大丈夫とかしか見つけられなくて具体的なタイトルは教えてくれないんです。 
価格先生も同じかな?。 

余り制限は無いという事は制限の有るタイトルも有るんですよね?。 
具体的なタイトルが知りたいです。 
教えて下さい価格先生。 
理由は単なる好奇心です!。

書込番号:21166455

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2017/09/04 00:55(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

試しに、私のPS4に保存されている約80タイトル(体験版含む)のセーブデータが、「PS Plusのオンラインストレージへアップロード」や「USBストレージ機器へコピー」できないものがあるのか確認してみましたわ。
結果は全てコピー(アップロード)できましたの。
セーブデータのコピー禁止のお話は、恐らくPS4では無くてPS3作品(例えばダークソウル等)の事ではないかしら。
※実はコピー禁止タイトルもあるのかもしれませんが、前述した様に所持しているタイトルでは確認できませんでしたわ。

書込番号:21168104

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2017/09/04 10:53(1年以上前)

>kiznaさん
わざわざ調べて頂いて本当に有難うございます。
聞きたかったのはPS4のセーブデータで間違いないです、PS3との差が知りたかったんです。

それだけのタイトルのセーブデータがコピー出来るならコピー禁止の制限は無いと考えて問題ないんでしょうね。

ありがとうございました。

書込番号:21168655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2017/09/04 22:01(1年以上前)

曖昧な書き込みで失礼しました。
私も自分の保有するタイトルのセーブデータではコピー禁止のものは無かったものの、全タイトルを確認できなかった為、前回の様な記述となってしまいました。

書込番号:21170088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ69

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2100AB

クチコミ投稿数:114件

PS4 PROがおよそ44000円、PS4が30000円+SSD(500〜960GB)

価格が同じだとしたらどちらの方が快適でしょうか?
うちのTVは4Kではない7年前に買ったフルスペックハイビジョンのブラビアです。
PS4 PROでもいいかなと思ったのですがPS4にSSDを換装して遊ぶ方がロード時間の短縮の面でとても恩恵があるように思えました。
PS4PROにSSD換装だと理想的なのでしょうが6万超えてしまうので厳しいです。
目に見えてはっきりと違いが体感できるのはPS4+SSDでしょうか?
PS4PROは言われてみれば映像がくっきりかもと言うような違いなのでしょうか?
それもPS4PROとPS4で同時に見比べたときにわかる程度でPS4単独で遊んでいる限りでは十分すぎるほど綺麗でしょうか?
いつかは4KのTVを買うことを想定してプロにしておくと言うのも選択肢になるかもしれませんが。
GTA5のように最初に長いロードが必要なゲームでは50秒から30秒に短縮と違いました。
5秒くらいで終わるような簡単なロードであればほとんど差はないくらいでした。
ロード時間とフレームレート、どちらの方が大事でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21162176

ナイスクチコミ!6


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2017/09/02 00:53(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

そういった質問をされる方でしたらロード時間だと思いますわ。
但し、全ての作品でロード時間が短くなる訳ではございませんのでご注意下さいませ。

書込番号:21162658

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2017/09/02 02:17(1年以上前)

>ワーグナー14さん
自分はフレームレートの恩恵がいいかもですね〜
フレームレート変わるとゲーム自体感じが変わりますし。
自分はその為にPROを買ったくらいですし、液晶はフルHDですがww

外付けHDDはいかがでしょうか?
金額的にも、それほどかからないですし、SSD程速くはならないですが外付けHDDもロードが長いゲームはロード速くなりますよ。

書込番号:21162756

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件

2017/09/02 02:34(1年以上前)

多分、ワーグナー14さんの求めている正解はPS4(SSD)で間違いないと思う。
ましてやTVも4kでないとなればProの恩恵も限定的です。

それでも、「あなたならどうしますか?」と云う問いであれば迷わずPS4 Pro(HDD)を選択するでしょう。
なぜなら、PS4 ProのHDDをSSDにする事はいつでもできますが、PS4をPS4 Proに変える事は買い換えないと出来ません。
掛かる費用が同じであれば、後悔の可能性が少ない方を私なら選択します。

書込番号:21162765

ナイスクチコミ!16


DAMPER8さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:15件

2017/09/02 08:05(1年以上前)

>>価格が同じだとしたらどちらの方が快適でしょうか?
・アクションやシューター系(FPS/TPS)をプレイするのであればPS4 PROの方だと思います。

>>ロード時間の短縮ではっきりと違いが体感できるのはPS4+SSDでしょうか?
・SSDにすることでロード時間は10〜50%短縮されるようです。ただし、ノーマルのPS4はSerial ATA 2.0(3Gb/s)なのでSSDの性能はフルに発揮できませんからちょっともったいない気がします。
自分はSSHDに換装しているのですが、これでも10〜30%短縮されています。1TBで7,000円ぐらいなので値段的にSSDが厳しいのであればSSHDをおすすめします。

>>PS4PROは言われてみれば映像がくっきりかもと言うような違いなのでしょうか?それもPS4PROとPS4で同時に見比べたときにわかる程度でPS4単独で遊んでいる限りでは十分すぎるほど綺麗でしょうか?
・そうですね。同じ環境で並べて比べないと違いはわからないと思います。PS4も綺麗でしたけど、PROだと全体的にキリっとした感じになります。フルHD出力といっても内部解像度が900pか1080pでけっこう印象が変わります。

>>ロード時間とフレームレート、どちらの方が大事でしょうか?
フレームレートが30→60fpsに変えれるタイトルのダークソウル3や仁王、モンスターハンターワールド(予定)などをプレイするのであれば、フレームレートが大事だと思います。

私もフルHD(FS2333)環境ですが、PROを使用しております。少しでも参考になれば幸いです。

書込番号:21163061

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2017/09/02 12:09(1年以上前)

>DAMPER8さん

60fps対応(予定)って何処かで公言されていましたでしょうか?
直近のメディア体験会でも、PS4 Proは「フレームレート優先」や「描画処理優先」設定など選べるという表現に留められていたので気になります。

60fps対応の作品でも可変フレームレート(処理が大変な時にフレームレートが下がる)ものも多いので、個人的には30fpsだったとしてもどのシーンでもフレームレートが一定値に安定してくれる方が嬉しかったりします。

書込番号:21163623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


DAMPER8さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:15件

2017/09/02 14:11(1年以上前)

>杉崎ゆきるさん
そうですね。モンハンに関しては、まだ発売もされていませんし、フレームレート優先=60fpsというのは間違っているかもしれません。失礼いたしました。

書込番号:21163848

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:114件

2017/09/02 15:37(1年以上前)

皆様返信ありがとうございました。
将来的に4Kのテレビを買うかもしれませんしPSVRを買うかもしれません。
そのときにプロにしておけば良かったと後悔するくらいなら最初から買っておく方が良いかもしれないと考え始めました。
価格も今なら13000円の違いですし。
PS4を買ったらまずGTA5とDQ11と龍が如くとFIFA18をやりたいです。
GTA5はFPS視点でプレイするならフレームレートは重要ですか?
サッカーゲームはやDQはそんなに重要でもないですかね。

書込番号:21164018

ナイスクチコミ!2


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2017/09/02 16:25(1年以上前)

フレームレートの違いは実際に見てみた方が早いですわ。
次の映像で通常スピードの再生を見た際、気になるかどうかが一つの判断だと思いますの。

https://www.youtube.com/watch?v=Es_QgmiBBMM

ゲームですと処理が追い付かずにキャラクターなどの動きがカクカクしなければ、多くの方は違いに気づかないのではないかしら。
以前、ゲーム情報サイトでPS4とPS4 Proのフレームレートの違いが分かるか検証している記事がございましたが、半分以上の方は違いが解らなかったそうですわ。
フレームレートが重要なジャンルは、FPSやレースゲーム、対戦格闘ゲームの様に一瞬のタイミングを必要とするものですの。
この辺りのお話は目に見えて分かる「HDR」等とは異なり、「ほんの少しでもプレイ環境を良くしたい」という方向けの内容だと思いますわ。
質問されているいくつかの作品で支障になる事はございませんし、PS4 Pro専用の調整を行っている「PS4 Pro ENHANCED」対応している作品も限られていますの。
どの作品にも対応するPS4 Pro機能の一つ「ブーストモード」も目に見える変化は少なく、フレームレートの向上というよりもどちらかといえばフレームレートの低下を抑える方が主な役割の気がしますわ。

http://www.jp.playstation.com/ps4/features/enhanced-contents/

書込番号:21164090

ナイスクチコミ!7


DAMPER8さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:15件

2017/09/02 19:31(1年以上前)

>>GTA5はFPS視点でプレイするならフレームレートは重要ですか?
GTA5のフレームレートは、Proもノーマルと変わらず30fpsしかでないです。60fpsでやりたい場合は、PC版ですね。
Proでは、高負荷時(交差点で警察に囲まれながらパーティーでドンパチとか)にfpsが安定するぐらいの差しかでないです。
実際のゲームプレイではないですが、車を買ったりしてスクショやプレイ動画を録画(配信)したりする時に高解像度が選べるようになったのが個人的にはよかったかな。

すみません。サッカーゲームとDQは、自分はやらないのでわかりません。

書込番号:21164479

ナイスクチコミ!1


Keechさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/03 21:45(1年以上前)

今日、PS4slimが届きました。
PS4proをすでに持っており、2人同時にゲームするための買い増しです。

今までPS4pro+55インチ4Kテレビでドラクエ11やってて、それを
「ドラクエだからproの4KもslimフルHDも変わらないだろう」と思ってましたが、
たとえドラクエでも草がジャギジャギだったり、キメの細やかさや、輪郭のハッキリ感がproとslimでは全然違います。

「買い増しもproにしとけば良かったかな」と若干後悔ぎみです。
「そのうち慣れるでしょ」と言い聞かせてますが、
やっぱり50インチとかそれ以上の4Kテレビだとproの4Kアプコンは必須と思いました。
個人の感想ですが、メインで使うならproの方がいいかな。と
ps4pro+SSDからslimのHDDのままに変わりましたが「ロード遅いね」とか思わないです。
なので、たいていの時間、ロードしてる時間よりも画面に映してる、動いてる時間のい方が長いと思うので、
ps4proの方がいいんじゃないかな?と思います。

書込番号:21167667

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件

2017/09/05 23:14(1年以上前)

皆様本当にありがとうございました。
PS4 PROを買うことを決心ができました。
当分はHDDで遊んでSSDの価格が落ちて来たらいずれはSSDに換装ようと思います。
それが一番良い選択肢だと思えました。

書込番号:21172998

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ61

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SONYの修理センターの対応

2017/08/22 10:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000AB

クチコミ投稿数:2518件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000ABの満足度1

購入後、約1ヶ月でコントローラーのPSボタンが反応しなくなった。 (厳密には1ヶ月経過後)
セーフモードから再起動しても同現象。
念の為、購入店のデモ機にコントローラーを繋げてみたが変わらず。

その後、SONYの修理センターにコントローラーを送付したが、同現象を確認できない為送り返しますとのこと。

購入して1ヶ月で故障、修理センターでも現象確認できず、保証期間内にもかかわらず何の保証もしようとしないSONYの対応に疑問を感じました。。

ネットの情報ではSONYの修理センターの評判はあまりよくないらしいですが、このまま送り返されてコントローラーが反応しなかった場合でも保証されないのでしょうか?

そもそも、同現象ができないというというのが腑に落ちず、SONYの修理センターできちんと動作チェックしてるのかもこちらにはわからないので困っています。

書込番号:21136219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/08/22 10:52(1年以上前)

>その後、SONYの修理センターにコントローラーを送付したが、同現象を確認できない為送り返しますとのこと。

ソニー製品に関しては私も現象確認できずの経験がありましたが、あくまで該当品を発送しただけでしょうか?手間はかかりますがソニーのサービスステーションに持参して診てもらう事をお勧めします。その場で現象が確認できれば再現できずとは言えないでしょう?

書込番号:21136253

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2017/08/22 13:22(1年以上前)

内部的な機能不全は症状が常に出るかどうか分からないと難しいですね。ただボタンを押しても反応が無いなどは接点不良で交換扱いになる事象だと思うので再現性は高いと思いますが。

PS4じゃないですが、XboxOne用のコントローラーを2個新品で買って、2個とも半年で交換する羽目に*_*;。一つはRBボタンが反応し難くなった、もう一つはLSの保護ラバーに亀裂が入って剥がれそうになるというものでした。中国製だからか脆いですね+_+;。

書込番号:21136511

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2518件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000ABの満足度1

2017/08/22 14:46(1年以上前)

>JTB48さん

>>ソニー製品に関しては私も現象確認できずの経験がありましたが、あくまで該当品を発送しただけでしょうか?手間はかかりますがソニーのサービスステーションに持参して診てもらう事をお勧めします。その場で現象が確認できれば再現できずとは言えないでしょう?

アドバイスありがとうございます。
そうですね。ひとまずコントローラーの不具合かと思い、コントローラーを発送しました。
修理センターの担当者はソフトウェアのヴァージョンが3.50以下だと、動作不良する可能性があるとかいっていましたが
現時点では確認不可です。(そもそも購入時点で、3.50以下の可能性はないと思いますが。)

販売店のヨドバシカメラのサポセンにも連絡しましたが、これといったアフターフォローを提案されませんでした。
どうにもならない場合はソニーのサービスステーションに持ち込んでみたいと思いますが、関東だと秋葉原にしかないみたいですね。。

>salomon2007さん
そうですね。複数のPS4で同現象を念入りに確認しましたので、コントローラーの不具合の可能性が高いと思っています。
ちなみに自宅の実機では再現性100%でした。

書込番号:21136650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000ABの満足度4

2017/08/22 15:05(1年以上前)

PS4ではないのですが、PS3を購入した際にコントローラーの不具合がありました。

その時はメーカーサポートへ連絡をした際に、『コントローラだけでなく本体も一緒に送ってください』と言われ本体含めて送りました。後日、コントローラーの不具合が確認出来たと言って返送されてきた記憶がありますね。


故障原因がコントローラーなのか本体なのか・・・切り分けるうえでは本体とコントローラーは一緒に送るべきだと思うんですが・・・サポート側に再度問い合わせてみてはいかがでしょうか?

ソニー製品は家電量販店などでも『直接ソニーのサポートへ連絡して下さい』というのが目立ちますから、ご自身にて対処頂くしか基本的にはないかと思われます。

書込番号:21136683

ナイスクチコミ!5


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2017/08/22 18:36(1年以上前)

>ネットの情報ではSONYの修理センターの評判はあまりよくないらしいですが、

その評判はPSPやPS3が現役だった頃のサポートに対してでは?当時「神対応」「ネ申」と讃えられた任天堂と比較しての評判じゃないでしょうか?←その辺り遊具メーカーを出自とする任天堂と電化品メーカーを出自とするSIE(旧SCE)とでは社風が違ったようですが、昨今は少しづつその差も埋まってきている印象です。
さらに申しますと、さすがに破損など物理的な問題・規約外の対応要請に対しては厳しいですが、私の経験上はわりと親身に対応してもらってる印象です。←なかには「今回限りナイショで」なんて怪しいのもありましたがw


>このまま送り返されてコントローラーが反応しなかった場合でも保証されないのでしょうか?

その不具合の原因が初期不良に該当する(≒エラーゴンさんの使い方にない)なら保証されるはずですが、根気を要する場合があるのも確かです。
これは飽くまで私の経験談つか反省(≒愚痴)になりますが、発生条件が限定されていると申し入れているにも拘らずちゃんと理解されないまま動作確認されてる担当氏もおられるようで、幾度も「治ってない」「再現しない」で遣取りさせられた経験があります。


なお今回の不具合に対して蛇足申し上げますが、リセットボタンはお試しになりましたか?
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13341/

書込番号:21137122

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2518件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000ABの満足度1

2017/08/22 23:24(1年以上前)

>ねこっちーずさん
アドバイスありがとうございます。

ひとまずコントローラーだけ送ったのは事前に他のPS4でも確認し切り分けを行った結果、同現象だった為ですが、
念のため本体も送る事にします。


>耀騎さん
情報ありがとうございます。

ここ最近のPS4の不具合でも評判の悪い書き込みを見ましたが、サポセンの質は改善されてきてるんですね。。。
個人的な感想では、受付や言葉遣いなどはマニュアルに則ってよく教育されてる印象でしたが、「同現象を確認できないと保証できない」という一点張りで融通がきかない対応だと感じました。

>その不具合の原因が初期不良に該当する(≒エラーゴンさんの使い方にない)なら保証されるはずですが、根気を要する場合があるのも確かです。
これは飽くまで私の経験談つか反省(≒愚痴)になりますが、発生条件が限定されていると申し入れているにも拘らずちゃんと理解されないまま動作確認されてる担当氏もおられるようで、幾度も「治ってない」「再現しない」で遣取りさせられた経験があります。

確かに根気がいりますね。
動作不良は6月中旬に購入後約1ヶ月後に発生して修理センターに送付したのが先週ですが、サポセンのSVと幾度も「再現しませんでした」「それは信じられない」「再現されなければ保証はされません」「それはないだろ保証しろ」の不毛なやり取りを繰り返しました。

万が一、SONY側の過失で動作チェックにミスがあった場合は責任取れるのか聞いたところ、「とれません」と言われました。
何とも無責任なサポセン、ブラック企業体質だなという印象です。

とりあえず一歩引いて、本体を送る事にしましたが。。。

ちなみにコントローラーのリセットボタン、セーフモードからの再起動、別USBケーブル、別PS4からの起動などあらゆるパターンを事前に試しました。
試していないパターンは別なコントローラーでの起動だけです。(1個しか持っていないので)

書込番号:21137982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件

2017/08/23 17:23(1年以上前)

〉「再現しませんでした」「それは信じられない」「再現されなければ保証はされません」「それはないだろ保証しろ」の不毛なやり取り

他社のサポートですが、全く同じやり取りをした事があります。腹立たしくはありましたが、冷静に振り返ると再現されなければ相手もいかんともし難いのは確かです。

チェックミスの可能性は勿論あるでしょうが、再現率が100%と0%では落差が大き過ぎます。ミスの可能性よりは、やはり本体に問題がないかを確認する必要があると思えます。

既にその様にしているとの事ですし、後進の為にも是非結果が出たら教えて欲しいと思います。

書込番号:21139446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2518件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000ABの満足度1

2017/08/23 23:03(1年以上前)

>cymere2000さん
ご意見ありがとうございます。

今は冷静さを取り戻し、SONY側の調査結果を待っています。。。

本体には、ゲームのセーブデータが残っていたので送りたくなかったのですが腹をくくりましたw

書込番号:21140319

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2017/08/24 10:47(1年以上前)

>本体には、ゲームのセーブデータが残っていたので送りたくなかった

既に手遅れっぽいですが、たとえ軽症でも、修理送りに際してはバックアップ&認証解除しておくことをオススメします。

結果は敢えて伏せます(←お察しください;)が、以下私の反省を伴う経験談になります。
Vitaの稼働時間が短くなったためカルテに認証解除していない旨を書き添えて電池交換を依頼したところ、案の定(?)別の主原因を発見され認証解除されないまま基板交換修理されて戻ってきました。
ゲームの方はSENサイトから認証解除できたのですが映像は対応されておらず、そのままだと将来に渡り&据置PSを含め視聴可能台数の低下を招く事態になってしまったのです。

改めて申し上げますが、たとえ軽症でも、修理送りに際してはバックアップ&認証解除しておくことをオススメします。

書込番号:21141092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2017/08/25 10:00(1年以上前)

今週の水曜日にpro本体帰ってきました、お得意の「確認できませんので送り返します」ですw
もし参考になるようでしたら、私のやり取りを見てください。。うわさでは、やはり本体は日本製がいいとのことですw。。
心中お察しします。

書込番号:21143497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2518件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000ABの満足度1

2017/08/25 16:47(1年以上前)

>耀騎さん
>改めて申し上げますが、たとえ軽症でも、修理送りに際してはバックアップ&認証解除しておくことをオススメします。

できればそうしておきたいところでしたが、今回はPSボタンが反応しなくなった為、起動画面から先に進む事ができませんでした。

>結城 晶さん

>今週の水曜日にpro本体帰ってきました、お得意の「確認できませんので送り返します」ですw

やはりそのパターン多いですねw
何故、修理センターで症状が確認できないという結果になるのか実に不透明です。

そもそもプレイステーションの修理対応は、Appleストアのような正規の修理受付センターがないので、こちらの不具合現象を証明するのが困難です。

意図的かは分かりませんが、それをさせないようにして、「現象を確認できません」といって保証の
責任から逃げようとしている、もしくは修理センターの確認体制のレベルが相当低いと思われます。





書込番号:21144250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2518件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000ABの満足度1

2017/08/25 17:24(1年以上前)

「結果報告」

本日、修理センターから連絡がありました。

確認の結果、本体も含め確認したところ「コントローラーのペアリングが不安定」の為、コントローラーの交換となります。


「出た!!!このパターーーーン!!!」

明らかにコントローラーの不具合の可能性が高いと最初から分かっていたのに「現象が確認できませんでしたので送り返します」と言った初回の対応は何だったのか!?


実際に私の本体には異常がない事がこれで証明されたかと思います。

つまり、私が初回の対応で不信に感じた修理対応が、デタラメいい加減だったいうことです。

そして、この間にどれだけの時間をロスし、フラストレーションが貯まったのかをサポートセンターの責任者に問い詰めました。

その結果、「こちらの対応に不手際及び至らぬ点があり誠に申し訳ありませんでした。今回の結果を踏まえ今後のサービス改善に努めたいと思います。」と謝罪をされました。


なんじゃそれ。。。

結局、謝って水に流そうとする事しかできない、この無責任でデタラメなSONYの修理対応の本質がこれによって暴かれたのではないでしょうか。

プレイステーションそのものには普通に使える文には問題はないですが、いざ何かあった場合の対応でその企業の質と品格、評判が決まると思います。

私が思うにこのSONYのプレイステーションとカスタマーサポートの考え方は、とりあえず安値で売りまくってソフトで儲ける。
保証期間内に故障したら、なんとかごまかして補償費用を抑える。
現象が確認できないといって送り返して根負けさせる。
それでもしつこく粘ってきたら仕方なく対応する。

というスタンスのようです。

はっきり言って、「非常に狡猾で汚いブラック戦略」です。

2017年の現在においても、私の中で任天堂がホワイトならSONYはブラック企業、というのが印象づけられました。



書込番号:21144321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件

2017/08/25 17:43(1年以上前)

ふーむ、酷い話だなとは思いますが、この際最も重要なのは結果ですので直りそうで良かったですね。

結果報告ありがとうございます。

書込番号:21144370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pomi猫さん
クチコミ投稿数:8件

2017/08/26 11:30(1年以上前)

確かにソニーは昔からそうだったな・・パソコンでもえらい目にあったし
社風なんじゃないかな、まず信用はしないほうがいいですよ
そのためにも 修理を出すにしても用心してPS4本体も送ってくださいといわれたら送ったほうがいいと思います。
部品の相性とかもあるんで
送らなくてもいいとは普通のメーカーは言わないはずですし(送らなくていいといったら怪しい)
しっかり意見をいってもらえたんで今後PS4のサポートがよくなるといいな。

書込番号:21146263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2518件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000ABの満足度1

2017/08/28 00:07(1年以上前)

>pomi猫さん
SONYはやはり噂通りの糞ニーでしたw



別件ですが先日、iPad proが故障しました。。。
Apple製品もSONYと同じく故障しやすいですが、Appleのカスタマーサポートはとても丁寧で親切で、ユーザーの意見を積極的に取り入れようとする姿勢がありました。
こちらが頼んでもいない事でも気をまわしてくれました。

それに比べSONYのカスタマーサポートの質はとても低く、ユーザーを欺こうとする姿勢を強く感じました。

結局、意見を出したとしても強欲なハゲタカ上層部がもみ消す事でしょう。

このメーカーの商品は極力、購入しないと決めました。

書込番号:21150534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000ABの満足度4

2017/08/28 06:27(1年以上前)

コントローラーと本体を一緒に送ってメーカーの方でコントローラーの交換という判断が出たのですから、普通だと思います。

メーカーの修理は基本的に修理対応マニュアルに沿った形で行うでしょうし、商品自体の交換になるかならないか、指摘通りの内容が再現されるかされないかの判断をするにはコントローラーだけ送られてきても判断できないでしょう。

最近は他社なんかだとコールセンターごと丸投げもありますから。

とりあえず今回の件は解決済みでよろしいのではないでしょうか?あとはソニー側へ直接不満をぶつけていただくしかないと思います。

書込番号:21150828

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2518件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000ABの満足度1

2017/08/30 01:31(1年以上前)

>とりあえず今回の件は解決済みでよろしいのではないでしょうか?あとはソニー側へ直接不満をぶつけていただくしかないと思います。

解決済みにしたいところですが、未だに製品が返送されてきません。。。

8月25日に連絡があり、それから5日経っても返送されないのは遅すぎますね。。。
こちらから送付した時は2日後には到着してましたので。。。
初回のコントローラ送ってからかれこれ15日以上かかっています。

これでは本当に治っているのかすら怪しいですね。。。

もう戻ってきても糞SONY製品でゲームをする気にはなりません。
戻ってきたら即売却します。

ご意見頂いた皆様ありがとうございました。

書込番号:21155419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/30 02:47(1年以上前)

SONYの対応云々より、小学校低学年ばりの雑な梱包に糞わろた。
http://review.kakaku.com/review/K0000906669/ReviewCD=1056015/ImageID=365627/

書込番号:21155492

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/08/30 06:54(1年以上前)

SONYは、虚業に注力して業績下げまくってそのツケを技術者の首切りに回して自分だけは高給取りな外国人CEOを後継者にしたCEOの頃から実質日本のメーカーじゃなくなってるので、過去のブランドへの妄想は抱かないのが身のため。

書込番号:21155645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2017/08/30 19:11(1年以上前)

私もつい今日、コントローラーが動作しない為、修理センターに引き取ってもらいました
買ってまだ6か月です
>エラーゴンさん
お疲れ様です
私も同じ目に逢いたくないないな…

過去のソニーの対応で酷いことは、私も有りました
VAIOノートの液晶ヒンジ部がゆるゆるで、すぐ180度パタンと向こう側へ倒れてしまう不具合
これ、最初の対応では初期不良扱いされましたが、再発した際、勝手に直されて修理扱いで、修理費3万円以上ぼられたのがあります
最悪です

要望があれば私も報告します

書込番号:21156897

ナイスクチコミ!5


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

「初期不良はメーカー保証にて」とは

2017/08/20 08:39(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2100AB

クチコミ投稿数:2件

某ショップの詳細に、他店の購入印(3ヶ月以内です) ←まぁこの型番は7/29日発売ですが

購入日から1年のメーカー保証

故障・初期不良はメーカー保証にて対応

上記が詳細として上がっています。

仮に初期不良があったとして初期不良対応期間は他店購入印の日付から7日という認識で
問題ないでしょうか。

上記場合だと実質修理扱いとしてメーカー保証を使用することになると思いますが、
ソニーの対応について注意等あればご教示ください。

また、メーカー保証を使用した場合修理品に対しての保証期間はメーカー保証期限まで
受けられるのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:21130552

ナイスクチコミ!2


返信する
静カメさん
クチコミ投稿数:38件

2017/08/20 12:51(1年以上前)

他店の購入印が有るならソニー側からしたら中古扱いじゃね?。 
ソニー側がシリアルナンバーから製造月を調べて保証期間から判断するんじゃないっすか?。

売りっぱなしってやつじゃないの?。 

1万円位で売ってんの?、デメリットしかないと思うぜ!。

止めときな!。  

書込番号:21131184

ナイスクチコミ!3


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2017/08/20 17:08(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

過去に「初期故障(発売して直近の故障)」対応をしている販売店舗もございましたが、最近は既に書かれている様に「纏めてメーカー保証」対応というくくりのところが多いですわ。
まだ販売店舗で対応しているところは、店舗によってその保証期間が変わりますので直接確認して下さいませ。

メーカー保証期間内の修理対応ですが、故障状況によっては有償対応となる事もございますの。
詳細は公式サイトの「保証規定」をご覧下さいませ。

https://www.jp.playstation.com/support/ps4/repair/warranty.html

修理有無でメーカー保証期間は変わらない筈ですわ。
但し、過去にこのクチコミ掲示板でコントローラー「DUALSHOCK 4」が故障して新しいものに交換した際、「3か月間」の新たな保証書も付いてきたそうですの。
もしかすると「周辺機器」や「交換対応」で保障期間が変わるのかもしれませんわ。

書込番号:21131770

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/08/21 21:02(1年以上前)

ありがとうございました。

修理後でも基本保証期間は継続なのですね。

1000円ちょっとしか変わらないので有名家電量販店Jにて購入を決めました。
初期不良も2週間対応してもらえるそうで少しの差でこの対応違い。
いい勉強になりました。

書込番号:21134925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ188

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 1TB CUH-2000BB

スレ主 Keiichi-tさん
クチコミ投稿数:2件

メーカー情報ページにも書いていないし見た目も一緒っぽいのですが、
違うところがあるのでしょうか?

書込番号:21063978

ナイスクチコミ!27


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2017/07/23 09:41(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

公式サイトの商品概要で見比べると(ハードディスク容量を含めて同じ状態で比較できるのは500GBモデル)、CUH-2100は質量が「0.1kg軽い」ですの。
それ以外の違いは見当たりませんわ。
数字の100桁台の変更は仕様に大きな違いは無く、内部基盤などでコストダウンや作業性を高めるための細かい改良を加えたモデルだと思っていますの。

書込番号:21064087

Goodアンサーナイスクチコミ!41


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/07/23 09:46(1年以上前)

0.1kg軽くはなってますねぇ。
軽量化がされているという所をみると、
部品の変更があったのか。
コストダウンがさらに進んでいるのか。
最大消費電力は変わりが無いようですね。
小変更ですかね。

書込番号:21064098

ナイスクチコミ!25


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/07/23 09:57(1年以上前)

どーゆー訳か、CUH-2100では、黒の500GBはラインアップされないみたいですね。

この型番で、その内、1Tで29,8kに統一するつもりかも。

書込番号:21064119

ナイスクチコミ!16


スレ主 Keiichi-tさん
クチコミ投稿数:2件

2017/07/24 08:08(1年以上前)

kiznaさん、ポテトグラタンさん、DECSさん、こんにちは。
ご返答ありがとうございました。

僕がメーカー情報ページを見たときは両方とも2.0Kgとなっていたので、
0.1Kg軽くなっているのが気づきませんでした。

ありがとうございました。

書込番号:21066595

ナイスクチコミ!7


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2017/07/24 08:16(1年以上前)

要望の多い2TB版が出るかも。1TBがメインだけど。
500GBは廃番かも、ナスネも500GBを止めて、1TBに増量になってるし。
ディスク版でも、インストールが基本なので、500GBはライトユーザー向けだし。

書込番号:21066611

ナイスクチコミ!14


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件 プレイステーション4 HDD 1TB CUH-2000BBのオーナープレイステーション4 HDD 1TB CUH-2000BBの満足度3

2017/07/24 11:20(1年以上前)

PS1の頃からそうですが、部品が変わったりすると100番台あげますよ。

部品も生ものですから、時期により調達困難だと入手先を変えるようです。
1000番台上げた時は気を付けましょう。保証対象外になる日付自体が変わってきますし。
大体1000番台あげる内容は、グラフィックボード関連またはチップセットを変えた場合に1000番台が上がるようですけどね。

今回は微々たる変更だと思います。

書込番号:21066893

ナイスクチコミ!19


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/07/24 12:07(1年以上前)

×箱と違って、簡単に内部ストレージにアクセス・変更可能なPSでHDDの容量でバリエーションを作るのって無駄なような気がします。

書込番号:21066988

ナイスクチコミ!15


道草君さん
クチコミ投稿数:16件

2017/08/10 16:41(1年以上前)

底面のゴムが3つから2つに減っているようです、あとはパッケージデザインが変更されています。

書込番号:21107005

ナイスクチコミ!24



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]を新規書き込みプレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]
SIE

プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]をお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング