プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB] のクチコミ掲示板

2020年 4月10日 発売

プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]

  • PS4本体(HDD 500GB)とワイヤレスコントローラーDUALSHOCK4に、パッケージ版『FINAL FANTASY VII REMAKE』を同梱したセット。
  • 特典プロダクトコード「FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ『クラウド』」(有効期限2022年4月10日)を同梱。
  • 『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売されたタイトルのリメイクで、原作を元に、オリジナル要素が加えられている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥29,980

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ジェット・ブラック プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]の価格比較
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]のスペック・仕様
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]のレビュー
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]のクチコミ
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]の画像・動画
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]のピックアップリスト
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]のオークション

プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]SIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]の価格比較
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]のスペック・仕様
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]のレビュー
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]のクチコミ
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]の画像・動画
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]のピックアップリスト
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]

プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB] のクチコミ掲示板

(1773件)
RSS

このページのスレッド一覧(全151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]を新規書き込みプレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 PSVITAとのリモート接続について

2016/12/04 01:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000AB

スレ主 05dai1988さん
クチコミ投稿数:3件

以前よりVITAを使用しており、この度PS4を購入したのですが、誤って異なるSENアカウントで登録をしてしまいました。リモートプレイを行うには同じアカウントである必要があると思うのですが、今後リモートプレイを行うにはどちらかのセーブデータ&トロフィーを諦めるしか方法はありませんでしょうか?
PS4側でVITAと同じアカウントを追加する方法もあるかと思うのですが、今現在プレイしているPS4のソフトでリモートプレイをしたい為、この方法ですとまた初めからプレイし直さなければいけないと思い気が引けております。何か良い方法がありましたら教えて頂きたくお願い致します。

書込番号:20451687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2016/12/04 01:16(1年以上前)

試しに追加してみたんですかね?
ゲームにもよるかもしれませんが、構造上別アカウントでPS4を動かしてもセーブデータは共用な気がするんですが・・・

違ってたらご免なさい。

書込番号:20451706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 05dai1988さん
クチコミ投稿数:3件

2016/12/04 10:39(1年以上前)

>Freedom of Freedomさん
ご返信ありがとうございます。試してみたのですが、セーブデータの共用はできませんでした。

書込番号:20452439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2016/12/04 10:57(1年以上前)

出来ませんでしたか・・・

更に考えてみました。
成功する可能性は低そうですが、セーブデータを元PS4SENアカウントでメモリにバックアップ、次いで新しく登録したSENアカウントでログインして復元を試してみてください。

これで出来なければ私にはお手上げすね。
別の方のご回答をお待ち下さい。

※もちろん出来たとしてトロフィーは引き継がれません。

書込番号:20452475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/04 21:35(1年以上前)

簡単に言えば、いまアカウントが2つ(PS4とVITA)のがあって、
統合、移動のような事が出来ないかって事ですよね?
これは残念ながら出来ないです。
トロフィーもセーブデータもアカウントに紐づけです。

セーブデータのコピーなんかを移すことは出来ますが、それは同じアカウントにだったら移せるだけで、
スレ主様の場合はアカウントをどれか一つにするしかないです。

書込番号:20454531

ナイスクチコミ!1


スレ主 05dai1988さん
クチコミ投稿数:3件

2016/12/04 23:19(1年以上前)

お二方共ありがとうございました。諦めてPS4のアカウントをVITAと同じものにし初めからスタートすることに致しました。しっかり下調べしてから始めないといけないですね…。

書込番号:20455005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000AB

クチコミ投稿数:15件

0-16-235-255

PS4の映像出力設定のRGBレンジをフルにした場合、
PS4のブラウザから、添付の画像は白を含めて何色に見えていますでしょうか?

色数とモニターの機種名を教えていただければ幸いです。

画像は(0,0,0)(16,16,16)(235,235,235)(255,255,255)の4色で作成しています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20419808

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15件

2016/11/23 12:42(1年以上前)

画像ページの短縮URLです。
https://goo.gl/J9SJa9

書込番号:20419811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2016/11/23 13:46(1年以上前)

ASUS PG348Qでは3色、DELL P2415Qでは4色でした。

書込番号:20419950

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

h.265/HEVC デコードの機能はありますか?

2016/11/09 11:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000AB

スレ主 tsune_oさん
クチコミ投稿数:4件

PS3でh.264/AVCのMP4再生をしていますが
h.265/HEVCのMP4は再生できません。
今回の新型スリム版ps4では、h.265/HEVCの再生は可能でしょうか?
(proでは可能らしいですね)

よろしくお願いいたします。

書込番号:20376226

ナイスクチコミ!2


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2016/11/09 21:18(1年以上前)

モデルチェンジした「PS4」のGPUにはh.265/HEVCデコーダは搭載されていない様ですわ。
既に書かれている様に「PS4 Pro」のGPUはh.265/HEVCデコーダが搭載されているので再生できますの。

書込番号:20377700

ナイスクチコミ!5


ども丼さん
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:55件

2016/11/22 16:28(1年以上前)

自分もHEVCの再生がしたくてPS4Proを買おうと思ったけど、一応確認でソニーに問い合わせてみた。
すると「PS4ProでもメディアプレーヤーでHEVCの再生は出来ない」という返事がきたよ。

PS4ProはHEVCのデコーダーを搭載しているけど、現時点ではメディアプレーヤーで利用できないらしい。
アップデートで対応してくれるのを待つしかないみたいだよ。

書込番号:20417235

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

コントローラで電源オン

2016/11/09 13:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 1TB CUH-2000BB

クチコミ投稿数:11件

これまで通り、コントローラで電源オンにできますか?

書込番号:20376532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/11/09 13:35(1年以上前)

QAも変わってませんし、PSボタンもあるので大丈夫だと思いますよ。
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps4/basic/power.html

書込番号:20376553

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000AB

クチコミ投稿数:82件

この度PS4を購入して、早速ブルーレイ映画を視聴したところ、やはり音声が小さく、BGMや効果音はとても大きいという状態です。
調べたところ、この話題はたくさんあるのですが、設定方法などでのこれだ!という解決法は見つけられませんでした。

そこで、いっそ最低限でいいので、ホームシアタースピーカーを購入してしまおうと思ったのですが、音声を大きくしたいという目的のためにはどれを購入したらいいのかわからないので、アドバイスをもらえないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:20325256

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:82件

2016/10/23 23:49(1年以上前)

ここでの音声とはセリフ音声のことです。すみません。

書込番号:20325432

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/10/24 01:06(1年以上前)

こんにちは。
PS4から5.1chとかで音が出てて、本来センタースピーカーで出るべき音声、人の声がTVにセンタスピーカーがないから良く聞こえない!?って状態?
設定でもどうにもならなかった!?
そういう問題ではない!?
ホームシアタースピーカーも種類がありすぎてどこら辺をターゲットにしているのか。
テレビの下に置くシアターバーみたいなもので良いのですかね。
TVもどういうものかわかりませんが、例えばパナのテレビなら、パナのシアターバーを取り付けることでオートでサウンドを変更してくれるものがありまして。
DVDなのかCDなのか、テレビ番組なら番組表を利用しニュースなのか映画なのか、そこらへんを判断して最適なサウンドを選択してくれるわけですが。もちろん自分での選択もできますが。
やはり商品は色々あります。
もしかしたらゲームの板よりも家電のホームシアター、スピーカーの板の方が、商品自体のアドバイスは貰いやすいような気もします。

書込番号:20325578

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件

2016/10/24 01:19(1年以上前)

>ポテトグラタンさん  返信ありがとうございます。
ブルーレイの映画は5.1chですが、それをPS4が出力できるのかもわかりません。

本来はスピーカーなどの板の方が質問としてはあっているのでしょうが、どのスピーカーシステムが良いのかわからないので
どこに書き込んでよいのかもわからない状態です。

テレビは日立のP50-XP03にHDMIで接続しております。

書込番号:20325591

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2016/10/24 02:02(1年以上前)

テレビ側のスピーカーがショボイのが問題じゃね?、と単純に考えてしまうのですが違うんでしょうかね?。

ホームシアタースピーカーに限定してHDRを考慮したら「YASー106」「HTーCT790」「HTーXT2」とかになるのかなぁ?。

書込番号:20325636

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/10/24 06:27(1年以上前)

予算を書かれた方がよろしいかと。
数万円から数百万までと範囲が広いですよ。

書込番号:20325778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2016/10/24 12:15(1年以上前)

設置スペースの情報(大きめのアンプ等も置けるのか、バータイプ程度しか置けないのか等)があればもう少し絞り込めると思います。。

書込番号:20326312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2016/10/24 17:41(1年以上前)

PS4ならHDMI接続ですから、不具合でもない限り、特に設定を弄っていなければ音声が巧く伝わらないことはないでしょう。

あと誤解されているようですが、良いスピーカーは出力できる音声の帯域が広く、高低音が強まることで相対的に中音域が弱まり、中音域に含まれるセリフが不明瞭になる場合があります。←意外と帯域の狭い安物の方がセリフが聞き易かったりするのです。
最近のテレビは良いスピーカーを積んでいる場合も多く、その場合、イコライザーが内蔵されていたりニュースやトーク番組用の設定がプリセットされていたりしますので、設定項目を読み返してみるのも一計です。

書込番号:20326963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2016/10/24 21:17(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。

最低限で考えているので、予算は2〜3万円程度で考えております。大きさもバータイプが設置しやすくていいのかなと思っております。

セリフ音声は聞こえないのではなく、小さいのです。通常14程度ですが、セリフをきちんと聞こうと思うと25とかになります。
結果TVのボリュームを上げると爆発音や効果音はかなりうるさくなります。

ネットで検索すると5.1chの映画は、セリフのチャンネルも2chに混ぜられて出力されるので、セリフ音量は小さくなってしまうとので、
セリフを聞き取りやすくするには、安くてもいいので5.1chシステムを組んでセンタースピーカーの音量を上げるしかないと読んだので
質問させていただきました。

ですが、こちらの知識がなさ過ぎでまだ質問できるレベルに達していないようなので、もう少し勉強してから改めて諮問させていただこうと思います。

失礼しました。

書込番号:20327677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件

2016/10/24 21:35(1年以上前)

条件に一番合うのは、これだと思う。

http://kakaku.com/item/K0000900961/

書込番号:20327772

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2016/10/24 21:57(1年以上前)

相談にのってくださった皆さんにGoodをつけたいのですが、そういうわけにもいかないので、商品名を提示して下さったお二人を
グッドアンサーにさせていただきました。

どうもありがとうございました。

書込番号:20327869

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000AB

PS4は大作ゲームが豊富ですが

男の子 の子供向けに買うならヴィータの方がいいのでしょうか? テレビ使わないで済むし 学校に持ち運びできるし

書込番号:20319970

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2016/10/22 10:55(1年以上前)

どのくらいのお歳の子何でしょうか?

ps4は高校生くらいから向けのゲームばかりな気がします。

書込番号:20319996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/10/22 10:59(1年以上前)

3DSの方が子供向けが多い気がしますけどね。
VITAやPS4は比較的年齢層が高い気がしますね。高校生位ならいいけど。

書込番号:20320007

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/10/22 12:11(1年以上前)

どちらが良いかは、周りの友達によると思うよ。
vita使ってマインクラフトやってる友達が多いなら、vitaがいいかも。

書込番号:20320152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000ABの満足度4

2016/10/22 14:02(1年以上前)

>男の子 の子供向けに買うならヴィータの方がいいのでしょうか? 

お子様の年齢にもよるかと思いますし、ご友人の話題の中でVITAなのか3DSなのか・・・で選択は変わるかと思いますね。


>テレビ使わないで済むし 学校に持ち運びできるし

学校には持ち運ばないのでは?と思いますが・・・仮ににもっていけば先生に取り上げられてしまうように思いますけど?

書込番号:20320427

ナイスクチコミ!3


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000ABの満足度4

2016/10/22 20:36(1年以上前)

>フライドポテト11さん
まずはPS4がどういう年齢層をターゲットにしたソフトが多いか?を確認してみては?何歳以上対象と書かれていますから。

書込番号:20321497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2016/10/23 11:15(1年以上前)

>kings001さん
よく考えてみたら楽しめる層は高校生くらいからですね

>フライドポテト11さん
お子様は何歳何でしょうか

ps4は高校生くらいなら良いかもしれませんが
小さいと楽しめないかと思います。
vitaはギリギリ中学生くらいから?

小学生、中学生だと周りが持ってきているのに自分の子供だけ持ってきてないとなると虐めになったりするのか不安な現在の学校の状況ですね。

書込番号:20323285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000ABの満足度5

2016/10/23 17:42(1年以上前)

男の子は携帯ゲーム機が好き

10歳と 21歳の男の子です

書込番号:20324221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000ABの満足度5

2016/10/23 17:49(1年以上前)

PSヴィータ買うことにしました

書込番号:20324248

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2016/10/24 01:42(1年以上前)

スレ主さん、他の書き込みの方へ

私の不快な書き込み大変もうしわけございませんでした。

>フライドポテト11さん
Vitaなら後継機の噂も残念ながらないので
一年以上大丈夫な気がします。(もちろん補償はありませんが)何よりゲームの数もかなりあるので良いですね

書込番号:20325613 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]を新規書き込みプレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]
SIE

プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]をお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング