プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]
- PS4本体(HDD 500GB)とワイヤレスコントローラーDUALSHOCK4に、パッケージ版『FINAL FANTASY VII REMAKE』を同梱したセット。
- 特典プロダクトコード「FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ『クラウド』」(有効期限2022年4月10日)を同梱。
- 『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売されたタイトルのリメイクで、原作を元に、オリジナル要素が加えられている。
プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 4 | 2021年2月21日 22:14 |
![]() |
33 | 3 | 2020年8月28日 16:57 |
![]() |
74 | 18 | 2020年2月6日 11:36 |
![]() |
88 | 13 | 2020年1月10日 19:22 |
![]() |
11 | 6 | 2019年2月12日 22:57 |
![]() |
8 | 4 | 2018年11月14日 08:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 CUH-2200AB [500GB]
本体の不具合とサポート(ノジマ)
ノジマオンラインで本体と拡張用の外付けHDD、オプションで延長保証と本体の下取りサービス有で購入。
3日程使用する内、5回以上、フリーズや本体が立ち上がらない現象がありました。
(後で気づきましたがゲーム内のムービーも音と映像が頻繁に飛びます。)
初期不要にあたるのか、
店に問い合わせましたが、ゲーム機の初期不良はメーカとの直接相談になります。で、かたずけられました。
(ゲーム機は例外と記載されてるのは見ませんでしたが)
メーカーに問い合わせた結果(状況)、保証書に店印が無いこと(Q&A調べたらHPのweb明細を印刷しろとのこと)、下取りの件も合わせて再度問い合わせましたが、その後一切返信はありません。
メーカ保証で修理には出す予定ですが、
初期不良かどうか別として、この店サポートやばいですね。呑気(機械的)に先日買った商品はいかかでしたか?というレビューを促すメールが来たのですが..、投稿しても、登載するレビューを選別してるんですね。
安さや、入手困難のゲーム機の抽選販売とかは魅力だったのですが、
保障やサポートはあてにしないほうがいいようです。
9点

今一つ良く分からないのですが、初期不良なら販売店の問題というより
メーカーの問題なのでは?
ノジマの対応に特に問題はないように思うのですが。
書込番号:23980671
4点

基本的にメーカーの保証が生きてるうちはメーカー保証でしょう。
それ以降で初めて延長なのでは?
保証があるから問答無用で交換してくれる訳でもなく、基本的に修理対応です。
特段問題のあるケースとも思えませんが。
書込番号:23980931
4点

そお?私は「先日買った商品はいかかでしたか?」メールは喧嘩を売っているのか?と思う。
まあ、同様の経験はありませんが、何処もそんなものなのかもしれませんが・・・
書込番号:23980947
1点

まあ、それはサポートと言うよりマーケティング部門でしょうからね。
委託の可能性もありますし。
リアルタイムで横の連携取れてないでしょう。
書込番号:23980967
5点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 CUH-2200AB [500GB]
サポートに騙された。
サポートチャットにてpsnowに加入したらpsplusのサービスを受けられるか確認。
受けられると返答を受けたのでpsnowに加入。しかしpsplus のサービスが受けられない。話が違うのでキャンセルしたいと連絡。
サポートチャットに連絡。→psnowのサービスは受けられるか確認しろと連絡されたので、ストリーミングを行う。
後日連絡すると終了。
1週間連絡なし、こといらから連絡。まだまてと連絡。
2週間後。サポートチャットで連絡するも、担当部署から連絡するからとごまかされる。
くいさがると、ストリーミングしたのでキャンセルできないとの返答。
sonyからの指示でストリーミングしたのにストリーミングしたのでキャンセル不可といわれ
もともとpsplus のサービス受けられると返答受けていた。とつたえると返答がなくなり、チャットを切断された。
受けられるといわれたサービスを信じて加入して受けられなかったのでキャンセルしたい。と伝えると
試してほしいことがあるといわれ、素直に従うと、それを理由にキャンセルできないといわれる
しかもそれも何度もしつこくといわせないと無視される。
psのサポートはひどい
5点

まずはじめに、騙された内容をこちらの掲示板に書かれても何も改善しませんわ。
国民生活センターなどに相談する事をお勧めしますの。
> サポートチャットにてpsnowに加入したらpsplusのサービスを受けられるか確認。
> 受けられると返答を受けたのでpsnowに加入。しかしpsplus のサービスが受けられない。
次に、具体的にPS Plusの「どのサービス」について質問したのかしら。
画像で構わないので、チャットのやり取りを見せて下さいませ。
投稿内容だけ見ていると、質問内容が抽象的すぎるのが悪い様にも見えてしまいますわ。
例えば、「オンラインマルチプレイ」については公式サイトで次の様に記載されていますの。
----------
PS Now配信タイトルでオンラインマルチプレイも、定額料金の中に含まれています。
※一部対応していないタイトルもございます。
----------
https://www.playstation.com/ja-jp/explore/playstation-now/games/
> サポートチャットに連絡。→psnowのサービスは受けられるか確認しろと連絡されたので、ストリーミングを行う。
> sonyからの指示でストリーミングしたのにストリーミングしたのでキャンセル不可といわれ
それらの記録(証拠)を提示した上で対応を進めれば良いのではないかしら。
チャットで対応できるものは比較的シンプルな案件(即時的な内容)と言われていますので、他の連絡手段(電話など)で別担当へ相談した方が早いかもしれませんわ。
※「改めて連絡する」と言われた際、「担当者氏名」と「次回連絡する日時」などをきちんと確認する事も忘れてはいけませんの。
書込番号:23504532
17点

そもそも PSプラスとPSナウは
別もの。
PSナウに入れば PSプラスの特典を受けられるか?
ダメですね。PSプラスの意味が無くなりますね。
普通に考えてみたら、おかしな話。
それなら、PSプラスに入る人から、クレームが発生します。
書込番号:23504540 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>みんなのゴルファーさん
そうですか?サービスの内容や値段も考えれば
PS Nowはプラスの上位サービスと考えても問題ないと思います。
>PSプラスに入る人から、クレームが発生します。
1か月1,180円なのでプラス込みでも、自分は文句は言いません(´・_・`)
し加入もしません
書込番号:23627390
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 CUH-2200AB [500GB]
私は購入画面にて最後まで手続きし、お買い上げありがとうございます。の画面までたどりつきましたが、購入後のメールも届かず。疑問に思いメールで問い合わせた内容が以下になります。
ノジマオンラインの○○と申します。
毎度ありがとうございます。
ご連絡ありがとうございます。
再度当店にて確認をいたしましたが
やはりご注文の履歴が確認できませんでした。
なんらかの理由にて
ご注文が正しく完了できていなかったと思われます。
また、今回ご注文時に表示されておりました価格につきましては
当店の価格設定ミスで
誤って10,000円引きされた価格となってしまっておりました。
ご迷惑おかけし誠に申し訳ございません。
そのため、ご注文が確定していた場合でも
キャンセルをさせていただいておりましたので
ご了承くださいませ。
現在は正しい価格にて販売を行なっておりますので
ご検討いただければ幸いでございます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
こんなこと有り得ますかね?
書込番号:23171190 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

値付けミスによる販売店側のキャンセルはよくある事例だと思います。
私もずいぶん前に一度経験しました。
これがAmazonだと、間違っていてもそのまま売ってくれたりするんですけどね...
書込番号:23171209
3点

私には、
ノジマ様より、
ご注文いただきましたPS4本体の販売価格が
誤って\10,000引きとなっておりました。
弊社の価格設定に誤りがございました為、
大変申し訳ございませんがご注文をキャンセルさせて頂きます。
せっかくいただきましたご注文がこのような対応となってしまい
謹んでお詫び申し上げます。
とのメールが来て一方的にキャンセル扱いとなりました。
ちなみに過去、別の会社様で1度、同様のパターンが有りましたが、その際はその価格で販売していただきました。
書込番号:23173142 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

キャンセルしなきゃいけないくらいの台数が売れちゃったんでしょうねぇ!
書込番号:23173190
4点

諦めてましたが昼間にノジマで発見すぐに注文!
夜にキャンセルメール来ましたが、
出荷済み!なんで?
朝イチで届きました。ラッキー!
1万引きなんてもう無いと思うので良かったです!
書込番号:23173262 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とっしー46さんにはラッキーかも知れませんが、同じ契約で商取引を行いながら公平性が保たれていないのはかなり問題だと思う。
書込番号:23173908
4点

>とっしー46さん
自分も購入したもののキャンセルされた者なんですけど銀行振込にしており購入できませんでした。
とっしー46さんはクレジットカードなどの支払いだったのでしょうか?
売った人や売らなかった人がいるのはちょっと問題なので気になります。
書込番号:23173917 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

クレジットです
書込番号:23173966 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今更 PS4スリムが安く買えても
要らない。
PS4PROでも、もう限界は近付きつつあるのに。
PS4PROで、一万円安く買えた、なら
羨ましくもあるが。
書込番号:23175114 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

pro1万引きでしたよ。
書込番号:23175118 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

PS5までのつなぎなんで
proはいらないです
書込番号:23175147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まぁ、買えなかった人の方が幸せかもしれん。
PS5貯金として考えたら。
書込番号:23175155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買わなくて良かったですね以上
書込番号:23175181 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>とっしー46さん
自分は
既に PS4PRO発売時から
持ってますよ。
因みに、xboxone x ハイエンドゲーミングPC、スイッチもね。
書込番号:23175184 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうでしたか
失礼します。
書込番号:23175762 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>とっしー46さん
得した一万円
寄付するべきですね。
書込番号:23176023 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なぜそうなるのでしょう。意味のない書き込み多すぎませんか?
書込番号:23176155
19点

>kakukakushikashikaさん
スレ主さんや
他にも買えなかった人が、気の毒では
ありませんか?
>とっしー46さん
が、、悪い訳ではありませんが。
書込番号:23176165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この掲示板は、嘘も多いので鵜呑みにしない方がいいですよ。だいたいこの手の得した感じのは嘘です。
書込番号:23212871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 CUH-2200AB [500GB]
1万引きだったので買いましたが初期設定すら出来ない不良品。新品と交換要求したが修理しか出来ないの一点張り。
世界のSONYも韓国のSamsungと同じやね。
多数同じ症状出てるかと。
書込番号:23150670 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

それに関しては、NINTENDOだろうが、他の家電屋だろうが同じことですよ。
ユーザーの言い分を100%鵜呑みにするとこなんか今時ありません。
書込番号:23150690
23点

>ACテンペストさん
折角ソフトもかって今日開梱して遊ぼうと思ったのに不良品ですからね。しかもカスタマーの男性の上から目線にムカついた。すいません感が全く無い。
新品で不良品何度か有りますが交換してくれなかったのはSamsungのみ。SONYもこれに習えデスね。
アジアのSONY
書込番号:23150945 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

上から目線なのはどちらなのか、文章見れば一目瞭然。
書込番号:23151394
13点

>GSR250さん
> 多数同じ症状出てるかと。
初期不良になって気の毒に思いますが、何の確証も無く憶測の記載をされるのは駄目ですわ。
「多数」とは具体的にどれ位の数をお考えかしら?
> 世界のSONYも韓国のSamsungと同じやね。
> アジアのSONY
Samsungを引き合いに出されるのでしたら日本のSONYではないかしら。
> 新品で不良品何度か有りますが交換してくれなかったのはSamsungのみ。SONYもこれに習えデスね
その記載(Samsung習え)だと修理対応に問題は無いですの。
そもそも「保証規定」に従った対応ですわ。
>kockysさん
保証規定では「お送りいただいた製品は、当社の判断により交換または修理の対応を行います」と記載されていますの。
<アフターサービス規定/保証規定 - PlayStation4>
https://www.jp.playstation.com/support/ps4/repair/warranty.html
書込番号:23152288
10点

私はスレ主さんを責める気は全くありません。
やはり、楽しみにしていた商品が不具合品だったというのは気の毒ですからね。
ただ、最近メーカー名や商品名は異なるものの同様の意見を散見します。
何故これ程「交換」に拘る人がいるのかが、私にはさっぱり分かりません。
目的は購入した商品がその価値に見合った機能を十全に示す事でしょう?
無料で対応してくれるというのであれば、別に「修理」でも全然構わないと思う。
書込番号:23152540 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

車を新車で買って傷が付いてたら皆さんは修理で納得されるのかな〜
私がここで騒いだ所で対応が変わることも無いだろうし。
書込番号:23153570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉カスタマーが同症状他にも出てると言った
それが多数・・・?
書込番号:23153625
4点

>車
車は生活そのものや命に係わりますしね。
しかし、それすらリコールでも修理対応ですよ。
ゲーム機はとりあえず無くてもどうということではないし、仮に発火でもしようもんならそれは普通に回収でしょう。発火しそうですか?
>カスタマーが同症状他にも出てると言った
他、がなんに掛かってるかが解りにくいですが、じゃあ違う症状かもしれませんね。
書込番号:23153671
3点

>GSR250さん
まぁスレ主さんの気持ちも分からない事はないですね。
数年前にニンテンドーDSiを発売日に購入した時に、あからさまに本体と液晶の間に隙間があって、これを任天堂に依頼したら、
新品で返ってきました。※箱等は無しで本体のみの状態で。
書込番号:23153751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は昔から結構初期不良に当たる事が多く、残念な気持ちになるの
までは同情します。
>車を新車で買って傷が付いてたら皆さんは修理で納得されるのかな〜
が、スレ主はこういう場合にも別の新車に替えろっていうのが
当たり前(みんなそうでしょ)と思っているのね…
車が別の新車に替わることは有りません 普通はね
根本的にクレーマー気質
書込番号:23154068
15点

SONYのプレミアムワイヤレスヘッドセットは不具合でプレイステーションクリニックに送ったら症状が確認できたので新品と交換してくれました。
催促してません。
クリニックの方々が現物を見て判断するのでしかたがありません。
ヴィータの時は中に液体の乾いた跡があり修理でした。
まずはクリニックへ送って見てもらいましょう
書込番号:23159745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000AB
本日、PS4の本体(500GB CUH-2000)を購入したのですが、ディスプレイに表示しません。。
HDMIで接続しているのですが、対応していないとかあるのでしょうか?
ディスプレイ自体はDELLで少々古いものですが、ノートPCでのHDMI接続はちゃんと見れてます。
どうしたらよいでしょうか・・
2点

>bobo11111111111111さん
PS4とモニターの解像度があっていない可能性があります。
モニターの他にテレビ等が無い場合はPS4のセーフモードから解像度の変更は出来ます。
https://support.asia.playstation.com/jajp/s/article/ans-jajp50186
書込番号:22461835
2点

ありがとうございます。
DELL E207WFP
1680×1050 : 60Hz
ディスプレイを調べたらこの解像度でした・・
セーフモードで再起動したら、無事見れるようになりました!
(音声無しですが、、、贅沢は言いません)
ほんと感謝です!
書込番号:22461944
1点

>(音声無しですが、、、贅沢は言いません)
セレクターを挟めば音声を分離してスピーカーから音を出せますよ。
2000円位からありますが、先の事を考えると4K60Hz HDR HDMI2.0 HDCP2.2対応のものを選ばれた方が後々後悔が少ないと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B078TKY7S4/ref=sr_1_31?ie=UTF8&qid=1549970436&sr=8-31&keywords=hdmi+%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E5%88%86%E9%9B%A2
スピーカーは今PCで使われているものがあればそれを なければ安価なアナログスピーカーを買われると良いでしょう。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ARP1OI4/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1549970971&sr=8-5&keywords=%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%B0+%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC
https://www.amazon.co.jp/dp/B000LPUYE6/ref=pd_sbs_23_5?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B000LPUYE6&pd_rd_r=416d5680-2eba-11e9-9504-65e8eca06021&pd_rd_w=Tm3Py&pd_rd_wg=SdT1M&pf_rd_p=ad2ea29d-ea11-483c-9db2-6b5875bb9b73&pf_rd_r=E0CS5R5YF3SEH7QF5PRN&psc=1&refRID=E0CS5R5YF3SEH7QF5PRN
書込番号:22462075
1点

と、思いましたがよくよく考えれば、それだけお金を掛けるならスピーカ機能の付いた安価なPCディスプレイに買い替える方が良いと思い直しました。
https://kakaku.com/item/K0001101535/spec/#tab
書込番号:22462101
3点

定年暇人か若い人かわかりませんが
老眼には縁のない若い人なら、ハイセンスやアイリスオーヤマの43インチ(大きすぎるか)TVは
PC用27〜28インチ4Kモニタと同程度価格なのでTVがいいかも
なお、TVは光沢画面で応答速度遅いので目は疲れやすいでしょう
書込番号:22462476
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 CUH-2200AB [500GB]
新型が手元に来て開封して3週間。コントローラーはずっとUSB接続のままで使ってます。
昨日コントローラーのPSボタンを押して電源を入れたら、いつもならログイン画面になるはずがコントローラーのPSボタンを押してください、とメッセージ
押し下げるも反応せず、長押も全然反応なし。
どこをおしても無反応。
USBさしなおしてもダメ。もちろん抜いた状態でも認識せず。
仕方なしに本体電源押してシャットダウン>再起動したら認識しましたが、なんだったんでしょう
ちなみに常時接続ですのでバッテリー表示は前回使用時、今回再立ち上げ時ともに満タン表示?でした。
仮に電欠でもUSBケーブル接続なら動くはずですよね。USBケーブルは純正同梱のものです。
本体が新型になりましたが、コントローラー内部もこのタイミングでなにかしら変更などあったのでしょうか。
今までの歴代PSではPS3での電池切れ以外でこのようなことがなかっただけに、ちょっと不安です。
3点

PS3の頃から稀に起動時にコントローラーが認識されない事はありましたよ。
また、内部変更による影響だともっと多くの方が同じ状況になり、この掲示板へ投稿されている気がします。
それよりも常時USBケーブル接続(充電)という事は、本体未使用時はスタンバイ状態だと思われますので定期的に再起動しては如何でしょうか。
また、短期間で同じ状態が続く場合、コントローラー不具合の可能性もありますのでサポート窓口に早めに相談してはどうでしょうか。
〉仮に電欠でもUSBケーブル接続なら動くはずですよね。USBケーブルは純正同梱のものです。
私のコントローラーは新品ではありませんが、多少充電していないと使えませんでしたよ(バッテリーが空の時にケーブルから直接供給で動作している訳では無いっぽい)。
その場合、動作しなくなる前にバッテリー不足の表示が画面側に表示されますので、今回の事象とは違う気がします。
書込番号:22250690 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Bluetooth接続のLINKが途切れるのはPS4に限らずよくある事です。
特に室内でWi-Fiを利用していると同じ2.4GHz帯を利用している為、そのリスクも増えます。
可能であればスマホ等のWi-Fi接続は5GHzに限定されると良いでしょう。
〉仮に電欠でもUSBケーブル接続なら動くはずですよね。
デフォルトはBluetooth接続設定になっていたと記憶しています。
つまり、有線で繋いでいても充電以外の用途には使われていません。
書込番号:22250814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>杉崎ゆきるさん
電源はスタンバイではなくOFFにしています。
PS3は初期型ですがコントローラーが遊び過ぎでの電欠以外で無反応だったことは流石にうちではありませんでした
それでもUSB接続すれば即座に認識・PSボタン押し下げですぐ動きましたけど。
購入後3週間1日数時間ずっとUSB接続のまま使っててバッテリー切れってのは、購入直後ではないに起きますか?
スタンバイにしてないので稼働時間のみ通電してるのはわかってますが、PS3は本体電源抜いて数か月使ってなくても再起動させればコントローラーは即反応します。
USBでつながっていれば当然でしょうが、同じ使い方で電源立ち上げ以外で完全無反応は起きますよで済まないですよね
おまけにコントローラー1個しかないので別に変えて使えるわけではないし、PS3用は動作補償対象外ですし(私自身が使えるかどうか確認してません)
新しい=もっといいとは限りませんが。
>cymere2000さん
宅内環境はインターホンと妻のスマホ(PS4をやってる時間には家にありません)を除けば5GHzにしてあります
宅内だけでなく周辺環境との無線の相互干渉を嫌ってです。
その為コントローラーも有線接続にしています
同じ環境でも最初期型PS3を使ってて起きませんでした。
尚、当時からも無線LANなどはありましたが今のように5GHz製品がなかったのでもっと環境は酷かったと思います。
いずれにしても混信がなるべく起きないように最初からしていてバッテリーも十分充電されてるので、様子見して再発するようなら修理依頼となるのでしょうか。
書込番号:22252592
1点


この製品の最安価格を見る
![プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001245791.jpg)
プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


