プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]
- PS4本体(HDD 500GB)とワイヤレスコントローラーDUALSHOCK4に、パッケージ版『FINAL FANTASY VII REMAKE』を同梱したセット。
- 特典プロダクトコード「FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ『クラウド』」(有効期限2022年4月10日)を同梱。
- 『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売されたタイトルのリメイクで、原作を元に、オリジナル要素が加えられている。
プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
56 | 3 | 2017年3月24日 21:39 |
![]() |
8 | 7 | 2017年3月10日 23:18 |
![]() |
3 | 0 | 2017年2月22日 23:07 |
![]() |
7 | 0 | 2017年2月22日 22:36 |
![]() |
9 | 5 | 2017年2月17日 18:06 |
![]() |
7 | 7 | 2017年2月13日 03:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000AB
PS4
金を払う価値があるゲーム機
スマホ
携帯ゲーム機はいらない 先新的なスマホには勝てない VITAの3Gなんてオワコンだったろ
3DSは低性能だし
金を払ってゲームするならPS4 手軽にやるならスマホの2極化が進んでる
携帯ゲーム機買ってまでフルプライスでゲーム買いたいか?
書込番号:20763525 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分が欲しいと思うものは買いたい。
自分で決めます。
他人にとやかく言われたくはない。
書込番号:20763573
23点

春だなって思います。
書込番号:20763696 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

とりあえず、その手のノリは某巨大掲示板でやってください。
書込番号:20764168 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000AB
Ver.4.50 SASUKE(サスケ)にアップデート出来ます。
18時から深夜2時位は、回線が混雑する時間帯なので、明日以降でも良いかも。
この機種はUSB-HDDにソフトをインストール
してゲームが出来るのが最大の変更みたいなので。
2点

先ほどアップデート終わりました。
手持ちの2TBのHDDをつなげてフォーマットしようと思いましたが
USB2.0だとフォーマットできずに使えませんでした・・・
書込番号:20724233
2点

あら、今回のアップデートは行わなくてもオンラインプレイできるのですね。
なら書かれている様に後回しでも良いかな。
書込番号:20724284 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
「システムソフトウェア」のバージョンアップを行わないとPSN接続を含めてネットワーク接続できませんわ。
対応時間は3分程度(ダウンロード含む)ですので、それほど気にする必要は無いと思いますの。
書込番号:20724474
2点

PS3と同様にファームアップがあるとPSNに繋げなくなりますね。
ダウンロード時間は回線の環境にも依るのでアップデート完了まで3分ってのは余程良い回線環境での話ですね。
書込番号:20726150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

USB-HDDが使える様になりましたが、
USB3.0以上で250GBから8TBのHDDに対応で、
直接本体に接続が拡張ストレージとしての使用必須条件です。
手持ちのPS3用などのUSB2.0のHDDの流用は出来ません。残念。
書込番号:20727245
0点

システムソフトウェアのバージョンアップは行わなくてもネットにつなぐ事はできましたね。
Storeも使用できました。
書込番号:20727306
0点

気のせいかも知れませんけどFF15しかプレイしてませんが画質が綺麗になったような・・・。
書込番号:20727797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000AB
スターオーシャンシリーズ20周年を記念して、2004/1/22に発売されたPS2「スターオーシャン3 ディレクターズカット」がPlayStation 4ダウンロード専用タイトル「ULTIMATE HITS HD スターオーシャン3 ディレクターズカット」として販売されるそうですわ。
ある程度の売り上げがあれば他のPS2作品が移植される事もあるのかしら。
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000AB
むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
本日はPS4が国内で販売されてから丸3年ですわ。
これからもより良い体験をさせて下さいませ、SIEさんm(_ _)m
そういえば記念セールは無いのかしら。
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/834130583232008192?ref_src=twsrc%5Etfw
7点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000AB
PS4は、satがUSB経由だからSSDに交換してもあまり意味が無いとか書かれているが、駄目もとで交換してみたら体感出来るだけの速さは出る見たいです。
セフトによっは、体感速度は出ないものもある見たいですが、バイオハザード7 では、読み込みもHDDの時より遥かに速いと感じます。
確かに、500GBのSSDなると 15000円以上が当たり前、250GBだと直ぐにSSDがいっぱいになる。
ゲームソフト5本もインストールすれば残りが少なくなるし!
そこで、750evo にすると少しでもコストが抑えれると思い。750evo にしてみた。
皆さんも、多少なり(体感出来る位) とでも速くしたいなら、SSD にしてみるのもありかも?
あくまでも、私感ですので参考までに。
因みに、バイオ7 読み込み時間は、1/3 ぐらいになってると思う?
HDDの時は、セイブデータの読み込み時間がイライラしてましたが、今では、気にならなくなりました。
書込番号:20656073 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

PS4はCUH-1200以降、sataはネイティブで接続されているのではという話です。
USB3.0を経由していた初期のPS4でもSSDの恩恵はあったので、余計にSSDの恩恵がありそうですね!
SSDを導入したいものの、寿命と容量あたりの値段が気になってSSDを導入は見送っているので、羨ましい限りです(;´д`)
書込番号:20656180
1点

効果はあるけれどSSDの性能を活かしきれない(PS4側がボトルネック)ではなかったでしょうか。
書込番号:20657021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PS4のストレージについては以下の記事が詳しいです。
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20161013003/
SSDが生かせるのはPROだけですね。
書込番号:20666132
2点

http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20161111058/
ただ、CUH-1200以降SATA周りのハードウェア構成は同じという点ですよね。
発表がないので2.0の可能性が十分に高いとは思いますが。
それと実測を比較されたサイトがあります。
http://xn--playstation-uv6w805m.jp
これがCPUやGPUの差なのか、SATA周りの差なのかわかりません。
OS周りのソフトウェア的な読み書き速度も影響をするでしょうし、規格的にはokでもSSDの性能をフルに発揮させることは無理だと思います。
書込番号:20666229 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません、一部リンクを間違えていました。
×http://xn--playstation-uv6w805m.jp
○http://xn--playstation-uv6w805m.jp/review/ssd-sshd-hdd/ps4-ssd-sshd-hdd-load-hikaku.html
書込番号:20666592
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000AB

USB HDDは8TBまで対応するようですね。
あとPRO向けのブーストモードってのも。
書込番号:20628553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定で新しいゲームを入れる時にPS4、本体に保存するか、拡張ストレージ(外付けHDD)に保存するかを選べます。
書込番号:20628765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

外付けをUSB3.0でSSDに
つないだらロード早くなりますか?
書込番号:20630651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
数年前に「CrystalDiskMark」で速度比較された方の結果がございますの。
「CrystalDiskMark」は利用環境でも左右しますので、数値は同一環境で試した結果を比較する「相対値」としてご覧下さいませ。
>tagukenさん
読み込み速度が違う事は皆さんご存じだと思いますので、ロード時間が長い(短くしたい)ものは本体、ロード時間が短い(それほど気にならない)ものは外付けHDDという様に使い分けるのではないかしら。
書込番号:20631833
2点

>tagukenさん
速くなるのかは、わかりませんが、実装されたら、誰かしから比較動画載せるんじゃないかな?
書込番号:20631941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kiznaさん。
師匠の弟子さん。
返信ありがとうございます。
参考になりました。
アップデート後に検証された方の報告を
待ちたいと思います。
書込番号:20632026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じアカウントなら拡張ストレージ(外付けHDD)のデータを初期化せずに新しいPS4に移行出来るみたいですね。
書込番号:20654018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


この製品の最安価格を見る
![プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001245791.jpg)
プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


