プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]
- PS4本体(HDD 500GB)とワイヤレスコントローラーDUALSHOCK4に、パッケージ版『FINAL FANTASY VII REMAKE』を同梱したセット。
- 特典プロダクトコード「FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ『クラウド』」(有効期限2022年4月10日)を同梱。
- 『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売されたタイトルのリメイクで、原作を元に、オリジナル要素が加えられている。
プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
55 | 16 | 2019年2月12日 10:21 |
![]() |
18 | 9 | 2019年2月9日 12:34 |
![]() |
133 | 37 | 2019年1月8日 20:41 |
![]() |
32 | 6 | 2019年1月26日 14:08 |
![]() |
8 | 5 | 2018年12月24日 18:48 |
![]() ![]() |
116 | 38 | 2018年12月28日 21:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 CUH-2200AB [500GB]

私も気になっていました。
室温が低い、今の時期でも、1時間ゲームをすると、
かなり熱を持っていますよね。
高温多湿の夏・・こんなものでは済まないと思います。
ケース溶けるんじゃない。
書込番号:22435037
3点

早速の返信ありがとうございます。
熱くなる場所なんですが、私と同じ場所でしょうか?
本当にけっこう熱くなりますよね。夏場とか心配です。
書込番号:22435084
4点

動作環境が5ー35度になっていますが、わが家のPS4は夏場のエアコンない子供部屋で36度以上の環境で1日中使って問題なしです。
子供達が交代で夏休み毎日1日中です。
PS4はタフです
書込番号:22436533 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そういうものなんですね。ちょっと安心しました。ありがとうございます。
書込番号:22436556
3点

>freedom4790さん
CUH-2000、2100、2200を使っていますが同様の場所が熱くなります。
木製の台の上などに置く場合は縦置きまたは下にスペースを開ける事をお勧めします。
使用環境次第ですが、一定期間経過すると熱によるマザーボード故障(フリーズや突然電源が落ちる)が発生している様子です。
多分本体から出る熱が台に熱が貯まり、放熱できなくなると思われます。
その症状が発生するジャンク品を入手したのですが縦置きで使うと一度も発生していませんでした。
(この本体は友人に譲っていて今も使用しています)
悪化しすぎると縦置きでも発生してこうなると修理対応です。
悪化したPS4を修理に出して見たところマザーボード交換でした。
ご参考に。
書込番号:22437652
4点

怖いですね。保証は3年保証に入ったのである程度までは
大丈夫ですけど、寝室で布団の上で使っているので
放熱できてないと思うので心配になってきました。
大丈夫という方もいるので恐る恐る使うことにします。
とりあえず台になるものを探してみることにします。
書込番号:22437727
2点

多少熱くなりますが許容範囲ですわ。
ほんの少し触れただけで火傷する位の熱さでしたら異常だと思いますの。
>freedom4790さん
> 寝室で布団の上で使っているので
本体を布団の上に置いているのかしら。
恐らく書き間違いだと思いますが、もし本当にそうならば「警告内容」に反する行為ですので早急に置き場所を改善する事をお勧めしますわ。
> 大丈夫という方もいるので恐る恐る使うことにします。
今回の返信で布団の上で使用していると書かれている方はいらっしゃいませんので、何の安心も得られないと思いますの。
>ミケ丸さん
> ケース溶けるんじゃない。
一般的なプラスチックの常用耐熱温度は「70〜90度」ですので、ケースが溶けるレベルだと普通に稼働していない気がしますわ。
書込番号:22440340
6点

2台持っていまして、1台は二階でちゃんとしたテーブルの上で使っています。
寝室用にもう一台買って、こっちは置く場所がないので使う時だけベッドの上に
置いて使っています。
布団の上はヤバイのですか?知りませんでした。何か下に置いて使った方が
いいみたいですね。
何か対策を考えてみます。ありがとうございます。
書込番号:22440864
2点

>freedom4790さん
布団の上は熱が逃げにくく籠もりやすいので駄目ですよ。あと吸気、排熱ファン部分を塞ぐ場所も駄目です。
こういうメタルラック(空気に触れる面積増える)を購入して設置すると良いですよ。
あと日頃から吸気、排熱ファン部分の掃除を欠かさないですかね。
書込番号:22441030
2点

すいません。場所の関係で写真のようなのはちょっと無理なんです。
情報ありがとうございます。
書込番号:22441769
3点

要するに、通気性の悪さや出火のリスクさえ改善すれば良いのでしょう?
難しく考えずにゲームをするときだけ、布団の上に耐熱マットでも敷いて、その上にゲーム機を置けば事足りるのでは?
https://www.amazon.co.jp/Eshinny-大きい-シリコン-60X40CM-耐熱温度-40℃-230℃-ブラック/dp/B0775NS984/ref=mp_s_a_1_3?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1549235038&sr=8-3&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&keywords=耐熱マット&dpPl=1&dpID=210liwXW88L&ref=plSrch
書込番号:22442240 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様ありがとうございます。
部屋のパソコンとかXBOX ONE SとかSwitchとかいろいろあるのを
場所を見直した結果、PS4を縦置きする場所をなんとか作ったので、
縦置きで使うことにしました。
これでも熱さは心配ですけど、今までよりだいぶマシになったと思います。
たいへん参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:22444004
3点

そもそも、ゲーム機は熱が大きいですよ。
PS4は設計上、危険なくらい発熱するとシャットダウン、アプリの強制終了になるので、それが出ないないなら使用上問題はありませんよ。
書込番号:22455415
4点

ありがとうございます。
熱さはPS4がまだ4万以上した頃のを持っていますが、
そっちの横置きにした時の上面の方が熱かったです。
夏場にドラクエでレベル上げ3時間以上やってたので
ある程度は大丈夫なんだとは思います。
それよりは新型の方は温度低いです。
でも壊れる場合もあるみたいだしこれからは適度に
休んだりしながら様子見てやっていこうかなと思います。
書込番号:22460948
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 CUH-2200AB [500GB]
ps4のid変更について
去年、ps4を購入し、子供の言うとおりにidを設定したところ、親の年齢で設定してあり、子供がどれくらいゲームを行ったか?
ファミリー監理ができない状態です。
現在、ps4+にもこのidで登録しています。
そこで質問です。
子供のデーターは、消してもいいので、idを変更した場合、ps4+の契約はどうなるのでしょうか?
サポートが全くつながらないため、困っています。
奥さんが、ネットで調べてもよくわからず、今考えているのは、
1 IDは、そのまでパスワードを変え、子供用のIDを新しく作り子供は、そのIDでゲームを行う。
2 ID変更プログラムというのが、これから実施されるそうなのでこれに申し込み、今
使っているメインのIDを変更する。
ただし、これを行った場合、PS4+の契約がどうなるかわかりません。
単純に考えるなら、1の方法で、子供には新しいIDでゲームをやらせようと思っているのですが、1で新しいIDを使ってもPS4+の機能は、使えるのでしょうか?
多分使えると思うのですが、詳しい方がいらしたらお教えください。
また、上記の方法以外でも、ファミリー監理が簡単にできる方法があれば合わせて教えてほしいです。
整理しますと、ファミリー管理ができるようにするためには、どの方法がベストか?お教え願いたいです。
なお私は、全盲のため音声ソフトでこの文章を書いておりますので誤字はお許し下さい。
3点

ゆっくり整理しながらお話します。
まず、パンパンマンさんが全般的に使われている「ID」は正しくは「アカウント」を差しています。
アカウントとは特定の(この場合PSN)ネットワークへの権利やその権利を管理している情報を差します。
そして、このアカウントへアクセスする為の本名ではないハンドルネームのようなものがIDであり、近々変更可能になるIDというのは、例えば過去に付けてしまった恥ずかしいハンドルネームを変更できる様になるというもので、アカウントそのものが変更できる様になる訳ではありません。
では、アカウント情報は変更できないのかと云うと必ずしもそうではありません。
変更できる情報と変更できない情報とがあります。
出来ないのはアカウントの骨格となる「生年月日」と「オンラインID」の2つです(本名も結婚等で変わりうる)。
アカウントについて纏めますと、アカウントとはPSNにおいては自分そのものであり変更や譲渡はできない。あくまで変更できるのは表面的な箇所に限るという事です。
寧ろ、そうでなければアカウントに価値などありませんし、簡単に乗っ取れるという事になってしまいます。まあ、銀行口座のようなものだと考えれば分かりやすいかと思います。
次にPSNにおけるファミリーについてお話しますが、長くなりすぎたので一旦切ります。
書込番号:22426012 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

cymere2000
さん
ご丁寧な返信、ありがとうございます
ここまでは、わかりました。
この先を、楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:22426039
2点

PSNにおけるファミリーとPS Plusに関してですが、
ファミリーは複数の「ユーザー」をグループ化するものであり、この「ユーザー」には個のアカウントを持つユーザーメンバー(大人)とアカウントを持たないユーザーメンバー(子供※18歳以下)の二種類があります。
ファミリー管理が可能なのは、この内のユーザーメンバー(子供)の方なので、(大人)についての説明は今回は割愛します。
ユーザーメンバー(子供)はアカウント上ではファミリー管理者となるので、PSNと紐付きになっているPS Plusのサービスは勿論受ける事ができますし、セーブデータなども勿論個々に保存できます。
また、ご要望のゲーム時間の管理やネームワークへの接続制限など、細かな管理(保護)が可能となります。
パンパンマンさんの奥様が提案されている現在のアカウントパスワードを変更し、新たにユーザーメンバー(子供)を作るというのは、実際妙案に思えます。
書込番号:22426067 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ただ、一つのアカウントで使えるPSプラス
は、一つまで。
お子さんの別アカウントを、作るなら
別に、というか個々にPSプラスの会員権
必要ですよ。
書込番号:22427647 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

cymere2000
さん
ご丁寧な返信ありがとうございます
なるほど。
そうなるとどうするのが一番いいと思われますか?
書込番号:22428091
1点

アルカン アルルト
さん
ご返信有難うございます。
そうなんですよね。
ps+のアカウントは一つでいいので現段階で、子供のデーターは、どうでもいいので、子供のアカウントをサブアカウントとして作り、メインのアカウントはそのままにしようと思っていますが、これでいいのでしょうか?
そうすれば、ps4+はそのまま使えて、サブアカウントを一つ作るだけの話で、済むと思うのですが??
うちは、今のところは子供が一人しかps4は、やらないので、、
もし下の子供達もやるようになったら、そのときにまた新しいサブアカウントを作ればいいと思うのですが、、
確か最大16個までサブアカウントが作れると思うのですが??
どう思いますか?
書込番号:22428101
2点

ファミリーメンバーとアカウントが混同しているので整理しながらお話します。
まず、
〉お子さんの別アカウントを、作るなら 別に、というか個々にPSプラスの会員権必要ですよ。
これは誤りです。複数のアカウントを1台のPS4で使い分けていても複数のPS Plusに加入する必要はありません。
メインに定めたアカウントで「いつも使うPS4」に登録しておけば所謂サブアカウントでもPS Plusの恩恵を受ける事ができます。
で、本題ですが「アカウント」と「ファミリーメンバー」は厳密には違います。
先にも申し上げましたが、ファミリーは複数のユーザーをグループ化するものです。
ですが、このユーザーには個々のアカウントを持つユーザーと親ユーザーに紐付きとなっておりアカウントを持たないユーザーがいます。
ファミリー管理が可能なユーザーは後者のアカウントを持たないユーザーであり、これを「ファミリーメンバー(子供)」と呼びます。
「ファミリーメンバー(子供)」からはペアレンタルコントロール(利用制限)を変更できない様、ログインパスワードを設定できますので、この方法がパンパンマンさんのニーズに最もマッチしていると思えますし、元より奥様のアイデアがまさにこれにあたります。
書込番号:22428192 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様いろいろアドバイスありがとうございました。
最終的に、IDはそのままで、サブアカウントを作り、子供もそれで納得させました。
本当にありがとうございました。
書込番号:22453250
0点

cymere2000
さん
いろいろアドバイスありがとうございました。
本当に、助かりました。
書込番号:22453269
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 CUH-2200AB [500GB]
家のテレビはSONY BRAVIA KJ-55X9300です。
1月末に発売されるキングダムハーツ3がやりたくて、久しぶりにゲームを買おうと思っています。
そこでps4とproどちらがオススメでしょうか?
そこまで画質に差がなければ値段的にproじゃなくてもいいかなと思っているのですが、ご意見お聞かせください。
また他に何かあればご教授お願いいたします。
書込番号:22367601 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>素人父ちゃんさん
テレビが4Kであること、Kingdom Hearts IIIがPS4 Proの限定モデルを用意されたことからPS4 Pro ENHANCEDに対応してくると思われます。
グローバル販売するゲームですし、CGのクオリティ重視と思われるので、それを考慮するとPS4 Proの方が良いかと思われます。
書込番号:22367739
6点

4Kのテレビをお持ちなのですから、
そのスペックを発揮させましょう。
私もproの方が満足度が高いと思います。
キングダムハーツ以外のゲームも欲しくなるはずです(´∇`)
書込番号:22367758 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>素人父ちゃんさん
proが買えるのならproを買いましょう。
書込番号:22367944 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

50インチ以上の4Kテレビなら、絶対にproをお勧めします。
今値引きキャンペーンや量販店で各々初売りをやっていて
特典がついていたり、シンプルに割安になっていることが大変多いので
数日以内に各販売店の値段、特典を調べて
キングダムハーツ発売前に早めに買うこともお勧めします。
書込番号:22368220
3点

55インチのテレビだとかなり荒く感じるのでしょうか?
書込番号:22368253 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

環境にもよりますが、
proならば、1,5〜2メートルが
適正距離だと思います。
それ位なら荒さは目立たないです。
書込番号:22368451 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ちゃんひろ。さん
>nikaiさん
>江戸の隠密渡り鳥。さん
>Nisizakaさん
皆さまご教授ありがとうございました。
先程家電量販店に行ったら、まさかの福袋が残っていて、32800円でproが売っていたので、買ってしまいました(笑)
購入時に型番確認したところ、最新のものでしたし、ソフト2本ダウンロードもついてきたので、かなりお得ですよね?
久しぶりのゲームライフ楽しみたいと思います。
そこで、2本ダウンロードでオススメのソフトって何がいあでしょうか?
キングダムハーツまでの繋ぎにはなるとは思いますが、、、
書込番号:22368616 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

えっ!!
32800でproは凄まじくお得ですよ!
何はともあれ、おめでとうございます。
オススメのソフトですが、
私は未プレイですがスパイダーマンです。
書込番号:22368775 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ちゃんひろ。さん
もちろん、税別ですがね(笑)
スパイダーマンが値段的にもお得なのかなーと思っておりました。
ありがとうございました。
書込番号:22368852 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

デトロイト
スパイダーマン
ホライゾンドーン
アンチャーデッドシリーズのいずれか
ですねー。
でも、羨ましいですね、後から買った人だけの特典。
書込番号:22369249 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>素人父ちゃんさん
おお〜、ラッキーでしたね。正に残り物に福きたるですな。おめでとうございます。
私なら、アルカン アルルトさんがおススメしてる
タイトルの中から選びますよ。ダウンロードソフトは。
書込番号:22369730 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

オマケのソフトの代金差し引いたら
PSPROの本体いくらやねん?
くらいお得ですねー。
>素人父ちゃんさん
書込番号:22369799 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アルカン アルルトさん
>江戸の隠密渡り鳥。さん
スパイダーマンはすごい画質が綺麗そうですね!
あとはアンチャーテッドかご意見にはなかったですが、キルゾーンが気になります。
キルゾーンは微妙でしょうか?
書込番号:22370197 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>素人父ちゃんさん
キルゾーンですか?
ん〜…PS4 初期の作品なんで、今、マルチのオンラインに人がいるかなぁ?
正直、オススメしません。
デトロイト はどうでしょうか?
実写と見間違えそうなくらいリアルなグラフィックのアドベンチャーゲーム。
去年発売されたばかりですよ?
書込番号:22370212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルカン アルルトさん
そうなんですね、デトロイトはどんな感じのゲームなんでしょうか?アクションrpgですか?謎解きですか?
アクションrpgが好みなのですが(笑)
書込番号:22370626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>素人父ちゃんさん
デトロイトは、アクションアドベンチャーですよ。
ハリウッド映画さながらのリアルなグラフィック。
それか
アンチャーデッド海賊王と最後の秘宝
ホライゾンドーン
なんかは、オススメですよ。
書込番号:22371526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デトロイトは体験版がありますから
好みに合うか確認できますね
国体eスポーツに参加するなら、グランツーリスモでも
え、そのソフトは勘弁してください?
書込番号:22371601 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アルカン アルルトさん>スプラインブラスターさん
>江戸の隠密渡り鳥。さん
スパイダーマンとホライゾンドーンにしました!
色々とありがとうございました。
書込番号:22372330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>素人父ちゃんさん
ホライゾンドーンも、人気のある話題作ですよ。
よいPS4 ライフを。
書込番号:22372343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>素人父ちゃんさん
ベストな選択だと私は思いますよ。
書込番号:22372783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>素人父ちゃんさん
>江戸の隠密渡り鳥。さん
ええ。
お得度 から考えたら、
スパイダーマン
デトロイト
ホライゾンドーン
ですね。
書込番号:22372820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>素人父ちゃんさん
良いPS4ライフをお過ごしくださいませ。
1/8までキャンペーン対象ソフトも一部含む期間限定の値下げキャンペーン「Happy New Year 2019 セール」が行われておりますので、今回選択しなかったけれど迷われた作品があれば覗いてみては如何かしら。
>アルカン アルルトさん
> デトロイトは、アクションアドベンチャーですよ。
正しくは「オープンシナリオ・アドベンチャー」ですわ。
アクションアドベンチャーは「ワンダと巨像」などですの。
確認すれば分かる内容ですので誤った記載は気を付けて下さいませ。
【掲示板でのマナー】自身の投稿には責任を持ちましょう
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR008
書込番号:22373820
7点

ここ
ログインする場合、クチコミ掲示板と表示されますから紛らわしい
クチコミ表記があると噂のことだねと勘違いしても仕方がない
書込番号:22374336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kiznaさん
後付け的なジャンルですよね。
自分の頭が、古いのも悪いですが。
書込番号:22374339 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kiznaさん
そんな書き方だと、自分が間違ってると
書いているようなもの。
じゃあ、逆に貴方は、デトロイトはプレイしていますか?
プレイしていれば自分がアクションアドベンチャーと書いてしまった意味が判ると思うんですが?
自分的には、アドベンチャーゲームの皮を被ったアクションゲームと感じましたね。
自キャラを、自分で操作して、時には
助ける 助けない 打つ 打たない等々QTE要素もあり、プレイ感覚はアクションそのもの。
システムやストーリーの流れは、アドベンチャーですよ。
貴方が、言っているのは、
シェンムーのジャンルは、なんですか?
FREEです。と言っているようなもの。
書込番号:22374372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アルカン アルルトさん
kiznaさんは「ジャンル」という括りの中で「オープンシナリオ・アドベンチャー」と一言で説明しただけですね。
何も問題は無いと思いますが?。
指摘された後に実際のプレイ感想を説明する位なら、スレ主さんに聞かれた時に横着せずに教えてあげれは良かったのに。
書込番号:22374395
5点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
>アルカン アルルトさん
> 後付け的なジャンルですよね。
> そんな書き方だと、自分が間違ってると
公式サイトできちんとジャンルは明示されていますわよ。
そうすると「公式スタッフがジャンルを間違っている」という事かしら。
> じゃあ、逆に貴方は、デトロイトはプレイしていますか?
プレイしていますわ。
逆にその作品をプレイすれば公式情報を無視して自由に発言しても良いという大義名分にはなりませんの。
> 自分的には、アドベンチャーゲームの皮を被ったアクションゲームと感じましたね。
個人の感覚を指摘しているのでは無く、公式情報があるのですからまずそちらを確認した上で正しく伝えるべきと記載したのですが全く伝わらずに残念ですわ。
> シェンムーのジャンルは、なんですか?
> FREEです。と言っているようなもの。
シェンムーのジャンルは「アクションアドベンチャー」と公式サイトに記載されていますの。
例え話の内容自体が間違っておりますし、正直何をおっしゃりたいのか全く分かりませんわ。
個人の感覚だけでやりとりすると間違った内容にも気づかない悪い例ですの。
薄い知識をひけらかしたい方なのかしら。
これ以上は無駄なやり取りだと判断しますので返信は控えさせていただきますわ。
書込番号:22375877
9点

>kiznaさん
>アルカン アルルトさん
ジャンルの話題が出でいますが、単純に購入者層がイメージしやすいゲームタイプの説明ですね。
正直メーカーは売りにしたい部分を好き放題のジャンルを書いていますのでプレイヤーの印象とメーカーの公式ではズレは発生します。
オープンシナリオ・アドベンチャーは、自由なシナリオの冒険(ストーリー)ゲーム。
アクション・アドベンチャーは、リアルタイム性のある冒険(ストーリー)ゲーム。
ユーザーの印象的なカテゴライズもアリとは思います。
例えば、「グランツーリスモSPORT」は公式では「リアルドライビングシミュレーター」だけど、「カーレース」の方が判りやすいし。
最終的に知らない方がどのようなゲームか把握しやすいのがベストですから。
書込番号:22376557
2点

>kiznaさん
未プレイの人から、すると
オープンシナリオアドベンチャー
と聞くと 「?」となるでしょう。
アクションアドベンチャーと書いてしまいましたが、自キャラを操作してプレイ感覚はアクション要素もあるので、あながち間違ってはいないと思います。
シェンムーは、
残念ながら、ジャンルは
「F.R.E.E」です。
ドリームキャスト版のパッケージ確認してくださいね。
悪しからず。
書込番号:22376981 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Nisizakaさん
確かに。
人によって感じ方が違います。グランツーリスモも、人によって
レースゲームだったり、シュミレーションゲームだったり。
まして、デトロイトは、洋ゲーなんで
日本人からすると尚更ですね。
書込番号:22377046 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アルカン アルルトさん
現在のシェンムーの公式サイトには「アクションアドベンチャー」と明記されていますね。
ちなみに、F.R.E.Eというのは自由等の意味ではない様ですね。
正確にはFull.Reactive.Eyes.Entertainmentで、メーカーがフラグ立て方式のアクションアドベンチャーをオリジナルでF.R.E.Eと呼んでいたみたいですね。
ジャンルという括りを借りた当時の売り文句みたいなものですかね?。
涙となんチャラのRPG(有りましたよね?)とかと同じ感じかな?。
なので、アクションアドベンチャーで問題は無いと思いますよ。
書込番号:22377115
4点

>浮動小数点演算さん
結局、同じことなんですよ。
テキスト丸写しではなく、
実際 自分がプレイしてみて
どう感じたか? が大事なんです。
デトロイトも、自分で自キャラをアナログステックで操作して、時には、QTE要素もあるので、アクションアドベンチャーと感じてもおかしくはない。
書込番号:22377177 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アルカン アルルトさん
同じことではありませんね、聞かれているのはジャンルですよね?。
御自身でも「後付け的なジャンル」と言っているようにジャンルの括りの中での話をしているのは理解されていますよね?。
なので、現在の公式サイトで明記されているアクションアドベンチャーと紹介するのは正しいですよ。
勿論、それらを前提として実際にプレイした個人の感想の内容を述べるのは自由です。
書込番号:22378245
6点

「オープンシナリオアドベンチャー」
と、公式サイトまんまの事言われても
ピンとこないでしょう。
オープンシナリオアドベンチャー
と、聞いて何か浮かびます?
428
も、オープンシナリオアドベンチャーですよね?
しかし、428は、自分で自キャラを操作しません。
純粋なアドベンチャーゲームです。
デトロイトは、公式サイトでは
オープンシナリオアドベンチャーですが、
プレイしてみると、システムはアドベンチャーですが、プレイ感覚は、龍が如くに近い
アクションアドベンチャー。
ボタン連打やコンポは、必要ないですが…
自分が、アクションアドベンチャーと表現した事に、対し
>kiznaさん
は、誤った情報と書きましたが、
心外ですね。
実際、プレイしてみないとわかりません。
自分の書いた事は、間違ってはいないと思います。
書込番号:22379271 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アルカン アルルトさん
いいえ、間違っています。
都合の悪い事は聞こえない様なので再度説明しますよ。
君も「後付け的なジャンル」と言っている様にジャンルの括りの中での話です。
なので、公式サイトで明記されているオープンシナリオアドベンチャーと「一言」で伝えるのは正しいです。
勿論、それらを「前提」として個人のプレイ内容の感想を言うのは何も問題ありませんよ。
正確なジャンルと個人の感想の話は別だという話です。
ちなみに、公式サイトを見れば分かりますが428のジャンルは過去も今も「サウンドノベル(弟切草から長く続いて定着してると思うけどねぇ、興味が無いから知らないかな?)」です。
悪しからず。
書込番号:22380187
6点

皆さん、アルカン アルルトさんも良かれと思い質問に答えていただいたわけですし、そろそろ終わりにしませんか?
どのゲームをどう捉えるかは人それぞれ違うと思いますし、両者お互いの意見があるとは思いますが、どちらも間違いではないと思います。
もちろんメーカーが区別するジャンルが正確かもしれませんが、プレイしたことある人の客観的な意見は大切だと思います。
私は色々な方のアドバイスを聞けたので、よかったと思っております。
ありがとうございました。
書込番号:22380647 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

その通りですね。
前述の通り個人の感想を述べることは自由ですし、客観的な意見は私も大切だと思います。
ただ、彼は過去の他スレを見れば分かりますが「明らかに間違った知識」を述べたり「主観的な思い込み」を事実の様に語る癖が有ります。
なので、忠告の意味を込めて書き込ませて頂きました。
失礼致しました。
それでは良きゲームライフを。
書込番号:22380773
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 CUH-2200AB [500GB]

レコトルネ用に限定すると…ですが
ゲームもするとならばキャンペーンで2本無料ですので、私ならば買いです!
書込番号:22350583 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>食べログ.com15さん
年末年始商戦がゲーム分野では一番の売り時なので現行モデルでは一番の底値と思われます。
今年の年末のPS4タイトル国内で本体販売をけん引が厳しいためにお買い得方面になったのだと思われます。
次は夏のボーナス商戦、夏休み辺りで新モデル(CUH-2300? or CUH-3000?)の登場時に値下げがあるか次第ですね。
書込番号:22351350
7点

ジョーシンの実店舗?
では、さらにポイントが2300円程つく。
ソフトも2本。
安くなったね。
書込番号:22354412 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

有難うございました。やはり底だったようで背中を押されて買いました。
30日までゲームが無料ダウンロードできるそうなのですが、普段ゲームやらない人は何が無難でしょうか?
ネットで見た感じ龍が如くとかシェンムーみたいな環境を楽しむ?のが面白そうなので
ラインナップにそれに近いものはあるでしょうか?
書込番号:22401417
1点

スパイダーマン
デトロイト
か、アンチャーデッドシリーズのいずれか
が、無難。
書込番号:22401445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他の書き込みも見ましたがデトロイトがよさそうですね。
残りをどーするか
タダでもらえるのでえり好みのしても仕方ありませんが(笑
書込番号:22420875
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 CUH-2200AB [500GB]
表題キャンペーンのクーポンを利用し、無料ダウンロードしたいのですが、HPの説明通りPSストアからセール&キャンペーンのページに入ってPS4大バンバン振る舞い!のバナーを選択しようとしても、肝心のバナーが見つかりません。
なので、ダウンロードできず困っています。
だれかお助け下さい。
書込番号:22346724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そんなはずは...?と思って確認しました。
バナー、ないですね〜(^^;)
前はあっちこっちにあったのですが...
探したら、「STORE」→「ゲーム」→「セール&キャンペーン」のページを右へスクロールしていくとようやく見つかりました。
「STORE」→「セール&キャンペーン」では見つかりません。
これ、メッチャお得ですよね。
私はグランツーリスモがしたくてペイペイ祭りのときに買ったのですが、実質2.5万円(1GB)で買えてソフト2本(GTSとスパイダーマン)ダウンロードしたので、本体代は実質1万円ちょっとで買えた計算になります。
でもぜんぜん使ってないんですけどね...(^^ゞ
書込番号:22346951
2点

私も昨日それで迷いました。
https://support.asia.playstation.com/jajp/s/article/ans-jajp50372
こちらに記載の通り、ストアでキャンペーン対象のゲームを2つカートにいれて、クーポンコードを入力するとできます。
キャンペーンのリンクからゲームを選ぶのではなく、(リンクがないので)普通に買うようにゲームを検索してカートに入れる流れです。
書込番号:22346962 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


返信ありがとうございます。
原因がわかりました!
HPの表記が間違っていますね。
誤 ストア→セール&キャンペーン→バナー
正 ストア→ゲーム→セール&キャンペーン→バナー
ソニーさんしっかりして欲しいです。
書込番号:22347031 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 CUH-2200AB [500GB]
PS4は持っていません。
JUDGE EYESがやりたいなと思い、大バンバン振る舞いのキャンペーンをやっている今が購入のチャンスかなと思っていますが迷い中です。
今はスイッチしかないですが、せいぜい2本ぐらいしか同時進行で遊びません。
ハマるソフトが無いときは何ヶ月も放置もよくあります。
TVは8年以上前のもので4Kではないし、ここまでのライトゲーマーならProじゃなくても十分ですか??
500GBが安いのでそれでいいかと思っていますが、今回のキャンペーンで2本ソフトをDLすると厳しいでしょうか??
書込番号:22346448 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>pentaro3さん
通常のPS4 500GBで十分ですよ。
50GBを超えるタイトルはグローバルで販売する大型タイトルのみですので、多くのタイトル、特に国産は30GB以下です。
JUDGE EYESも29GBです。
ライトゲーマーであれば500GBでも容量の心配は無いと思います。
書込番号:22346473
7点

>pentaro3さん
普通のPS4で、十分だと思います。
HDDも、足りなくなったら
外付けハードディスクを、足せばいいですよ。
書込番号:22346491 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

御二方ともありがとうございます!!
いろいろ調べすぎて頭が混乱していて、でもproだとちょっと予算が厳しいなぁと思っていました^^;
容量も心配ないとのことで、安心して購入に踏み切れます!
ちなみに、21本のソフトからDLも、どれも良く知らないものばかりで。。
某知恵〇ではスパイダーマンを勧めてる人が多いですが、アクション系は操作が苦手(涙)
何か他にオススメありますかm(__)m
書込番号:22346511 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

デトロイト
なんかも、話題作ですよ〜
無難に
みんなのゴルフ
かな。
しかし、不公平ですな。
僕らも、ソフト貰えないのかいな。
書込番号:22346998 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

みんなのゴルフ
黒パンではなく白パンの方がお子様にも売れると思うが
スマホに移行してだめかな
書込番号:22347190
5点

>アルカン アルルトさん
その2つ候補にしてました!
ただ、アクション苦手なのですがスパイダーマンも気になり(^_^;)
確かに今回のキャンペーンは既に持ってる方からしたら、かなり不公平ですよね。。
>黄子さん
みんゴルは人気ですよね。
つい価格が高めでお得感あるものにと考えがちですが、操作ができないようなものを買ってすぐにやらなくなるほうがもったいないので、よく検討したいと思います!
お二人共ありがとうございましたm(__)m
書込番号:22347252 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>pentaro3さん
今のみんGOLはお勧めできませんね。
ブレとか課金システムのような余計なものがあって、昔のようなシンプルな爽快感はありません。
私は即、売り飛ばしました。
書込番号:22350337 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>復讐のGUさん
このようなソフトでも課金とかあるのですか!!
知らなかったです(>_<)
ゴルフゲームは好きなのですが、課金とかは嫌なので、改めて検討したいと思います。
情報感謝ですm(__)m
書込番号:22351534 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

や、別に課金必須では、ありませんよ。
最初の設定が、低すぎなため
ブレますが、やり込むと
ちゃんとぶれずに真っ直ぐ飛ぶように
なります。
心配ご無用ですよ。
書込番号:22351749 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

確かに、最初は
邪魔やな〜、自分の球どれや〜
と思う。
発売時 色々叩かれましたが、
初期時のレベルが低すぎて、ジャストインパクトしないとすぐブレますが、
やってると、今迄のみんゴルになるよ。
書込番号:22351793 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>pentaro3さん
最新みんGOLの酷さは、Amazonのレビューでご覧になれますよ。
良いところもなくはないですが、欠点多すぎ。
書込番号:22352482 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>NewみんGOL
なによりライバルキャラまで全員(自分のアバターだけならまだ良いけど)モンタージュキャラなのは萎えますね。チャレンジする気も失せるのでやり込む気にもならない。
評価出来るのは全コースがオープンワールド(一枚世界)になってリアリズムが増しただけかな。
純粋にコースを回るぶんには楽しめますけど。
5のジュラシックコースのような無茶なコースも欲しいですけどね。
書込番号:22352513 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あと、みんGOLに釣りとか泳ぐとか要る?という気にはなりますね。
それをやりたいのなら、いっそゲームシステムを流用して、クラブを竿に、ボールを仕掛けに置き換えて、“みんなのフィッシング”を作ればいいのに。と思いますね。
船釣りはロケーション的に何をやってるんだろう?という気になるかもしれませんが…
書込番号:22352540 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アマゾンレビューは、アテにならない。
実際、プレイしてないやろ?
というレビューも散見します。
確かに、満点ではないけど
みんゴルは、みんゴルで
時間を、忘れてプレイしてしまうことある。
書込番号:22352544 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アマゾンレビューでは、
課金 課金と書かれていて
課金必須と勘違いされていますね。
自分は、一円も課金してません。
(fpsゲームは、課金しまくりですが…)
確かに、釣りやカートなんかは、不要と思う。
個人的には、本物のゴルフコースを入れて欲しかったですね。
しかし、キャンペーンで、タダで貰えるなら、アリだと思う。
書込番号:22352603 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

〉アマゾンレビューは、アテにならない。
スレ主さんやその他の方にとってはあなたの評価もアマゾンのレビューも等しく第三者の意見です。
つまり、これをアテにならないと断じる事は周りからは自分の意見もアテにならないと断じていると見える事に何故気が付かないのでしょう。
書込番号:22352647 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

実際に
プレイしていてのレビューなのか如何わしいレビューが、アマゾンレビューにはあります。
ゲームは、個人の好き好きだから、別に気にする必要ないと思う。
ただ、実際にやってないのと
やっているのとは、全然違う。
書込番号:22352654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉実際にやってないのと やっているのとは、全然違う。
その判断も第三者によるもので、アマゾンのレビューは未プレイであなたはプレイしているとは、誰にも分からないと言っているのです。
書込番号:22352691 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


〉それを言い出したら自分だけではなく 貴殿や他の人も当てはまるのでは?
だから、そうだと言っているのです。
特に評価に関するものは個人の感性によるものが大きいので、あっちは間違っている自分を信じろという意見は結局誰からも信用が得られなくなりますよと言っているのです。
書込番号:22352714 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

あーそんな考え方の人いるのね
程度で構わないよ。
ただアマゾンレビューの場合
ただのアンチでプレイせず書き込みしてるレビューが多いので、参考にならない。
書込番号:22352742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルカン アルルトさん
>あーそんな考え方の人いるのね
極々普通の当たり前の一般論です、程度も何もありませんね。
少なくとも、「有るものを無い」という「思い込み」を事実の様に語る。
「無いものを有る」という「虚偽」の書き込み。
こういう書き込みをする方は信用を無くす(無くした)でしょうね。
個人的にはnewみんゴルは好きではありません。
こういう進化(変化)は個人的には望んでいませんでした。
次回作が有る事を願うばかりです。
書込番号:22353386
7点

モンタージュキャラ
ブサイクなのはどこの国に下請けだしたのかな
隣ならPCオンラインゲーム盛んらしいから違うだろうね
アクションゲーム苦手な人でも先に進めるタイトルを挙げてくだされ
書込番号:22353516
6点

スレ主です。
こんな質問に、たくさんの方からご意見いただきありがとうございます。
そして、少し白熱?!の展開となってしまっていて心苦しいです。。
どんな情報もありがたいですし参考になります。
アルカン アルルトさんの言われるとおり、今回はキャンペーンでもらえるソフトなので、より好みするなんて…なのですが、せっかくならプレイできるのが…と思った次第です(^_^;)
私の知ってる古ーいみんゴルは単純なゴルフでした。なので、今のはゴルフゲームですら私のようなものには持て余すのか??という予感(笑)
1月末までに決めたら良いようなので、一つはデトロイトにして、もうひとつはよく検討します!
みなさん!ほんとに情報ありがとうございました!
書込番号:22353750 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>黄子さん
>pentaro3さん
LOCO ROCO2
パラッパ ラッパー
アンチャーデッドシリーズのいずれか。
かなぁ。
自分的には、
ホライゾンドーン
スパイダーマン
だけど。
書込番号:22354486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>pentaro3さん
いま、ジャッジアイズやってます。
龍が如くとは異なる要素があって、まだ途中ですが、なかなか面白いですよ。
書込番号:22354742 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アルカン アルルトさん
ホライゾンとスパイダーマンは、確かに評判良さそうでおもしろそうですよね。
でもスパイダーマン、難しいですよね・・・
3D酔いも気になります。。
スイッチのゼルダが、酔いでギブアップでした^^;
>復讐のGUさん
ジャッジアイズがやりたくて今回PS4の購入に踏み切りました!!
本体は買ったので、ソフトこれから買う予定です。
操作はそんなに複雑ではないですか??
書込番号:22355466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンチャーデッドコレクションは体験版ダウンロード中です
地球防衛軍なら進められるがバトルフィールド4は最初でつまづき進めません
こんな感じ
書込番号:22355692
1点

ラチェット&クランク
は、見た目はコミカルですが
プレイはシビアですからね〜。
ん〜
みんゴル
そんなに悪くないんだけどなぁ。
書込番号:22355722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アンチャーデッドコレクションは体験版プレイ開始
ジャンプ失敗で挫折、購入しなくて良かった
グランツーリスモスポーツならフルアシストでプロフェッショナルリーグまで行けます
書込番号:22355774
2点

アンチャーデッド
プレイする映画と言われる名作です。
コレクションの方より、海賊王の秘宝の方が
易しめかなぁ。難易度変更してみては?
書込番号:22355879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初級でだめだから
トゥームレイダーも挫折するだろうね
CALL OF DUTYはどうでしょう
書込番号:22355896
1点

>pentaro3さん
ジャッジアイズは、難易度を最低にすれば、アクションシーンなんて適当で大丈夫ですよ。
ストーリーを楽しみながらサクサク進めることができます。
元々このゲームがご希望だったんですよね?
他のゲームを必死に勧めてる人がいるようですが、ジャッジアイズのことを言えば、買って損はしないと思います。
あくまでも主観ですけど、ご参考まで。
書込番号:22355907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>復讐のGUさん
ジャッジアイズ難易度変えられるんですね。
安心して購入できます。ストーリーや、豪華俳優陣が楽しみです!
ちなみに、今PS4買うと21本の中から2本ダウンロードできるんです。
その中で、アクション苦手人間でも楽しめそうな物についても合わせて質問したため、いろんなソフトの情報をいただいている感じです。
スレ主の私が、その2本を決めましたと報告すれば終了なのですが、まだ決めかねているのです(・・;)
書込番号:22355926
1点

まあ、オマケの2本を
どれにするか?との話なんで。
ジャッジアイズなら、メインストーリーを
進めるだけ なら、さほど難しくないですよ。
>黄子さん
コールオブデューティー
バトルフィールド
fpsは、それこそ難しいですよ?
お金もかかりますし、本腰入れないと無理。
自分も大好きで、毎日やってますが、なかなか。
ハマれば面白いですけど、万人向けでは、ありません。
書込番号:22355937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>pentaro3さん
ジャッジアイズを主眼にするなら、「龍が如く0」もいいかもですね。
神室町の過去の姿がこれなら、ジャッジアイズの神室町は現在の姿。
システムも似ていますし、「龍が…」は非常に評価が高いので、同類のゲームとしてお勧めします。
書込番号:22355955
2点

>復讐のGUさん
早速どんな内容か見てきました。
これ、たぶん?いや、絶対買います。
ジャッジアイズと迷うぐらいです(^_^;)
全く知らなかったので、ありがとうございました!
書込番号:22356007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


この製品の最安価格を見る
![プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001245791.jpg)
プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


