プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]
- PS4本体(HDD 500GB)とワイヤレスコントローラーDUALSHOCK4に、パッケージ版『FINAL FANTASY VII REMAKE』を同梱したセット。
- 特典プロダクトコード「FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ『クラウド』」(有効期限2022年4月10日)を同梱。
- 『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売されたタイトルのリメイクで、原作を元に、オリジナル要素が加えられている。
プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

このページのスレッド一覧(全280スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 0 | 2019年3月26日 23:15 |
![]() |
23 | 4 | 2019年3月26日 11:47 |
![]() |
12 | 4 | 2019年3月10日 06:52 |
![]() |
8 | 0 | 2019年3月9日 12:41 |
![]() |
49 | 24 | 2019年3月24日 17:04 |
![]() |
11 | 6 | 2019年2月12日 22:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2100AB

>じゅん
とは?
お幾らほどか明記されたほうが、近隣の方々の助けになると思いますが。
場合によっては想定や、ネット価格を上回るということもありますので。
書込番号:22557361 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ACテンペストさん
ジョーシンの実店舗チラシより
取扱い実店舗で29,800(税別)から8,000円引きの21,980円(税別)。
税込で23,738円です。(3/31(日)までの限定特価)
過去の書き込み、タイトル「PS4本体を「5000円以上オフ」セールするも…」の
下のほうにも8000円引きで購入された方が書き込みされていますよ。
他の方の書き込みもよくチェックした方がいいですよ。
書込番号:22557447
1点

>lucky_dragonさん
?
店舗独自値引きの可能性が絶対ないとも言い切れず、過去のスレと同様の内容か見極めるためにも価格明記は促したほうがよいのでは?
語彙が少ないこのスレの場合特に、ローカルな話題か全店舗キャンペーンのことか区別もつきにくいですしね。
書込番号:22557543 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

じゅん
とは?
地域によってジョーシン電機の事を、
「じゅん」と言うのかな?
書込番号:22559254 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 CUH-2200AB [500GB]
数日前にPS4の「システムソフトウェア バージョン6.50」が配信されておりますが、あまり話題にはなっていませんわね。
個人的には「操作に使用するボタンの入れ替えが可能(ゲームやアプリによって対応しない場合あり)」は海外ゲームで遊ぶ際に地味に嬉しいですの。
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/8348/20190307-ps4-2.html
4点

今回のアップデートで
iOSで公式にリモートプレイが出来る様になりましたね。
コントローラ非対応なのが辛いですが、
今後のアップデート等で対応するのでしょうか…
書込番号:22520046 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

〉コントローラ非対応
理由が技術的なものであれば、その内対応してくれそうな気がします。
ですがきっと理由はiPhone(or ipad)に接続するデバイスに必要なMFi認証(Appleの認証)をDS4が取れていない事な気がします。何しろこの承認費用は高額で、この為だけにSIEがAppleにお金を払ってその分DS4を値上げする様な事を容認するとは思えません。
書込番号:22520200
3点

PSVITA生産終了のニュースとともに
このアップデート。
時代じゃのう。
書込番号:22521265 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 CUH-2200AB [500GB]
Twitterを利用している方は本日限定で「@PlayStation_jp をフォロー&下記投稿をRTする」だけで4名の方に抽選で「PS4®Proと55V型4Kテレビがセットでプレゼント」されますわ。
興味のある方はレッツチャレンジですの!
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1104034041286795265
8点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 CUH-2200BB [1TB]
むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
Amazon.co.jpがPlayStation 4本体の参考価格またはAmazon通常価格から「5000円以上オフ」セールを行っていますが、それ以上の値下げ率で対抗するお店のせいで話題にも挙がりませんの。
知らないお店だけでは無く、「ノジマオンライン」や「EDIONネットショップ」、「Joshin」といったお店は市場にも敏感ですわ。
結果的に最安値にはなりませんでしたが、販売価格に一石を投じたAmazonの対応はこれから購入予定の方には嬉しいのではないかしら。
3点

昨年末以来、結局のところ仕切値はまだはるかに低いことを露呈している感じなので、希望小売価格で買うのがばかばかしくなるばかりですな。
GWから夏までにはまた価格改定かな?
書込番号:22519283 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kiznaさん
>ACテンペストさん
期末決算と卒業、入学、就職シーズンを狙った新生活セールを狙った値引き販売ではないですね。
年末の値引き終了後に販売台数が1/3に失速しているのでそれを考慮すると値引きしないと辛い状態かも。
次の価格改定時には500GBが無くなりそうな予感。
書込番号:22519407
2点

>Nisizakaさん
こんにちは。
もう価格下げてPRO一本で良いのでは?と思いますが、現行ノーマルユーザーには梯子を外された感は否めなくなりますが。
そんなユーザーのために重箱一段分の、名づけてPRO スペックアダプターを受注販売する。てのはどうでしょう?
私はそんな合体ギミック嫌いじゃない(笑)
まあ、結局統合の落とし所は5の登場まちですかね。
書込番号:22519676 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キングダム ハーツIII需要を見込んで発注した分の在庫処理をしているだけでは?
多分、今の店舗在庫が掃けたら値段は元に戻るとおもいますけどね。
書込番号:22519831
1点

期間限定値下げ時期と比べて「販売台数が1/3」というのは少し強引ではないかしら。
それにセールをうたっているいるのはAmazonだけですので全体的な動きでもなさそうですの。
累計販売台数から見ても欧米に比べて日本市場のテコ入れを行う優先度は低い気がしますわ。
PS4が歴代ゲーム機の累計売上台数が6位まで上がっているのにはビックリですの。
5位のWiiの累計売上台数まで届くかしらね。
<参考>プラットフォームごとの全世界の累計売上台数(百万単位)
http://www.vgchartz.com/analysis/platform_totals/
書込番号:22520410
2点

〉5位のWiiの累計売上台数まで届くかしらね。
個人的には厳しいかなと思っています。
国内市場では昨年の秋くらいから週間売上がクリスマスやキングダム ハーツIII発売週以外は概ね2万台前後で推移していますが、そのキングダム ハーツIII発売週には5万台出ています。
つまり一週間で100万本程度売れたであろうゲームソフトが出ても、ハードにはその程度の影響しか無かった事を鑑みると、既に国内市場は飽和にかなり近づいているのかなと思ってたりします。
勿論、世界市場はまた違うでしょうがハードを牽引する様なソフトが出ても、これまでのような大きな伸長はもう見込めない時期に来ている、そんな気がします。
書込番号:22520521
1点

>ACテンペストさん
Proアダプター?
32Xの二の舞いですよ?
しかも、今更?
嫁さん お元気ですか?
書込番号:22521276 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>32Xの二の舞いですよ?
いや、合体ギミックで言えば
ディスクシステム
メガアダプター
CDROM2
スーファミDD
PS2BBシステム
等々、何度舞かな?
本気にしたんすか?(笑)
書込番号:22521301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ACテンペストさん
ホンマに
合体が
好きよのう。
書込番号:22521306 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ああ、メガCD忘れてました。
>合体が 好きよのう。
そりゃ、70年代生まれですから、
コンバトラーVからダイラガーXVまで、当時の一万円に届く高級玩具、
男の子の夢、合体超合金を頑張って集めてましたから。
書込番号:22521322 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ACテンペストさん
合体が、大好きで良かったです。
やはり、夫婦円満のコツは
合体ですね。
頑張ってください。
書込番号:22521900 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ACテンペストさん
ここ最近は、すっかりです…
書込番号:22522261 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

でしょうね。
普通充実していたら他人の閨事房事なんてどうでもよいし聞きたくもねえことです。
書込番号:22522281 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kiznaさん
年末年始の値下げ時はコンスタントに週6万台でした。
しかしキャンペーン終了後は週2万台前後です。
一番大きいのはcymere2000さんが書かれているとおりキングダムハーツで全然本体の販売が増えていない事でしょうか。
モンハンワールド時は週15万台とかありましたが。
昨年夏にも一部家電量販店のみで5000円引きは実施されていました。
別にAmazonだけに限らず密かに値引きセールは実施されている様子です。
>ACテンペストさん
う〜ん、PS4 Pro一本化はリスキーかな。
最低限Switchと同価格帯で無いと厳しいかと。
作る側としてはSIEには台数売ってもらわないと困るしw
メガドライブ + メガCD + 32Xという編隊構成を昔一時期持っていたような気がしますw
中身も変態でもうゴチャゴチャハードだと当時ゲーム開発している方が言っていました。
書込番号:22522361
1点

>Nisizakaさん
そうですね。
合体するのは
変態です。
書込番号:22522382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Nisizakaさん
仰られるとおりとは思いますが、
仕様がダブルスタンダードというのも開発大変だと思うんですよね。
ハード側でアップコンするにしても意図した挙動になるのか検証の手間と時間は必要となるでしょうし、
マーケティングも広く考慮する必要もありますから。
製造側もラインを集約したほうがコスト低減に繋がるのでは?
いずれPROもシュリンクして値下がりするでしょうし。
メガドライブ + メガCD + 32Xという編隊構成を昔一時期持っていたような気がしますw
私はまだ持ってます。押入れの中ですが。
一つづつACアダプターが要るんですよね(笑)
だんだん面倒くさくなって一度もプレイしなかったソフトもあります。
書込番号:22522493
1点

確か、昔のギミック系は専用ソフトが主だった様な?。
なのでps4proとは事情が違うのかなぁと思います。
ps4proへの一本化はps5の発売後かな?。
ps5の仕様(互換)次第ではps4proの方がノーマルps4よりも微妙な立場になるような気もしますね。
二十歳を越えても合体未経験だった僕の友人も事あるごとに合体(それに準ずる言葉)を連呼していましたねぇ。
彼を思い出して懐かしくなりました。
書込番号:22523012
4点

>ACテンペストさん
>仕様がダブルスタンダードというのも開発大変だと思うんですよね。
Proのテスト機はProモード専用です。(互換モード無し)
PS4モードのゲームがPS4 Pro上で不具合がある場合は基本SIE側の対応です。
なのでPS4モード専用であれば開発が楽です。
Proに対応させると、PS4とPro両方のテストが必要となります。
Pro用とPS4用のテスト機は物理的に別なので開発会社もコストが倍…。
ちなみに開発機は両対応ですが、市販機とスペックが違いますので・・・。
個人的な予想ですが、上記の理由もありPS5が発売されるとPS4 Proの販売が終了(PS5に統合)して、PS4のみになると思います。
>アルカン アルルトさん
変態ハードと言えばセガのテラドライブという誰得ハードなるものもありました。一度だけ現物見たことあるw
あの当時のセガはカオスだったと思います。
書込番号:22523293
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000AB
本日、PS4の本体(500GB CUH-2000)を購入したのですが、ディスプレイに表示しません。。
HDMIで接続しているのですが、対応していないとかあるのでしょうか?
ディスプレイ自体はDELLで少々古いものですが、ノートPCでのHDMI接続はちゃんと見れてます。
どうしたらよいでしょうか・・
2点

>bobo11111111111111さん
PS4とモニターの解像度があっていない可能性があります。
モニターの他にテレビ等が無い場合はPS4のセーフモードから解像度の変更は出来ます。
https://support.asia.playstation.com/jajp/s/article/ans-jajp50186
書込番号:22461835
2点

ありがとうございます。
DELL E207WFP
1680×1050 : 60Hz
ディスプレイを調べたらこの解像度でした・・
セーフモードで再起動したら、無事見れるようになりました!
(音声無しですが、、、贅沢は言いません)
ほんと感謝です!
書込番号:22461944
1点

>(音声無しですが、、、贅沢は言いません)
セレクターを挟めば音声を分離してスピーカーから音を出せますよ。
2000円位からありますが、先の事を考えると4K60Hz HDR HDMI2.0 HDCP2.2対応のものを選ばれた方が後々後悔が少ないと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B078TKY7S4/ref=sr_1_31?ie=UTF8&qid=1549970436&sr=8-31&keywords=hdmi+%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E5%88%86%E9%9B%A2
スピーカーは今PCで使われているものがあればそれを なければ安価なアナログスピーカーを買われると良いでしょう。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ARP1OI4/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1549970971&sr=8-5&keywords=%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%B0+%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC
https://www.amazon.co.jp/dp/B000LPUYE6/ref=pd_sbs_23_5?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B000LPUYE6&pd_rd_r=416d5680-2eba-11e9-9504-65e8eca06021&pd_rd_w=Tm3Py&pd_rd_wg=SdT1M&pf_rd_p=ad2ea29d-ea11-483c-9db2-6b5875bb9b73&pf_rd_r=E0CS5R5YF3SEH7QF5PRN&psc=1&refRID=E0CS5R5YF3SEH7QF5PRN
書込番号:22462075
1点

と、思いましたがよくよく考えれば、それだけお金を掛けるならスピーカ機能の付いた安価なPCディスプレイに買い替える方が良いと思い直しました。
https://kakaku.com/item/K0001101535/spec/#tab
書込番号:22462101
3点

定年暇人か若い人かわかりませんが
老眼には縁のない若い人なら、ハイセンスやアイリスオーヤマの43インチ(大きすぎるか)TVは
PC用27〜28インチ4Kモニタと同程度価格なのでTVがいいかも
なお、TVは光沢画面で応答速度遅いので目は疲れやすいでしょう
書込番号:22462476
1点


この製品の最安価格を見る
![プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001245791.jpg)
プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


