プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB] のクチコミ掲示板

2020年 4月10日 発売

プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]

  • PS4本体(HDD 500GB)とワイヤレスコントローラーDUALSHOCK4に、パッケージ版『FINAL FANTASY VII REMAKE』を同梱したセット。
  • 特典プロダクトコード「FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ『クラウド』」(有効期限2022年4月10日)を同梱。
  • 『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売されたタイトルのリメイクで、原作を元に、オリジナル要素が加えられている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥29,980

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ジェット・ブラック プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]の価格比較
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]のスペック・仕様
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]のレビュー
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]のクチコミ
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]の画像・動画
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]のピックアップリスト
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]のオークション

プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]SIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]の価格比較
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]のスペック・仕様
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]のレビュー
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]のクチコミ
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]の画像・動画
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]のピックアップリスト
  • プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]

プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB] のクチコミ掲示板

(1773件)
RSS

このページのスレッド一覧(全280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]を新規書き込みプレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビの買い替えを検討中です

2018/01/20 23:11(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000AB

クチコミ投稿数:8件

ご質問させていただきたく投稿いたします。
初めての投稿の為失礼がありましたら申し訳ございません。

5年程前に購入したフルHD32型のREGZAとPS4(スリムが出る直前までのモデルです)を現在使用しています。
字が小さく見にくい上にテレビ視聴中にザラつきが出る為、買い替えを検討中です。
PS4本体はそのまま使用するつもりです。
(proはとりあえず保留)
以下の条件に合うようなおすすめのテレビがありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします
・値段は10万前後希望
・部屋が六畳。視聴距離は2m以内。大きさは50型まで
・Hulu、amazonプライムビデオ、YouTube、abemaTV が4Kで視聴可能
・難しいアクションは苦手なので、遅延などはあまり気になりません。
・ムービーが多いゲームが好きなので画質を優先したいです。

書込番号:21527540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件

2018/01/21 02:43(1年以上前)

やっぱり、REGZAのZシリーズが、
ベストバイだと思う。

有機ELも、良いけど。

書込番号:21527906 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/01/21 11:01(1年以上前)

>Hulu、amazonプライムビデオ、YouTube、abemaTV

TV単体で上記アプリに全て対応するのはandroidTV BRAVIAだけですね。
上記アプリをFireTVなどで補うってコトなら TVの選択肢は増えますが。

書込番号:21528626 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sakaryuさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件

2018/01/21 11:50(1年以上前)

>mitumitu_2018さん
価格コムの検索機能を使って4Kテレビを抽出してみました、73件もあるようです。
http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec027=1&pdf_Spec301=40-42,42-46,46-52
当方は、SONY KJ-32W700C [32インチ]ユーザーですが、モバイルWiFiを利用していて、ネットTVやネット動画もほぼ視聴可能です。
(モバイルWiFiは、UQ WiMAXの容量無制限で4000円チョイ/月、機材は新製品発売直前の在庫処分で契約したので、クレードルも含めて0円)。
4Kテレビは、光ケーブル契約やチューナー、アンテナの問題があるので、個人的にはまだ様子見です。
- - -
4kテレビは見れない?見るにはチューナーとアンテナが必要だって?!
https://40exchange.com/4ktv-3016

書込番号:21528773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/01/21 12:05(1年以上前)

>坂田 金的さん
REGZA 43Z700X[43インチ]であれば予算内です。
しかし32インチ→43インチを店頭で見た時は大きさがあまり変わらない印象だったのですがフルHDから4Kに変えるなら十分ですか?

書込番号:21528830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件

2018/01/21 12:13(1年以上前)

>mitumitu_2018さん
家電量販店で、見るテレビのサイズは、

家の広さと違うのでアテにならないですよ。

何度も買い換えるものでは、ないですので、

もう少し頑張って50インチのテレビの方が良いです。

書込番号:21528844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/01/21 12:17(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
現在abemaTV以外はPS4で視聴してるのですが、4Kに対応していないとのことで、せっかくなら対応してるものをと思っています。
abemaTVはタブレットで見ています。
abemaTVが対応機種が少ないとは思っていたのですがBRAVIAだけなんですね…であればabemaTVは諦めた方がいいですね

書込番号:21528857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/01/21 12:29(1年以上前)

>sakaryuさん
我が家も社宅でネット回線が無い為、ネット環境はUQ WiMAXのみです。
ほぼ毎日PS4で映画やテレビ番組を視聴してるので、夜間はとても重いのですが引っ越さない限りこの状態は変わりません。
32型はゲームによってはテレビの目の前まで行かないと字が小さく読みにくいものがあるので大きいものに買い換えたいのが1番な理由です。
4Kテレビは後々チューナーが必要なことは認識していますが、そもそもテレビ自体はほぼ動画サイトの見逃し配信で見ているので今のところ必要は無いと思います。

書込番号:21528889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/01/21 12:35(1年以上前)

>坂田 金的さん
そうですね。もう一度店頭でデモ機を見て考えてみます。
REGZAのゲーム特化はとても魅力なので検討してみます

書込番号:21528911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/01/24 09:08(1年以上前)

先日は皆様ありがとうございました。
店頭何軒か回ったところモンハン需要のせいか、どこもREGZA Zシリーズは店頭もメーカーも在庫が無い上に納期もいつになるかわからないとのことでした。
BZの55インチのみ店頭在庫ありましたが、大きすぎるので見送り…。
もう少し様子を見てみることにします(;o;)

書込番号:21537037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件

2018/01/24 10:42(1年以上前)

>mitumitu_2018さん
自分は、六畳で55インチ使用しています。
少し大きいかなと思いますが、慣れるとベストです。

同じ買い換えなら、今より大きいサイズにしてみては?

書込番号:21537228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/01/24 10:50(1年以上前)

>坂田 金的さん
こちらの事情なんですが、テレビ横にかなり大きい収納棚を置いてる為に横幅は120cmで入るか否かくらいでして…50インチでもメーカーによっては入らなさそうです
間取り的にも場所を動かすのが難しいので55インチは残念ながら無理そうです( ; ; )

書込番号:21537238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 コントローラの初期不良?

2018/01/19 22:07(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2100AB

スレ主 mkleoさん
クチコミ投稿数:1件

5分おきぐらいの間隔でPS4本体の付属コントローラーがフリーズします。
その時真ん中の光は青のままでどのボタンを押しても反応しなくなり、リセットボタンをいちいち押さないと使えないです。
充電不足やUSBケーブルの接続不良を疑ったのですが、無線でも有線でも固まります。原因がわかりません。
今日買ったばかりなので非常に残念です…

書込番号:21524270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000AB

クチコミ投稿数:5件

PS4の映像をプロジェクターから映したく『BLUPOW 4Kx2K HDMIマトリックス 4入力 2出力 + 音声 分離(SPDIF 光・同軸デジタル・3.5mmステレオ音声出力) 』を購入しました。

PCディスプレイ、テレビ、プロジェクターから映像を映せるようにはなったのですが、音響関連で問題が…

これまでPCディスプレイのイヤホンジャックにスピーカーを繋いでいたので、今後もPCとPS4の音をスピーカーから出力したいと思っています(同時ではなく、切り替えた入力音源のみ)

ただ@PS4→切り替え器→プロジェクターとテレビ(切り替え器のステレオ出力にスピーカー)
これだとプロジェクター本体のみから音がでて、スピーカーからは音がでませんでした。

プロジェクター本体のステレオ出力にスピーカーを接続すれば、とりあえずPS4の音はでますが、PCの音はディスプレイ本体からのみで、スピーカーからは出力されませんでした(当然ですが…)

なればAPS4→切り替え器→ディスプレイとテレビに加え、PC本体→プロジェクター(ディスプレイにスピーカー)

これならディスプレイの画面が全てプロジェクターに映し出せると思ったのですが、プロジェクターを起動するとプロジェクターからはHDMI接続(PS4)の映像は映されず、DVI-D(PC)の画面しか映りません(ディスプレイは入力切替でPCとPS4の画面を切り替えられる)。

音もDVI-Dのみで、ディスプレイに映し出されているPS4の音は出力されませんでした。


PCとPS4の映像をプロジェクターに映し、映像化されている音をスピーカーから出すにはどうすれば良いのでしょうか?

足りない機器等や方法があれば教えていただけると助かります。

書込番号:21511860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2018/01/15 22:30(1年以上前)

こんばんは

この製品だと思います。
http://amzn.asia/6atGkt3

>これまでPCディスプレイのイヤホンジャックにスピーカーを繋いでいたので、今後もPCとPS4の音をスピーカーから出力したいと思っています(同時ではなく、切り替えた入力音源のみ)

>音もDVI-Dのみで、ディスプレイに映し出されているPS4の音は出力されませんでした。

>PCとPS4の映像をプロジェクターに映し、映像化されている音をスピーカーから出すにはどうすれば良いのでしょうか?


マニュアルが英語?で使用方法がわかりづらいなら、上記購入先にあらかたの使用方法が記載されています。

アナログ音声出力(3.5mmステレオミニ 2ch)の条件
サイトから抜粋
-------------------------------------------------------------------------------------------
【EDIDセット】
PASS、2CH、5.1CH三つのオーディオモードに対応しています。

・PASSモードに切り替えると、信号ソースの出力オーディオフォーマットはテレビのデフォルトEDIDに依存します。
・2CHモードに切り替えると、HDMIや光・同軸デジタルまたは3.5mm(R/L)から2chステレオオーディオを出力します。
・5.1CHモードに切り替えると、HDMIや光・同軸デジタルから5.1chオーディオを出力します(※入力信号ソースは5.1CHのじゃないとダメです)、3.5mm(L/R)は出力しません。
-------------------------------------------------------------------------------------------


下記の接続方式がいまいち見えないですが、
PCとマトリックススイッチャーの接続方法はHDMIですか?
プロジェクターもHDMIですか?

DVI-Dは、基本音声を流せませんが。

書込番号:21513890

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件

2018/01/16 00:20(1年以上前)

3回程読み返しましたが全貌が掴めません。
PCとディスプレイの型番だけでも教えて頂くことは出来ないでしょうか。

書込番号:21514264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/01/16 00:24(1年以上前)

>LVEledeviさん
ご返信ありがとうございます。

スピーカーへの出力以外は全てHDMIです。
一日中配線で格闘していたのですが、結果として上手くいきました。

原因はどうやらPCの設定にあったみたいです。
オーディオデバイスを確認したところ、HDMIそのものが認識されていませんでした。
なのでPC起動時にBIOSからオーディオ出力をHDMI込みにしたところ、切替器から出力してるスピーカーに音が出力されました。

ただプロジェクター本体からも音がでていたので、そちらは雄→雌変換器を差して、音がでないようにしました。

色々と解りづらい説明で読むのが大変だったと思いますが、返信してくださり、ありがとうございました。

書込番号:21514279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

PS4って、DNLAが、使えない(ビデオ読めない)

2018/01/12 21:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2100AB

クチコミ投稿数:172件

家庭内の、すべての機器が、LAN接続されています。
メデアプレーヤーで、DVDドライブの映像mpeg2のデーター(録画番組)読めない。
プレイステーション3を、使うと、DVDドライブの映像mpeg2のデーター(録画番組)読めるんだよね。
ps4のメデアプレーヤーって、何を、読むために、あるんだろうね

書込番号:21505044

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件

2018/01/12 22:54(1年以上前)

http://manuals.playstation.net/document/jp/ps4/videos/mp_format_v.html

これらを再生する為です。件の動画はSD画像なのでは?

書込番号:21505251

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2100AB

クチコミ投稿数:172件

PSVITAやPS3は、Bluetoothイヤホンマイク接続出来たのに、ベアリング接続出来ます。(パスキーが、ソフトキーで入力出来ます)

PS4は、Bluetoothイヤホンマイクの、ベアリング接続出来ません。
PS4で、ベアリング接続すると、パスキーが間違って、いますと、エラー表示します。
PS4のフォムバージョン5.03と最新バージョンです。
PS4機器すべての型番で、ベアリング接続試しましたが、すべての機種で、ベアリング接続のパスキーが、出ません。
PS4のフォムバージョンに、何らかの、ミス設定しているみたいです。

SONYに、問い合わせても、判らないの、一点張りです。
あちら、こちらの日本全国の掲示板に、書き込みしましたが、
PSVITAやPS3で、Bluetoothイヤホンマイク、ベアリング接続出来て、
PS4だけ、Bluetoothイヤホンマイクのベアリング接続出来ないワケ判りません。
かなり、広範囲で、書き込みしましたが、わかりません。

書込番号:21502419

ナイスクチコミ!1


返信する
Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2018/01/11 21:51(1年以上前)

PS4は、Bluetoothのイヤホンやヘッドホンはつながりませんね。
Bluetoothのヘッドホンって、0.1〜0.2秒の遅延があるので、音ゲーはできないし、TPSやFPSも厳しいと思います。

私が その辺を詳しく解説しています。 ゲーム機の周辺機器は、アフィリカスのデタラメ記事ばかりなので、
気を付けてくださいね。

 「PS4 イヤホン」で検索してください。

書込番号:21502632

ナイスクチコミ!0


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2018/01/11 22:12(1年以上前)

あ、アフィリカスの方が上に検索ででているな。まぁ、みんな、だまされないようにしようね。

それと、PS4のワイヤレスについては、純正のヘッドセットが二種類もでているから、商売的に、Bluetoothのヘッドホンはつながらないようにしているのかもしれないね。

ワイヤレスサラウンドヘッドホンについては、
https://sundaygamer.net/ps4-wireless-stereo-headset/
プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセットについては
https://sundaygamer.net/premium-wireless-sround-headset/

オカルトやデタラメがはびこる ゲームのヘッドホン、イヤホン、AVアンプについては、まともな記事として増やしてくので よろしく(^^)/~~

書込番号:21502693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件

2018/01/12 01:55(1年以上前)

確かに>Maker-SGさん
の仰る通り、よく7.1ch対応だの謳っていても、それはPCのみの対応だったり、します。

書込番号:21503107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2018/01/12 20:53(1年以上前)

今、使っているBluetoothイヤホンのサポートプロファイルわかりました。

Headset Profile (HSP)、Hands-Free Profile (HFP)
だ、そうです。

書込番号:21504838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2018/01/12 21:15(1年以上前)

SONYのサポートは、ps4には、Bluetoothは、搭載されていませんとか、言ってる

書込番号:21504928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2018/01/12 21:24(1年以上前)

ps4側には、Bluetoothに、ヘッドセットと認識している。

ベアリング始めると、パスキー入力画面出ないまま、パスキーが間違っていますと、Error表示出る。

ps4説明書には、
Bluetooth®機器とペアリングする
Bluetooth®機器と接続するには、あらかじめBluetooth®機器とペアリングが必要です。
接続したいBluetooth®機器を選んでパスキーを入力すると、ペアリングが完了します。パスキーを必要としない機器では、パスキーの入力は不要です。表示される画面に従って操作してください。

などと、記載しています。

パスキー画面出ると記載している。
実際は、パスキー画面が、出ない。

書込番号:21504957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2018/01/12 21:38(1年以上前)

ps4システムエラーも、多く出ていますね。

書込番号:21505010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2100AB

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

年末商戦期間(2017/11/19〜12/31)にゲーム機「PlayStation 4」の世界実売台数合計が「590万台以上」、累計実売台数が「7360万台(2017/12/31時点)」と発表されましたわ。
正確な数字ではございませんが、家庭用ゲーム機の累計販売台数サイト「VG Chartz」を参照すると、市場は国内の4〜5倍ある欧米がメインなのは相変わらずですの。

<参考>公式ブログ記事
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/6300/20180109-ps4.html

書込番号:21499928

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]を新規書き込みプレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]
SIE

プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]をお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング