プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]
- PS4本体(HDD 500GB)とワイヤレスコントローラーDUALSHOCK4に、パッケージ版『FINAL FANTASY VII REMAKE』を同梱したセット。
- 特典プロダクトコード「FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ『クラウド』」(有効期限2022年4月10日)を同梱。
- 『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売されたタイトルのリメイクで、原作を元に、オリジナル要素が加えられている。
プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

このページのスレッド一覧(全280スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 4 | 2018年1月10日 21:44 |
![]() |
16 | 8 | 2018年1月10日 20:23 |
![]() |
4 | 3 | 2018年1月14日 14:30 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2018年1月3日 10:17 |
![]() |
15 | 3 | 2018年1月1日 12:33 |
![]() |
10 | 2 | 2018年1月24日 23:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000AB
PS4(slim)とプロジェクター(BenQ MH680)のことで解らないことがあります。
今までPCとプロジェクターをHDMIで繋ぎ、スクリーンに映し出していました。
今回、PS4を購入したため、同様のことをしたいと思っています。
ただPCとPS4のどちらかを使用したい時、いちいちHDMIを付け替えるのが面倒なため、何かいい方法がないかと調べていました。
間違いかもしれませんが、HDMIセレクター(分割器)を使用すれば、プロジェクターから映像を映し出す際、PCとPS4の好きな方を、ボタン1つ?で切り替えて映し出せるものなのでしょうか?
分割器も色々あって、どれを購入すればよいか悩んでいます。
また間違いであれば、どのような方法で上記のように映像を映し出せるのか、教えて欲しいです。
書込番号:21497876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごろまた兄さんさんの考えで間違いありません。
注意点は大抵のセレクターには指向性があり、「入力1出力2」と云った一つのデバイスから二つのモニターへ出力できるものと、ごろまた兄さんさんが求めている「入力2出力1」二つのデバイスで一つのモニターを共有するタイプがあります。
※両方向のものもあります。
「入力2〜4出力1」のもので評判の高いものを選べばよいかと思います。
http://kakaku.com/search_results/hdmi%20%95%AA%94z%8A%ED/?act=Suggest&lid=ksearch_suggest_top
個人的にはこの辺がお勧めでしょうか。
https://www.amazon.co.jp/dp/B074M7MG9H/ref=sspa_dk_detail_1?psc=1
書込番号:21498046
3点

もし音響システムを構築する予定があるなら、HDMI入力が複数あるAVアンプ等を選ぶ手もあります。
書込番号:21498347
2点

なるほどー。
出力と入力を間違わないようにしないといけませんね。おススメの商品まで、ありがとうございます!
教えていただいた情報を元に、ゆっくり吟味して考えてみようと思います!
書込番号:21500119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

後々はそういう計画もしていたので、複数のHDMI入力ができる商品を探してみます!
ありがとうございます!
書込番号:21500134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2100AB
1月6日現在、プレイステーション4でBluetooth接続接続すると、パスコード入力画面が、出ないままプログムが不正終了します。
プレイステーション3やPSVITAは、Bluetooth接続接続すると、パスコード入力画面が、出て、Bluetooth機器の接続出来ます。
年始めに、そにーに、問い合わせしましたが、何も返事来ません。
握り 潰す 可能性あります。
4点

>クロトロ106さん
PS3ですが、アップデートで不具合が出て、自分も一度問い合わせした事があります。
返信があったのが数週間後です。
因みに、自分の時はメールではなく、電話が掛かってきました。
年始に問い合わせしたと言う事なので、普段よりも返信に時間が掛ると思います。
気長に待った方が良いと思います
書込番号:21488378
3点

サポートに、連絡ついたものの、よく判りませんので、対応出来ませんと、返事来ました。
ベアリングに、パスキーが、必要なBluetooth周辺機器すべて、接続出来ない。
アイ・オー・データとか、バッファローとかという周辺機器すべてのBluetooth機器で、ベアリング接続出来ない。
そうなるよね。
書込番号:21493500
1点

同じBluetooth機器を使って、
プレイステーション4は、ベアリングのパスキーが出ない。
パスキーが、間違っていますというエラー表示でる。
プレイステーション3やPSVITAは、Bluetoothベアリングのパスキーが、表示して、接続出来るんだろう?
まもなくPSVITA生産終了なるのかな?
書込番号:21493541
0点

プレイステーション3やPSVITAまでは、社外品のBluetooth機器接続出来るのに、
PS4から、Bluetoothは、Bluetoothパスキーが必要な社外品の周辺機器が、取り付けられません。
プレイステーション4専用で、Bluetooth周辺機器を別に、買わないと、いけないの、おかしいな。
ソフトウェアを改良するだけで、いいのに、
なぜ、やらないのかな?
やる気の、ないSONY
書込番号:21494618
1点

>クロトロ106さん
一度、試しに本体の
再起動してみては?
書込番号:21495631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再起動しても、ダメです。プレイステーション4のすべての機種で、パスキー表示出てきません。
bluetooth®機器と接続するには、あらかじめBluetooth®機器とペアリングが必要です。
接続したいBluetooth®機器を選んでパスキーを入力すると、ペアリングが完了します。
などと、SONYの公式ホームページに記載されていますが、パスキー画面が、出ません。
フォムバージョン5.03 最新版 2017年12月版に、きっと、間違いあるように、思えます。
Bluetoothイヤホンは、モンスタハンターフロンテア3に、バージョンアップした頃(年月不明)の頃から、ずーと、使い続けています。
PS3やPSVITAでは、Bluetoothイヤホン使えます。ボイスチャット出来ます。
SONY側に、問い合わせたら、よく判りませんと、言ってきました。
プレイステーション4のusb端子に、音声チャット用のBluetooth送受信機を、取り付ける事で、プレイステーション4で、Bluetoothで、音声チャット出来ると記載あった記事ありましたが、サウンドブラスター機器は、生産終了したようで、入手不可能でした。
書込番号:21499810
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 1TB CUH-2100BB
先日購入したのですがPCモニターで使っているのでヘッドセットを買おうと思います。
ネットで調べてみましたが5.1chのがいいとか疑似がどうとかで訳が分からなってしまいどれを選んでよいものやら・・・
有線とワイヤレスでそれぞれのお勧めと大体の価格を教えて頂ければありがたいです。
よろしくお願いします。
1点

はいはい、これもFAQですね。
https://sundaygamer.net/ps4-microphone-earphone/
でまとめました。
ゲーム機に関する イヤホン、ヘッドホンは、デタラメなことを書く アフィリカスがあまりにも多いので、私がまとめました。
5.1chのリアルサラウンドで遊んで入ると、ヘッドホンのサラウンドは、たんなるリバーブにすぎないことがわかります。
おすすめは、3千円の中華のヘッドセットをDUALSHOCK 4につなぐか、USBオーディオアダプタでつなぐがですね。
春までには、リアル5.1chのサラウンド関連のまとめ 書き直しますw。
書込番号:21485880
2点

リアル5.1chやリアル7.1chはHDMI接続じゃないと無理なんで別途アンプが必要です。費用がそれなりにかかりますよ。
ヴァーチャルでも別に困らないと思いますけどね。
聞くほうも大事ですけどヘッドフォンじゃなくヘッドセットを買うのならマイクにノイズが入りにくいのを買ったほうがいいですよ。ボイスチャットや配信をするのなら特に。
あと長時間を使って耳が痛くならないかとかそっちを気にしたほうがいいかな。
個人的にオススメはゼンハイザーのGAME ZEROですけど、ちと高いんで。
書込番号:21486871
1点

>Maker-SGさん
参考になります。 書き直し楽しみにしてます。
>ダイナマイト屋さん
リアルは高いんですね。
PC工房の初売りの売れ残りでUSBのタイプがあったのでとりあえず買ってみました。
しばらく使ってみます。
書込番号:21509734
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2100AB
近、新しく新型PS4(2100)を購入しました
電源ボタンを押す感覚に、1ミリほど遊びがありましてこれは仕様なのでしょうか?
電源がつかないといった問題は全くありませんが、よく電源ボタンを押して起動させますので気になってしまって質問させていただきました
みなさんの本体の電源ボタンには1ミリほどの遊びがありますか?
補足
遊びは、スイッチを押してしっかり電源が入る(起動する)までの沈みのことです
書込番号:21479861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今、知り合いの家で試させて貰いましたが、少し押し込む必要がありますね。
「遊び」の言葉の意味からすると目的は違い、誤って触れてしまった際の事を考慮しているのではないでしょうか。
なお、知り合い曰く、機械式の電源スイッチは利用の度に押していると使い古して機能しなくなり、セーフモードにしたい時などに利用出来ないと困るので起動時等はデュアルショック4のホームボタンを利用しているそうです。
機械式のスイッチになってから2年半経ちますが、そういったお話はあまり聞きませんので気にしすぎな気もします。
書込番号:21480038 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000AB
明けましておめでとうございますわ。
今年もよろしくお願いしますのm(_ _)m
家庭用ゲーム機やゲームソフトの売上データを集計している「VG Chartz」にて、PS4の累計販売台数が3DSを上回った事を発表しましたわ。
これで現世代のゲーム機でPS4が一番売れたゲーム機になりましたの。
1位 PS4 6976万台
2位 3DS 6888万台
3位 Xbox One 3416万台
4位 PS Vita 1597万台
5位 Wii U 1353万台
http://www.vgchartz.com/article/270951/playstation-4-sales-surpass-the-3ds/
8点

あけましておめでとうございます。
2018年はSwitchの累計販売台数(2017年12月時点で1000万台突破)が間違いなくWiiUを越えると思いますが、Xbox Oneは日本国内の販売台数を考えると世界的には健闘しているのですね。たしか前機種のPS3と360が共に最終的には8600万台前後(Wiiは1億台越)だったので、PS4はともかくOneは360を越えられるのでしょうかね。日本国内では絶望的に無理そうですけど。
書込番号:21475122
3点

そういえば、Xbox Oneは生産終了で今はOne SとOne Xの販売のみでしたね。
失礼しましたm(_ _)m
書込番号:21475165
2点

>mitsukikoさん
次の「VG Chartz」でおおよその家庭用ゲーム機累計販売台数が確認できますわ。
http://www.vgchartz.com/analysis/platform_totals/
> PS4はともかくOneは360を越えられるのでしょうかね。
Xbox360が「4911万台」、Xbox Oneが「2081万台」の販売数ですので、現状の2倍以上売れないと厳しいですの。
前世代のゲーム機の販売数記録が凄すぎて、Xbox Oneシリーズがそれを超えるイメージが浮かばないですわ。
> 日本国内では絶望的に無理そうですけど。
国内のXbox Oneシリーズ累計販売数が「8万台」であり、北アメリカが「2081万台」、欧州が「937万台」と桁が違いすぎますの。
これではXbox責任者もアジア市場に対してネガティブな考えになってしまいますわね。
書込番号:21475836
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000AB
むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
ヨドバシカメラで販売される福袋「PS4の夢」の中身が早く届いた方の情報で判明しましたわ。
未所持の方向けですの。
PS4本体 500GB(「みんなのゴルフ」のプロダクトコード付き)
ファイナルファンタジー15
ウイニングイレブン2018
5点

あまり評価のよろしくないソフトの詰め合わせだったんですか...orz
書込番号:21496220 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>@rainbowさん
「ウイニングイレブン2018」は分かりませんが、ファイナルファンタジー15は供給過多で小売店でも対応しきれなかったのではないかしら。
書込番号:21539312
2点


この製品の最安価格を見る
![プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001245791.jpg)
プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


