プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]
- PS4本体(HDD 500GB)とワイヤレスコントローラーDUALSHOCK4に、パッケージ版『FINAL FANTASY VII REMAKE』を同梱したセット。
- 特典プロダクトコード「FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ『クラウド』」(有効期限2022年4月10日)を同梱。
- 『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売されたタイトルのリメイクで、原作を元に、オリジナル要素が加えられている。
プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

このページのスレッド一覧(全280スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 5 | 2017年1月21日 00:37 |
![]() ![]() |
24 | 18 | 2017年1月19日 18:17 |
![]() |
20 | 3 | 2017年1月12日 03:23 |
![]() |
7 | 3 | 2017年1月11日 20:14 |
![]() ![]() |
53 | 9 | 2017年1月9日 21:43 |
![]() |
16 | 2 | 2017年1月5日 21:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000AB
こんばんは。PS4の購入を検討している者です。
PS4においてDVD映画を再生するとアプコンによって高画質に再生出来るそうですが
それ以外の媒体の動画
・HDD
・USB
・DVDに書き込んだH.264の動画
ではアプコンは効くのでしょうか?
3点

確かメディアは関係無かった筈ですが、オンラインマニュアル等に明記されていませんね。
最近は知りませんが、去年のタイミングだとPS4のメディアプレイヤーがH.264 Main Profileに対応していなかったので(High Profileは対応)、Main ProfileのSD動画をアップデートしたいならばPS3しか選択肢がないという話を聞きましたよ。
これ以上のお話はもっと詳しい方にバトンタッチです。
書込番号:20564276 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

PS4は持ってないので確認できないのですが
昨年の夏頃の情報ではMP4 H264の場合 Main Profileは、(720p未満の動画)再生もできないそうです
High Profileは、(1280×720p以上のHD動画)アップコンバートして再生できるそうです
その後のアップデートでどうなってるかわかりません
PS3ではどちらもできます
書込番号:20564347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あっ、間違い発見です。
【正】Main ProfileのSD動画をアップコンバートしたい
【誤】Main ProfileのSD動画をアップデートしたい
書込番号:20568786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>杉崎ゆきるさん
>PS0さん
解決には至りませんでしたが
皆さん回答ありがとうございました。
書込番号:20584706
0点

PS4を家電量販店にて購入してきたので軽くレビューです。
■ディスク
DVD-ROM→アプコンされました
DVD-R(H.264等)→ディスク読み込めず
ブルーレイはディスク消費が勿体無いので検証していません。尚、DVD-Rの作成の仕方(ソフト)が悪かった可能性もあります。
画質についてですがPS3と比べて全体的にはPS4の方が上でしたが細部が少し雑な印象です。
■USB
H.264動画→レベル4.2のSD動画をhighとmainで作成しましたがどちらもアプコンされず
メディアプレーヤーとDVDプレーヤーはソフト自体違っており、操作も当然異なりました。
PS4はマルチメディア関係の機能はおまけ程度の印象を受けます。
システムUIもあまり良い出来とは思えませんでした。
以上です。
最小限の試行と環境でのテストですのであまり信用しないで下さい。
書込番号:20587685
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 1TB CUH-2000BB
購入を考えております。
年末に素晴らしいソフトが発売もされ、すぐにでも購入したいのですが、スリムとなった新型では、現行ブラックのみの展開となっており、個人的にホワイトが好みです。
1TBの新型で今後ホワイトの発売は限りなく0に近いでしょうか?
少し春頃辺りまで待ってもよい状態でしょうか?
何か情報を持っておられる方がいらっしゃったら、どうか、お教え頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:20543184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そういった情報はありませんが、待てるのでしたら待ってはどうですか。
書込番号:20543488 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SONYは据え置き機でいろんなカラーバリエーションを出してるほうですよね。
限定モデルも多いですし。
すべてのモデルで準備されるかはわかりませんが、ホワイトは出ると思いますけどねぇ。
PS3って筐体の大きなフルモデルチェンジが2度あったのですが、ホワイトはどこかのタイミングで必ず登場しています。
書込番号:20544028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今後のPS4情報はございませんが、過去に2回ほど販売されている際に購入されなかったのかしら。
PS3やPS2でホワイト系カラーが発売された時期は次の通りですので参考にして下さいませ(限定版などは対象外)。
<PS4>※2014年2月22日発売
2014年10月9日 グレイシャー・ホワイト(CUH-1100AB02)
2015年6月24日 グレイシャー・ホワイト(CUH-1200AB02)
<PS3>※2006年11月11日発売
2007年11月11日 セラミック・ホワイト(CECHH00 CW)
2008年10月30日 セラミック・ホワイト(CECHL00シリーズ)
2010年7月29日 クラシック・ホワイト(CECH-2500A)
2010年7月29日 クラシック・ホワイト(CECH-2500B)
2011年7月8日 クラシック・ホワイト(CECH-3000A)
2012年10月4日 クラシック・ホワイト(CECH-4000B)
2013年8月下旬 クラシック・ホワイト(CECH-4200B)
<PS2>※2000年3月4日発売
2004年3月18日 セラミック・ホワイト(SCPH-50000 CW)
2005年5月26日 セラミック・ホワイト(SCPH-70000 CW)
2007年11月22日 セラミック・ホワイト(SCPH-90000 CW)
書込番号:20550635
2点


takuya1108さん、おめでとうございますわ。
それにしても本当に「8カ月間隔」で投入ですの。
書込番号:20558163
3点

8ヶ月は流石に偶然ではないでしょうか。
統計を取るのであれば、寧ろ同型機(概ねブラック系)の新発売から平均で何ヶ月後位で出ているかの方が目安になりそうに思います。
そういう意味では今回のスリムは少々早いタイミングでの投入のように感じます。何れ発売されるであろうProは今の品薄状態から考えるとかなり先になるでしょうね。
書込番号:20558280
0点



ps4のPSオフィシャルサイト内の右上を見よう
よく確認してね。
書込番号:20559395 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>杉崎ゆきるさん
有り難うございます。
発売されるようで、嬉しいです。
書込番号:20559574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ズアさん
コッチですね。
http://www.jp.playstation.com/ps4/hardware/cuh2000ab02.html
確かに数量限定になってますね。
でも早晩限定は取れちゃうんじゃないですかね。
ps3までは、シルバーとかレッド、ブルーは実際限定でしたけど、ホワイトは違いましたし。
クラシックホワイトとかにして限定が外れるとか。
黒もそうですが、ps3とps4それぞれ色の表記は違いますけど、材質的にはどうなんでしょう?
仕上げが違うだけと思うんですが。
書込番号:20560006
1点

>DECSさん
過去に2回グレイシャー・ホワイトのPS4モデルが発売された時は一定数市場に出た後、販売終了でしたよ。
製造や管理も複数色よりは単色の方が良いのではないでしょうか。
書込番号:20560190 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

単色が楽でしょうけど、PS3は二色で展開してる訳ですし、多分黒白でも使ってる金型は同じでしょうし、PS3での白と合わせて原材料の調達が安くあげられるんじゃないのかなぁ、と。
まぁ、仕上げだけじゃなく、原材料もPS3とPS4とで同色でも違うんなら、しょうがないですけど、逆に、一緒にした方が有利だろうに、とも思います。
書込番号:20560238
0点

プロ野球スピリッツ2017が発売されたら、
PS4を買おうと思っているのですが、
その頃にはホワイトは定価より
高くなってそうですね。
数量限定やめてほしいですねー
プロ野球スピリッツ2017、いつ発売に
なるかわからないですし…
書込番号:20560694
0点

>DECSさん
現在、PS3は「チャコール・ブラック」しか出荷されていませんので、ホワイトモデルの材料は新規調達だと思います。
また、カラーもPS3は「セラミック・ホワイト」と「クラシック・ホワイト」、PS4は「グレイシャー・ホワイト」という事で違いますよ。
>mucostaさん
ホワイトモデルが良いのでしたら本体だけ先行購入すれば問題は解決です。
今なら誰でも制限無く、メーカー希望小売価格で予約できます。
・
・
・
そもそもプロ野球スピリッツの最新作は発売されるのでしょうか(前作の家庭用ゲーム機版は2015ですよね)。
書込番号:20560816 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

杉崎ゆきるさん
そうなんですよ、プロ野球スピリッツ2016は、
結局発売されませんでした。
パワプロは、2016は発売されたんですけどね…
2017年度版、発売されなかったら
ちょっと残念ですね…
おっしゃるとおり、今ならホワイト
定価で予約出来るんですけどね…
プロ野球スピリッツかパワプロぐらいしか、
特にやりたいソフトがないんですよねー
書込番号:20560864
0点

PS4のホワイトモデル、
意外と予約受付終了になりませんね。
Amazonもヨドバシも、まだいけますし…
結構早くなくなると思っていたのですが、
そうでもないですね。
書込番号:20583515
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000AB
PS4グレイシャーホワイト2/23発売
白コントローラーも同時発売
新色迷彩コントローラーは3/9発売
↓
http://www.famitsu.com/news/201701/10124485.html
ところでPSVRプロセッサー一体型(HDRパススルー)はまだですか(笑)
5点

どうせならシルバーも展開してほしかったです
書込番号:20559493 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私もホワイト出るのずっと待ってたので、凄い嬉しいです!
ソニーストアで確認すると、数量限定と書いてありましたがレギュラーじゃないんでしょうか?あとproのホワイトは?
と色々気になるところですが、出してくれて良かった…^^
書込番号:20561381 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

本体の色って何気に凄く重要ですよね!
白が発売されるのは嬉しいですが、3色ほど
あったらもっと選ぶ楽しさも増しますね。
スキンシールも最近は増えてきたので張るのも
良いかもですね。
書込番号:20561418
4点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000AB
【ショップ名】Qoo10
【価格】売価32,780円→26,797円 (Qoo10Day 5,000円Offチケット+3%Offショップチケット)
【確認日時】2017/01/10 19:05
【その他・コメント】
http://list.qoo10.jp/item/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-2016%E5%B9%B4%E7%A7%8B%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB-SONY-%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B34-CUH-2000AB01-500GB-CUH-2000BB01/490752402
現時点で3台在庫ありです!!
3点

PS4がなるべく安く欲しいなと思ってるんですけどQoo10て大丈夫ですか?
書込番号:20560223
1点

>いつも月夜に米の飯さん
イベントがすでに終わってしまいましたのでQoo10で買うメリットはなくなってしまいました。
他店で購入された方が無難です。
書込番号:20560261
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 1TB CUH-2000BB

値下げしたばかりなのに、それを聞きますか?
書込番号:20554322 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

もちろん何の情報も有りませんが、今までのPSも2年〜3年位ごとに価格改訂しているようなので大体来年末〜再来年末位じゃないですかね?
書込番号:20554362 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HDD 増量して据え置き。
proを標準仕様にしてベーシックモデルを廃止(実質値下げ)
なんて可能性もあるかもよ。
書込番号:20554371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記です。
果たして次に値下げするまで1GBモデルを売り続けるかなぁ?と疑問です。
1GBモデルって中途半端な気がするんですよね。
安さを求める人は500GBモデルを買いますし、1GBを求める人はもう少し足してPROを購入する人が多いような気がします。
始めはある程度売れたらPROは消えるかな?と思ってましたが、ここまでPROに人気があるとこちらの1GBモデルが消えるかも。
生産ラインから消えたとしても値下げしないでも掃けるため安売りも期待できません。
書込番号:20554456 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

年末年始で山ほど売れたようなので、お客様感謝記念とかで、更に安くならないですかねぇ。。^^;
書込番号:20554626
3点

予想で宜しいのですよね。
過去の500GBモデルの間隔から「15〜18カ月」で実施されておりますので、次回は「2017年末〜2018年初以降」と予想しますの。
実際は諸々の事情により前後すると思いますわ。
※2013年11月15日 米国とカナダで初めてPS4発売(500GBのみ)
※2014年 2月22日 日本でPS4発売(500GBのみ)
※2015年 6月24日 モデルチェンジ&価格変更(500GBのみ)
2015年12月3日 1TB発売
2016年 9月15日 モデルチェンジ&価格変更(500GB&1TB)
逆に質問ですが、何の根拠も無い値下げ時期などを聞いてどうするのかしら。
書込番号:20554844
13点

皆さんの予想を聞いて自分なりに考えよかな とおもいまして。
書込番号:20555005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そもそも公式情報ではない内容を元に考えても何の役にも立ちませんよ。
書込番号:20555370 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000AB
本日、たまたま楽天市場を見ていたら
古本市場オンラインで、ポイント25%(8,067円相当)
ポイントバックでした。
私は、楽天カードと、アプリでトータル29%(9,355円相当)
のポイントバックになりました。
なかなかお得だと思いますので、よければご検討ください。
http://item.rakuten.co.jp/ubook/3000949746/
13点

3日前にこちらのお店をチェックした時に「この商品は販売期間前です」という表記があり、販売期間が16日10時からの24時間で、値段も平均価格なのに怪しく感じていました。
前回のスーパーDEAL30%を取り逃がしてしまったのでそれに近いポイントアップで購入できました。
情報ありがとうございました。
書込番号:20487752 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

現在、販売期間前に切り替わっています。
販売期間は2017/01/09 10:00 から2017/01/10 09:59
と表記されているので、この期間にスーパーDEALがあるかも知れないですね。
お買い物マラソン中の購入をお考えの方はこちらのお店もチェックしておいてはどうでしょうか。
書込番号:20542373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


この製品の最安価格を見る
![プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001245791.jpg)
プレイステーション4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10035 [500GB]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


