プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB] のクチコミ掲示板

2020年 4月10日 発売

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

  • PS4 Pro本体(HDD 1TB)とワイヤレスコントローラーDUALSHOCK4に、パッケージ版『FINAL FANTASY VII REMAKE』を同梱したセット。
  • 特典プロダクトコード「FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ『クラウド』」(有効期限2022年4月10日)を同梱。
  • 『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売されたタイトルのリメイクで、原作を元に、オリジナル要素が加えられている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥39,980

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ジェット・ブラック プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の価格比較
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のスペック・仕様
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のレビュー
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のクチコミ
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の画像・動画
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のピックアップリスト
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のオークション

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]SIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の価格比較
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のスペック・仕様
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のレビュー
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のクチコミ
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の画像・動画
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のピックアップリスト
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB] のクチコミ掲示板

(5654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全379スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]を新規書き込みプレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ご教授お願いします。

2016/11/25 21:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

クチコミ投稿数:12件

友人からPS4プロとソニーシアターバーHT-CT380を買い受ける事になりました。テレビはレグザ43G20Xを所持しております。
この場合、PS4プロが最も活かせる繋ぎ方を教えて欲しいのです。
似たような質問もあると思いますが、私、コンシューマゲーム機はPS2以来な上、メカオンチでありましてご親切な方、何卒宜しくお願い致します。

書込番号:20426867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
lilamさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/25 21:39(1年以上前)

PS4 Pro→HT-CT380→43G20X
の順にプレミアムHDMIケーブルで接続すればいいです。
プレミアムHDMIケーブルはPS4 Proに同梱されています。

書込番号:20426904

ナイスクチコミ!3


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/11/25 22:14(1年以上前)

>じんおうさん
>lilamさん
>PS4 Pro→HT-CT380→43G20X

上記だとCT-380がHDRパススルー非対応なのでオススメできません。

PS4 Proと43G20Xを付属HDMIケーブルで直接続(ARC以外)して、CT-380とテレビを通常のHDMIケーブルでテレビのARCに繋いでください。(またはARCではなく、PS4ProとCT-380を光ケーブルで繋いでも構いません)
あとG20XのHDMIの設定でHDRモードに変更する必要があります。
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=89995&fw=1&pid=18107

書込番号:20427048

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2016/11/25 22:28(1年以上前)

お二方、ご親切に本当にありがとうございます。
バススルー、まだ調べてはいませんが、シアターバー経由だと最高画質にはならないという事なんですね。
助かりました_(._.)_

書込番号:20427100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


lilamさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/26 01:41(1年以上前)

>shimo777さん
訂正ありがとうございます。
4K60pのパススルー対応だけ見てHDRの方は見落としていました。
スレ主さん失礼しました。

書込番号:20427571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2016/11/26 09:41(1年以上前)

lilamさん>
いえいえ、とんでもありません。色々勉強になります。
今日、引き取りに行くので設置が楽しみです。

書込番号:20428079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

PS4proにお勧めのTVは?

2016/11/25 17:52(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

クチコミ投稿数:79件

ようやくproを入手できる事になりましたので、次はTVを用意しようかと思っています
用途としてはほぼPS4専用で地上波は見ません
50インチ前後の4K、HDR対応モデルを検討しているのですが、メーカーのHPを見ても画面のグレアの情報が載っていない事が多いです
ノングレア(妥協してもハーフグレア)を希望しているのですが、何かお勧めはありますでしょうか?
また、ゲームには倍速は不要でしょうか?

書込番号:20426258

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/25 17:59(1年以上前)

ノングレアじゃないですけど、反射が少ないのがいいなら遅延の少なさで東芝ならZ700XソニーならX8300Dの2択かと。

書込番号:20426277

Goodアンサーナイスクチコミ!3


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2016/11/25 21:35(1年以上前)

自分は、X8300Dです

書込番号:20426891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度3

2016/11/26 01:08(1年以上前)

ねこしまさんこんにちは。

オススメではなく、これはやめといた方が…というテレビの話ですが…
シャープのアクオスはやめた方がいいかもしれません。
私は現在LC-52US30という一応4KでHDRにも対応しているテレビを使っていますが、アクオスはHDRに対応しているHDMI端子が1系統しかありません。
「PS4pro専用」という事なので当面アクオスでも差し支えないと思いますが、後から他のHDR対応機器も接続したくなった場合泣きを見ます…
複数のHDR対応機器を接続する方法は一応あるのですが、余計な出費がかさみます。

自分が愛用しているテレビをディスるようなこと本当は言いたくないのですが…(^^;;

書込番号:20427521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2016/11/26 21:12(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます
X8300Dは第一候補なのですが予算的に厳しいので下のクラスの倍速が無いタイプで調べてみると
反射がきついという書き込みを見つけてしまったりと・・・
暗転時に自分とにらめっこなんて興ざめすぎるので絶対避けたいのですが
一般的にはそんなに気にするポイントではないのでしょうか?

拡張性はなくても構いませんし寧ろチューナーとか不要なのでその分価格を押さえてほしいくらいです
そうなるとPCモニタを買った方がいいような気もしますが50インチクラスはあまり出ていませんでした

書込番号:20429984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/26 22:05(1年以上前)

この前DMMから格安の50インチ代4Kモニターが発売されましたよね?確か60000円位だったような??

書込番号:20430190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/26 22:07(1年以上前)

http://s.gamespark.jp/article/2016
ということです。
ただしHDRは非対応っぽ。

書込番号:20430202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/28 12:11(1年以上前)

妥協しすぎると安物買いの銭失いになりかねませんけど。
X8300Dより安いのでってなるとG20Xかな。
ただ、モデルが少々古いので購入されるとこに在庫があるかどうかですね。ネット通販は保証とか後がこわいですしね。

書込番号:20435078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2016/11/28 17:38(1年以上前)

SONYと東芝のサポートに問い合わせた結果
X8300Dか50M500Xに絞ることにしました

以下、蛇足になりますが
SONYのサポートはこちらの質問に一切回答して頂けず(話が通じない?)
挙句、ノングレアはPCモニタの用語なのでこちらのTVに該当する物は無い
などとひどい言われようでした
一方、東芝は同様の質問に対してその場にある実機を確認して頂く等
とても親身に対応して頂けました

書込番号:20435681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/28 20:18(1年以上前)

サポートも人によりますね。
私がx8300Dとナスネの連携についてとPS4proのシステムソフトウェアについて問い合わせした時は感じのいい人でしたよ。

ちなみに私もx8300Dにしました。

書込番号:20436132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2016/12/12 20:28(1年以上前)

みなさんもう興味無いかもしれませんが、一応結果報告です
その後色々思い悩んでみたり量販店に足を運んでみたり設置スペースがワンサイズ大きいのが置けるのを発見してみたりした結果
ブラビア 55X8500Dを発注しました(予算大幅オーバー・・・)

ヤフーショッピングの某店で購入したのですが、ポイントを考慮すると価格com最安値と同等でソニー5年保証が付いてくるのが決め手でした

相談にのって頂いた方に改めてお礼申し上げます

書込番号:20477736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/12/12 20:37(1年以上前)

良いテレビをご購入されましたね。おめでとうございます。

それにしても、ここの掲示板を見ているとPS4 Proへの皆さんの投資が半端ないのに驚きを隠せません。

書込番号:20477776

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

VR持ってるならこっちの方が良い?

2016/11/24 17:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

クチコミ投稿数:3件

スリムを買ったので特に買う予定なかったのですが、これでVRのプレイが格段に快適になるというのであれば来月あたり買おうかなと考えてます。
実際のところどうなのでしょう?

書込番号:20423525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:61件

2016/11/24 18:05(1年以上前)

スリム買ったんですよね?
快適にはなると思いますが、
勿体無いお化けが出ちゃいますよ(笑)

書込番号:20423580

ナイスクチコミ!4


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/24 18:13(1年以上前)

まだ、コンテンツ出揃ってないし、無理してまで買う必要はないと思いますよ。
やれることは同じなんで。

VRコンテンツで、興味があるものが出てからでも十分だと思います。

私はPS4 の買い変え時期と重なったので買い変えましたが。

書込番号:20423602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件

2016/11/25 03:06(1年以上前)

ソフトにも因りますが、画質が多少シャープになるとか遠景のボケ具合が自然になるとか色表現が少し豊になるとか…PS-VRとの接続では全て気に止めなければ気にならない、よく比べてみれば違う程度です(^^;

 劇的に快適(何が快適かにも因りますが)になるか?と聞かれれば、劇的にまでは変わりません。

 今現在発売されているVRソフトは今のところ特にPS4-Proに対応させてアップデート等はされていないので、画質等変わっている部分はマシンパワー任せです、以降発売されるソフトはどうかわかりませんが、そもそもPS-VRの表示解像度には限界があるのでわざわざPS4-Proに対応させるとも思えませんf(^_^;

 ですのでPS-VRの為だけにPS4-Proを購入するのは新型PS4購入したばかりでは勿体無いと思います、多少でもPS-VRの画質等を良くしたいとか、4K/HDR対応のTVに繋ぎたいとか、今のPS4に不満がある等なら購入する価値はあるかも知れません。

 何れにしても、しばらく様子を見てどうしてもPS4-Proが欲しくなった時は止めませんけど(笑)

書込番号:20424951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

シェアプレイについて

2016/11/24 17:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

スレ主 Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

私はPS4PROを使用してます。
友人はPS4(1100AB01)を使用してます。

ゲームのシェアプレイを使用としてるのですが、PS4 PROからPS4に接続はできるのですが、PS4からPS4PROに接続しようとすると、「接続できませんでした」とメッセージが表示され接続ができません。

音声チャットは出来ます。

私の通信環境はau 光の1Gに入っております。
友人は100Mのプランに入っております。

私はダウンロード速度は私は76M、アップロード56Mあります。
友人はダウンロード速度は26M、アップロード10Mあります。

PS4 PROからPS4 にシェアプレイ接続は問題なく出来ます。
PS4 からPS4 PRO へのシェアプレイ接続ができません。

同じような現象、または、解決法を知ってらっしゃる方はいらっしゃいますでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:20423483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/24 17:33(1年以上前)

追記です。

ちなみにブロードバンドプレイは問題なく出来ます。

書込番号:20423492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2016/11/24 18:30(1年以上前)

転送の解像度がPro側が720pじゃなくて、1080pだからかな?

書込番号:20423628

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/27 18:18(1年以上前)

>Maker-SGさん
どうも、auひかりのルータがPingが通らないのが原因らしいですね。
NEC Atermだと通らないらしいです。

取り敢えず、auに連絡して固定IPにしたら、取り敢えずシェアプレイできましたが、出来ない時もあるので、不安定です。

今のところ、友人との共闘プレイは出来るようになったのですが、シェアプレイは未解決、できたりできなかったりしてます。

途中経過をのせておきます。

ルータの設定はネットに乗っているので調べると出ます。

ありがとうございました。

書込番号:20432895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/12/16 13:50(1年以上前)

シェアプレイについて
続報ですが。

接続するまでに5回から10回ほどやってると繋がる。
繋がってしまうと安定します。

根気で接続を待つのがいい感じです。

ほぼ諦めかけたときに繋がります。

取り敢えず、ご報告です。

書込番号:20488117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD換装後のお役御免になったHDDは?

2016/11/23 11:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

クチコミ投稿数:794件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度3

先日PRO本体を購入したのでSSDに換装しました。
当然換装したからにはHDDが余るわけですが、皆さんはこのHDDをどうしてますか?

HDDをUSBのケースに入れて、テレビに接続して録画用に使ってみようかなぁ?
とか考えたのですが、皆さんの意見や体験談を伺って有効な再利用方法があれば参考にしたいです。

私が貧乏性なのか、未使用の1TBのHDDを押入れの肥やしにしてしまうのはもったいないというか(^^;;

書込番号:20419580

ナイスクチコミ!2


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2016/11/23 11:36(1年以上前)

PS3のときもそうでしたが

そのまま保管しておいて売却時に現状復帰します

SSDのままだと下取りに影響しますので

書込番号:20419654

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2016/11/23 11:36(1年以上前)

こんにちは。
PS4は持っていませんが、PS3やPCの換装では仰られるように取り出したHDDはケースに入れてPCの外付けストレージかレコーダーかnasneの外付けにしてます。最近は1TBだとレコーダーには少々物足りないかなとは感じますね。

ただ、売りに出す可能性がある人は下手に中身が変わっていると却って価値を下げたり、疑われるのも損なので、大事に保管するか、戻す時に判るように型番なり控えていたほうが良いでしょうね。

書込番号:20419656 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2016/11/23 11:43(1年以上前)

他の方々が書かれている様な理由とあわせて何か問題が起きた時の切り分け用として保存しておきますわ。
3TBの外付けHDDが数千円で購入できますので、容量の少ないHDDを使用する必要性はあまり感じませんの。

書込番号:20419673

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2016/11/23 12:05(1年以上前)

友達にあげたりすることはあっても(旧モデルはあげた)
売ることは無いのであげるときに戻す用に置いてある。

ケースに入れて外付けHDDとして使うには容量が中途半端…
今、考えるとあげるときに換装してあげたら良かったかな。

書込番号:20419724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2016/11/23 13:07(1年以上前)

PS3に載せよう載せようと思い早2年・・・
PS3をほとんど使用しなくなったので面倒くさいんですよね。
でもPSPlusで貰ったPS3のソフトをインストール出来るようになるので有意義ではあります。(私のPS3は初期型なので60GB)

書込番号:20419874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2016/11/23 13:38(1年以上前)

3TBのベアドライブもトランプ効果で円安になったから、8千円くらいになっているので、数(4,5)千円で買えるわけじゃない。
ケースに入れて使っている。
PCの起動用テストドライヴとしても使えるし、Wi-Fi SDかーどリーダと一緒にモバイルNASとしても使える。
その辺も、書いたな〜 
http://sg.blog.jp/archives/52022772.html
参考になれば。

書込番号:20419939

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/23 15:08(1年以上前)

>三輪タクシーさん
売ることはないと思いますが。

修理時には、もとに戻さないといけないと思ったのてで保管をすることにしてます。

取り敢えずて、感じですけどね。

書込番号:20420156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度3

2016/11/23 22:14(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございました。後々に中古屋などに売る事は想定外でした…
過去にPS1もPS2もPS3も売った経験はなく、旧機種は友人にあげるか故障して廃棄するかでした(^^;;
PROを購入して余った初代PS4本体も、すでに友人にあげることが決まってます。

おそらくPS4PROも中古屋に売ったり修理はしないと思うので、HDDは別の用途に使ってみることにします。
今のところスカパーのアニマルプラネットの録画専用で使うセンが濃厚です(^^;;

皆さん参考になるご回答ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:20421523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

予約DL 0時プレイ

2016/11/23 00:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

スレ主 地の獄さん
クチコミ投稿数:53件

初歩的な質問かも知れませんがどうか教えて下さい
ゲームの予約DLで発売日の0時からプレイ出来ると書いてあるんですが、これは当日の0時になったらダウンロードがスタートするのか数日前にデータのダウンロードが解禁されてあらかじめダウンロードされている状態で当日の0時になったらプレイ出来ると言う事なんでしょうか?

書込番号:20418740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/23 02:33(1年以上前)

後者です

書込番号:20418914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2016/11/23 02:35(1年以上前)

>地の獄さん

DL版で0時からプレイできるというゲームは数日前からゲームをダウンロードをして、0時になったらプレイできるようになる仕様です。
なのでPS4をスタンバイ状態にしておくか、起動させて予約したゲームを自動ですがダウンロードをしておく必要があります。

書込番号:20418916

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]を新規書き込みプレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]
SIE

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング