プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB] のクチコミ掲示板

2020年 4月10日 発売

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

  • PS4 Pro本体(HDD 1TB)とワイヤレスコントローラーDUALSHOCK4に、パッケージ版『FINAL FANTASY VII REMAKE』を同梱したセット。
  • 特典プロダクトコード「FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ『クラウド』」(有効期限2022年4月10日)を同梱。
  • 『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売されたタイトルのリメイクで、原作を元に、オリジナル要素が加えられている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥39,980

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ジェット・ブラック プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の価格比較
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のスペック・仕様
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のレビュー
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のクチコミ
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の画像・動画
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のピックアップリスト
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のオークション

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]SIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の価格比較
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のスペック・仕様
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のレビュー
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のクチコミ
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の画像・動画
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のピックアップリスト
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB] のクチコミ掲示板

(5654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全379スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]を新規書き込みプレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

スレ主 Aki0さん
クチコミ投稿数:12件

今冬はPS4PROとFF15で素晴らしい映像美を堪能しながら快適なゲームライフを過ごしたいのですが、
予算(10万円弱)の都合もありHDR対応4Kテレビ・SSDは高すぎるため
HDRを捨て【4KモニターとSSD】もしくは【HDR対応4Kテレビのみ】にすべきか大変決断に迷っています。

テレビであれば近場の家電屋で10万円程でREGZA 43G20Xがあったので、そちらにしようかと考えております。
4Kモニターにする場合がまったく分からず7〜8万の4KモニターとSSDかなと。

個人的に一番の悩みどころは4Kモニターでもしっかり映像美が感じられるのかという事です。
PS4proをやるならHDR搭載の4Kテレビというワードがあまりにも強く、HDRの無い4Kモニターとでは綺麗さが全然違うのか??という不安がございます。

PS4proとHDR非対応の4Kモニターという選択肢は現状、宝の持ち腐れでしょうか?

書込番号:20417990

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件

2016/11/22 21:55(1年以上前)

個人的意見ですが、HDR対応テレビ優先をおすすめします。
UHD-BDなどでも、4K化も当然、綺麗に見える要素ですが、HDRの方が、インパクトは大きいです。
実際、家電量販店などで、HDRの対応・非対応のデモ映像などが流れていたりしますので、比べてみてはどうでしょうか。店員さんにHDRってどのくらいすごいですか、って聞いてみて、見せて貰うのが良いかと思います。
HDRの効果については、検索すれば色々出てきますので、それも参考にしてはどうでしょうか。
SSDは、確かにロード時間など改善に繋がりますが、こちらは、SSHDというHDDとSSDの中間で、価格もHDDよりちょっと高いくらいで済む方法もあります。SSDよりはかなり安いです。
HDR対応テレビだと、今後、UHD-BDプレイヤーが安くなったりして追加購入したり、映像配信サービスで4K/HDR対応が増えた場合でも、HDRの恩恵が受けられますし。

書込番号:20418159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2016/11/22 22:08(1年以上前)

自分はSSD換装は最初から決めていたのでProと同時購入。
そしてREGZAのHDR対応4Kテレビを購入しました。

Proの素晴らしいグラフィックはHDR対応によるものが
大きく、自分なら先ずはHDR対応4Kテレビを購入し
お金が出来てからSSD換装でも充分ではないでしょうか。

SSD換装によるスピードアップよりHDR対応テレビのグラフィックの
美しさの方が遥かに感動しましたよ。

自分はHDR対応4Kテレビにすることをお勧めします。

書込番号:20418221

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:6件

2016/11/22 22:15(1年以上前)

4KもそうでしたがHDRも名前ばかり先行して、しっかり付加価値として成熟してるのか疑問です。
各メーカーの最上位クラスはしっかりしてるでしょうがHDR対応の中でも普及価格帯の製品は注意して検討すべきだと思います。

FF自体はプレイしてしまえば結果として優劣あってもどちらでも十分楽しめると思うので、究極的にテレビがほしいかモニターとSSDがほしいかのシンプルな選択でしょう。

書込番号:20418246

ナイスクチコミ!2


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2016/11/22 22:27(1年以上前)

SSDに換装 って、FF15やる人って、デフォなの?

書込番号:20418291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2016/11/22 22:49(1年以上前)

SSDは後に追加購入できるがテレビは普通の人はそうはいかない。
テレビ優先で。

ただ、安いテレビはHDRの信号を受信できるだけで、広域色表示可能なモニタじゃない可能性があるので注意。
(レグザはどうなのか知りません。)

広域色表示に対応しているパネルなら、4KのHDR無しより2KのHDRの方が綺麗な位ですよ。
(因みに4Kは極めが細かくなるだけで綺麗になるわけではありません。)

書込番号:20418389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件

2016/11/22 23:34(1年以上前)

4K/HDRで換装はHDDではダメなのですか?

 無理にSSDに換装する事は無いかと思います、むしろFF-XVに的を絞っているならデフォルトの1TBで充分ではないかと思いますが(^^;

 スクエニの、特にFFシリーズに関してはロード時間等は他社のRPGに比べても短いと思いますし、PS4-Proに関してはセカンダリープロセッサのメモリが1GBに強化されているので、コンマ何秒〜数秒のロード時間を短縮する為に高額なSSDを購入するより、他の面(TVやBDレコーダ等)でも画質の向上が期待出来る4K/HDR対応のTVの購入が現実的にお薦めだと思いますd(^^)

 予算が10万円位との事ですが、後2〜3万円でHDR対応のTVもあるのでそちらをお薦めします。
 簡単に言うと4K=画質の精細さ、HDR=色表現の階調の広さ深さです、両対応が今のところベストと思います(^^ゞ

書込番号:20418552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:6件

2016/11/23 00:03(1年以上前)

高いテレビだと
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1026717.html

HDRについて
https://4k8ktv.jp/2016/01/30/hdr-2016/
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO05144960S6A720C1000000

テレビなら店頭で確認したほうが良いと思います。

でも、やっぱり大画面でやったほうがFF楽しそうなのでTVのほうが画質うんぬん関係なしに良さそう。

書込番号:20418667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2016/11/23 01:13(1年以上前)

HDRテレビとハイブリッドHDDなら両方買えると思いますよ。

書込番号:20418828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度3

2016/11/23 03:10(1年以上前)

Aki0さんこんにちは。
その選択肢なら、とりあえずテレビを購入されてはどうでしょうか?

SSDは容量にもよりますが、2万もあればソコソコの物が買えます。
「そのうちお金が出来てから買う」という選択ができる金額ですよね。

一方、テレビやモニターは高額なだけに買ったら買い換えることは難しくないですか?
取りあえず、後々買い換えが困難な画面の方にお金をかけて、4K+HDR環境だけ整えて
後からSSDに交換してゲームのロード時間を短縮して、快適な環境を完成させる。
これでどうでしょうか?

どうしても、どちらか一方の選択しかできないとしたら…
その場合はそれぞれのメリットを天秤にかけて見ましょう。
SSD換装の場合…ロード時間が短縮される。極論するとロード中しか恩恵を受けられません。
テレビ購入の場合…ゲームを始めた瞬間から終わる瞬間まで、ずっと4K+HDRの恩恵を受けられる。
やはりテレビを買うのは高いですが、4KとHDRの方が恩恵を受ける時間がはるかに多いです。

ちなみにHDRとそうでない映像は誰が見ても違いがわかります。
ただしゲームに限ってはHDRが必ずしも良いか?と言われると難しいです。
というのは、HDRでない映像の方が暗い部分も明るく見えるんです。
つまりゲーム中、HDR映像では見えない敵やアイテムなどの存在に気付けるかもしれません。
もっともその時はHDRをオフにすれば済む話ですが。
UHD-BDでも視聴するなら話は別ですが、PS4PROはそもそもUHD-BD非対応ですしね(^^;;

テレビもSSDも逃げはしませんので、ジックリ考えてみてください(^_^)

書込番号:20418940

Goodアンサーナイスクチコミ!3


L.D.I.20さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:35件

2016/11/23 09:41(1年以上前)

PS4 ProをHDDからSSDに換装して速度比較。
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1062328644.html

本当にSSDに換装する価値があるかどうかは個人の主観にもよります。
ご参考まで。

書込番号:20419368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/23 10:29(1年以上前)

みんなおっしゃってますけど、HDDは後から交換出来ますからね。

テレビかPCモニターか、は画質で言ったらテレビのほうがいいですね。PCモニターも4Kはまだまだ各社ラインナップ少ないし、これだ!っていうのがない上に接続端子がディスプレイポートがメインでHDMI2.0対応のがほとんどないのが現状。PS4pro用であればHDMI2.0対応でないと。

テレビは店頭に見に行ったほうがいいですよ。G20Xは遅延は最も少ない4Kテレビですが画質は最近の4Kテレビの中では下のほうですから。

遅延の少ない4K HDRテレビは東芝ならG20X Z700X Z20X
ブラビアならX8300D Z9D(最高画質でお値段も最高)

書込番号:20419485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2016/11/23 11:36(1年以上前)

共にHDR対応(左が500nit、右が7000nit)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

PS4 Proで良くなると言われる「解像度」、「フレームレート」、「HDR」の中で一番解り易いのは「HDR」だとおもいますの(メーカーのPS4 Pro対応状況により差異がありますわ)。
ディスプレイの新規買い替えが前提で悩まれるのでしたら、HDR対応テレビをお勧めしますの。
但し、現状のHDR市場は成長途中ですので、単に「HDR対応」というだけでは映像画質に差異が出てしまいますのできちんと調べて購入する様にしてくださいませ。

書込番号:20419655

ナイスクチコミ!3


スレ主 Aki0さん
クチコミ投稿数:12件

2016/11/30 18:29(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。
圧倒的にテレビ優先のコメントだったので、迷わずテレビを手に入れました。

まだ届いていませんが、買ったテレビは4KHDR対応の『SONY ブラビア X8300D』の43インチを購入いたしました。
部屋もテレビに備え改装が完了し、あとは待つのみの状態です。

ありがとうございました!

書込番号:20441368

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

本体を傾けると…

2016/11/21 22:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

クチコミ投稿数:3件

カタッとなるのは普通ですか?カラカラではないです。
初期不良の話しをよく見るので神経質になってしまっています。
皆さんもなりますか?

書込番号:20415455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2016/11/21 22:47(1年以上前)

試しに傾けましたけど、音がします。
でも普通に使えます。

書込番号:20415521 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/11/22 00:03(1年以上前)

>dijitanさん
仕様のようで安心しました。
ありがとうございます!

書込番号:20415812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

付属HDMIでの4K出力

2016/11/21 17:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

スレ主 REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

まだゲームでは試していませんが、PROに付属のHDMIケーブルで接続しトップ画面で信号を確認したところ、3840x2160@60fps RGB 24bitとなっていて、DEEPCOLORを自動に設定してるにも関わらずDEEPCOLORで出力していません。
Proに付属のHDMIは18Gbps対応品じゃないのでしょうか?
それとも4K出力時はゲームプレイのみDEEPCOLOR出力に変わったのですか?

書込番号:20414526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/11/21 17:27(1年以上前)

こんにちは

>Proに付属のHDMIは18Gbps対応品じゃないのでしょうか?

付属ケーブルは、PS4Proの性能全てに認証されていますよ。

>それとも4K出力時はゲームプレイのみDEEPCOLOR出力に変わったのですか?

DeepColorは 対応TVとのリンク ですので、機器が接続(認証)された時点で、TV画面表示などに出ているはずですが。

書込番号:20414551

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/11/21 17:44(1年以上前)

HDMI2.0規格(18Gbps)では4k 60p RGB/4:4:4 8bitなので仕様です。

書込番号:20414581 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/11/21 18:02(1年以上前)

画像貼り忘れました。参考にどーぞ。

書込番号:20414616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/11/21 18:22(1年以上前)

別スレに書いた内容ですが、今度↓みたいな質問が出る可能性があるので転載しておきます。

http://a.excite.co.jp/News/it_g/20161119/ForbesJapan_4276.html
>まず、PS4 Proをテレビに直接接続すると、HDR 2K/4K対応でカラーフォーマットはRGBが選択できるが、実際にHDR対応のゲームをプレイすると、RGBではなくYUVになってしまう。例えば「Deus Ex: Mankind Divided」ではYUV420に、「Uncharted 4」ではYUV422に切り替わってしまうのだ。

記事の↑の部分なんですが…
PS4proが採用するHDR10は4k 60p HDRの場合は、YCbCr4:2:2又は4:2:0 10bitなので、当然PS4proはYCbCr4:2:2又は4:2:0 10bitで出力します。
じゃあPS4pro側でRGB/4:4:4にアップサンプリングすればいいんじゃねーの?って意見も出そうですが、HDMI2.0規格(18Gbps)では4k 60p RGB/4:4:4は8bitなのでHDRの表現ができません。ですの、記事の↑はHDMI2.0規格通りの動作をしているので、PS4proの問題ではありません。
4k 24p/30p HDRならRGB/YCbCr4:4:4と12bitが共存できますし、フルHD HDRは帯域に余裕があるのでRGBで出力しています。

記事を書いた方はHDMI2.0規格がフレームレートによって、クロマフォーマットと色深度に制限がある事をしらないのでしょう。

書込番号:20414652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/21 18:51(1年以上前)

>LVEledeviさん
信号を確認したところディープカラーになっていなかった(しかも設定上ではオンオフ選択できた)のであれ?って思い質問しました。

>ずるずるむけポンさん
18Gbpsの帯域でも60fpsだと8bitでしかRGBや4:4:4で出力できないんですね。勘違いしてました。
仰る通りFF15でHDR確認したところ4:2:2で出力されました。
詳しくありがとうございます。

書込番号:20414729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/11/21 21:17(1年以上前)

リンク先の記事からもう一点。

>PS4 ProをサムスンのDolby Atmos対応サウンドバー「K950」経由でつないだ場合には、カラーフォーマットは常にYUV420になる。ところが、同じK950をサムスンのUltra HD ブルーレイプレーヤー「K8500」につなぐと、問題なくRGBとHDRをパススルーできる。

http://downloadcenter.samsung.com/content/UM/201610/20161025113235664/HW-K950_ZC_161024.pdf#page37
ソース元の記者が利用しているシアターシステム取説37頁を見ると↓のようになってるので、
1080p,1080i, 720p, 576p, 480p 2160p@24/25/30Hz 4:4:4 2160p@60/50Hz 4:2:0
BDプレーヤー K8500なら再生ソースは4k 24pまでが主でしょうから、k950を経由してもRGB/4:4:4 8bitやHDRをスルーできるでしょう。
しかしPS4proをk950を経由して接続するとRGBにならずにYCbCr4:2:0になるのは、k950が4k 60p 4YCbCr4:2:0までの対応なので仕様通りの動作ですね。

HDMI2.0規格は複雑な部分があるので、自身が仕様している機器の仕様をよく把握しておく必要がありますね。

書込番号:20415144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/25 03:21(1年以上前)

試しに繋いでみたところ、旧型PS4のHDMIでも4K60P RGB出力できました。
参考までにm(__)m

書込番号:20424959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/11/25 12:39(1年以上前)

>旧型PS4のHDMIでも4K60P RGB出力できました。

↑とは、具体的にどういう事でしょう?
取りようによっては旧型PS4が4k 60p RGB出力ができるとも読めます。

書込番号:20425630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/25 18:36(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
すいません。旧型(CUH-1100)に付属のHDMIケーブルとProに付属のHDMIが全く同じに見えたので、試しにProに繋いでみたところ、4Kでの出力が可能だったということです。
旧型に付属のHDMIケーブルが18Gbpsに対応しているということです。

書込番号:20426362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/11/25 18:57(1年以上前)

失礼、旧型にもHDMIケーブル付属していましたね。

18GBbps動作確認をしてないだけで、実際は対応しているHDMIケーブルはけっこうありそうです。

書込番号:20426414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

文字がぶれる

2016/11/20 13:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

クチコミ投稿数:26件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度1

ps4proでbo3のマルチをやってるんですが、スコアの数字が画像のようになるんですが、これはブレ?
液晶テレビや液晶モニターどちらでもなります。

書込番号:20410973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDR対応なしのTVでは?

2016/11/19 19:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

クチコミ投稿数:60件

お願いします

今 家のTVは BRAVIA KD-55X9200A を使用しております
このTVは、HDRは未対応なのですが、それでもプレイステーション4 Pro を購入しましたら
この ハイスペックな機能を楽しめるのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:20408837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/19 19:52(1年以上前)

画質以外でも基本的なスペックはPS4より向上していますので、導入する価値はあると思いますよ。
今後proに対応したゲームが増えてくればそれだけメリット受けることも多くなりますので。

書込番号:20408881

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:60件

2016/11/19 19:59(1年以上前)

>9832312eさん
早速の返答ありがとうございます
CPU? 頭脳の部分が向上していますと お店の人から 説明も もらいました これから どのような恩恵が受けられるか まだ 想像しにくいです すいません

購入した皆さんは 買って良かったと思うところを聞いてみたいです

書込番号:20408901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/19 20:03(1年以上前)

技術的な解説はリンクのものを読んでもらえると良いかと。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1026717.html

書込番号:20408917

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/19 21:23(1年以上前)

HDR対応じゃなくてもKD-55X9200Aは4Kテレビなんですから充分画質は綺麗でしょう。

人によってはHDR対応テレビでもHDRは切って使ってる(テレビや環境で白っぽくなるとか暗くなるとか逆に明るすぎるとか)人もいるようです。
現状販売されているHDR対応テレビでもnit数が足りないだとかもよく目にしますし。HDRよりもほんとの疑似4Kテレビもあるのでほんとの4Kテレビ(疑似4Kもある)かどうかと遅延が少ないかどうかを気にしたほうがいいかもです。

とりあえず価格コムでもLGの疑似4Kテレビは文字がぼやけるだとかハイセンスのHDCP2.2対応のはずなのに認識しないだとかあまりいい報告がないのでそれらよりはちょっと前のフグシップモデルであるKD-55X9200Aのほうがいいんじゃないでしょうか。

既にKD-55X9200Aを所有してるのならPS4proのためにわざわざテレビを買い替えるほどではないと思います。

書込番号:20409167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/19 21:28(1年以上前)

>現状販売されているHDR対応テレビでもnit数が足りないだとかもよく目にしますし。HDRよりもほんとの疑似4Kテレビもあるのでほんとの4Kテレビ(疑似4Kもある)かどうかと遅延が少ないかどうかを気にしたほうがいいかもです。

おかしくなってたので以下に訂正↓
現状販売されているHDR対応テレビでもnit数が足りないだとかもよく目にしますし。疑似の4KテレビもあるのでHDR対応かどうかよりもネイティブ4Kテレビかどうかと遅延が少ないかを気にしたほうがいいかもです。

書込番号:20409186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2016/11/19 21:43(1年以上前)

>ダイナマイト屋さん
返答ありがとうございます
TVを買い換えることは ありません
頑張って 高価なTVを購入したのに すぐ HDR という 技術がでて 少し残念な気がしました
でも 今のTVは気に入っていますし 後悔はしていません
実際 家で4Kの画像を視聴したりは していませんが
このProが 気になったので 質問させて頂きました

書込番号:20409253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/19 22:07(1年以上前)

お持ちのテレビのHDMIのバージョンを確認した方がいいです。
PS4 proはファームウェアを4.05/4.06にアップデートすると、HDMI2.0でないと4K出力できなくなる現象が確認されています。
購入直後は4.0ですからHDMI1.4でも4Kは見れますが、一度アップデートすると見れなくなります。
基本的に、15年以前のテレビはHDMI1.4の可能性が高いです。公式ではHDMI1.4の4K出力は対応すると明言していますので、おそらくこれは4.05のバグで、今後修正されると思いたいのですが……

書込番号:20409355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2016/11/20 01:41(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

下記サイトで解像度、フレームレート、HDRの違いが解るのかを10人の方にブラインドテストした結果が掲載されていますわ。
技術的なお話よりも参考になるのではないかしら。

http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20161114086/

書込番号:20409936

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2016/11/20 07:51(1年以上前)

>kannagiumineさん
ありがとうございます
ソニーに問い合わせして 聞いてみます

書込番号:20410214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2016/11/20 07:56(1年以上前)

>kiznaさん

参考になる記事をありがとうございます
ただ、すいません よくは わかりませんでした

もし 購入したら 家のTVでも はっきり 違いがわかるくらい よくなればいいのですが・・・

書込番号:20410219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/20 08:48(1年以上前)

2013年11月27日
液晶テレビ ブラビア X9200A/X8500Aシリーズソフトウェア更新のお知らせ(2013年12月18日更新)

アップデート内容 HDMI2.0準拠の4K/60p信号伝送に対応しました。
とありますのでX9200Aをアップデートすれば大丈夫でしょう。

HDMI端子は4がHDCP2.2対応のようです。

書込番号:20410319

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:60件

2016/11/20 08:54(1年以上前)

>ダイナマイト屋さん
お調べして頂いて ありがとうございます
これで HDMI端子については 心配なしになりました
あとは 自分のなかで 画像や機能などと懐具合との相談になりそうです

書込番号:20410330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/20 09:06(1年以上前)

4亀の記事は2台並べて比較してもどっちがHDRオンかわかる人が半分くらいで、HDRオンのほうが画質がいいと感じるか感じないか半々ってことでしょう。

実際ウチでもオンとオフで画質がハッキリかわること自体はわかりますけど、どっちが綺麗かと言われると(´ε`;)ウーン…てなりますし。まあゲーム次第だし好みでわかれるかなと。

現状でゲームをするうえで遅延すくなくてHDR対応テレビって数機種しかありませんし、ブラビアでってなるとX8300DとZ9Dくらい。
X8300Dは廉価モデルだしZ9Dは逆に高すぎるし、KD-55X9200Aの後継機種のX9350Dは遅延が・・・。

なんでHDR対応に買い替えるにしても来年以降のX9000系の新型を待ったほうがいいんじゃないでしょうか。
お金持ちならZ9D買っとけば間違いなさそうですが。

書込番号:20410362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2016/11/22 07:25(1年以上前)

皆様
まとめてですいません いろいろな情報ありがとうございました せっかく4KのTVを持っているので 冬のおこづかいが でたら 購入しようと思います HDRには 未対応なのが 少し残念ですが・・・

まだ これからも 情報集めしていこうと思います ありがとうございました

書込番号:20416209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

4Kのテレビを持って無くても

2016/11/19 15:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

クチコミ投稿数:14件

今はまだ4Kのテレビを持っていませんが将来的に購入することを考えてプロを買おうかと思ってます。
そこで質問なのですが、今ある2KのテレビにHDMIでつなげても初期設定の画面は問題なく映るのでしょうか?
音だけ出て画面が真っ黒で初期設定が出来ないという状態にならないか心配です。
同じ様な環境で設置された方教えて下さい。

書込番号:20408075

ナイスクチコミ!2


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2016/11/19 15:15(1年以上前)

自分は最初2Kテレビでしたけど、HDMIでつなげても初期設定の画面は問題なく映るました。
現在は、4K HDRテレビです。

書込番号:20408119

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/19 15:45(1年以上前)

東芝のフルハイREGZA 55ZG2 で映してますが、非常に綺麗なものですよ。
アンチャーテッドというゲームをプレイしてますが、問題はPS4だから綺麗なのかPROを選んだから綺麗なのかわからないとこです(^_^;)

書込番号:20408182

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件

2016/11/19 15:51(1年以上前)

通常は自動で画面の解像度を判定しますので、問題はないですよ。
万が一の為に、セーフモードで起動する方法もあります。

書込番号:20408198 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/11/20 15:58(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。安心して買いに行ってきます。

書込番号:20411371

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]を新規書き込みプレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]
SIE

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング