プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB] のクチコミ掲示板

2020年 4月10日 発売

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

  • PS4 Pro本体(HDD 1TB)とワイヤレスコントローラーDUALSHOCK4に、パッケージ版『FINAL FANTASY VII REMAKE』を同梱したセット。
  • 特典プロダクトコード「FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ『クラウド』」(有効期限2022年4月10日)を同梱。
  • 『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売されたタイトルのリメイクで、原作を元に、オリジナル要素が加えられている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥39,980

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ジェット・ブラック プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の価格比較
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のスペック・仕様
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のレビュー
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のクチコミ
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の画像・動画
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のピックアップリスト
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のオークション

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]SIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の価格比較
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のスペック・仕様
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のレビュー
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のクチコミ
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の画像・動画
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のピックアップリスト
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB] のクチコミ掲示板

(5654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全379スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]を新規書き込みプレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホームシアターとの接続に関して

2016/11/13 12:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

スレ主 ペギオさん
クチコミ投稿数:25件

ホームシアターはHTP-S353、4KTVはG20Xを使用しているのですが、どのように繋いでもサラウンドがフロントのステレオのみとなってしまいます。
5.1ch、または他のスピーカー、ウーファーから音が出るような設定を教えていただきたく思います。

@PS4PRO(プレミアHDMI)でG20X(ARC)に接続。
AG20Xから、またはPS4PROから光ケーブルで
HTP-S353へ接続を試してみましたが解決できませんでした。
その他にもAをHDMIでG20XからHTP-S353へ接続しても解決できませんでした。

初めての投稿となりますが何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:20389217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件

2016/11/13 13:32(1年以上前)

映像は、PS4PROとG20XをHDMIケーブル(付属品)で接続になります。
音声は、PS4PROとHTP-S353を光デジタルケーブルで接続になります。
あとは、PS4PROの音声出力の設定を、ドルビーデジタルかDTSに設定すれば、サラウンド音声になるはずです。
LinerPCMにしていると、光デジタルケーブルでは、2ch(ステレオ)でしか送れません。光デジタルケーブルでマルチチャンネルのLinerPCMは送れない仕様です。(PS4に限らない話です)

ここからは蛇足になるかもしません。
REGZAだと、テレビ側の設定で、ARC以外の端子に繋がっている機器の音声信号をARCに接続したオーディオ機器に音声信号をパススルー出来る設定があります。
なので、HTP-S353とG20XをARCの端子に接続し、PS4PROとG20Xをその他の端子に繋げ、G20Xの設定を行えば、光デジタルケーブルでの接続は省略できるケースもあります。
ただ、いずれの場合でも、PS4PROの音声出力の設定をドルビーデジタルかDTSのどちらかにする必要はあります。

書込番号:20389320

Goodアンサーナイスクチコミ!6


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/11/13 15:48(1年以上前)

こんにちは
>ホームシアターはHTP-S353、4KTVはG20Xを使用しているのですが、どのように繋いでもサラウンドがフロントのステレオのみとなってしまいます。

接続は、PS4Pro---光デジタル---s353
PS4(Pro)の設定は、
設定)>[サウンドとスクリーン]>[音声出力設定]>[主に使用する出力端子]>[光デジタル出力]
です。
音声フォーマット(優先)は → ビットストリーム です。
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps4/settings/audiooutput.html

書込番号:20389666 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/11/13 16:09(1年以上前)

訂正します
>音声フォーマット(優先)は → ビットストリーム です。

正しくは、音声フォーマット(優先)は → DOLBY DIGITLまたはDTS (ビットストリーム) です。

書込番号:20389719 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ペギオさん
クチコミ投稿数:25件

2016/11/14 02:22(1年以上前)

>ritter2006さん
返信が遅れてしまい申し訳ございません。
アドバイスいただきまし通り接続いたしましたら見事サラウンド効果を得ることができました!
これでPS4PROを思う存分楽しむことができそうです!
本当にありがとうございました!!

因みに、S353とG20XをARCで繋ぎ、PS4PROとG20Xを別の端子で接続する方法も試したのですが、どうしても音声がS353から出力されませんでした...私の設定方法が間違っているとは思うのですが...



>LVEledeviさん
アドバイスいただき本当にありがとうございました!
現在4kHDRに大変満足しながらプレイしております!あきらめかけていたサラウンド効果も得ることができ大変助かりました!

書込番号:20391655

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

映像出力のカラーフォーマットについて

2016/11/13 07:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

スレ主 Kattun20Dさん
クチコミ投稿数:39件

FF15を4Kプレイしたいばかりに勢いで購入してしまいましたが…、PS3からの進化・映像美に感動しております。

さて、色々と本体設定をしている中、映像出力のカラーフォーマットが420YUVになっているのですが、これはRGBへ意図的に変更できるものでしょうか?
HDMIポートを変更したり調べたりしているのですが、いまいち理解ができません。ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示下さい。

テレビ : REGZA Z9X (HDMI 3へPS4 Pro直結)
ケーブル : AmazonベーシックHDMIケーブル(18Gbps準拠)

書込番号:20388385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/11/13 08:20(1年以上前)

>Kattun20Dさん
REGZA Z9Xは4K/60P時はYUV4:2:0(4K/30PだとYUV4:4:4)となり、HDRオンの場合、2K/HDR出力となってしまいます。J10Xでも同様の報告があり4K/RGBは選択できません。今こちらのサイトに報告が上がって来ている情報だと4K/60P/YUV4:4:4入力に対応しているテレビのみ4K/HDRで表示できるようです。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:20388486

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/11/13 08:31(1年以上前)

Z9XだとHDRも非対応です。

書込番号:20388505 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/11/13 08:34(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
Z9Xのサイトに書いてある、ハイダイナミックレンジ復元はHDRでは無いのですね。。。失礼しました。

書込番号:20388513

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kattun20Dさん
クチコミ投稿数:39件

2016/11/13 13:40(1年以上前)

>shimo777さん
>ずるずるむけポンさん

ありがとうございます。やはり仕様なのですね…4K/60pできているだけでも御の字だと思っております。

HDR対応の為にテレビを買い替えるのは厳しいので、SSD換装くらいで抑え、引続きPS4ライフを楽しみたいと思います!

書込番号:20389346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Kattun20Dさん
クチコミ投稿数:39件

2016/11/13 15:54(1年以上前)

自己レスです。

Z9X説明書を読み(初めて読みました…笑)設定したところ、以下方法で4K/60p - RGBへ変更できましたので、ご報告致します。

1. HDMIポートの1, 2, 4のいずれかに接続し、PS4 Pro起動
2. REGZA本体の設定でHDMIモードを高速通信モードへ変更(仕様でHDMI3は、高速通信モードに選べません)
*映像情報でHDCP1.4云々と表示でますが、ゲームは関係ないという概念の元にオフにしました。

-----以下説明書より抜粋-----
高速信号モードは以下の4K映像信号に対応しています。
対応ビットレート上限:6Gbps、4K 映像信号:4:4:4または4:2:2 60Hz
*HDMI3は、高速通信モードに選べません

通常モードは以下の4K映像信号に対応しています。
対応ビットレート上限:3Gbps、4K 映像信号:4:2:0 60Hz
------------------------------------

4K HDMIポートの初期仕様に時代(迷走感?)を感じつつ、RGBにできたことに満足しております。

書込番号:20389681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ96

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源オフ時 ピピピ音

2016/11/13 04:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

クチコミ投稿数:13件

発売日に購入した者です。
以前持っていたPS4は電源オフ時は何の音もせずに静かでしたがPROに変えてから電源オフ時にピピピと音が鳴ります。
待ちに待って購入したので初期不良とかなのか大変不安です。
購入した皆様はどうでしょうか?
どうかお聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:20388239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/11/13 06:33(1年以上前)

>オフトンモモさん
拙宅のPS4Proはスタンバイモードオフ時、完全オフ時ともに無音です。特に設定変更等した覚えはありません。参考になれば幸いです。

書込番号:20388299

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13件

2016/11/13 06:55(1年以上前)

>shimo777さん
コメントありがとうございます。
やはり正常な状態だと音は鳴らないんですね。
今日も何度か立ち上げてみて鳴る様でしたらソニーに問い合わせてみようと思います。
ちなみに家のPROはスタンバイ、完全に電源オフ共にこの気になるピピピ音が鳴ります。

書込番号:20388321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2016/11/13 07:12(1年以上前)

おはようございます。
少し気になりまして、見当違いな返答でしたら申し訳ありません。
ディスクが入っていない状態で、取り出しボタンを押すと同じ音がします。
押し間違えということはありませんか。

書込番号:20388346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13件

2016/11/13 07:19(1年以上前)

>ススチュチュさん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
私は以前もPS4を持っていたのですが、その時からディスクを取り出す時も電源オフにする時も本体のボタンではなく画面の操作でする様にしていますので押し間違え等ではないです。
でも、購入からとても不安になっていますので皆様のコメント大変感謝致します。
本当にありがとうございます。

書込番号:20388358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件

2016/11/13 07:32(1年以上前)

Proではないのですが、初期型PS4で「電源を切る準備中です…」という表示が出た時にピピピッと鳴った後にOFFになることがありました。
それまで聞き慣れなかった音でしたので「ん?」となりましたが、エラーでもないように思ったので別に気にせずいましたが…。
今はほぼ鳴ることなくOFFになるのである一定の条件で鳴ったり鳴らなかったりではないでしょうか?

書込番号:20388380

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2016/11/13 07:41(1年以上前)

>キュアキュアさん
コメントありがとうございます。
気付いたのですがキュアキュアさんの言う様にPROに買い替えてから必ず電源を切る準備中と画面に出てからピピピと鳴って電源が切れます。
キュアキュアさんの言う状態と同じかもしれません。
使っていく内に鳴らなくなれば気にはならないと思うのですが、今は毎回なので不安です。
長く使っていきたい機種なので今後、不具合が出ないといいのですが。
貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:20388401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件

2016/11/13 07:49(1年以上前)

ちょっと思ったんですが、もしかしたらダウンロード中とかダウンロード待機中とかそういう状態ではないですか?

書込番号:20388420

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2016/11/13 08:01(1年以上前)

>キュアキュアさん
ご心配ありがとうございます。
私もそのせいかと思いましてダウンロード中、何もダウンロードしていない状態の両方を試しましたが、やはりどちらも同じピピピ音が鳴りました。
今日も色々と試してみたいと思います。
本当にありがとうございます。

書込番号:20388448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件

2016/11/13 08:44(1年以上前)

>オフトンモモさん

電源を切る直前やスタンバイする直前は何をされていますか?
というのも、先ほどちょっと調べてみましたら最近は多くのゲームが自動セーブなのでゲームを終了する手順を省いて本体の電源を切ろうとするとセーブデータの破損を防ぐ為になんらかの動作をした後で電源が切れるという説明があり、ゲームやアプリは必ず終了させた後に本体の電源を切るようにするのが良いということでした。

その他に、ブロードキャスト配信した後は必ずピピピと鳴って切れるという内容のものもありました。
ブロードキャストしないと鳴らずに切れるということまで確認されたそうです。

本体の電源を安全に切る為に内部でなんらかの動作がされているのでしょう。
次回電源投入時も普通に起動するのならそんなに気にしなくてもいいのではと私は思います。
購入間もないのにそういう症状があり不安な気持ちも十分理解できますので、やはりきちんと納得したいのであればサポートで点検などされるのが解決は早いと思います。
しばらくの間サポートへ預ける期間が必要ですが…

書込番号:20388537

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2016/11/13 08:48(1年以上前)

ピピピ は気にしていなかったから(笑)
たしかに、ピピピ って言ってからプツンと切れる時もあるよな。気にしていなかったけど。

書込番号:20388541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2016/11/13 08:59(1年以上前)

>キュアキュアさん
ありがとうございます。
私はゲームをした後は必ずアプリ終了を行います。
ブロードキャストはまだした事がありません。
今日も先程から立ち上げてみましたら、初めて以前のPS4の様にピピピ音が鳴らずに電源オフになりました。
まだ一度だけなので何とも言えませんが昨日までと使用する条件は同じだったと思います。
交換もしくは修理をすれば気持ちも落ち着くとは思うのですが、長く楽しみにしていた商品なのでどうにかこのまま使用したいと思い初めて価格.comに投稿しました。
皆様お気持ちの優しい方ばかりで感謝です。
このまま治る事を祈ってもう少し様子を見て継続して使用していくか、ソニーに問い合わせてみるか決めたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:20388570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2016/11/13 09:04(1年以上前)

>Maker-SGさん
コメントありがとうございます。
鳴る時と鳴らない時もあるのですね。
私が気にし過ぎなのでしょうか。
不具合じゃないとわかれば私も安心なのですが。

書込番号:20388583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2016/11/13 09:27(1年以上前)

ディスプレイが鳴っている可能性が高いので、EIZOつかってない?

書込番号:20388643

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件

2016/11/13 09:37(1年以上前)

以下はPlaystationコミュニティからの一部抜粋ですが、電源コードの抜き差しとデータベースの再構築は簡単に出来ますが、初期化となるとちょっと…という感じですね〜 データ移行もされているでしょうから。


PS4の電源を切る際にピピピ音

以下の操作をお試しください。
■電源の抜き差し
■セーフモードから「データベースを再構築する」を実行
*セーフモード
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13266

■PS4の初期化
ホーム画面[設定]>[初期化]>[PS4を初期化する]を選び、画面に従って操作してください。
保存されている設定や情報がすべて削除されて初期値に戻ります。
*必要なセーブデータはコピーをおこなってください
■PS4のセーブデータ管理(バックアップ/復元/削除)
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13227/

改善されない場合はお手数ですが、インフォメーションセンターへご相談ください。
■インフォメーションセンターへお問い合わせ
https://support.jp.playstation.com/app/contactus

書込番号:20388656

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2016/11/13 10:35(1年以上前)

>キュアキュアさん
こんなに詳しく書いて頂き本当にありがとうございます。
私のPROを置いてある環境なのですが、テレビ台の下なのですが扉があるので本体の熱がこもると思いPS4用の冷却ファンを本体のUSB経由で付けていたのでそれを外してみたところ昨日までの三日間必ず鳴っていたピピピ音が本日まだ立ち上げて電源オフを三回しか試してませんが鳴らなくなりました。
他にも電源コードを抜いてみたりしていたのでこの冷却ファンが本当の原因かはまだわかりませんが、このまま治ると願いつつ様子を見てみたいと思います。
本当に皆様のコメント感謝しております。
本日1日経過を見て結果をご報告させて頂きます。

書込番号:20388828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2016/11/13 10:42(1年以上前)

>Maker-SGさん
ディスプレイはあまり詳しくわからないのですがシャープの普通の液晶テレビに繋げて使っております。
ディスプレイではなく本体から電源オフ時に三日間鳴っておりましたが、本日はまだ鳴っておりません。
様子を見てみたいと思います。
コメントありがとうございます。

書込番号:20388853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件

2016/11/13 11:25(1年以上前)

>オフトンモモさん

USBファン…なんとなく原因はそれっぽい感じですね。
ともあれピピピが鳴らなくなってよかったですね〜
もうしばらく様子を見て問題ないようでしたら今度は排気熱の対策ですね。
私もPS4は扉付きテレビラック内に設置していますので、PS4で遊ぶ時は扉を少し開けるようにしています。

書込番号:20388974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2016/11/13 12:18(1年以上前)

自分の場合(初期型)の「ピピピッ」はディスク強制排出の不具合の時に出ます。
先日初めて「ピピピッ」症状が出ました。
ネットで調べると静電気が原因の場合が多いようで、除電ブラシとエアダスターで掃除して、
電源ケーブル抜いて数時間放置。でその後現象は再現されてません。

書込番号:20389116

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2016/11/13 14:05(1年以上前)

>キュアキュアさん
三日間悩まされたピピピ音が本日はまだ1度も鳴らなくなりました。
原因はUSBのファンだったのでしょうか?
PROの為にと購入した物で悩まされていた様です。
本当にたくさんの詳しいコメントをありがとうございました。
また機会がありました時はどうぞ宜しくお願い致します。
感謝しております。

書込番号:20389392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2016/11/13 14:11(1年以上前)

>ケロヤマさん
コメントありがとうございます。
朝からUSBの冷却ファンを抜いたり、電源コードを抜いてみたりしていましたらピピピ音は鳴らなくなりました。
皆様本当にありがとうございます。
それと私初めて価格.comに投稿したのですが、解決済というマークはどうしたら付くのでしょうか?
皆様にたくさんコメントを頂いたので是非付けたく思っております。
分かる方いらっしゃったら価格.com初心者の私に教えて頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:20389409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/13 14:30(1年以上前)

私は初期のPS4で同じ現象が起きました。その時は、電源を落としてコンセントを抜いて、PS4の本体をウエットテッシュで拭いたら症状が止まりました。何でか分かりませんw

書込番号:20389449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2016/11/13 16:27(1年以上前)

>衝撃の巨珍さん
初期型は、タッチパネル式でスイッチ付近に静電気や汚れがあると誤作動を起こしました。初期型以外は、物理式になったのでその誤作動は、なくなりましたね。

書込番号:20389769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 映らない…

2016/11/12 13:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

スレ主 nuxx1213さん
クチコミ投稿数:6件

nasneを接続したけど画面が真っ暗になり映らない…
どうしてかわかりません…

何か設定があるのかな??

原因がわかる方、宜しくお願いします。

テレビはSONYの4Kテレビです!

書込番号:20385785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件

2016/11/12 14:11(1年以上前)

えっと、接続はPS4とはしないですね(^^;

 基本的にネットワークメディアプレイヤーなので、PS4と同じルータ等にLAN接続でOKな筈です。

 後はPS4でtorneを立ち上げて設定行えば大丈夫と思いますが、今一度セットアップマニュアル等を確認してみて下さい。

書込番号:20385851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 nuxx1213さん
クチコミ投稿数:6件

2016/11/12 14:25(1年以上前)

Hiryu87さん

はじめまして

そうですね(^^;
直接は接続しないですね…失礼しました

以前、PS4初期型を使っていて、今回proに買い替えました。

今まで普通に使っていたんですけどね…
自分なりに前のPS4で設定画面とか色々見たんですけど、特に何かを触る所も無いような感じで、わからなかったです…

症状として立ち上げると、真っ暗になり何も映らないのでPS4proで設定など触る事は出来ません…

何が原因ですかね…??(-_-;)

書込番号:20385890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2016/11/12 14:47(1年以上前)

それはNASNEとの接続ではなく、PS4 Proを初めて接続して起動したら画面に表示されないという質問ではないですか。

書込番号:20385945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/12 14:58(1年以上前)

>nuxx1213さん
とりあえず、下記サイトを、まず、読んでみてください。
私はここの、内容を確認してから始めました。

psn アカウントに1個のps4しか紐つけ出来ませんので、そこに紐つくゲームアプリになります。

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/14115/~/別の-ps4%26reg%3B-からデータを移行する方法

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:20385974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2016/11/12 15:14(1年以上前)

単純に初めてPS4 Proに接続した際、ディスプレイに表示されないという事でしたら、まずは公式サイトに掲載されている切り分けを実施するところからかしら。
※PS4 Pro用の案内はございませんでしたのでPS4用の案内を流用ですわ(電源ランプなどの位置は取扱説明書などを見て読み替えて下さいませ)。

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13288/~/ps4%26reg%3B-%E3%81%AE%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%8C%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84

それとは別にPS4 Proとディスプレイを繋ぐHDMIケーブルはPS4 Proに同梱されたものに交換されているのかしら。

書込番号:20386019

ナイスクチコミ!3


スレ主 nuxx1213さん
クチコミ投稿数:6件

2016/11/12 17:39(1年以上前)

言葉足らずですいません

PS4 torneを起動しても真っ暗で何も操作出来ないって意味です!

書込番号:20386408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 nuxx1213さん
クチコミ投稿数:6件

2016/11/12 17:45(1年以上前)

1度、目は通していましたが初期化されるという事なので、あえてやってないです(^^;

今までのゲームを先にダウンロード(めっちゃ時間かかったから面倒で…)してしまったので…(-_-;)

書込番号:20386426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/12 17:58(1年以上前)

はじめまして。

PS4proの設定でサラウンドとスクリーンから映像出力を自動から1080pに変更してみてください。

自分はこれで映像が出ました。

書込番号:20386453 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 nuxx1213さん
クチコミ投稿数:6件

2016/11/12 18:06(1年以上前)

よしぶ〜さん

はじめまして

ありがとうございます!解決しました!!!(///∇///)

ちなみに、この設定になるとゲームなど画質が落ちるって事になるんですか?

素人質問ですいません…(>_<)

書込番号:20386495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2016/11/12 18:59(1年以上前)

> ちなみに、この設定になるとゲームなど画質が落ちるって事になるんですか?

落ちますわね。
そうすると「PS4 torne」のアップデート待ちかしら。

書込番号:20386683

ナイスクチコミ!2


スレ主 nuxx1213さん
クチコミ投稿数:6件

2016/11/12 19:12(1年以上前)

やっぱりそうなんですね…

ありがとうございます!

その都度、変更します(^^;

皆さん、ありがとうございましたm(__)m

書込番号:20386719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2016/11/13 00:54(1年以上前)

自分も昨日まではtorne起動しても問題無かったのに今起動したらブラックアウトしました。
で自分なりに色々やってみましたがシステム設定欄のHDCPの項目を一度オフにしてから再度オンにすればtorneで4K出力が通りました。
ただ電源切るとリセットされるので面倒ですが。
またHDCP1.4迄の端子でHDCP2.2が通るのでHDCP関係の不具合っぽいような気がします。

書込番号:20387963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

PSproブルーレイ再生時について

2016/11/12 13:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

クチコミ投稿数:15件

PSproと4KHDR対応のテレビをプレミアムHDMI端子で接続してる場合、ブルーレイ再生時4K画質にアップコンされますでしょうか?
ソニーに問い合わせたところ、ブルーレイディスク側がアップコン対応のものであれば可能だが、アップコン非対応のブルーレイディスクをPS4pro側がアップコンしてくれるかは分からないという解答をいただきました。
アップコン非対応のブルーレイディスクでも、アップコンされるか詳しいかたがいれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします!

書込番号:20385703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2016/11/12 15:07(1年以上前)

あまり聞いたことがありませんが、そもそも「アップコンバート対応(非対応)のBlu-rayディスク」というものは(それぞれ)存在するのかしら。
「PlayStation&#174;4 Pro:よくある質問」の「4K エンタテインメント」項目で「Blu-rayディスクプレイヤーのアプリケーションはDVD及びBlu-rayディスクの高品質なアップスケールに対応します」と記載されていますわ。
<PlayStation&#174;4 Pro:よくある質問>
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3692/20160915-ps4pro.html

これ以上の確認は実際に映像用のBlu-rayディスクを視聴しつつ、PS4側で出力設定を変更して違いが解るかといったところかしら。
そもそも4Kコンテンツの違いが解るのは60インチ以上の大型ディスプレイを所持する方と非公式に案内されていましたが、ゆずっこ☆☆さんはどのくらいの大きさのテレビをお持ちなのかしら。

書込番号:20386004

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2016/11/12 15:20(1年以上前)

普通に書いてありましたね(^_^;)
完全に見落としてました…(>_<)
丁寧な解答ありがとうございました!
テレビの大きさは60型以上ではなく、43型ですね(^_^;)

書込番号:20386030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

55j10xは非対応?

2016/11/12 11:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

スレ主 chikuvi7さん
クチコミ投稿数:7件

題名の通り、現在東芝の55j10xを所持しているのですが、
ps4初期型からps4proへ買い替えを検討しております。
上記のテレビだとproを購入してもメリットはあまりないのでしょうか?
ざっくりした質問ですが、よろしくお願いします。

書込番号:20385462

ナイスクチコミ!2


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2016/11/12 11:56(1年以上前)

4Kテレビですから明らかに違いが判ると思いますよ

書込番号:20385480

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/11/12 12:03(1年以上前)

J10XだとHDRゲームは2k HDR出力になりますね。

書込番号:20385497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 chikuvi7さん
クチコミ投稿数:7件

2016/11/12 12:19(1年以上前)

>@starさん
ご回答ありがとうございます。
4kには対応しているから、いくらかは綺麗になるんですね!

>ずるずるむけポンさん
ご回答ありがとうございます。
「2k HDR」というのは、解像度は4kだけど
HDRは2kということなのでしょうか?
すみません、あまり知識がないのでご教授頂けると幸いです。

書込番号:20385533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/11/12 12:23(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000906668/SortID=20380209/

このスレが参考になるでしょう。

書込番号:20385542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 chikuvi7さん
クチコミ投稿数:7件

2016/11/12 13:56(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
別スレ探して下さりありがとうございます。
スレみてみると持ってるテレビだと多少は綺麗になるが
フルパワーでの運用は出来ないという感じでしょうか。
多少メリットありそうなので、早速買い替えます。
ありがとうございました!

書込番号:20385805

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]を新規書き込みプレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]
SIE

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング