プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB] のクチコミ掲示板

2020年 4月10日 発売

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

  • PS4 Pro本体(HDD 1TB)とワイヤレスコントローラーDUALSHOCK4に、パッケージ版『FINAL FANTASY VII REMAKE』を同梱したセット。
  • 特典プロダクトコード「FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ『クラウド』」(有効期限2022年4月10日)を同梱。
  • 『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売されたタイトルのリメイクで、原作を元に、オリジナル要素が加えられている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥39,980

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ジェット・ブラック プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の価格比較
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のスペック・仕様
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のレビュー
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のクチコミ
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の画像・動画
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のピックアップリスト
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のオークション

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]SIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の価格比較
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のスペック・仕様
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のレビュー
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のクチコミ
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の画像・動画
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のピックアップリスト
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB] のクチコミ掲示板

(5654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全379スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]を新規書き込みプレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディスクかダウンロードか。

2017/05/14 04:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

クチコミ投稿数:198件

おはようございます。
宜しくお願い致します。
ゲームにはディスクかダウンロードかが有ります。
皆様は何を基準に区別してゲームを購入してますか?
私はディスクのほうが安いのでディスクです。
ただし、
出し入れが面倒ですが安いので仕方ないかと思っています。
ダウンロードしたゲームは起動も早い気がしますので良いですが。
宜しくお願い致します。

書込番号:20890645

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2017/05/14 05:46(1年以上前)

僕は、断然ディスク版派です。
パッケージを、棚に並べて、ニヤニヤできるし、パッケージデザインを、眺めるのも、楽しみの一つですよね。
万が一、楽しくなかったり、飽きてしまったら、ゲームショップに、下取りできるし。

ダウンロード版は、素っ気ないですね。
万が一、本体が、故障した場合、初期化して、データが、飛んでしまうリスクもあるし。

書込番号:20890677 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:198件

2017/05/14 06:07(1年以上前)

>コウジ一号さん様。
おはようございます。
良く分かりました。
ディスクは売るの事が出来るのと確かにズラリと並べるの良いですね。
>データが飛んでしまう。
そうですね気付きませんでした。
分かりました。
これからはディスク版一筋で行こうと思います。
そう考えると、
ダウンロード版ってなんなんですかね。
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:20890690

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2017/05/14 06:13(1年以上前)

好みは、人それぞれですよ。

3DSや、VITA、いわゆる携帯ハードの場合は、ダウンロード版の方が、かさばらないから、良いかもしれません。

書込番号:20890692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/14 06:44(1年以上前)

>コウジ一号さん
データが飛んでしまう?、再ダウンロードすれば良いんじゃないかな?。

>.毎日.笑顔.さん
中古のパッケージ版より安いダウンロード版のセールとか有るし、プレミア化してた昔のソフトの激安ダウンロード版なんかも有るし、色々とメリットは有りますね。

書込番号:20890712

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:198件

2017/05/14 07:19(1年以上前)

>ジャンボ白あんさん様。
>コウジ一号さん様。
ありがとうございます。
一長一短と言う事ですかね。
良く分かりました。
その都度で購入をするのが良いのかなと思いました。
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:20890755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件

2017/05/14 11:12(1年以上前)

>.毎日.笑顔.さん
解決してますが、ダウンロード版だとディスク入れ替えが不要なので、プレイしたい時、すぐに出来るという利点もあります。
ただディスクのように所有欲という面では実感無いなど、個人の主観の影響の大きいと思います。
私はタイトルによって決めてますが、いまだに基準が定まってませんw

書込番号:20891203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件

2017/05/14 13:26(1年以上前)

>ritter2006さん様。
ありがとうございます。
実は私も定まって無くて安いディスク版を買ってとか、
出し入れが面倒だからダウンロード版を買ってとかしてます。
あー今スグにやりたいゲームが有るとつい店やヤフオクとか時間かかるより、
スグにゲーム出来るダウンロード版を買っちゃえとか思って、
買ってからディスク版のほうが安かったな後悔。
とか日々この繰り返しです。
あとダウンロード版のほうが早く出たりするのでダウンロード版を買う時も有ります。
難しいですね。
一考させて頂きます。
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:20891455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2017/05/14 16:22(1年以上前)

一概にどちらか決めることないよ。

例えば、自分の好きなタイトル、シリーズは、ダウンロード版、

やった事無いけど、話題になってるタイトルは、ディスク版、
とか、使い分けても、いいと思う。

書込番号:20891784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2017/05/14 23:21(1年以上前)

解決していますが、自分は本当にお気に入りのソフト以外は
全てDL版です。それも、本当に遊ぶのか凄く考えて購入しジャンルごとに
フォルダー分けして整理してあります。 基本的にディスクにはレンタルDVDとか
観てる映画が入っています。 映画などに観疲れたりしてすぐに
ゲームに切り替えれるためにってのが大きいです。
 ちなみに1TBのSSDが安くなれば換装を考えています。
再DLのサービスが一体いつまで続くのか解りませんし、発熱の
面や寿命でもSSDが優れているからです。 ちなみにパッケ版と
DL版どちらでもPS4はフルインストなのでロード速度変わらないことは存じてます。

書込番号:20892891

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2017/05/15 11:28(1年以上前)

私はそもそもゲームや映像ソフトを下取りに出す習慣がなく、パッケージ版だと入れ放しだったソフトを家族が他のケースに入れてしまったり誰に貸したか判らなくなってしまったりで行方知れずになってしまった経験が多いもので、発売時期をズラされたり限定特典が欲しい場合でもない限りダウンロード版を購入するようになりました。
最近は十中八九同時発売かダウンロード版先行ですし暫く待てば入手できるDLCが限定特典である場合が増えてきましたので、BD3Dくらいしかパッケージ版を購入しませんね。

サーバーメンテナンス中は起動不可になるものもあるので、諸手を挙げて「ダウンロード版が好い」とは申し切れませんけれど…。

書込番号:20893676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件

2017/05/15 17:00(1年以上前)

>耀騎さん様。
>Shift78-HGさん様。
>コウジ一号さん様。
>ritter2006さん様。
>ジャンボ白あんさん。
ありがとうございます。
良く分かりました。
本当はダウンロード版だけを買いたいのですが。。。
皆様の多々の意見を参考にして買いたいと思います。
>耀騎さん様。
ドライブクラブVR買ってしまいました。笑。
グランツーリスモVRが、
アマゾンで今年末に発売と記載しており、(本当かは分かりませんが)
待てませんでした。
ドライブクラブVR凄く面白いです。(ちなみにディスク版です)
皆様、
今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:20894278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2017/05/17 02:24(1年以上前)

解決していますがダウンロード版とパッケージ版のロード時間は変わりません。PSVITAを持っていてリモートプレイを良くするならダウンロード版ですね。パッケージ版だと本体にリモートプレイしたいゲームソフトが入っていないとリモートプレイ出来ないしね。

書込番号:20897773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

光デジタルとHDMI両方から音が出力される件

2017/05/13 12:11(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

既出でしたら申し訳ないです。
光デジタルでホームシアター機器に音を出力させる設定にしたんですが、どうやらHDMIにも音が出力されているようでモニターからも音が出てしまいます。以下のリンク先ページにも同様の質問がありますが、これは仕様なのでしょうか。
http://community.jp.playstation.com/t5/PS4-%E3%82%92%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%A7%E8%A7%A3%E6%B1%BA/PS4%E3%81%AE%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E5%87%BA%E5%8A%9B-%E5%85%89%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%81%A8HDMI%E5%90%8C%E6%99%82%E5%87%BA%E5%8A%9B/td-p/1425
モニターは音声設定することができず、音をオフにすることができないため、もしこれが仕様でアップデートで改善される予定がないのならモニターの買い換えを検討しようかと思います。ハードウェア的に不可能なんですかね。

書込番号:20888714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mixmix25さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:9件

2017/05/13 12:30(1年以上前)

掲示板の方を確認しました。
音声の方は改善されることはないと思いますので、モニターの方にイヤホン挿しておくとかで対処している人がいるようですよ。
とりあえずの方法ですが、これでモニターからの音は聞こえ難くなると思います。

書込番号:20888752

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件

2017/05/13 12:42(1年以上前)

>モニターの方にイヤホン挿しておくとかで対処している人がいるようですよ。

あぁ、その手がありましたね!
これならば買い換えずに済みます。
ありがとうございました!

書込番号:20888781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件

2017/05/13 13:02(1年以上前)

お陰様で、ヘッドホン用のケーブルをモニターに挿して音が出なったんですが、ケーブルのもう片方の先端のプラグはヘッドホンに挿しておいた方がよいでしょうか。
イヤホンを挿すと少し音が漏れてしまうので他のヘッドホンに付いているケーブルをモニターに挿しただけでヘッドホンにはつないでいません。何か危険性とかありますかね?

書込番号:20888832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2017/05/13 16:11(1年以上前)

PS4でなく、テレビの光ケーブル端子とサウンドバーを、接続する。
そして、テレビのボリュームを、0にする。

これでは、駄目かな?
自分は、こうしてます。

書込番号:20889174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件

2017/05/13 16:18(1年以上前)

>コウジ一号さん
「モニターは音声設定することができず、音をオフにすることができないため」
僕のモニターは音量を0にすることができません。
光ケーブル端子もありません。

書込番号:20889190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2017/05/13 16:20(1年以上前)

すみません、失礼しました。。

書込番号:20889197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2017/05/13 17:06(1年以上前)

いえいえ

書込番号:20889278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:13件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5 もうどうにでもな〜れ 

2017/05/16 09:01(1年以上前)

>ぐひゅあいえこすうぃいいさん
>イヤホンを挿すと少し音が漏れてしまうので他のヘッドホンに付いているケーブルをモニターに挿しただけでヘッドホンにはつないでいません。何か危険性とかありますかね?

特に問題ないはずですよ。

書込番号:20895864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2017/05/19 23:09(1年以上前)

それならよかったです。
実際触ってみても何も感じないですし大丈夫みたいですね。
電流が流れて感電しちゃうかも?と不安でした。

書込番号:20904305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FFXVはPS4Proに対応してますか?

2017/05/10 04:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

こんにちわ。お世話になっております。
FFXVってPro対応になっているのですか??
前と同じ質問して申し訳ないのですが解像度を2160pから1080pに解像度を下げても
あまり変わりがないのですが。FFXVのHDRは見た目は変わりますが・・・。

テレビはSONY KJ-49X7000Dです。HDMIケーブルはPS4Pro付属のケーブルを使ってます。

付属のケーブルは4K、HDR対応していると思います。

ご回答よろしくお願いします。

書込番号:20880917

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/05/10 07:50(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000904314/SortID=20803891/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000906668/SortID=20857103/
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=20870480/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000906668/SortID=20610339/

放置しているスレを先になんとかしようか?

書込番号:20881082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:432件

2017/05/10 15:47(1年以上前)

ずるずるむけポン様ご返信ありがとうございます。
また、私の悪い癖がでてしまったようですね。反省してます。スレの方はお礼の書き込みしておきました。

実はPS4Proを買い直したのですがやはりあまり私にとってProは無縁の絆で終わりそうな感じです。
薄型PS4も初期のPS4もHDRに対応してますし、私のパソコンのSONYのVAIOの24インチのディスプレイも
実際にHDMIでPS4Proを繋いみて1080pで実際に試したのですがFF15の画質も4Kの画質に
匹敵するような画質ではなかったし、実際に試してみてYouTubeのの4Kの画質は綺麗と感じましたが
肝心のゲーム画質がこんなんではなかったと思いました。
SIEのサポートにも問い合わせしてみたのですが画質には個人差があるといってましたし、
FF15は本当にPS4Proに対応しているのでしょうか??

心当たりのある方ご返信よろしくお願いします。私の返信が遅れたら申し訳ありませんm(_ _)m

書込番号:20881865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2017/05/10 20:09(1年以上前)

自分の目で見て違いが無いと云うのであれば、真実が是であれ否であれ、事実は変わらないのでは?

書込番号:20882350

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2017/05/10 23:09(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

FF15のアップデートにより、PS4 Proオプション画質設定の「フレームレート」に関する設定が追加されていますわ。
一概に「PS4 Pro対応」といってもグラフィックを綺麗にするものだけではございませんの。

「「PS4 Pro」の4K出力(解像度)の違いは「オブジェクトが密集している部分などの描写がよりハッキリしている事」や「顔や髪、メッセージなどのテキスト等でジャギー(輪郭に見られる階段状のギザギザ)が少ない事」等ですわ。
これらの違いはディスプレイサイズが大きいほど分かり易く、PSブログでも非公式ですが『60インチ以上の4Kテレビ』で良い結果が得られたとコメントされていますの。
また、初めに記載したフレームレートは「動き出したり、攻撃アクションを行った際」に違いが解り易いのですが、PS4 Pro単独では気づき難く、PS4と比較しないと違いに気づかない方も多いのではないかしら。
最後に普通の方でも解り易いのは「HDR」であり、オンとオフを切り替える事で明暗の違いが分かると思いますわ。
既に「PS4」と「PS4 Pro」の違いを複数人の方に確認した検証結果もございますが、「確かに違いはあるものの、誰もがひと目見て分かるようなものではない」と結論付けていますの。

> YouTubeのの4Kの画質は綺麗と感じましたが肝心のゲーム画質がこんなんではなかったと思いました。

そもそも比較する対象がおかしいですの。
「4K映像(ネイティブ4K)」と「PS4 Proゲーム(アップスケール4K)」では違いが出てしまうのは普通だと思いますわ。

書込番号:20882884

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2017/05/12 22:20(1年以上前)

PS4proだから「すっげー!」って感じにはなりません。
むしろProはノーマルPS4では処理が落ち込んでしまう場面でも
普通のレベルを保てるくらいに考えていた方がいいです。
 最近のゲームはグラフィックが物凄い凝っていますので
普通に違和感なくゲームを遊べるってだけで十分に凄いのです。

書込番号:20887312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2017/05/13 00:45(1年以上前)

先日、ロトエディションが、いいと、言って、Proを、売却された方ですよね?

書込番号:20887744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2017/05/13 04:15(1年以上前)

勿体無い。プロが、あれば、限定版とは、言え、ノーマルプレステ4は、必要ないと、思う。
だったら、XBOXONESを、買った方がマシだよ。プロと両機持ちで。

書込番号:20887984 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2017/05/18 22:04(1年以上前)

皆様ありがとうございます。得にkiznaさん、詳しい説明ありがとうございました。

書込番号:20901986

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

機器認証について

2017/04/30 17:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

こんにちわ。お世話になっております。
先ほどPS4Proの売却してきたのですが最後に店員さんがPS4をネットワークに
つながれていますか?と聞いてきました。機器認証があると言われました。

私もよくわからないのでプレイステーションのサポートに電話したら
それは機器認証の事を言われているのではないですか?言われました。
私はPS4Proを初期化して初期化の方法はクイックにしたのですが初期化だけでは
機器認証があるので解除しないと前のSENはもう使えないと言っていたので
不安になりました。けど、電話でサポートの人が初期化だけでセーブデータをUSBメモリーなんかで
保存してあればゲームの続きが出来ると言ってました。

けどまだ、納得できなかったのでこちらで再度、確認の為に書き込みさせていただきました。

あとネットでも調べてみたのですが「いつもの使うPS4」って何ですか?

すいません、まとまっていない文章で申し訳ありません。ご回答よろしくお願いします。

書込番号:20857103

ナイスクチコミ!2


返信する
ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2017/04/30 18:08(1年以上前)

PS4で購入したコンテンツが起動できる制限(機器認証)は、「PS4 1 台+Sony Entertainment Network(SEN)アカウント 1 つ」となります。

すでに機器を手放して「いつも使う PS4」の登録解除ができない場合は、ゲームコンテンツに限り、6 ヵ月に一度 Web サイトからすべての機器を解除することができます。

詳しくはPlayStation.comで検索か、ウェブでいつも使うPS4と検索

書込番号:20857153 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2017/04/30 23:58(1年以上前)

初期化時に解除してない場合に限り
「いつもつかうPS4」を解除するか否かの
メッセージが出ますのでその時に解除していれば
大丈夫です。 PS3の時までは初期化時に解除するかの
メッセージが出なかった気がしますので半年以上待って
PCから解除した記憶があります。
心配でしたらPCなどから機器承認が解除され、
承認されている機器がないか確認することはいつでも可能です。

書込番号:20858051

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/05/01 01:04(1年以上前)

>初期化の方法はクイックにしたのですが初期化だけでは
>機器認証があるので解除しないと前のSENはもう使えないと言っていたので
>不安になりました。

クイックでもフルでも、初期化で消えるのはPS4のHDDの中身ですね。
PS4を手放す場合の流れは下記のようになります。
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/18/~/playstation%26reg%3B-%E6%A9%9F%E5%99%A8%E3%82%92%E6%89%8B%E6%94%BE%E3%81%99-%2F-%E5%BB%83%E6%A3%84%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AE%E6%B3%A8%E6%84%8F%E7%82%B9%E3%81%AF%EF%BC%9F
@いつも使う PS4、機器認証の解除
Aデータのバックアップ
B本体の初期化

スレ主様はBを行って売却したということですかね?
それでも初期化の流れの中で解除しているなら大丈夫ですけど。
セーブデータはバックアップを行っているか、プレイステーションplusに加入しるなら大丈夫かと。
プレイステーションplusに加入していれば、セーブデータがオンラインストレージにバックアップされているので。



いつも使うPS4(機器登録)の解除は下記のように行う必要があります。
Webサイトでの解除方法も書かれています。
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13228/~/%E3%80%8C%E3%81%84%E3%81%A4%E3%82%82%E4%BD%BF%E3%81%86-ps4%E3%80%8D%E3%81%AE%E7%99%BB%E9%8C%B2-%2F-%E8%A7%A3%E9%99%A4#02
私は以前ごちゃごちゃと複数台のPS3やらPSPやらVITAが機器認証されていたのですが、
登録状況を見ると、すでに持ってない本体があったり、ビデオの認証(これが問題)がそれについていたり。
新しい本体の認証で問題が出たので、電話で(Web上では無理だったので)、ほぼまっさらにしてもらったことがあります。
これって担当者によるのかわかりませんが、それを三回やったうち一回は断られたような記憶が。
「まだ認証の空きがあるから、壊れた機器の認証は放置でいいでしょう」みたいな対応だったかな。

Webで機器認証がどんな状態なのか確認してみては?
https://account.sonyentertainmentnetwork.com/liquid/confirm-sso!input.action


書込番号:20858176

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件

2017/05/10 15:17(1年以上前)

>ズアさん
>Shift78-HGさん
>ポテトグラタンさん

ご返信ありがとうございます。
PS4Proを買い直したのですが売却した時に機器認証解除したかわからないとゆうか忘れました。
SENアカウントもそのまま使えましたし、ゲームのセーブデータも使えました。

3人方々、丁寧に教えていただきありがとうございました。得にポテトグラタンさんご丁寧な回答
本当にありがとうございました。

書込番号:20881809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

こんばんわ。お世話になっております。
ドラクエ11の発売に本体同梱版がでるなんて思いもよらなかったです。
とりあえずはゲオでPS4ロトエディションとNEW2DSLLはぐれメタルエディションを予約はしたのですが
PS4PROとNEW3DSLLピカチュウイエローを持っているので買いかえるの勿体無いでしょうか?

けど今回の限定版凄く魅力的です。けどPS4PROの性能もいいしどちらにすればいいか迷ってます。
2DSLLは手に持った事ないのでどれだけの軽量化されているか理解できませんが
正直NEW3DSLLの3Dは全く使いませんので用はデザインか性能重視に迷ってます。

ゲオだと発売日に7月30日以降だとキャンセル扱いになるのでまだやり直しが出来るので
皆様の意見をお聞きしたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:20855544

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2017/04/30 03:15(1年以上前)

丑三つ時におはようございます。

デザインとか限定版へのプライオリティなんて個々人の好みと思い入れでしかありませんし、単純に性能と比較できるもんでもないですから、私だったら本気で欲しかったら買い換えという意識なく追加していくか全部買います。
買い逃すと何年経っても精神的に引き摺るので、結局後で買って余計な出費が嵩みますし(笑)

任天堂製品はともかく、プレステはアカウントやデータの併存は可能でしょうからバックアップがてら複数台持ってても悪くないと思いますけど。

書込番号:20855659 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2017/04/30 09:06(1年以上前)

ロトエディションはコレクターアイテム的な要素が強いですね

買っても実際に使用せずに保管しておく人が多いような気がします

2DSLLは3DS組からの買い換えが多そうです

後発な分液晶も綺麗になっているでしょうし、バッテリーの持続時間も改善していそう

買う、買わないはその人の価値観と財務状況次第なのでご本人の意思一つでしょう

私はどちらも買いませんけど、ロトエディションは正直ちょっと欲しいです・・・


書込番号:20856053

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/04/30 11:08(1年以上前)

PS4のロトエディションは本体もコントローラも専用カラー(ロトブルー?)で、コントローラまでデザインが入っているとは。
オリジナルテーマが付いてきて「アレフガルドにて」が使われている。
一番驚いたのは箱。この箱でしたらしまわずに飾っておきたい感じ。
価格が税別39980円ですが、本体は1TBでもちろんゲームソフトも付属。
このセットはいいですねぇ。
ドラクエ好きでPS4購入を悩んでいるのがいるので、代わりに注文入れました。

はぐれメタルエディションのほうは、興味が薄いです。
持ち運ぶもの、人目に付くものはデザイン性が無いのが好きなので。
通常のNew2DSLLで縁やボタンに色がついていないのを出してくれないかなぁ。
3DSや2DSのゲームソフトで今後気になるようなあまりないので、New2DSLLは今の本体が壊れたら第一候補って感じ。

スレ主さんがどれほどこの商品を欲しがっているのか。
欲しければ購入でいいと思いますけど。後悔したなら売却も可能ですし。

書込番号:20856317

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:97件

2017/04/30 11:23(1年以上前)

まさに限定版!って感じの本体とコントローラになっていますね。

久しぶりにドラクエ買おうかな

書込番号:20856347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2017/04/30 11:38(1年以上前)

たぶんまた転売屋が買い占めそうなので皆様頑張って負けないようにしてください。
あいつらのせいでホントに買いたい人が買えないですね。

書込番号:20856381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2017/04/30 12:03(1年以上前)

贅沢な悩みで、羨ましいですね。
迷ってると、言いつつ、サイトにて、他人の意見を、聞く、つまり、あなたは、結局買うんでしょう。
まるで、女性の
服の買い物みたいに。

チキショウ。

書込番号:20856432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件

2017/04/30 13:16(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。
PROの性能にも飽きたし、PROを売却してロトエディションを購入したいと思います。
HDDも1TBあってゲームソフトもついて税込約44000円は安いですね。
私はPS4の方をやりたいので2DSLLの方も購入して3DSのドラクエ11はやらないので
売却したいと思います。

ご回答いただいた皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:20856578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2017/04/30 13:32(1年以上前)

まあ、この手の質問は聞いて確たる答えが出るもんでも無いですし、結局のところ背中を押して欲しい一心でしょうけどね。

PROのこの仕様があれば迷いもで無いでしょうが、というか私も買いますね(笑)

コントローラーは使い減りさせたくないので、確実にノーマル買い増すことになるでしょうから、余計にお金掛かりそうですね(笑)

書込番号:20856606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:97件

2017/04/30 21:34(1年以上前)

>ACテンペストさん
私もアクションゲームみたいな消耗が激しそうなゲームには別にノーマルのコントローラを買ってやりたいですね。

私の初期ps4のコントローラは右スティックの堀がすり減っているので

書込番号:20857669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2017/05/01 00:04(1年以上前)

ロトエディションは後々にオクなどで高値が予想されますので
2台購入し1台使う感じが一番よろしいかと。。
 時期PS4proのデザインや仕様次第では現在のproの
価値がガラッと変わるでしょうし、proは持っておいて様子見
した方がいいのでは? 経験上、ソニー製品は型番が上がると
急激なコストカットを見せますので。

書込番号:20858070

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2017/05/01 07:01(1年以上前)

保存版を確保したいのは同意ですが、
個人的には利ざやを得たいとは思わないなぁ。

書込番号:20858373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2017/05/01 21:01(1年以上前)

利ざやというよりもオクで高値がついてるものを
持ってるという所有欲を満たすためですね。
自己満足です。

書込番号:20859945

ナイスクチコミ!2


幻炎氷さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/04 18:44(1年以上前)

限定モデルは修理に出したりすると通常版になってしまったりするので微妙なんですよね。

書込番号:20867060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件

2017/05/18 22:06(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。
ロトエディションは本当に魅了的ですね。

書込番号:20901998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信24

お気に入りに追加

標準

疑問があります…

2017/04/16 22:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

最近になってようやく気付きました笑
4K HDR対応のゲームで遊んでいたのですが、ふと画面の設定画面を見てみると、画像のように表示されていました。HDMIケーブルは付属していたのを使用しています。
テレビは東芝のZ20Xで、テレビ本体に直挿しています。
このカラーフォーマットをRGBにするにはケーブルの買い替えが必要なのでしょうか?
それともこれは仕様なのでしょうか…?

書込番号:20823308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:28件

2017/04/17 13:07(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
既出質問でしたか…すみません>_<
なるほどこれは仕様なんですね…

書込番号:20824403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2017/04/17 13:09(1年以上前)

>DAMPER8さん
質問を間違えました>_<
私が聞きたかったのは4K HDR 60Hz出力時にはカラーフォーマットをRGBにすることは出来ないのかということです…
よろしくお願いします。

書込番号:20824410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DAMPER8さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:15件

2017/04/17 14:20(1年以上前)

>!!!電化製品大好きさん
いえいえ、私も勘違いしておりすみませんでした。

>ずるずるむけポンさん
ありがとうございました。HDRについてあらためて勉強になりました。

書込番号:20824535

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2017/04/17 21:36(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですわ。

PS4 Pro発売日にも話題になっていた気がしますが、テレビ側のHDMI設定を変更する事で対応できないかしら。
具体的にはテレビ側は「高速信号モード」になっていますの?
既に設定済みでしたら申し訳ありませんわ。

<Z20Xシリーズの設定箇所>
設定ボタンを押す → 機能設定 → 外部入力設定 → HDMI*モード選択

書込番号:20825442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/04/17 21:50(1年以上前)

>具体的にはテレビ側は「高速信号モード」になっていますの?

なっていなければ4k 60p HDR出力できません。
私が貼ったリンク先にある通り、4k 60p HDRはYcbcr4:2:2または4:2:0での出力となります。
コレは上でも書きましたがHDMI2.0規格の仕様です。
HDMI2.0規格では4k 60p RGB/4:4:4 8bitなので、色深度10bitのHDR信号を伝送できないのです。

書込番号:20825498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2017/04/17 22:01(1年以上前)

ここで云うRGBがYUV444と同等であると仮定して、
4Kを取るか、HDRを取るか、色数を取るかで、二つまでは選択出来るものの三つは量的(通信速度)に出来ないと云う話では?

余談ですが、8K TVではこれをどのように解決するのでしょうね?

書込番号:20825528

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2017/04/17 22:25(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。
皆様とても知識が豊富でついて行くのに必死です笑
私が思う以上に難しい問題なのですね…
>cymere2000さんが言うように4Kを取るか、HDRを取るか、色数を取るか、選択しないといけませんね全てをオンにできないのはちょっとスッキリしませんがね>_<

書込番号:20825618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:13件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5 もうどうにでもな〜れ 

2017/04/17 22:25(1年以上前)

>cymere2000さん
HDMI2.1で解決するんじゃないんですかね?

書込番号:20825621

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2017/04/17 22:39(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

実際はYUBなのですが「YUB4:2:2」以上だとPS4 Pro側の選択肢として「2160p RGB」が選択できなかったかしら。
cymere2000さんが書かれている様に「RGBがYUV4:4:4」という事でしたらご指摘通りですの。

書込番号:20825674

ナイスクチコミ!2


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2017/04/17 23:20(1年以上前)

前回の記載で訂正ですわ。

【正】実際はYUVなのですが「YUV4:2:2」
【誤】実際はYUBなのですが「YUB4:2:2」

「4K」、「60hz」、「HDR」の設定自体はできると思うのですが、設定できない原因が解らなくなりましたの。
とりあえず初心に戻って「テレビのHDMI接続先を変更」や「HDMIケーブルを変える」などの切り分けの中から対応できるものを行う位かしら。

書込番号:20825798

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/04/18 07:12(1年以上前)

RGBとYcbcr4:4:4はイコールですよ。

あとは私のカキコミの通りです。

書込番号:20826317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/04/18 08:06(1年以上前)

スレ主さんが貼った画像にも「HDMI2.0の転送速度の上限により、4k HDRコンテンツを60Hzで表示する時のカラーフォーマットは、RGBの代わりにYcbcr4:4:2または4:2:0が使用されます。」とあります。

書込番号:20826396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2017/04/18 08:43(1年以上前)

仕様だと誰も設定出来ないなら納得できますが、
設定出来ている方もいますのでスレ主さんはその違いを知りたいのではないでしょうか。

書込番号:20826463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/04/18 08:59(1年以上前)

4k 60p RGBに設定はできますよ。
RGBの設定でも4k 60p HDR出力時はHDMI2.0規格の仕様でYcbcrでの出力になるだけです。

同じハナシの堂々巡りになってしまうので、とりあえずHDMI2.0規格の仕様を正確に理解してください。

書込番号:20826497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/04/19 00:43(1年以上前)

>4Kを取るか、HDRを取るか、色数を取るかで、二つまでは選択出来るものの三つは量的(通信速度)に出来ないと云う話では?

亀レスですが…
4k 60pでHDRを取れば色数(10bit 10億7374万色)を選択しているコトになります。その代わり色の情報量は4k解像度の半分(Ycbcr4:2:2)または1/4(Ycbcr4:2:0)になります。
4k 60pでSDRを取れば色の情報量も4k解像度分ありますが(RGB)、その代わり色数(8bit 1677万7216色)が減ります。
60pでHDR(色数)と色の情報量(RGB)の二つを選択するなら解像度をフルHDにする必要があるわけですが、4k Ycbcr4:2:0も色の情報量はフルHD分あるので、わざわざ解像度を落とす必要性はないかなと思います。

書込番号:20828433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2017/04/19 18:59(1年以上前)

別途、映像出力情報で全てを満たしている画像が投稿されていたので省略した部分が上手く伝わらなかった様ですね。
手抜きしてすみません。

映像設定によって映像の情報量が多くなり、機器間の転送が対応出来ないのは知っていますが、それとは別に次の様な状況も発生します。

〈PS4 Pro設定〉
4K、60hz、HDR、RGB

〈PS4 Pro出力情報〉
4K、60hz、HDR、RGB

〈テレビ入力情報(テレビの機能で確認)〉
4K、60hz、HDR、YUV

初めは「映像設定値」を単に映像出力情報に表示しているだけか(実情とは異なる)と思いきや、ゲーム(アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝)によって「(PS4 Pro上の項目)映像出力情報」のカラーフォーマットを変えたり、単に映像出力情報の間違い等と推測していました。
この辺りの事象はHDMI2.0規格の話とは別物(どちらかといえばPS4 Pro側の挙動)の気がするのですがさてはて…

書込番号:20830002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/04/19 19:40(1年以上前)

>この辺りの事象はHDMI2.0規格の話とは別物(どちらかといえばPS4 Pro側の挙動)の気がするのですがさてはて…

スレ主さんやこのスレはHDMI2.0規格の仕様通りの動作をしているコトが前提になっていて、解としては『4k 60p HDRとRGBは共存しない」で終わっています。
PS4固有の問題まで含めるとハナシがごっちゃになって混乱を招くかもしれませんね。

書込番号:20830079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2017/04/19 20:52(1年以上前)

PS4 ProのスレッドでPS4(Pro)固有の話が出来ないのですね。
HDMI2.0の規格云々の話は延々とずるずるむけポンさんが書いているだけですが、PS4 Proできちんと確かめていなさそうですし、これ以上新しい情報が出てこない様ですので失礼します。

書込番号:20830263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/04/19 21:19(1年以上前)

>PS4 ProのスレッドでPS4(Pro)固有の話が出来ないのですね。

コレは私にあてに書いたモノですか??
私はその様なコトを書き込んだ心辺りがないので、杉崎ゆずるさん御自身でそう判断されたのであれば、その判断に従うべきでしょう。

私はPS4PROに限らずHDMI2.0対応機器では、HDMI2.0規格の仕様通りの動作をしていることしか確認したコトがないので、自身の目で確認した範囲のコトのみ書き込んでいます。

書込番号:20830361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2017/04/19 21:28(1年以上前)

何にせよ現時点では、
4K 60Hz HDRでは、YUV422が最高描写であるのは間違いありません。

書込番号:20830386

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]を新規書き込みプレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]
SIE

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング