プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]
- PS4 Pro本体(HDD 1TB)とワイヤレスコントローラーDUALSHOCK4に、パッケージ版『FINAL FANTASY VII REMAKE』を同梱したセット。
- 特典プロダクトコード「FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ『クラウド』」(有効期限2022年4月10日)を同梱。
- 『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売されたタイトルのリメイクで、原作を元に、オリジナル要素が加えられている。
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

このページのスレッド一覧(全379スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2019年6月15日 20:41 |
![]() ![]() |
11 | 3 | 2019年6月10日 12:46 |
![]() |
28 | 15 | 2019年6月7日 18:44 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2019年6月3日 03:01 |
![]() |
10 | 6 | 2019年5月22日 12:42 |
![]() |
3 | 3 | 2019年5月8日 17:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]

>食って遊んで寝る、時々学習さん
私も計測したことがありますけど、アップロードは激遅でした
PS側のサーバーがそういう仕様なんじゃないですかね?
書込番号:22734539
2点

今計測したらうちでは上がり約92Mbps、下り約68Mbpsでした。
ギガビット回線でパソコンからだと今朝は上がり約640Mbps、下り約750Mbpsです。
参考までに。
書込番号:22735694
0点

時間帯とサーバーの状態で通信スピードはかわります。
明け方とかが一番ベストかと寝てる方が多いので
書込番号:22735780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PS4のインターネットブラウザアプリから「Netflixのスピードテスト」と検索して、計ったあとにPCと比較して見てれば正確な計測ができると思いますよ。
書込番号:22737422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB]
ps4proを購入し平らな机に設置したのですが、本体がぐらつきます。
底面のゴム部分が高さが違っているのが原因のようで、SONYに問い合わせら弊社の同等機種も同じだから仕様と言われました。
皆さんのはぐらついたりしますか?
書込番号:22723040 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんの言われている通りゴム足の高さが違うので平らな面に横置きするとグラつくことがあります。
この事は過去スレにもあがっています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028652/SortID=22179524/
書込番号:22723445
4点

https://s.kakaku.com/bbs/J0000028652/SortID=22179524/
以前もありましたね。この話題は。
しかし、ぐらつくのが仕様だというのは、凄い開き直りぶりです。
ぐらつかない様に創るってのは、それほどに難しいのですかね。
書込番号:22723451 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

過去にも取り上げられていたのですね。確認不足でした。
お二方ともご回答ありがとうございました。
書込番号:22725755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]
現在我が家にはPS4proがあり、この前から遊んでいて満足はしてるのですが、何か足りないて思い考えたところ4Kに対応したテレビではないて事です。
実際使ってるテレビは8年近く前の古いやつで今後やっていくゲームとしてはFPSなども検討してます。そこで気になるのは、応答速度を気にしてゲーミングモニターを選ぶか、4KHDR「30インチ以下」対応モニターにするか、4Kテレビをゲオで注文なのですが、オススメはどれやったりするのでしょうか?
書込番号:22709097 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

テレビの機能が要らないなら、
pc用モニターで良いのでは?
書込番号:22709898 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ただpc用モニターは、安いかわりに
余分な機能は、削除されてますので…
貴方とモニターの距離は、どれくらいでしょうか?
今時の市販のテレビなら、PS4とリンクする事が出来ます。
pc用モニターでリンク機能は、付いていないと思います。
リモコンが付いているモニターなら、良いの
ですが、付いていない場合は、
よっこらしょと 電源を付ける必要がありますね。
書込番号:22709909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルミカンアルルルトさん
モニターまでの距離はそんな離れてない感じです。
実際買うとしたら他の周辺機器なども揃える為Amazonを利用とかも考えてるですが、実店舗で確認とかする方がですかね?
書込番号:22710265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>なお7023さん
アマゾンで買うにしても、
実店舗で確認しておいた方がいいですよ。
書込番号:22710269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>なお7023さん
因みに、
デスクトップのPCお持ちなら、
ウルトラワイドの湾曲モニター35インチ
を、オススメ。
書込番号:22710278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルミカンアルルルトさん
デスクトップPCとかはないですね
書込番号:22710855 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

現在利用しているテレビの機種は何でしょうか。
4kの恩恵は大画面で無いと感じ辛く、応答速度も動きの早いシーンで残像等が気にならなければ現在利用しているテレビのスペック次第ですがそのまま利用するのも一つの手だと思います。
HDRは違いが分かる要素の一つですが、ある程度高価でないと輝度が低くて全体的に薄暗い表示になってしまいますので注意して下さい。
書込番号:22711357 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>モコナ=ソエル=モドキさん
VIERA TH-L32R2Bて奴ですね。
現在所持してるソフトは格ゲーが二本と閃乱カグラシリーズが二本後はブラッドボーンとスパイダーマンとかです
書込番号:22711452 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

情報ありがとうございます。
そうするとまずは現状でHDR機能が無い事や倍速機能に不満があるかという所ですね。
個人的にはゲームの為に買い換えるのでは無く、通常のテレビ利用に不満があれば買い換えるでも良い気がします。
書込番号:22711869 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>なお7023さん
4KHDRモニターなら、30インチ以下
4KHDRモニターならむしろ
30インチ以上じゃないと意味がないですよ。
書込番号:22711881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モコナ=ソエル=モドキさん
4Kテレビだとスピーカーがいいて噂も聞いてて、モニターに関しては昔PS3の頃にモニターで遊んでてよかったて感じで今のテレビで気に入ってるのは録画くらいです。
書込番号:22713856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GEOの薄型テレビだとサイズは、43vかな?
音に関しては期待しないでください。
今の薄型テレビは、一部を除いて音質は悪いので
(サウンドバーなど使用するのが前提みたいな感じ,,,,
書込番号:22716064 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>小鳥遊鷹有さん
やはりモニターを買うにしても何にしても別でスピーカーもしくはヘッドセットは必須ですかね?
書込番号:22718521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

別にスピーカーは必須では無いと思いますよ。
良い音や迫力のある音を聴こうとすればソコソコの音量も必要となり深夜等は気を使います。
ps4のコントローラからヘッドフォンを繋げた方が良い音が聴けます。
書込番号:22718915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>小鳥遊鷹有さん
買うなら普通に2.1チャンネルのヘッドセットとかの方がですかね?
書込番号:22719567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]
こんにちは。お世話になっております。
FF15をプレイしていましたら急に左スティックが
勝手に動いたのでおかしいと思い、PSボタンを押していくと勝手に方向キーが押さずに
左に行くのです。PS4を再起動して本体とコントローラーをUSB端子を接続してました。
公式サポートのページで爪楊枝でコントローラーの裏面の穴でリセットしたも勝手に
左に動きます。コントローラーの故障でしょうか?
参考に私の環境は
テレビ KJ-49X9000E
ブルーレイディスクレコーダー BDZ-ZW2500
サラウンドヘッドホン MDR-HW700DS
ゲーム機 PS4 Pro(CUH-7200BB02) Nintendo Switch
PS4 Proの購入した時期は2018年12月2日です。
改善方法とかありましたらご伝授よろしくお願い致します。
0点

私ならリセットして直らない場合は分解掃除します。
とても簡単ですよ(自己責任ですが)
https://ou-kagai.com/archives/2222
どんなゲームパッドでもスティックの不具合は分解掃除すればだいたい直ります。
直らなかったら部品交換してます。
工具があれば後はパーツクリーナーがその辺のホームセンターで200〜300円で買えるので費用もほとんど必要無いです。
分解方法を紹介してるサイトや動画も山程あるので色々見て参考に出来ます。
やった事が無いならこの際チャレンジすると良いと思いますよ。
書込番号:22707606
0点

>L.D.I.20さん
ご回答ありがとうございます。すいません、分解は
メーカー保証外になるのでやめておきます。
まず、何が原因で壊れたのかさっぱり理解できません。Bluetoothが原因なのかさっぱりわかりません。
まだ買って半年も経たないのに壊れたなんて
私には考えられません。
1年間はコントローラーも保証に入るのですか?
書込番号:22707635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アメリカンショートヘアー大好きさん
私も違うゲームですが同様な症状となり修理に出したら購入して1年内でしたので交換となりました。
下記サイトで改善しても直らないのであれば「オンライン修理受付サービ」から手続きしては如何でしょうか。
https://support.asia.playstation.com/jajp/s/article/ans-jajp50211
パッケージにある保証書とレシート(ネット購入でしたら購入証明)を同梱して着払いで送れば診断後にメールが来て
内容により修理か交換対応になります。
1年以内であれば保証があるのでどちらも無償です。
書込番号:22707673
0点

>基本はソニーが好きさん
ご回答ありがとうございます。早速、修理に出したいと思います。教えていただき本当ありがとうございます。
書込番号:22707687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉何が原因で壊れたのかさっぱり理解できません。
良くある原因は、アナログレバーの酷使でパーツの磨耗やゴミやホコリがアナログレバー部分に入って誤作動、パーツ故障等ですね。
書込番号:22708033 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>アメリカンショートヘアー大好きさん
もう一つコントローラがあれば、
原因が、絞れるんですがね…
購入して、僅か半年 を鑑みると
余程 ヘビーに使用しない限り メカニカル的には、壊れない。
Bluetoothの接続不良では?と推測しますのぅ。
書込番号:22709817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]
お世話になっております。
今回proを購入したのですが、旧PS4に入っているSSDをそのまま流用したいのですが、proにそのまま換装してしまって動くのでしょうか?
商品がまだ届いていない為、先にやり方を探していたのですが、中々ヒットしません…。
できる場合は楽でいいのですが、できない場合はどの様にするのが一番楽でしょうか?
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
書込番号:22682595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>動く?
と聞かれれば、動きますが、初期化はされますよ。
書込番号:22682609
1点

出来ません。
アカウントが同一でも本体が異なれば記憶装置は換装後に初期化されます。
セーブデータはアカウントが同一であれば、そのまま使えますのでサーバーかUSBメモリ等にバックアップを取っておけば、換装後に本体へ戻せます。
書込番号:22682621
1点

まいるどでカフェオレさんの質問内容が具体的では無いので回答が分かれてしまっていますね。
まず、旧PS4で利用していたSSDを新PS4 Proへ換装してもハードとしては認識します。
次に他の方も書かれている様に旧PS4で使用していたゲームデータやセーブデータは換装時に初期化されて失われます。
この為、セーブデータはPS PlusもしくはUSBメモリー等に事前バックアップ、ゲームデータは再インストールが必要になります。
これまでの内容を踏まえて、「換装してしまって動く」の主語は何でしょうか(SSD or 各種データ)?
書込番号:22683471 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>モコナ=ソエル=モドキさん
分かりやすくご説明頂き誠にありがとうございます。
私としてはSSDそのものがproで認識し、使えるのは分かっていたので、そのままゲームをプレイ出来る、の意味で動くと表したのですが分かりにくかったですね。
細かく解説していただき感謝です。
書込番号:22683627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モコナ=ソエル=モドキさん
>cymere2000さん
>ACテンペストさん
今回は拙い私の文章で、回答して下さり有難うございました。
全員の方をベストアンサーにさせて頂きます。
改めて、有難うございました。
書込番号:22683628 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まいるどでカフェオレさん
ご丁寧にありがとうございます。
それでは良いPS4 Proライフをお過ごし下さいm(_ _)m
書込番号:22683859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB
こちらのPS4を購入をして、AVアンプや4KTVを整えました。
AVアンプは「RX-A3030」でTVは「TH-55FZ950」という機種です。
上記の組み合わせで
・4KHDRを活用したい
・そしてサラウンド媒体も各ソフトのフォーマット通りにしたい(変換等を出来るだけしたくない)
ということで
「ラトックシステム オーディオ分離器 RS-HD2HDA-4K」
を購入しなんとか接続をしました
PS4 → HD2HDA(OUT2設定) → 4KTV(TH-55FZ950)
↓
→ (HDMIで)音声のみ出力 → AVアンプ(RX-A3030)
この仕様にてXBOX oneXをも同様してUHD映像ソフトは両方DTS-HDやドルビーTrueHDまでの対応までに成功しました。
前置きが長くなりましたが、
こちらPS4本体のゲームでの仕様に際して音声フォーマットの設定が
ビットストリーム設定の「ビットストリーム(ドルビー)」と「ビットストリーム(DTS)」の設定した音声のみにしかならなくて不安になっています。
「ドラゴンクエストXI」ではソフトの明記に「ドルビー」の表記があってゲームをしてみたらDTSの設定の音声のままだったが気付いた機会です。出来ればゲーム媒体の音声フォーマットでやりたいのですが、この設定でだと純粋な音声フォーマットではないような気がします。
ゲームのコンフィング設定ではそういう画面は見当たらず、PS4側では上記の設定でしかわからず悪戦苦闘中です。
もし何か見落としている所があればお教えください。
ゲームでやるとこういう設定にしかならないのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

>「ドラゴンクエストXI」ではソフトの明記に「ドルビー」の表記があって
ありましたっけ?いまいち記憶にはないのですが・・・
処でPS4のゲームソフトって基本的には3つの音源で収録されていて、優先されたフォーマットで出力されるものと私は解釈していました。
書込番号:22625812
0点

>cymere2000さん
大変失礼しました。確認をしたのは「大神」というソフトです。色々なソフトでの確認中でしたので混乱していました。
このソフトではDOLBY AUDIOとパッケージに表記で、ゲームではDOLBYのフォーマットになってるのかと思ったらPS4設定でのDTS方式だったので質問させていただきました。
>処でPS4のゲームソフトって基本的には3つの音源で収録されていて、優先されたフォーマットで出力されるものと私は解釈していました。
なるほど。確かにそれだと理解はしやすいですね。しかし納得はしたくないのが正直なところです。
こだらればキリがないとは思っていますが、ソフト会社は何かやり方とか載せてはいないのでしょうか?
書込番号:22628249
1点

ゲームソフトにより、その設定があるようです。自分が選んだソフトは特にそういうのはなく、設定があるソフトはオプション等の画面で選べるようらしいです。
>cymere2000さん
処でPS4のゲームソフトって基本的には3つの音源で収録されていて、優先されたフォーマットで出力されるものと私は解釈していました。
基本はそちらの解釈で良さそうみたいです。質問に答えていただきありがとうございました。
この質問は解決済みとさせていただきます。
書込番号:22653480
1点


この製品の最安価格を見る
![プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001245792.jpg)
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


